軽く高い堅牢性を併せ持つゼニス デファイ エクストリーム 97.9100.9004/02.I001

2022年07月12日

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。
本日も当ブログをご覧いただきありがとうございます。

今回ご紹介する時計は、ゼニス デファイ エクストリーム 97.9100.9004/02.I001です。

ZENITH ゼニス デファイ エクストリーム 97.9100.9004/02.I001
ZENITH ゼニス デファイ エクストリーム 97.9100.9004/02.I001

45mmのケースが目を引くデファイ エクストリーム。
見た目に重量感がありそうですが、素材にチタンを採用しているので軽く想像以上に高い堅牢性を併せ持っています。
ケース、ベルトに同素材を使用しているためアウトドアスポーツなどでの使用も問題ありません。

ZENITH ゼニス デファイ エクストリーム 97.9100.9004/02.I001

デファイ エクストリームの印象的な要素として、ベゼル下の12角形のデザインは、裏蓋にもあしらわれています。このデザインは1960年代の初代デファイA3642モデルの特徴を受け継いでいます。
全体的にシャープなラインに角張ったエッジ、マット仕上げが男心をくすぐります。

ZENITH ゼニス デファイ エクストリーム 97.9100.9004/02.I001

デファイ エクストリームの機械式クロノグラフムーブメントは100分の1秒の時間計測を可能にしたCal.エル・プリメロ9004を搭載しています。
時刻用の脱進機(毎時36,000振動)とクロノグラフ用脱進機(毎時360,000振動)を別々に搭載しており、時刻側にクロノグラフ使用時の負担を干渉させないため、安定した精度やパワーリザーブを保つことができる優れた構造になっています。

ZENITH ゼニス デファイ エクストリーム 97.9100.9004/02.I001

3時位置に30分カウンター、6 時位置に60秒カウンター、9時位置にスモールセコンド。
12時位置にパワーリザーブインジケーターを備えているのでチャージが必要な頃合いを見ることができます。ダイヤルにはマットグレートとブルーがバランスよく配置されデザイン性の高さも持ち合わせています。
シースルーバックからエルプリメロ21とよばれるCal.エル・プリメロ9004を堪能できるのも嬉しい機能の一つです。

ZENITH ゼニス デファイ エクストリーム 97.9100.9004/02.I001

デファイ エクストリームには、クイックストラップチェンジ機構が搭載されています。当店で新品を購入すると付属で3種類のストラップが付属しています。
取り付け方はとても簡単。時計の裏側にあるボタンを押しながらブレスレットを上方向に上げ取り外せます。その日の気分や行く先によって簡単にストラップ交換できるのも嬉しい機能の一つです。

ZENITH ゼニス デファイ エクストリーム 97.9100.9004/02.I001

『デファイ エクストリームは、新たな地平線を見つけるために、心地よい環境から飛び出す人にふさわしい時計。』
ゼニスのHPにこのような文言があります。

今ある環境から新しい可能性に向かって歩む。
新しい道で新たな高みを目指す人=開拓者にふさわしい一本ではないでしょうか。

また、7/18(月)23:59まで、最大15万円オフのご優待チケットを配布中です。

新品も中古も、セールも新入荷もさらにお得に!サイトで会員登録をいただいたすべての方がご利用いただけます。
ぜひお得なこの機会をご利用ください。

今回ご紹介した腕時計はこちら
ZENITH ゼニス デファイ エクストリーム 97.9100.9004/02.I001

◆GMTショッピングサイトはこちら

*******************

新入荷やキャンペーン情報をいち早くお届け!公式SNSのフォローもよろしくお願いします。

◆YouTubeはこちら
◆Twitterはこちら
◆Instagramはこちら

*******************

レディース腕時計やバッグや革小物など、女性へのプレゼントは姉妹店BRILLER(ブリエ)をぜひご利用ください。
◆BRILLERショッピングサイトはこちら

気分はパイロット?ユーモア溢れるBELL&ROSS

2022年07月11日

当ブログをご覧の皆さまこんにちは。
本日は、まるで航空機レーダーのようなデザインが目を惹くこちらのユニークな時計をご紹介いたします。

BELL & ROSS BR 03-92 RED RADAR BR0392-RRDR-CE/SRB
BELL & ROSS BR 03-92 RED RADAR BR0392-RRDR-CE/SRB

「コックピットから腕時計へ」
1991年にフランス・パリで創業したBELL&ROSS。
航空計器の専門家と時計デザイナーが集まり腕時計を作った事が原点であるベル&ロスは、アビエーションへの情熱が詰まったブランドです。

2010年に始まった「フライト・インスツルメンツ」コレクションは、航空機に搭載される様々な航空計器からインスピレーションを得て作られた独創的なデザインが毎回注目を集めています。

こちらはその「フライト・インスツルメンツ」コレクションの中でも2011年に登場した「レッドレーダー」の新作モデル(2021年)です。

BELL & ROSS BR 03-92 RED RADAR BR0392-RRDR-CE/SRB

3作目となるこちらのモデルには、遊び心満載なデザインでありながらも、プロフェッショナルへのこだわりは忘れないベルロスらしさが感じられます。
2枚の回転ディスクにはそれぞれ航空機のモチーフが付いており、機体の位置によって時刻を表示します。

BELL & ROSS BR 03-92 RED RADAR BR0392-RRDR-CE/SRB

時計の内側では速度の速い戦闘機が分針の役割を、外側ではそれに比べてゆっくり進む旅客機が時針の役割をしています。

私たちに馴染みのあるニ針時計とは違い、短針と長針の役割が逆になっている事にお気づきでしょうか。
戦闘機、旅客機のそれぞれ飛行距離をデザインに組み込んだのではないかと私は考えました。
赤いサファイアクリスタルガラスとスリムな秒針により再現された、腕のコントロールレーダーを見つめれば、パイロットにも管制官にもなった気分を味わうことができます。

BELL & ROSS BR 03-92 RED RADAR BR0392-RRDR-CE/SRB

世界999本限定のこちらのレアモデル、航空好きな方にも時計好きな方にもお楽しみ頂ける一本ではないでしょうか。
これからの暑い時期にもご愛用いただけるラバーブレスの腕時計ですので、ぜひこの機会にご検討ください。

店頭では気になるモデルをお手元でお見比べいただけます。
スタッフ一同、皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

時計初心者の心をつかんだカルティエのバロンブルー

2022年07月10日

当ブログをご覧の皆さま、こんにちは。

ボーナスが支給されるこの時期、ブランド腕時計に興味を持って購入されるという方が多くいらっしゃいます。
みなさんが初めて興味を持った腕時計はどんなモデルか、覚えていらっしゃいますでしょうか。

今回は、私が腕時計の世界に惹かれるきっかけになった腕時計をご紹介します。

「CARTIR バロンブルー ドゥ カルティエ 42mm WSBB0027」

きれいな円を描いたフォルムと、色のついたリューズが埋め込まれたデザインが非常に印象的です。

世界初の腕時計である「カルティエ サントス」が発売されたのは1911年。
バロンブルーは2007年に誕生したモデルなため、カルティエの中では新しいモデルに分類されます。
また、バロンブルーとはフランス語で「青い風船(ブルーバルーン)」を意味していると知り、さらにデザインへの興味が湧きました。

”丸みを帯びたケース”
”丸みのあるサファイアガラス”
“丸みのあるリューズ”

全てが曲面で構成されたデザインに美しさを感じます。
また曲面を用いることで、エレガントな印象になり、男女ともにご着用いただけます。



文字盤とベルトが品の良いブルーで統一されているため、スーツはもちろん、オフの日にも活躍するオールラウンダーなアイテムです。
光の入る角度によって文字盤の色の深さが異なり、じっと見ているとまるで吸い込まれるかのような魅力を感じます。
爽やかな色味なため、この夏にも活躍する一本です。

また、バロンブルーは素材とサイズ展開が豊富であることも特徴の一つです。
そのため、ペアウォッチとしてもおすすめです。

当店には今回ご紹介したモデルの他にも、バロンブルーの在庫がございます。
ぜひお好みの一本をお探しください。

また、人気7ブランド限定で7月17日までサマーセールを開催中です。
カルティエもセール対象商品となっておりますので、この機会にぜひご検討くださいませ。

また、7/18(月)23:59まで、最大15万円オフのご優待チケットを配布中です。
新品も中古も、セールも新入荷もさらにお得に!サイトで会員登録をいただいたすべての方がご利用いただけます。
ぜひお得なこの機会をご利用ください。

今回ご紹介した腕時計はこちら
「CARTIR バロンブルー ドゥ カルティエ 42mm WSBB0027」

◆GMTショッピングサイトはこちら

*******************

新入荷やキャンペーン情報をいち早くお届け!公式SNSのフォローもよろしくお願いします。

◆YouTubeはこちら
◆Twitterはこちら
◆Instagramはこちら

*******************

レディース腕時計やバッグや革小物など、女性へのプレゼントは姉妹店BRILLER(ブリエ)をぜひご利用ください。
◆BRILLERショッピングサイトはこちら

業界初の新機能!サイトに便利な機能を追加しました

2022年07月09日

GMTのサイトに業界初の便利な新機能が増えたのでご紹介します。

付属品完品のアイコンを追加しました

中古のロレックスについて、一目で【付属品完品】の腕時計が把握できるように、下記のアイコンを追加しました。

該当の商品には、中古コンディションを示す赤色のアイコンの右隣に表示されています。

赤い丸で囲んでいるものが、付属品完品の商品です。
一覧表示でも瞬時に把握ができるので、欲しい腕時計がより簡単に見つかるようになりました。
当店だけが行っているオリジナル機能となりますので、ロレックスをご購入の際はぜひご利用ください。

