朝晩と日中の温度差が大きくなり、本格的に秋を感じられるようになった今日この頃。
皆さまの装いも「ジャケット+レイヤード」スタイルへと切り替わっていくのではないでしょうか。
個人的には、秋冬ファッションと言えばツイード、コーデュロイなど起毛素材や、ブラウン、オリーブといった温色トーンで楽しみたいと考えています。
腕元も同様に、温かみのある「ピンクゴールド×レザーストラップ」の組み合わせが格別に映えます。
本日は、秋冬のファッションにおすすめしたい時計として、ブライトリングのプレミエをご紹介いたします。
■ブライトリングのエレガンスライン「プレミエ」とは
BREITLING ブライトリング プレミエ B09 クロノグラフ40 RB0930371G1P1 レッドゴールド
1943年に発表した初代プレミエは、当時のブライトリングとしては珍しく「エレガンス」や「都会的スタイル」を強調したコレクションでした。
それまでブライトリングといえばクロノマット、ナビタイマーなどのパイロットウォッチに代表される“プロフェッショナル向け計器時計”が中心でしたが、プレミエはよりフォーマルで日常使いを意識したラインとなっています。
その後しばらく姿を消していましたが、2018年にジョージ・カーンCEOのもとで現代的に復活。
クラシックなデザインと最新の自社製ムーブメント(Cal.01など)を融合したシリーズとして再展開されています。
こちらのコレクションは1940年代のエレガンスを現代品質で再解釈したコレクションで、「角型プッシャー」「2カウンタークロノグラフ」「アラビア数字インデックス」など、クラシックな意匠を引き継いでいます。
ムーブメントは、自社製「Cal.B01」をベースとした手巻き専用のCal.B09。
18Kレッドゴールド×アリゲーターストラップの気品と、手巻きクロノの趣味性を両立した名作です。
■秋ジャケットに「プレミエ」が刺さる3つの理由
ここからは、こちらのコレクションが秋の私服ジャケットに「刺さる」理由を私なりにご紹介します。
1.今どきの「丁度よさ」を楽しめる
40mmサイズで腕乗りが良く、今どきの「丁度よさ」を楽しめます。
ケース径40mm前後の時計に支持が集まるトレンドが続くなか、厚さ13.08mm・ラグからラグまで約47.65mmのバランスが、快適な着け心地を叶えます。
2.クラシック顔の使いやすいクロノグラフ
ノンデイトの2カウンター(スモールセコンド+30分積算計)、角型プッシャーにアラビア数字。
スポーティになりがちなクロノグラフを上品に着地させるデザインで、カジュアルコーデを格上げさせるにも、きれいめコーデを柔らかくまとめるのも、どちらにもおすすめです。
3.秋色のコーディネートに合わせれば、全体の上質感がいっそう際立つ
・ブラウン系ジャケット×ホワイト系インナー
スエードのマットな艶と、レッドゴールドの「金属的な艶」が対照的に輝き、上品さを一段と引き立てます。
ブラウン系でまとめたグラデーションコーデが、統一感と深みを生みだします。
・ネイビー系ジャケット × グレー系ニット
ネイビーとゴールドは気品を感じさせる王道の組み合わせ。
時計のホワイト文字盤が「抜け感」を作り、全体が重くならず、軽やかで洗練された印象に。
・赤系ジャケット×ホワイト系ニット
赤系のアウターとレッドゴールドは「暖色の共鳴」で最も秋らしい組み合わせ。
綺麗めなシルエットで上品さが際立ちます。
・カーキ系MA-1×ブラック系インナー
カーキは秋色の中でも特にレッドゴールドと補色関係でよく映えます。
ミリタリーの無骨さと、プレミエのクラシカルな文字盤とのギャップが絶妙なアクセントとなり、スタイルに個性を添えます。
■こんな方におすすめしたい一本
・ジャケット中心の私服で色・素材の季節感を楽しみたい
・ケース径40mmの普段使いのクロノグラフを探している
・手巻きモデルを大人の嗜みとして楽しみたい
・ステンレススティール素材から一歩進んだ温色ケースを選びたい。
そういった方に手に取っていただければと思います。
■まとめ|装いと調和する“レッドゴールドの品格
いかがでしたでしょうか。
秋ジャケットの温色×質感を楽しむコーディネートに溶け込む18Kレッドゴールド、現代品質の手巻きクロノグラフムーブメント「B09」、
そして40mmというイマドキなサイズを兼備。
今日の装いをもう一段格上げしつつ、毎日使えるクロノグラフを探す方に、強く推せる一本です。
▼本日ご紹介した商品はこちら
BREITLING ブライトリング プレミエ B09 クロノグラフ40 RB0930371G1P1 レッドゴールド
▼おすすめ記事ピックアップ
【OMEGA】旅にもビジネスにも頼れる相棒|ワールドタイマー
▼GMT WEBサイトやLINEの便利機能で入荷を見逃さない!
・「欲しいリスト」機能
欲しい腕時計の商品価格が下がったときにお知らせが届きます。
・「入荷したらお知らせ」機能
「再入荷したらいち早く教えてほしい!」という場合に大変便利な機能です。
・「マイアイテム」機能
買取価格(上限価格)が値上がりした際にお知らせが届きます。
また、商品・おすすめコンテンツをLINEで受け取ることができます!
LINE友だち追加はこちらから!
最後までお付き合いいただきありがとうございます。
それでは、素敵な時計ライフをお過ごしください。




















