GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。
本日もご覧いただきありがとうございます。
最近、「本当に良い時計を持ちたい」という気持ちが強くなっています。
歳を重ねるにつれ、腕時計は自分自身の価値観や生き方を映し出す特別な存在だと感じるようになりました。
そんな中、心を掴んで離さないのが 「グランドセイコー」 です。
日本の職人技と美意識が凝縮されたタイムピースは、身に着けるたびに心が満たされ、自信と喜びを感じさせてくれます。
その中でも特に魅了されているのが、今回ご紹介する「エレガンスコレクション」の2本。
洗練されたデザインと精緻な技術が織りなす美しさは、一瞬一瞬をより特別な時間に変えてくれます。
■SEIKO セイコー グランドセイコー エレガンスコレクション スプリングドライブ SBGY007 御神渡り
御神渡りは、氷の亀裂が神の歩いた跡とされる日本の冬の伝統的な現象であり、神聖な意味合いを持っています。
スプリングドライブが生まれる『信州 時の匠工房』にほど近い諏訪湖で、真冬に全面結氷した時に起きる神秘的な自然現象「御神渡り(おみわたり)」をイメージした深い文化的背景と精緻な技術が織り交ぜられた腕時計です。
ムーブメントは信州 時の匠工房で製造され、約72時間の持続時間を持つ手巻スプリングドライブキャリバー「9R31」を搭載しています。
薄く長い2本の動力ぜんまいを並列に重ねるデュアル・スプリング・バレルを採用しています。
また、ヘアライン仕上げの美しいムーブメントの外観も特徴です。
スプリングドライブながら、ケース厚10.2mmの薄さを実現しており「エレガンスコレクション」の名に相応しい、品のある腕時計です。
続いては「二十四節気シリーズ」をご紹介いたします。
「二十四節気シリーズ」とは、グランドセイコーが日本の伝統的な二十四節気をテーマにした時計シリーズです。
二十四節気とは、1年を24の節気に分けて自然の変化や、季節の移り変わりを感じるための目安となるものです。
本シリーズでは自然の美しさや日本の文化に対する敬意を込めた腕時計が作られています。
■SEIKO セイコー グランドセイコー エレガンスコレクション 杪夏 SBGW285
杪夏(びょうか)とは、夏の終わりを指します。
夏の輝きが徐々に薄れ、秋の気配が漂い始める。そんな瞬間を表現した腕時計です。
メカニカルコレクションの製造地でもある岩手県雫石の夏は短く、八月下旬にはすでに秋の気配を感じます。
周辺の緑がこれ以上ないほどに深まる、短い夏の終わりの成熟した緑をカラーリングとしたデザインとなっています。
グランドセイコースタジオ 雫石で匠によってひとつひとつ手を尽くされた手巻きのムーブメント「Cal.9S64」を搭載し、シンプルながら手間の掛かった上質な腕時計になっています。
37.3mmのケースはシャツの袖元に美しく収まるため、フォーマルシーンとの相性が良く日付表示がないことで格式の高さを感じさせ、自身の腕に日本の美しい季節の移ろいを宿す腕時計です。
GMTのウェブサイトでは、今回ご紹介しました商品の他にもオススメの腕時計を取り扱っております。
初めて時計を購入される方や、憧れのブランドの腕時計を探されている方にもおすすめですので、ぜひチェックしてみてください。
▼本日ご紹介した商品はこちら
■SEIKO セイコー グランドセイコー エレガンスコレクション スプリングドライブ SBGY007 御神渡り
■SEIKO セイコー グランドセイコー エレガンスコレクション 杪夏 SBGW285
▼おすすめ記事ピックアップ
【春の腕時計】ロレックス オイスターパーペチュアル 126000 ピンク&グリーンの魅力
ーーーーーーーーーーーーーーー
▼GMT WEBサイトやLINEの便利機能で入荷を見逃さない!
・「欲しいリスト」機能
欲しい腕時計の商品価格が下がったときにお知らせが届きます。
・「入荷したらお知らせ」機能
「再入荷したらいち早く教えてほしい!」という場合に大変便利な機能です。
・「マイアイテム」機能
買取価格(上限価格)が値上がりした際にお知らせが届きます。
また、商品・おすすめコンテンツをLINEで受け取ることができます!
LINE友だち追加はこちらから!
ーーーーーーーーーーーーーーー
最後までお付き合いいただきありがとうございます。
それでは、素敵な時計ライフをお過ごしください。