ベストチョイスとグッドチョイス

さらに、ロレックスの腕時計について、他にも便利な機能がありますので一緒にご紹介します。

1.付属品完品
2.目立つキズが無い

この条件を満たした腕時計には、さらに【BEST CHOICE(べストチョイス)】【GOOD CHOICE(グッドチョイス)】のアイコンが付くようになっています。

各モデルごとに、もっとも保証書日付が新しいものに【BEST CHOICE(べストチョイス)】
その次に保証書日付が新しいものに【GOOD CHOICE(グッドチョイス)】が付きます。
【BEST CHOICE(べストチョイス)】が当店で1番おすすめの商品です。
腕時計選びに迷ったら、まずはこのアイコンが付いているものをお探しください。



未使用品にもこの機能が付いているので、保証書日付がもっとも新しいものが簡単に見つかります。

GMTオリジナル保証

また、サイト機能ではありませんが、一緒にGMTのオリジナル保証についてもご紹介します。
当店で販売しているロレックスの腕時計には、新品は5年、未使用品・中古品には3年のGMTオリジナル保証が付きます。
保証期間中の自然故障につきましては、弊社保証規定に準じて無償で修理を承ります。

▼保証について詳しくはこちら▼

また、上記以外に、安心サービスという有償の保証もございます。
無料保証は自然故障の修理のみの対応となりますが、こちらは腕時計を落としてしまったり、ぶつけてしまったりして、不具合が発生した場合の修理に適応されます。
外的要因による不具合の修理は、修理費が高価となりますが、こちらに加入いただくと、お支払いいただくのは免責金の1,000円のみとなります。
加入できるのはご購入時のみとなりますが、もしもの時に安心いただけますので、是非ご検討ください。

▼安心サービスについて詳細はこちら▼

いかがでしたでしょうか。
現在ロレックスの在庫数は新品・中古・未使用品を合わせて1100本以上。
日本最大級のロレックスの在庫量を誇る当店ならではの便利な機能となっております。

中古腕時計は販売前にメーカーや当社提携工房で状態を確認、必要に応じてメンテナンスを丁寧に行っておりますので安心してご購入いただけます。
ロレックスのご購入は、東証プライム上場企業が運営するGMTをぜひご利用ください。

▼ロレックスはこちら▼

TUDOR チューダー ぺラゴス LHD レフトハンドドライブ 25610TNL

2022年07月09日

いつも当ブログをご覧頂きありがとうございます。

例年より早い梅雨明けと共に暑い日が続き、本格的に夏到来といったところですが、本日はそんな夏にお似合いのダイバーズウォッチ
からこちらをご紹介します。

2016年に登場したペラゴスのレフトハンドモデル。
ペラゴスは過去のダイバーズウォッチを現代的にリファインしたモデルとして2012年に誕生しました。
2015年には本機にも搭載されている自社製ムーブメントMT5612を搭載しリニューアル。
パワーリザーブも約70時間と非常に頼もしい一本となりました。

TUDOR チューダー ぺラゴス LHD レフトハンドドライブ 25610TNL

今回ご紹介するペラゴスの最大の特徴はなんと言ってもレフトハンドモデル仕様。
リューズも左側に搭載されています。

通常リューズは時計の右側に搭載され、右利きの人が操作しやすいようになっています。
しかしながら、多くの右利きの人が左手に時計を装着する上で『リューズが手の甲に当たる』という事にストレスを感じる方もいらっしゃいます。

時計におけるレフトハンドモデルは、左利き=右手に時計を着ける方だけでなく、左手に着ける方からも『リューズが手の甲に当たらない』というメリットがもたらされるオススメのモデルでもあります。

三時位置に搭載された日付表示も、左手着用の際はシャツの袖口に隠れにくく、また奇数日は黒で偶数日は赤とルーレット式になっておりデザイン上のアクセントとしてだけでなく使い勝手としても高いものとなっています。


特許を取得している自動調整機能付きのフォールディングクラスプは正にダイバーズウォッチらしい機能のひとつで、ダイビング中にかかる水圧によってブレスレットが伸縮、膨張を自動で行い調整されるというものです。
付属のラバーストラップも伸縮性を備えており、500m防水と飽和潜水可能なヘリウムエスケープバルブと合わせて正にプロユースな性能を誇ります。

インデックスと針はヴィンテージ感溢れる焼けた色合いを採用しており、特徴的なイカ針は一目でTUDORと分かるアイコニックなデザインです。
ダイバーズウォッチという実用性も求められる時計においてはどうしても似たような印象になってしまう事もありますが、その中で存在感を放つこのデザインは所有する喜びを与えてくれます。

ケース、ブレスレットはチタン製となっており、
非常に軽く着用していても疲れにくいものとなっています。

夏にピッタリの本格ダイバーズウォッチ、ぜひご検討ください。

7/18(月)23:59まで、最大15万円オフのご優待チケットを配布中です。
新品も中古も、セールも新入荷もさらにお得に!サイトで会員登録をいただいたすべての方がご利用いただけます。
ぜひお得なこの機会をご利用ください。

今回ご紹介した腕時計はこちら
TUDOR チューダー ぺラゴス LHD レフトハンドドライブ 25610TNL

◆GMTショッピングサイトはこちら

*******************

新入荷やキャンペーン情報をいち早くお届け!公式SNSのフォローもよろしくお願いします。

◆YouTubeはこちら
◆Twitterはこちら
◆Instagramはこちら

*******************

レディース腕時計やバッグや革小物など、女性へのプレゼントは姉妹店BRILLER(ブリエ)をぜひご利用ください。
◆BRILLERショッピングサイトはこちら

IWCが手掛ける世界限定1000本のアクアタイマー

2022年07月07日

皆様こんにちは。
いつもGMTブログをご覧いただきありがとうございます。

例年より早く梅雨が明け、夏を感じるようになりましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
厳しい暑さの日々が続いていますので、皆様お体にお気をつけくださいませ。

夏といえば旅行に行く方も増えてくる季節です。
海や川などにお出かけされる方も多いのでは無いでしょうか。
本日はそんな場面でも大活躍するダイバーズウォッチをご紹介いたします。

スイスを代表する時計ブランドの一つである「IWC(インターナショナルウォッチカンパニー)」。
1868年に創業したIWCは日常使いしやすい時計やプロフェッショナル仕様の複雑機構など多岐に渡るモデルを発表し、幅広い世代から高い評価を獲得し続けているブランドです。
そんなIWCが手掛けるダイバーズウォッチ「アクアタイマー」。
1960年代に欧米でマリンスポーツが流行したことがきっかけで、1967年に初のアクアタイマーが製作されました。
IWCがリシュモングループに加入後、よりスポーティーなデザインとなりました。
高い人気を得ているアクアタイマーは、他ブランドのダイバーズウォッチとは一味違った特徴的なモデルとなっています。

今回はアクアタイマーのおすすめモデルをご紹介いたします。
「IWC アクアタイマー クロノグラフ ローレウス・スポーツ・フォー・グッド IW379507」
IWC アクアタイマー クロノグラフ ローレウス・スポーツ・フォー・グッド IW379507

世界1000本限定で作られたこちらは、IWCがローレウス財団の活動を支援するために毎年制作している特別モデルです。
名前にある「ローレウス・スポーツ・フォー・グッド」とは、2000年に設立された慈善団体です。スポーツの力を活用して暴力や偏見などを無くしていくことを目標とした団体です。

このコラボモデルには至る所に特別な仕様が施されています。

まず、一番に目に入る文字盤には、子どもたちの幸せな未来を願い、「希望」を象徴する美しいブルーを採用しています。

IWC アクアタイマー クロノグラフ ローレウス・スポーツ・フォー・グッド IW379507

裏蓋に施されたエングレーヴィングは、スリランカの少年によって描かれた絵です。

支援プロジェクトの一環として開催された絵画コンテストで最優秀賞に選ばれた「Time to Learn(学びの時)」が刻まれています。

IWC アクアタイマー クロノグラフ ローレウス・スポーツ・フォー・グッド IW379507

ベルトは文字盤の色に合わせブルーのラバーベルトを採用しています。
ブルーが夏らしい爽やかな印象を与えるデザインです。

また、こちらのベルトはIWCが特許を取得しているブレスレットクイック交換システムを採用しています。
工具を使うことなくご自身でワンタッチでベルトを取り外すことが出来る非常に便利な仕様です。

