GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。
本日もご覧いただき、ありがとうございます。
今年の東京地方は記録的な空梅雨となり、雨に悩まされることもほとんどないまま、早々に梅雨明けを迎えました。
気づけば8月も下旬。
夏の華やぎもひと段落し、日常のリズムへと戻りつつある頃です。
それでもなお、残暑の陽射しや夕暮れの風に、夏の余韻を感じる季節。
そんな日々の中で、手元に洗練を添えてくれる大人のための一本、シャネル「J12」をご紹介いたします。
CHANEL シャネル J12 マドモアゼル ラ パウザ H7481 ホワイトセラミック
J12マドモアゼルコレクションの初出は2017年のことでした。
その後2021年にJ12の生誕20周年を記念するモデルとして「J12 マドモアゼルアクテII」が発表され、2モデルとも個性的なビジュアルと限定品という希少性から、高い人気を誇りました。
初代はシャネルツイードを思わせるノーカラースーツにカンカン帽をかぶった「マドモアゼル・シャネル」が文字盤上で時間を指し示しているもの。
20周年モデルはスーツスタイルのマドモアゼルが小さなチャームになってリューズに飾られているものでしたが、そんなマドモアゼルコレクションの第3弾として発表されたのが「J12 マドモアゼル ラ パウザ」です。
「ラ パウザ(La Pausa)」とは、マドモアゼル・シャネルが休暇を過ごすために所有していた別荘の名前。
南フランスの海を臨む高台に建つこの建物は、建設構想から内装、調度品などの全てをシャネルが手がけた唯一の邸宅でした。
マドモアゼル・シャネルは約20年の間、休暇の度にこの地を訪れてはゆったりとしたバカンスを過ごしてきましたが、かつての恋人でラ パウザ建設のきっかけにもなったウェストミンスター公爵が亡くなると、思い出の多いこの別荘を手放します。
シャネルにとって特別な意味合いを持つこの建物は、2015年にシャネル社が買収し、現在も大切に管理をされているようです。
2023年に発表された「J12 マドモアゼル ラパウザ」は初代のデザインを踏襲していますが、文字盤上で時を刻むマドモアゼル・シャネルがマスキュリンなマリンスタイルのコーディネートであるところがポイントです。
これは、ラ パウザでの休暇中にウェストミンスター公爵の豪華船でクルージングを楽しむマドモアゼル・シャネルの装いからインスピレーションを受けてデザインされたもの。
ボーダーのカットソー、マリンパンツにセーラーハットを合わせたスタイルは今でこそ定番の組み合わせですが、当時は男性が身につけるアイテムでした。
常識にとらわれることなく自由な発想でファッションを楽しむ姿は、女性の自由と自立を体現していたマドモアゼル・シャネルそのものです。
デザイン面での魅力もさることながら、この時計はスペックもバカンス向けです。
女性をターゲットにした腕時計の多くは防水性能が低いことも多いですが、J12コレクションは200m防水。
うっかりつけっぱなしで水遊びをしてしまった、という時にも安心です。
それもそのはず、J12というコレクション名は元々ヨットレース「アメリカズカップJクラス 12m級」から来ているとも言われており、歴としたマリンウォッチなのです。
ただし、ステンレス部分が傷まない様に、海や川遊びをした後は真水で塩分や汚れを流し、しっかりと水分を拭き取りましょう。
ケースサイズは少し大きめの38mmです。(※着用モデルの手首サイズは13.6㎝)
男性が着けても違和感のないサイズなので、色違いでお揃いを身につけると、上級者向けリンクコーデが完成します。
また、ムーブメントも、レディースウォッチに多いクォーツ(電池)式ではなく、時計好きも納得の自動巻きムーブメント「Cal. 12.1」を搭載。
裏蓋はサファイアクリスタルが採用されておりシースルーになっているので、ムーブメントが動く様子を見ることができます。
裏蓋の下側には「MADEMOISELLE」「J12」「ACTE III」と印字されており、J12マドモアゼルコレクションの第3弾である事がわかります。
ココ・マドモアゼルを参考に、リラクシーなワイドシルエットのパンツとボーダーTシャツ、ラフィア素材の大きなバッグを合わせてみました。
このマリンスタイルの装いにラパウザをプラスオンするだけで、完璧なリゾートコーデが完成します。
▼本日ご紹介した商品はこちら
CHANEL シャネル J12 マドモアゼル ラ パウザ H7481 ホワイトセラミック
CHANEL シャネル J12 マドモアゼル アクテ II 33mm
ルイヴィトン サンジャック ニットラフィアノワール M59808 Louis Vuitton
▼おすすめ記事ピックアップ
【一生ものの腕時計】定番モデル「J12」の魅力に迫る!【CHANEL】
ーーーーーーーーーーーーーーー
▼GMT WEBサイトやLINEの便利機能で入荷を見逃さない!
・「欲しいリスト」機能
欲しい腕時計の商品価格が下がったときにお知らせが届きます。
・「入荷したらお知らせ」機能
「再入荷したらいち早く教えてほしい!」という場合に大変便利な機能です。
・「マイアイテム」機能
買取価格(上限価格)が値上がりした際にお知らせが届きます。
また、商品・おすすめコンテンツをLINEで受け取ることができます!
LINE友だち追加はこちらから!
ーーーーーーーーーーーーーーー
最後までお付き合いいただきありがとうございます。
それでは、素敵な時計ライフをお過ごしください。