GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。
本日もご覧いただきありがとうございます。
夏は装いがシンプルになるこの季節。だからこそ、腕元に宿る“本物の上質”がスタイル全体を引き締めてくれます。
高級時計の世界において、“シンプルであること”は時に大きな特徴となりますが、そんな価値観を体現するブランドが、スイスの独立系時計メーカー「H.モーザー」です。
今回はその中でも、異彩を放つラグジュアリースポーツウォッチ「ストリームライナー フライバッククロノグラフ 6902-1201」をご紹介します。
2020年にデビューした「ストリームライナー」は、開発に5年の歳月をかけた渾身のコレクションです。
名前は1920〜30年代のアメリカにおける高速鉄道「ストリームライナー」に由来。
空気抵抗を減らすためにデザインされたストリームライナーの流線型のボディは、工業デザインの金字塔ともいえる美しさを備えていました。
H.モーザーは、その機能美を腕時計に落とし込み、現代的かつ未来的なスタイルに再構築しています。
目を惹くのは、なんといっても文字盤の存在感。
「ファンキーブルーフュメ」と名付けられたこのブルーは、外周に向かってダークトーンへとグラデーションする深みのある発色で、光の当たり方によって表情が変わります。
「フュメ(煙)」の名の通り、まるで霧がかかったような艶やかさがあり、どこかミステリアス。これぞ、H.モーザーを象徴する“静かなる主張”です。
ケース径は42.3mm。ほどよいボリュームながら、曲線で構成された一体型ステンレススチールケースとブレスレットが、驚くほどスムーズに腕にフィットします。
ラグのないデザインと絶妙なブレスレットのテーパーが、まさに「流線形」を体現。
半袖のスタイルにも、ミニマルなセットアップにも自然に馴染むシルエットです。
搭載されるムーブメントは、H.モーザーとムーブメント専業メーカー・アジェノー社が共同開発した「Cal.HMC902」。
このムーブメントは、巻き上げを担うローターがムーブメントと文字盤の間に配置されているため、シースルーバックからはローターにさえぎられることなく、美しいムーブメントを楽しめるという特徴を持っています。
さらに、クロノグラフ秒針と60分積算計が同軸上にレイアウトされており、複雑な機構にもかかわらず視認性は極めてシンプルです。
これこそが、H.モーザーが追い求める“本質美”と言えるでしょう。
そして、この時計のもう一つの魅力が「ファッションとの親和性の高さ」です。
ラグジュアリースポーツウォッチでありながら、装飾過多な派手さとは無縁。
控えめながら確かな個性を放つデザインは、大人の装いを引き立てる“静かなる主役”として存在感を発揮します。
たとえば、ダークトーンのジャケットスタイルには都会的な洗練を、Tシャツ×デニムのカジュアルスタイルには上質なアクセントを添えてくれます。
トレンドに流されることなく、スタイルの軸を支える一本として、まさに最適です。
アヴァンギャルドなデザイン哲学と伝統的な時計技術が融合した、現代の“工芸品”とも呼ぶべきタイムピース。
華美な装飾に頼らずとも、一目でわかるオーラを放つその存在感は、真に洗練された大人の腕元にふさわしい一本です。
なかなか出会うことの無いレアウォッチですので、この機会にぜひご検討ください。
▼本日ご紹介した商品はこちら
H.MOSER & Cie. モーザー ストリームライナー フライバッククロノグラフ 6902-1201
▼おすすめ記事ピックアップ
サマーシーズンに最適な腕時計を厳選!この夏つけたいイチオシモデル3選
ーーーーーーーーーーーーーーー
【YouTubeチャンネル復旧のお知らせ】
6月から一時的にご覧いただけなかった公式YouTubeチャンネルが、無事に再開いたしました!
今後も、安心して楽しめる腕時計コンテンツをお届けしてまいります。
ぜひ引き続き、チャンネル登録とご視聴をよろしくお願いいたします!
ーーーーーーーーーーーーーーー
▼GMT WEBサイトやLINEの便利機能で入荷を見逃さない!
・「欲しいリスト」機能
欲しい腕時計の商品価格が下がったときにお知らせが届きます。
・「入荷したらお知らせ」機能
「再入荷したらいち早く教えてほしい!」という場合に大変便利な機能です。
・「マイアイテム」機能
買取価格(上限価格)が値上がりした際にお知らせが届きます。
また、商品・おすすめコンテンツをLINEで受け取ることができます!
LINE友だち追加はこちらから!
ーーーーーーーーーーーーーーー
最後までお付き合いいただきありがとうございます。
それでは、素敵な時計ライフをお過ごしください。