IWC アクアタイマー クロノグラフ ローレウス・スポーツ・フォー・グッド IW379507

IWC アクアタイマー クロノグラフ ローレウス・スポーツ・フォー・グッド IW379507

こちらのモデルは機能性もしっかりと兼ね備えています。
ブラックのケースはステンレススティール素材にラバーがコーティングされており、耐傷性が高くなっています。

深いブルーのダイアルとのコントラストが絶妙なデザインです。
パワーリザーブは約68時間と長時間になっており、ダイバーズウォッチとして300mの防水性を誇ります。

44mmのケースが男性らしい利便性・デザイン性を兼ね備えたモデルとなっています。

IWC アクアタイマー クロノグラフ ローレウス・スポーツ・フォー・グッド IW379507
いかがでしょうか。

こちらのモデルは現在新品で在庫がございます。
世界限定1000本の時計が新品で手に入るタイミングはなかなかございませんので、この機会にぜひご検討ください。

今回ご紹介した腕時計はこちら
「IWC アクアタイマー クロノグラフ ローレウス・スポーツ・フォー・グッド IW379507」

◆GMTショッピングサイトはこちら

7/31までGMT公式LINEお友だち限定で、2000円オフチケットがご利用頂けます。
▼LINE お友だち登録はこちら▼

*******************

新入荷やキャンペーン情報をいち早くお届け!公式SNSのフォローもよろしくお願いします。

◆YouTubeはこちら
◆Twitterはこちら
◆Instagramはこちら

*******************

レディース腕時計やバッグや革小物など、女性へのプレゼントは姉妹店BRILLER(ブリエ)をぜひご利用ください。
◆BRILLERショッピングサイトはこちら

ブログで読む、ロレックス サブマリーナーの魅力と歴史

2022年07月06日

高級腕時計の代名詞として、名前を耳にしたことが無い人がいない程、知名度が高いROLEX(ロレックス)。
オイスターパーペチュアルやデイトジャスト、デイトナやGMTマスターII、ヨットマスターなど…数多くのコレクションが展開されています。

今回は、ROLEXが世界初のダイバーズウォッチとして発表した、サブマリーナーの魅力と歴史について振り返ります。

ROLEX(ロレックス)とは

まずはROLEXについて簡単に振り返りましょう。

ROLEXはハンス・ウィルスドルフが創業したスイスの時計ブランド。意外にも、当初はイギリスのロンドンで時計専門商社として、腕時計の輸入販売専門に行っていました。
当時、腕時計の性能はあまりよくなく、そこに商機を見たウィルスドルフは、腕時計の製造を始めます。「ROLEX」というブランド名が誕生したのは、彼が会社を興してから3年後の1908年のことでした。

1.どの言語でも発音しやすい
2.記憶に残る
3.腕時計のムーブメントと文字盤に刻印した時に美しく見える

この3つが名前を付ける際に、ウィルスドルフが重要視したことです。ある朝、ロンドンで馬車に乗りながら、チープサイドを走行している時、天啓のように「ROLEX」という名前が閃いたとのこと。彼の思惑通り、ヨーロッパ圏のみならず、アジア圏など、今や世界中でこの名前を知らない人はいません。

ハンス・ウィルスドルフが腕時計作りで重要視したのは“信頼性と高精度”
この精神は受け継がれ、現代はクロノメーター検定協会が実施する精度基準をさらに上回る、独自の基準を設け、そのテストをクリアしたもののみがROLEX製品として販売されています。

こういった企業努力で人気が生まれ、独立時計ブランドにもかかわらず、LVMHに次ぐ売り上げを誇ります。さらに生産数を上回る需要の高さにより、製品は慢性的な品薄状態に。近年では資産価値として注目する人も多く、さらに需要が高まっています。

ROLEXの3大発明

ROLEXが大きな存在になったのは、ムーブメントの精度の高さだけではありません。時計史に残る偉大な発明を行ったからです。

1.初の防水腕時計 オイスターケースの開発

1926年に世界初の防水機能を備えた腕時計を開発。1927年には、イギリス人女性のメルセデス・グライツがドーバー海峡をこの腕時計を着け、10時間をかけて泳ぎきります。
ROLEXの腕時計の防水性能の高さが証明され、世界中に名前が知れ渡ることとなりました。

2.パーペチュアル(自動巻き)の開発

現在では主流になっている、機械式時計の自動巻き式ムーブメント。実は開発したのはROLEXです。
腕を振る動きだけでゼンマイが巻き上がるので、毎日リューズを手巻きする必要がなくなりました。

3.デイトジャスト機構の開発

便利な日付表示も、当時は0時を過ぎてからゆっくり数時間かけて日付が切り替わっていくのが主流でした。
そんな中ROLEXは、0時になったら瞬時に日付が切り替わるデイトジャスト機構を開発。より実用性の高い腕時計になりました。

サブマリーナーとは

サブマリーナーは1953年にROLEX初のダイバーズウォッチを開発。翌年のバーゼルワールドでサブマリーナーが正式にお披露目されました。防水性はわずか100mでしたが、先述したオイスターケースの発明に続く、防水性能の技術発展における2度目の飛躍的進歩です。

ここからシードゥエラーやシードゥエラー ディープシーといったより防水性を高めたダイバーズウォッチが派生していきます。
(世界初とも言われていますが、実は同時期にブランパンもフィフティファゾムスを発表しています。)

サブマリーナーは大きく分けて日付表示無しの【サブマリーナー(ノンデイト)】と、日付表示付きの【サブマリーナー デイト】に分かれます。
それでは、それぞれの歴史を振り返りましょう。

サブマリーナー(ノンデイト)の歴史

第1世代

Ref.6200

————————-
製造期間:1953年~1950年代後半
ムーブメント:自動巻きCal.A296
防水:100m
————————-

Ref.6204

————————-
製造期間:1953年~1950年代後半
ムーブメント:自動巻きCal.A296
防水:100m
————————-

Ref.6205

————————-
製造期間:1954年~1950年代後半
ムーブメント:自動巻きCal.A296
防水:100m
————————-

1953年にサブマリーナーのファーストモデルが登場。回転ベゼルを備え、いずれも防水性能は100mでした。
バーゼルワールドで発表されたのはRef.6204とされています。
このころ、デザインは確立しておらず、ダイヤルの「SUBMARINER」のモデル表記の有無や、ケースサイド(12時側)の「BREVET」の刻印の横の「+」マーク刻印の有無、リューズの「+」マークの有無など誕生初期は様々な試行錯誤が見られ、未だ謎が多い世代です。Ref.6200には、エクスプローラーのような文字盤デザインも確認されています。

第2世代

Ref.6538

————————-
製造期間:1950年代後半~1960年代前半
ムーブメント:自動巻き Cal.1030
防水:200m
————————-

Ref.6536

————————-
製造期間:1950年代後半~1960年代前半
ムーブメント:自動巻き Cal.1030
防水:100m
————————-

1950年代後半になると、防水性能が200mにアップしたRef.6538が誕生。同時期に防水性が100mのRef.6536も製造されています。
どちらも世界初の両方向巻き上げ式の自動巻きムーブメント
を搭載。

Ref.6538はクロノメーター認定ムーブメントが搭載されていますが、当時のカタログにはノンクロノメーターと表記されています。文字盤にもクロノメーター表記があるものと無いものが混在。表記がある方が現在価値が高いです。

Ref.6538は『007』の第一作目でジェームズボンドが着用していたとも言われており、ヴィンテージサブマリーナーの中でも人気が高いです。現在のオメガのシーマスターダイバーのように、使用モデルが正式に発表されているわけではないのですが、ボンドの腕に装着されているサブのリューズが通常より大きく見えるとされ、直径8mmの通称デカリューズを備えたRef.6538であるという説が濃厚です。

第3世代

リューズガードが無い最後のサブマリーナーです。

Ref.5510

————————-
製造期間:1958年~1960年頃
ムーブメント:自動巻き Cal.1530(ノンクロノメーター)、Cal.1560(クロノメーター)
防水:200m
————————-

007でジェームズボンドが使用していると噂されるもう1つのサブマリーナー。
同時期に流通していたRef.5508とデザインはほぼ変わりませんが、ケースに厚みがあり、200m防水となる。
基本的にはノンクロノメータームーブメントが搭載されているが、市場ではクロノメーター表記の方が人気。
オリジナルのベゼルは真鍮で、デリケートな素材のため、オリジナルで流通していることが少ないいです。

Ref.5508

————————-
製造期間:1958年~1965年頃
ムーブメント:自動巻き Cal.1530(ノンクロノメーター)、Cal.1560(クロノメーター)
防水:100m
————————-

Ref.5510と同時期に流通していたサブマリーナー。こちらの方が防水性が低いため、ケースがすっきりしています。
また製造期間も長いです。流通量は少ないですが、Ref.5510よりは手に入りやすいとされています。

第4世代

Ref.5512

————————-
製造期間:1959年~1977年
ムーブメント:自動巻き Cal.1530、Cal.1560、Cal.1570
防水:200m
————————-

初のリューズガード搭載のサブマリーナー。
ケースサイズも40mmにアップし、現行モデルに続くスタイルが確立されました。

長い製造期間の中、リューズの形や搭載ムーブメントが仕様変更されています。
最も注目される仕様変更は文字盤で、大きく分けてミラーダイヤル、マットダイヤルの2種類が存在。
ミラーダイヤルはその中でも様々なバリエーションが存在しており、人気も高く、相場も高くなっています。

Ref.5513

————————-
製造期間:1963年~1989年
ムーブメント:自動巻き Cal.1530、Cal.1520
防水:200m
————————-

生産期間が30年と長いモデル。
こちらもRef.5512と同様、ムーブメント、文字盤の仕様変更が行われ、様々なバリエーションが存在しています。

また、モデルを元に様々な派生系が生まれています。
中でもフランスの潜水会社コメックスと共同開発を行ったRef.5514は非常に人気が高いです。
また、イギリス軍が採用したRef.5517は、視認性向上のためアロー針を採用し、ハック機能を備えていました。

ここまでがヴィンテージモデルと区別されます。
後述しますが、この頃にデイト付きモデルが初めて登場しています。

第5世代

Ref.14060

————————-
製造期間:1989年~2000年
ムーブメント:自動巻き Cal.3000
防水:300m
————————-

第5世代まで来るとなんだか馴染み深い顔に。
Ref.5513の後継機。「Cal.3000」はノンクロノメーター仕様でありながら、振動数28,800とハイビートでメンテナンス性にも優れていいます。
プラスチック風防からサファイヤクリスタル風防になったことで、防水性が300mまでアップ。
1999年以降は夜光がトリチウムからスーパールミノバに変更されます。

第6世代

Ref.14060M

————————-
製造期間:2001年~2012年
ムーブメント:自動巻き Cal.3130
防水:300m
————————-

ムーブメントが「Cal.3130」に変更。前型とほとんど変更点はありませんが、このモデルからROLEXお馴染みの、6時位置に王冠マークの透かしが入りました。
2007年にはクロノメーター化を図り、これを機にROLEXのノンクロノメーターモデルは無くなります。
同年、インナーリングに刻印が入るように。2007~2012年の生産分は特に人気が高くなっています。

5桁のROLEXはヴィンテージ人気が高まる近年、注目が集まっています。ヴィンテージ感と実用性の高さ、どちらも兼ね備えていることが特徴です。ぜひこの機会にご検討してみてください。

第7世代

Ref.114060

————————-
製造期間:2012年~2020年
ムーブメント:自動巻き Cal.3130
防水:300m
————————-

デイト表示付きモデルから遅れること2年、2012年にノンデイトのサブマリーナーもモデルチェンジ。
初のセラクロムベゼル搭載モデルとなりました。ブレスレットは中空だったものがソリッドパーツになり、堅牢性が向上。グライドロッククラスプを採用し、工具なしでもブレスレットの長さが簡単に調節できるように。
夜光塗料はスーパールミノバからクロマライトに変更され、より実用性の高い1本となりました。
現行モデルの前型機。まだまだ人気が衰えないモデルです。

現行モデル

Ref.124060

————————-
製造期間:2020年~
ムーブメント:自動巻き Cal.3230
防水:300m
————————-

現行モデル。
前型とデザインはほぼ変更がありませんが、ケースサイズが41mmにサイズアップ。よく見るとラグの形など若干変更されています。ムーブメントも3200系になり、70時間のロングパワーリザーブを誇るように。さらに実用性を高めた1本です。

カラーリングはファーストモデルからずっと黒のみ。今後デイト付きモデルのように様々なバリエーションが出てくるのか、それともこのまま昔ながらの質実剛健な姿のままでいるのか、注目です。

サブマリーナー デイトの歴史

第1世代

Ref.1680

————————-
製造期間:1965年~1980年
ムーブメント:自動巻き Cal.1570
防水:200m
————————-

1965年、初のカレンダー機能搭載サブマリーナーが登場。

サイクロップレンズの倍率がかなり高いです。

1970年以降はハック機能を搭載。また防水性を高めたトリプルロックリューズもこのころに採用されます。
初期~1970年代に生産された、「SUBMARINER」表記の文字が赤い、通称「赤サブ」が有名です。

中でも「メーターファースト」言われる前期型、経年変化でブラウン長に変化したものが特に人気が高くなっています。

この頃、初のラグジュアリーモデルとして、Ref.1680/8も誕生しています。

Ref.1680/8

————————-
製造期間:1965年~1980年頃
ムーブメント:自動巻き Cal.1570
防水:200m
————————-

アップライトの「フジツボ」インデックスを採用。
無垢のハードブレスか、ジュビリーブレスの2種類が存在しています。巻きブレスは存在しません。
文字盤色は青と黒の2種類があります。流通量が極めて少ないです。

第2世代

Ref.16800

————————-
製造期間:1980年~1986年
ムーブメント:自動巻き Cal.3035
防水:300m
————————-

ノンデイトモデルに先駆け、サファイヤクリスタル風防装備のサブマリーナーデイトが登場。
防水性能は300mにアップ。逆回転防止ベゼルがこのモデルから備わりました。

Ref.16803

————————-
製造期間:1980年代半ば~1988年
ムーブメント:自動巻き Cal.3035
防水:300m
————————-

初のコンビモデルが登場。
1980年代半ばまで存在した「フジツボ」インデックスが希少で人気です。
また、文字盤色は青、黒の2種類。青色が紫色に変色したる通称「バイオレットダイヤル」が存在し、人気が高くなっています。

Ref.16808

————————-
製造期間:1980年代半ば~1988年
ムーブメント:自動巻き Cal.3035
防水:300m
————————-

金無垢モデル。
1980年代半ばまで存在した「フジツボ」インデックスが希少で人気です。

また、こちらも文字盤色は青、黒の2種類。青色が紫色に変色したる通称「バイオレットダイヤル」が存在し、人気が高くなっています。

第3世代

Ref.168000

————————-
製造期間:1980年代半ば~1988年
ムーブメント:自動巻き Cal.3035
防水:300m
————————-

コレクターの間で「トリプルゼロ」とも呼ばれるサブマリーナー。
基本的なスペックは16800と同じですが、このモデルから904Lスチールを採用していたと言われています。

ケースには「168000」と表記されているのに、保証書には16800と記載されるなど、謎が多いモデルです。

第4世代

Ref.16610LN・16610LV

————————-
製造期間:1989年~2010年
ムーブメント:自動巻き Cal.3135
防水:300m
————————-

約20年間にわたり製造され続けたロングセラーモデル。
長い製造期間のため、ブレスレットやケース、夜光塗料の変更など、様々なマイナーチェンジが行われています。
最後のアルミベゼルタイプのサブマリーナーとなるため、生産終了後も人気が高いです。

また、第4世代からカラーリングが2種類に。
黒(16610LN)と緑ベゼル×黒文字盤(1610LV)が存在する。

1610LVはライムベゼルやファット4、ビッグスイスなど、様々な仕様があり、コレクターズアイテムとなっています。

Ref.16613LN・116613LV

————————-
製造期間:1989年~2009年
ムーブメント:自動巻き Cal.3135
防水:300m
————————-

青・黒の2種類の文字盤が存在。

初期ロットに存在する、青が紫色に変色したバイオレット文字盤が人気です。

Ref.16618 ブルー・16618SG

————————-
製造期間:1989年~2008年
ムーブメント:自動巻き Cal.3135
防水:300m
————————-

金無垢モデル。青・黒の2種類の文字盤が存在。
こちらも初期ロットに存在する、青が紫色に変色したバイオレット文字盤が人気です。

また、ラグジュアリーラインらしく、インデックスにダイヤモンドとサファイアがセットされた、シャンパン、グレー文字盤も存在します。

第5世代

Ref.116610LN・116610LV

————————-
製造期間:2010年~2020年
ムーブメント:自動巻き Cal.3135
防水:300m
————————-

初のセラクロムベゼル搭載のサブマリーナーデイト。ノンデイトに先駆けてモデルチェンジが行われました。
伝統的なデザインはそのままに、ムーブメント、ベゼル、ケース、ブレスレットの細部がアップデート。
本機から工具を使用しないで微調整ができるグライドロッククラスプを搭載。夜光塗料もスーパールミノバからクロマライトに変更され、実用性が向上しました。

文字盤色は黒と緑の2種類。

116610LVはベゼル・文字盤がオールグリーンで、後継機にこのカラーリングが受け継がれなかったこともあり、生産終了後に高い注目を浴びました。
一時期、アメリカギャラの個体がオークションで1000万円程で落札されたほど…。

Ref.116613LN・116613LB・116613GLN・116613GLB

————————-
製造期間:2010年~2020年
ムーブメント:自動巻き Cal.3135
防水:300m
————————-

コンビモデル。文字盤色は黒と青の2色。

また、インデックスにダイヤモンドをセットした116613GLN・GLBも存在します。こちらは通常モデルに先駆けて2014年に生産が終了。

Ref.116618LN・116618LB・116618GLN・116618GLB

————————-
製造期間:2010年~2020年
ムーブメント:自動巻き Cal.3135
防水:300m
————————-

イエローゴールド無垢モデル。文字盤は黒・青の2色。

コンビモデルと同様にインデックスにダイヤモンドをセットした116618GLN・GLBも存在します。

Ref.116619LB

————————-
製造期間:2008年~2019年
ムーブメント:自動巻き Cal.3135
防水:300m
————————-

初のホワイトゴールド無垢モデルが登場。文字盤は青のみ。

Ref.116659SABR・Ref.116659SABRパヴェダイヤ


————————-
製造期間:2018年~2020?
ムーブメント:自動巻き Cal.3135
防水:300m
————————-

2018年のバーゼルワールドで発表されたラグジュアリーモデルです。バケットカットのサファイヤとダイヤモンドのベゼル、ケースにセットされたダイヤモンドが眩い輝きを放ちます。
116519LBがベースになっていますが、こちらの文字盤はサンレイ仕上げになっています。


並べて比較してみると、違いがよくわかります。
製造期間が短く、大変希少なモデルとなっています。

第6世代

Ref.126610LN・126610LV

————————-
製造期間:2020年~
ムーブメント:自動巻き Cal.3235
防水:300m
————————-

現行モデル。
前型とデザインはほぼ変更がないが、ケースサイズが41mmにサイズアップ。
ムーブメントも3200系になり、70時間のロングパワーリザーブを誇るように。

126610LVは前型からカラーリングが変更されています。

Ref.126618LN・126618LB

————————-
製造期間:2020年~
ムーブメント:自動巻き Cal.3235
防水:300m
————————-

イエローゴールド無垢モデル。
文字盤のバリエーションは昔から変わらず青と黒の2種類です。

Ref.126619LB

————————-
製造期間:2020年~
ムーブメント:自動巻き Cal.3235
防水:300m
————————-

116619LBがオールブルーだったのに対し、青ベゼル×黒文字盤にカラーリングが変更されました。

Ref.126613LN・126613LB

————————-
製造期間:2020年~
ムーブメント:自動巻き Cal.3235
防水:300m
————————-

イエローゴールドとステンレスのコンビモデル。
文字盤のバリエーションは昔から変わらず青と黒の2種類です。

いかがでしたでしょうか。
ファーストモデルから現行モデルまで振り返ってみました。
1つ1つのモデルの歴史が濃くなっておりますので、ぜひ気になるモデルは当店の過去ブログなどで調べてみてください。

▼サブマリーナー ラインナップはこちら▼

▼ロレックスはこちら▼

創業者ルイ・ブランの名前を冠した永久カレンダーモデル【オメガ Ref. 5341.3101】

2022年07月05日

皆さまこんにちは。
本日も当ブログをご覧いただきありがとうございます。

梅雨があっという間に明け、暑い日が続きますが、体調管理には充分気をつけてお過ごしください。
本日は、オメガの創業者である時計師ルイ・ブランの名前を冠した

永久カレンダーモデル「5341.3101」をご紹介します。

「OMEGA オメガ ルイ・ブラン パーペチュアルカレンダー 5341.3101」
OMEGA オメガ ルイ・ブラン パーペチュアルカレンダー 5341.3101

1848年、創業者であったルイ・ブランがラ・ショード・フォン(スイス)に時計工房を構えたのが、そもそもの「オメガ」の始まりでした。
オメガ最初の製品は、カギ巻き式の懐中時計でしたが、労働力に恵まれた場所であるフランスのピエンヌに会社を移して、大規模な時計の増産を目指しました。
イギリスを中心としたヨーロッパ全土から、南北アメリカへと販売網を広げ、1889年には年間製造10万本、スイス最大規模の時計メーカーへと成長していきました。
1894年には、「19ライン」のキャリバー(Cal.19)を発表しました。19ラインのキャリバーは、当時の技術としては最高のものであると評され、あまりの完成度の高さから、その後の時計の製造方式に大きな影響を与えました。

後に19ラインのキャリバーは、これ以上の到達は不可能だ、最高傑作だという意味を込めて、「Ω」の名前がつけられました。これがブランド名の由来となったわけです。
今回ご紹介するモデルは、複雑機構の1つであるパーペチュアル(永久)カレンダーを搭載した時計です。

OMEGA オメガ ルイ・ブラン パーペチュアルカレンダー 5341.3101

「パーペチュアル(perpetual)」、つまり「永久」を意味する言葉を冠したこの機能は、4年に1度の閏年まで計算をし、時計が止まらない限り一切の日付の調整が不要となるものです。
現在「パーペチュアルカレンダー」を搭載した時計は、西暦2100年まで対応のものが多く、これ以降2200年、2300年のタイミングで手作業の調整が必要になります。
日付・曜日・月がそれぞれ12時位置・3時位置・9時位置にサブダイヤルで表示され、操作をする際もわかりやすいように、それぞれの操作位置の近くに調整ボタンが付いています。

OMEGA オメガ ルイ・ブラン パーペチュアルカレンダー 5341.3101

また、6時位置にはムーンフェイズ機能がついており、視認性や機能面は圧巻のものとなっており、文字盤全体がバランスの取れた美しいデザインとなっています。

OMEGA オメガ ルイ・ブラン パーペチュアルカレンダー 5341.3101

ムーンフェイズの下には創業者ルイ・ブランの名前も入っており、文字盤全体として美しいデザインとなっています。
時計の裏蓋部分はスケルトンになっており、イエローゴールドの間から見えるムーブメントは、大変美しい仕上がりになっています。

OMEGA オメガ ルイ・ブラン パーペチュアルカレンダー 5341.3101

34mmと小ぶりなケースは、品のある華やかな印象を与え、オメガの歴史を感じさせる一本となっています。

OMEGA オメガ ルイ・ブラン パーペチュアルカレンダー 5341.3101

年を重ねても、ずっと着けていられるオススメの一本となっています。
この機会にぜひご利用ください。

今回ご紹介した腕時計はこちら
「OMEGA オメガ ルイ・ブラン パーペチュアルカレンダー 5341.3101」

◆GMTショッピングサイトはこちら

7/31までGMT公式LINEお友だち限定で、2000円オフチケットがご利用頂けます。
▼LINE お友だち登録はこちら▼

*******************

新入荷やキャンペーン情報をいち早くお届け!公式SNSのフォローもよろしくお願いします。

◆YouTubeはこちら
◆Twitterはこちら
◆Instagramはこちら

*******************

レディース腕時計やバッグや革小物など、女性へのプレゼントは姉妹店BRILLER(ブリエ)をぜひご利用ください。
◆BRILLERショッピングサイトはこちら

映画好き必見!IWCの大人気モデル「パイロットウォッチ “トップガン”シリーズ」

2022年07月04日

当ブログをご覧の皆さま、こんにちは。
気温もだいぶ高くなり、暑い日々が続いていますがいかがお過ごしでしょうか?

突然ですが、皆さまは2022年5月27日より公開されている、トム・クルーズ主演のアクション映画「トップガン マーヴェリック」をご覧になりましたでしょうか?

1986年に上映されたアメリカのアクション映画「トップガン」の続編映画として、36年ぶりにカムバックした本作の全世界興行収入は、公開から約1ヶ月で10億ドル(約1356億円)を突破しており、トム・クルーズ最大の大ヒット映画となりました。
その勢いはまだまだ止まらず今もなお、話題沸騰中の超大作です。

本日は上記映画のメインともなる、アメリカ海軍のエリートパイロット集団「トップガン」のために作られたIWCのパイロットウォッチをご紹介致します。

IWC インターナショナルウォッチカンパニー パイロットウォッチ オートマティック トップガンIW326901
IWC インターナショナルウォッチカンパニー パイロットウォッチ オートマティック トップガンIW326901

IWCが2007年から製造している「トップガン」シリーズは、アメリカ海軍戦闘機兵器学校(United States Navy Fighter Weapons School、略称:NFWS)通称TOP GUNから由来しており、腕時計ブランドで唯一「トップガン」の名をつけることが許された特別なモデルです。

TOP GUNが行う、超音速ジェット機での複雑な機動飛行や空母での数カ月に及ぶミッションなどの厳しい環境下でも正確に機能する腕時計として製造されたこのモデルは、パイロットウォッチシリーズの中でも高い人気を誇ります。

IWC インターナショナルウォッチカンパニー パイロットウォッチ オートマティック トップガンIW326901

米海軍パイロット独自のニーズに対応するため、ケース素材はIWCが独自に開発をしており、
堅牢で耐食性に優れた、セラミックとチタニウムを合わせた”セラタニウム”を使用しています。
また、インナーケースには磁気に強い軟鉄性のケースが採用されています。

IWC インターナショナルウォッチカンパニー パイロットウォッチ オートマティック トップガンIW326901

ガラスには急激な気圧変化にも強い、両面反射防止加工を施したドーム型サファイヤクリスタルガラスが採用されており、
耐衝性だけでなく視認性にも優れたパイロットのための腕時計となっています。

IWC インターナショナルウォッチカンパニー パイロットウォッチ オートマティック トップガンIW326901

ムーブメントには、IWC自社製キャリバー32110を搭載。
堅牢で信頼性の高い自動巻きムーブメントは、双方向爪巻上げ機構によって72時間のパワーリザーブが蓄積されます。
デザイン面だけでなく実用性にも優れた逸品です。

IWC インターナショナルウォッチカンパニー パイロットウォッチ オートマティック トップガンIW326901

裏ブタには、United States Navy Fighter Weapons Schoolの表記と「TOP GUN」の刻印がされており、特別感を感じることができます。

IWC インターナショナルウォッチカンパニー パイロットウォッチ オートマティック トップガンIW326901

ケースサイズは41mmとスポーティなサイズ感で、オンオフ問わずにご着用いただけます。

世界の空軍でも群を抜けた存在である「トップガン」とIWCのコラボレーションモデル「パイロット・ウォッチ・オートマティック ・トップガン」いかがでしたか?
実際に現役の“トップガン”パイロットに試着してもらい、彼らの意見を取り入れて設計し完成したタイムピースは、至高のパイロットウォッチと言えるでしょう。

GMTでは現在、当モデルが中古品と新品で在庫がございますので、この機会にぜひご検討頂ければ幸いです。
本日もご覧いただきありがとうございました。

今回ご紹介した腕時計はこちら
IWC インターナショナルウォッチカンパニー パイロットウォッチ オートマティック トップガンIW326901

◆GMTショッピングサイトはこちら

7/31までGMT公式LINEお友だち限定で、2000円オフチケットがご利用頂けます。
▼LINE お友だち登録はこちら▼

*******************

新入荷やキャンペーン情報をいち早くお届け!公式SNSのフォローもよろしくお願いします。

◆YouTubeはこちら
◆Twitterはこちら
◆Instagramはこちら

*******************

レディース腕時計やバッグや革小物など、女性へのプレゼントは姉妹店BRILLER(ブリエ)をぜひご利用ください。
◆BRILLERショッピングサイトはこちら

夏におすすめダイバーズウォッチ【本日最終日!ダイバーズウォッチセール対象】

2022年07月03日

皆様こんにちは。
本日も当ブログをご覧いただきありがとうございます。
7月に入り暑さも本格的になってまいりました。
熱中症などにはくれぐれもお気をつけください。

さて、夏本番を迎え半袖で過ごされる方も多いのではないでしょうか。
時計が一年で1番目立つ良いシーズンだと個人的に感じております。
中でも、ダイバーズウォッチは夏にピッタリの時計です。
今回紹介させていただくのは、夏にお勧めでかつレアモデルのこちらです。

「ロレックス サブマリーナーデイト 16610LV ファット4/ビッグスイス」

ロレックスを代表するダイバーズウォッチ「サブマリーナー」。
1953年に誕生して以来そのデザインがほとんど変更されていません。
完成されたモデルとして多くの世代の方から絶大な人気を誇り、現代のダイバーズウォッチの基盤となっています。

こちらの16610LVは2003年に誕生しわずか7年のみ製造されたモデルです。
ベゼルにロレックスのコーポレートカラーであるグリーンが採用されているのが特徴。
リファレンスナンバーのLVとは、フランス語でグリーンベゼル「Lunette Vert」を表しています。

爽やかなグリーンにブラックのダイヤルがメリハリを感じさせ幅広いシーンでご使用いただける点から高い人気を誇ります。
また、現行の126610LVがブラックダイヤルに戻ったこともあり再注目されているモデルです。

こちらの16610LVは短い製造期間でありながら、年代によりレアな個体も存在する面白いモデルです。
今回紹介させていただいているこちらは「ファット4(フラット4」と呼ばれるベゼルの4の数字が台形の形をしています。
さらに文字盤の「SWISS MADE」表記が28分-32分を超えている通称「ビッグ・スイス」と呼ばれ珍しい個体です。

このように同じリファレンスナンバーでありながらレアな個体が存在するものがあり、人と被るのが嫌な方や特別なモデルを探している方にぜひお勧めしたい一本です。

他にも生産初期に見られる明るいグリーンカラーベゼル、通称「ライムベゼル」や、
オーバルOといわれる「ROLEX」の”O”が幅広なマーク1ダイヤルといわれるモデルも存在します。

GMTではレアモデルを含む「16610LV」のご用意が多くございます。
これから夏本番を迎えるにあたり特にお勧めのモデルですので、この機会にぜひご検討ください。

本日23:59まで、2万円オフのご優待チケットをプレゼント!
GMT公式LINEをお友だち登録して、メニューからご利用ください。

今回ご紹介した腕時計はこちら
「ロレックス サブマリーナデイト 16610LV ファット4/ビッグスイス」

◆GMTショッピングサイトはこちら

*******************

新入荷やキャンペーン情報をいち早くお届け!公式SNSのフォローもよろしくお願いします。

◆YouTubeはこちら
◆Twitterはこちら
◆Instagramはこちら

*******************

レディース腕時計やバッグや革小物など、女性へのプレゼントは姉妹店BRILLER(ブリエ)をぜひご利用ください。
◆BRILLERショッピングサイトはこちら

明日まで!交換用NATOベルトがもらえるダイバーズウォッチ

2022年07月02日

当ブログをご覧の皆様こんにちは。
GMTが店舗を構える新宿では、連日35度を超える猛暑日が続いております。
そんな暑い夏におすすめな腕時計と言えばダイバーズウォッチ。
当店では明日までの期間限定で、人気のダイバーズウォッチをお求めやすくご案内しております。
さらに対象商品をご購入の方にもれなく、レジャーシーンなどでも大活躍する交換用NATOベルトをプレゼント!
お探しのモデルが対象になっていたら、まさに今が狙い目です。
今回はセールの中からおすすめのモデルをいくつかご紹介させていただきます。

1本目はこちら。

OMEGA シーマスター ダイバー300Mコーアクシャルマスタークロノメーター210.32.42.20.03.001

この季節にぴったりの爽やかなカラーリングが印象的な1本。
文字盤には波模様がエングレービングされ、眺めているだけで夏を感じるデザインです。
300m防水、エスケープバルブを備え、プロダイバーも納得のスペックを兼ね備えます。

2本目にご紹介するのはこちら。

ROLEX サブマリーナー デイト 116613LN

ロレックスの定番ダイバーズウォッチ「サブマリーナー」から、イエローゴールドのコンビモデルです。
夏の強い日差しにゴールド×ブラックのコントラストが映え、何ともゴージャスな印象を与えてくれます。
搭載されている「Cal.3235」はロレックスが誇る新型ムーブメントであり、約70時間のロングパワーリザーブとクロノメーター規格以上の高精度を備えています。

最後にご紹介するのはこちら。

TUDOR チューダー ぺラゴス ブラック チタンブレス 25600TN

500mもの防水性能を誇る、チューダーのぺラゴス。
ケースとブレスレットにはチタンが使用されており、見た目の印象よりも軽い着け心地となっております。
シリコン製ヒゲゼンマイのテンプを採用したムーブメントは70時間のロングパワーリザーブを誇ります。

いかがでしたか?今年は猛暑日が例年よりも多いとも言われています。
レジャーを楽しむ際も、避暑地にお出かけする際も、ぜひお気に入りの腕時計と共にお楽しみください。
くれぐれも熱中症にはお気を付けください。

それではまた次回の記事でお会いいたしましょう。

明日23:59まで、100万円以上の全品につかえる2万円オフの優待チケットプレゼント!


新品も中古も、セールも新入荷もさらにお得に!サイトで会員登録をいただいたすべての方がご利用いただけます。
ぜひお得なこの機会をご利用ください。
◆GMTショッピングサイトはこちら

*******************

新入荷やキャンペーン情報をいち早くお届け!公式SNSのフォローもよろしくお願いします。

◆YouTubeはこちら
◆Twitterはこちら
◆Instagramはこちら

*******************

レディース腕時計やバッグや革小物など、女性へのプレゼントは姉妹店BRILLER(ブリエ)をぜひご利用ください。
◆BRILLERショッピングサイトはこちら

ラストチャンス?!新品!マリーンⅡラージデイト 5817ST/12/SMO

2022年07月01日

GMTブログをご覧の皆様こんにちは。

本日ご紹介する時計はブレゲから根強い人気を誇るこちらのモデル「マリーンⅡラージデイト 5817ST/12/SMO」です。

BREGUET ブレゲ マリーン 5817ST/12/SM0 シルバー

2018年に現行モデル、5517へとモデルチェンジを行ったマリーンですが、先代モデル5817の人気は衰え知らず。

BREGUET ブレゲ マリーン 5817ST/12/SM0 シルバー

そして今回は非常に珍しい新品のご案内です。保証書日付も2022年となっており大変希少な1本です。

BREGUET ブレゲ マリーン 5817ST/12/SM0 シルバー

それでは細部を見ていきましょう。

BREGUET ブレゲ マリーン 5817ST/12/SM0 シルバー

マリーンⅡラージデイトは2004年初出、マリーンとしては第二世代にあたります。
文字盤にはヴァーグと呼ばれるギヨシェ装飾が施されていますが、これは100年以上前に製造された手動旋盤を用いて職人が最初から最後まで手作業で彫り込んでいます。

BREGUET ブレゲ マリーン 5817ST/12/SM0 シルバー

この手法には現在でも変わらぬブレゲの拘りと伝統が息づいています。
そして意外と知られていませんが、このヴァーグ装飾が施されたプレートには18金が使われています。針やインデックスに金素材が用いられることは多いですが、文字盤そのものにゴールド素材が用いられているあたり、さすが世界5大時計です。

BREGUET ブレゲ マリーン 5817ST/12/SM0 シルバー

針やインデックスにはブルースチールが用いられており、ゴールド素材よりもブレゲらしさが感じられると思います。

BREGUET ブレゲ マリーン 5817ST/12/SM0 シルバー

ケースサイドにはこれもまたブレゲらしいコインエッジ装飾が施されており一目で分かるアイコンとも言えます。

BREGUET ブレゲ マリーン 5817ST/12/SM0 シルバー

こちらのブレスは2014年以降の後期仕様で、非常に堅牢な作りとなっています。

BREGUET ブレゲ マリーン 5817ST/12/SM0 シルバー

日付表示は商品名にもある通りビッグデイトが採用されており、大変見やすいです。

BREGUET ブレゲ マリーン 5817ST/12/SM0 シルバー

搭載されているムーブメントCal.517GGはフレデリックピゲの高級ムーブメントで裏側から観賞出来ます。

BREGUET ブレゲ マリーン 5817ST/12/SM0 シルバー

ゴールドローターにも波をイメージした装飾が施されており、抜かりなしです。ハック機能はつきませんが、精度もよくパワーリザーブも65時間と現行モデルよりも長く実用的です。今回が新品のマリーンⅡ5817を購入するラストチャンスかもしれません。ぜひこの機会をお見逃しなく!!

今回ご紹介した腕時計はこちら
BREGUET ブレゲ マリーン 5817ST/12/SM0 シルバー

◆GMTショッピングサイトはこちら

7/31までGMT公式LINEお友だち限定で、2000円オフチケットがご利用頂けます。
▼LINE お友だち登録はこちら▼

*******************

新入荷やキャンペーン情報をいち早くお届け!公式SNSのフォローもよろしくお願いします。

◆YouTubeはこちら
◆Twitterはこちら
◆Instagramはこちら

爽やかでスポーティーなオススメモデル【ウブロ ビックバン ウニコ】

2022年06月30日

当ブログをご覧の皆様こんにちは。

雨の日が続いていましたが、梅雨明けしたことにより、これからはカラッとした蒸し暑い日が続きます。まだマスクが手放せない日が続き、暑さと息苦しさを感じますが、熱中症など、体調にはくれぐれもお気をつけくださいませ。

本日は夏におすすめなホワイトが印象的なウブロの時計をご紹介致します。

ウブロとは1980年にイタリア人のカルロ・クロッコ氏により創設されました。「異なる素材の融合」をテーマに独創的な発想で注目を集めたブランドです。華やかなモデルから個性的でありながらもスーツにも合わせやすいモデルなど幅が広く、人気があり、当店でも多くのお客様にウブロをご購入頂いております。

様々なモデルがありますが、その中でも異なる素材を組み合わせた代表モデル「ビックバン」は腕元が見える夏場におすすめしたいモデルです。
2005年に登場したビックバン。ひと目でウブロとわかるデザインをしており、2013年に加わった「ビックバン ウニコ」は4年という年月をかけた自社開発ムーブメント「ウニコ」を搭載したモデルとなります。

ウニコを搭載したモデルはケース径45mmと比較的大きく、細身な方には合わせにくいサイズ感でしたが、2018年には少し小ぶりなケース径42mmのモデルも加わっています。

今回ご紹介致しますモデルは自社製ムーブメントを搭載した、42mmのウブロです。平均的なメンズ時計のサイズが40mm前後となりますため、細身な方でも比較的ご着用頂きやすいモデルかと存じます。

ウブロ ビッグバン ウニコ 42mm ホワイトセラミック 441.HX.1171.RX HUBLOT

こちらのモデルはセラミックのボディーを持ち、ホワイトラバーと合わせた爽やかなモデルです。スーツとの合わせにくさはありますが、夏のオフの日に活躍する1本です。
ただ全体が白という訳ではなく、文字盤やリューズガード、ラバーのサイドなどが黒になっているため、引き締まって見えます。
また、スケルトンの文字盤も男心をくすぐるポイントになります。

ウブロ ビッグバン ウニコ チタニウム ホワイト ダイヤモンド 441.NE.2011.RW.1104

ダイヤモンドの華やかさがお好きな方にはこちらもオススメです。

ベゼルに126個ものダイヤモンドが埋め込まれラグジュアリーでありながらも、ホワイトのラバーとスケルトンの文字盤が爽やかな印象を与えます。
ケースの素材はチタンなため、先程のモデルとは少し印象が異なり、ベゼルのダイヤモンドを引き立てます。

どちらのモデルも爽やかで、腕元が見える夏場に大変おすすめです。夏はブルー文字盤のモデルも人気ですが、ぜひホワイトのモデルもご検討頂けましたら幸いです。

店頭では複数本のモデルをお見比べいただくこともできます。ぜひ、皆様のご来店を心よりお待ちしております。

今回ご紹介した腕時計はこちら
ウブロ ビッグバン ウニコ 42mm ホワイトセラミック 441.HX.1171.RX HUBLOT

ウブロ ビッグバン ウニコ チタニウム ホワイト ダイヤモンド 441.NE.2011.RW.1104

◆GMTショッピングサイトはこちら

7/31までGMT公式LINEお友だち限定で、2000円オフチケットがご利用頂けます。
▼LINE お友だち登録はこちら▼

*******************

新入荷やキャンペーン情報をいち早くお届け!公式SNSのフォローもよろしくお願いします。

◆YouTubeはこちら
◆Twitterはこちら
◆Instagramはこちら

カルティエのCPCPコレクション

2022年06月29日

当ブログをご覧の皆様こんにちは

本日はカルティエの中で珍しい3本を紹介したいと思います。

1.CARTIER カルティエ タンク アビス CPCP W1529651
CARTIER カルティエ タンク アビス CPCP W1529651

コレクション・プリヴェ・カルティエ・パリ「CPCP」ラインで、その特徴の1つで緻密なギョーシェ文字盤が際立っています。

CARTIER カルティエ タンク アビス CPCP W1529651

CPCPのもう1つの特徴として手巻きムーブメントが上げられ、フレデリックピゲ、ジラールペルゴ製のムーブメントを載せていることありますが、こちらはシースルーバッグではないのでそとから見ることはできませんが、ピアジェ製のCal.430MCが搭載されています。こちらのモデル以外でもサントスデュモンやバロンブルー、トーチュの手巻きのモデルでも採用されているムーブメントです。

タンクアビスはフランス語で記載すると「Tank A Vis」という名前の通りベゼルの4つ角にそれぞれ4つのビスがうち込まれています。

素材はCPCPらしくプラチナで数も少なくオススメな1本です。

CARTIER カルティエ タンク アビス CPCP W1529651

2.CARTIER カルティエ サントス デュモン LM エクストラスリム CPCP W1528251(1575B) プラチナ
CARTIER カルティエ サントス デュモン LM エクストラスリム CPCP W1528251(1575B) プラチナ

こちらもコレクション・プリヴェ・カルティエ・パリ「CPCP」ラインで、27mm径のケース、4mm厚とかなりクラシックな造りになっています。

ムーブメントはフレデリックピゲ製のCal.21、古くから採用されている名機になります。
こちらもプラチナ製で小振りながら存在感ある時計になっています。

3.CARTIER カルティエ タンク ルイカルティエ LM ホワイトゴールド PARIS

こちらはCPCPではありませんが、1980年代ごろに製造されたタンクルイカルティエになります。
この年代のモデルだとイエローゴールド製が多く、稀にプラチナ製のモデルがありますが、ホワイトゴールドはかなり珍しいモデルになります。

サファイアのカボションでカルティエらしいモデルです。

今回ご紹介した腕時計はこちら
1.CARTIER カルティエ タンク アビス CPCP W1529651

2.CARTIER カルティエ サントス デュモン LM エクストラスリム CPCP W1528251(1575B) プラチナ

3.CARTIER カルティエ タンク ルイカルティエ LM ホワイトゴールド PARIS

◆GMTショッピングサイトはこちら

7/31までGMT公式LINEお友だち限定で、2000円オフチケットがご利用頂けます。
▼LINE お友だち登録はこちら▼

*******************

新入荷やキャンペーン情報をいち早くお届け!公式SNSのフォローもよろしくお願いします。

◆YouTubeはこちら
◆Twitterはこちら
◆Instagramはこちら

*******************

レディース腕時計やバッグや革小物など、女性へのプレゼントは姉妹店BRILLER(ブリエ)をぜひご利用ください。
◆BRILLERショッピングサイトはこちら

プロ仕様の身に着ける計器【ブライトリング ナビタイマー AB0121211B3A1】

2022年06月28日

いつも当ブログをご覧頂きありがとうございます。
夏本番を控えて服装も薄着になる中、ファッションのアクセントとして着用する腕時計を選ばれる方も多いとおもいます。
本日はそんなアクセントとしてオススメの一本をご紹介します。

BREITLING ブライトリング ナビタイマー B01 クロノグラフ AB0121211B3A1 ジャパン エディション

1884年にスイスで創業されたブライトリング。
同社を語る上で欠かせないのが航空業界との関係です。
創業当時から精密機器やストップウォッチの開発・製造に特化していたブライトリングは、空=飛行機の時代到来と共にそれまでの技術を活かして航空用クロノグラフを作る事に成功していきました。

今回ご紹介するナビタイマーは、飛行の為に必要な機能が凝縮された、まさにプロの為の身に着ける計器といえるものです。

ムーブメントは自社製のブライトリング01を搭載。
パワーリザーブ約72時間はユーザーにとって心強いだけでなく、C.O.S.C認定クロノメーターの高精度を誇ります。
運動量の少ない操縦姿勢且つ時間における正確さが命にも関わる航空産業からも絶対の信頼を持つ性能は、日常生活においても嬉しい限りです。
日付変更に際し時間帯を気にせず行えることもユーザーのストレスを減らしてくれる機能の一つです。

ケース径43mmはやや大きめな印象ですが、後述する航空用クロノグラフとしての機能を持たせた上での高い視認性の確保という意味では、非常にコンパクトにまとめられたものと言えます。
決して大きすぎないサイズ感としては、スーツスタイルにおいても許容範囲となり、カジュアルスタイルの際は薄着で寂しくなりがちな夏のファッションにはアクセントとしてピッタリと言えるでしょう。

そしてこちらの時計を語る上で欠かせないのが、回転ベゼルとダイヤル上の様々な目盛りを用いた『航空用回転計算尺』という機能です。
航空機の飛行の際には様々な計算が必要であり、現代ではコンピューターが担っているものの、緊急時を含め今尚回転計算尺というものが不可欠となっています。
そこに着目したブライトリングは、開発当時のパイロットが多く使っていた計算尺の機能をそっくり時計に搭載し、誕生したのがナビタイマーでした。
速度や燃費、上昇下降距離など飛行に関する計算がベゼルと目盛りを合わせるだけで行えるこの機能。
日常生活で普通には使う事がなかなかないものですが、プロが信頼を置き現代でも必要とされる道具という事は、所有欲を満たすに足るロマン溢れる一本となることと思います。

またジャパンエディションと銘打たれたこちらのモデルは、ダイヤルにブラックシェルを用いたもので、スポーティな本機にラグジュアリーさをプラスした特別なデザインとなっています。
天然の貝殻から作られる故に、個体毎に異なる模様の為一本として同じものは存在しないという点も魅力の一つです。

『身に着ける計器』として正にブライトリングを象徴する一本。
ぜひ、コレクションに加えてみてはいかがでしょうか。

今回ご紹介した腕時計はこちら
BREITLING ブライトリング ナビタイマー B01 クロノグラフ AB0121211B3A1 ジャパン エディション

◆GMTショッピングサイトはこちら

*******************

新入荷やキャンペーン情報をいち早くお届け!公式SNSのフォローもよろしくお願いします。

◆YouTubeはこちら
◆Twitterはこちら
◆Instagramはこちら

*******************

レディース腕時計やバッグや革小物など、女性へのプレゼントは姉妹店BRILLER(ブリエ)をぜひご利用ください。
◆BRILLERショッピングサイトはこちら

スイッチングロッカーの機構を鑑賞する【ヴァシュロンコンスタンタン パトリモニー 31カウントダウン 47245/000G】

2022年06月27日

本日も当店のブログをご覧くださいましてありがとうございます。

今回は、先日入荷しました「パトリモニー 31カウントダウン 47245/000G」から、「スイッチングロッカー式両方向自動巻き機構」をご紹介いたします。

VACHERON CONSTANTIN ヴァシュロン・コンスタンタン パトリモニー 31カウントダウン 47245/000G
VACHERON CONSTANTIN ヴァシュロン・コンスタンタン パトリモニー 31カウントダウン 47245/000G

ヴァシュロン・コンスタンタン パトリモニー 31カウントダウン 47245/000G
「47245/000G」に搭載されている「Cal.1126/1」は、ジャガールクルトの「Cal.889」をベースにしたムーブメントであり、

このムーブメントは「スイッチングロッカー」の要である「左右に首を振る歯車」をよく見ることができます。

両方向自動巻きは、左右に回転するローターの動きを一方向に整えて、常に主ぜんまいを巻き上げるように整理しなければなりません。
巻き上げ方式は「リバーサー式」「スイッチングロッカー式」「ラチェット式」に大別され、「スイッチングロッカー式」は「左右に首を振る歯車」を使って巻き上げ方向を整えています。

これはランゲ&ゾーネやオーデマピゲCal.3120等に採用されている巻上げ方式で、省スペースで耐久性も高いため、薄型ムーブメントを製造する高級ブランドに好まれていました。

VACHERON CONSTANTIN ヴァシュロン・コンスタンタン パトリモニー 31カウントダウン 47245/000G

(オーデマピゲ Cal.3120)

しかしながら、巻き上げ効率はあまり高くなく、それを改善するため、よく回転する22金等の重いローターを搭載しなければならず、コストのかかる贅沢な仕様が必要です。
そのため現在ではスイッチングロッカーを採用するメーカーは減っており、オーデマピゲも近年のムーブメントでは「リバーサー式」を採用しています。

VACHERON CONSTANTIN ヴァシュロン・コンスタンタン パトリモニー 31カウントダウン 47245/000G

(オーデマピゲ Cal.4302 リバーサー式)

ジャガールクルト「Cal.889」ベースのムーブメントは、スイッチングロッカーの歯車が左右に首を振る様子をよく見ることができるものが多く、こういった機構が好きなニッチなマニアにたいへんお勧めです。


他のムーブメントでここまでスイッチングロッカーの構造が露出したものは少ないため、私自身、入荷した際はしばらくローターを左右に回転させて眺めてしまいました。

VACHERON CONSTANTIN ヴァシュロン・コンスタンタン パトリモニー 31カウントダウン 47245/000G

もちろん時計自体も、レトログラードポインターデイトという珍しい機構を備えた、クラシカルで美しいモデルとなっています。
語れるムーブメントと個性的な機構を兼ね備えた「パトリモニー 31カウントダウン 47245/000G」をぜひご検討ください。

VACHERON CONSTANTIN ヴァシュロン・コンスタンタン パトリモニー 31カウントダウン 47245/000G

今回ご紹介した腕時計はこちら
VACHERON CONSTANTIN ヴァシュロン・コンスタンタン パトリモニー 31カウントダウン 47245/000G

◆GMTショッピングサイトはこちら
VACHERON CONSTANTIN ヴァシュロン・コンスタンタン パトリモニー 31カウントダウン 47245/000G

*******************

新入荷やキャンペーン情報をいち早くお届け!公式SNSのフォローもよろしくお願いします。

◆YouTubeはこちら
◆Twitterはこちら
◆Instagramはこちら

*******************

レディース腕時計やバッグや革小物など、女性へのプレゼントは姉妹店BRILLER(ブリエ)をぜひご利用ください。
◆BRILLERショッピングサイトはこちら

ROLEX GMTマスターⅡ Ref.126710BLNR ジュビリーブレスレット【好評御礼!16周年記念キャンペーン】

2022年06月26日

当ブログをご覧の皆様こんにちは。
いつも腕時計専門店GMTをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

さて、時計専門店GMTの開店16周年キャンペーンで好評をいただいていますロレックス人気モデル均一セール、サブマリーナRef.126610LN、エクスプローラーRef.214270に続く第3弾に人気モデルGMTマスターⅡRef.126710BLNRジュビリーブレスレットが加わりました。

どちらかというと人気でエクスプローラーやサブマリーナの後塵を拝していたGMTマスターⅡでしたが、2013年にブラック&ブルーのセラミック製ベゼルを備えたRef.116710BLNRが誕生して一躍人気モデルへと躍り出て、現在ではプロフェッショナルモデルにおいてコスモグラフデイトナに次ぐ大人気モデルとなっております。

2019年に発表されたRef.126710BLNRは、 前モデル(Ref.116710BLNR)とデザインはほとんど変わらず、 堅牢なオイスターブレスレットから、フィット感に優れる5列のジュビリーブレスレットへ変更されました。

2021年にオイスターブレスレットモデルも加わりましたが、人気では現在ジュビリーブレスレットの方があるようです。

BLNRは、ベゼルのカラーを表しており、フランス語 で“BL”= Bleu(青) 、“NR”= Noir (黒)を意味しています。

また、 次世代ムーブメントと呼ばれる3200系「Cal.3285」を搭載しており70時間のロングパワーリザーブを備え、より信頼性を高めた仕様となっています。

GMTマスターⅡを人気モデルへと昇華させた記念すべき青と黒のカラーリングと人気のジュビリーブレスレットを組み合わせたRef .126710BLNRを今回徹底的な価格調査を行い、16本限定 ¥2,380,000(税込み)の最安価格でお求めいただける絶好のチャンスをお見逃しなく!!

もちろんこちらの商品も「60回まで金利0%キャンペーン」をご利用いただけます。
また、本日23:59まで、16周年の感謝を込めて最大16万円オフの特別優待チケットをプレゼント中です。


新品も中古も、セールも新入荷もさらにお得に!サイトで会員登録をいただいたすべての方がご利用いただけます。
ぜひお得なこの機会をご利用ください。

◆GMTショッピングサイトはこちら

*******************

新入荷やキャンペーン情報をいち早くお届け!公式SNSのフォローもよろしくお願いします。

◆YouTubeはこちら
◆Twitterはこちら
◆Instagramはこちら

*******************

レディース腕時計やバッグや革小物など、女性へのプレゼントは姉妹店BRILLER(ブリエ)をぜひご利用ください。
◆BRILLERショッピングサイトはこちら

替えベルトで楽しむ、パネライ ルミノールマリーナ【ダイバーズウォッチセール対象】

2022年06月25日

いつもGMTブログをご覧いただきありがとうございます。

只今GMTではダイバーズウォッチセールを行っております!

また、セール対象商品はNATOベルトも追加でお付けしており、これからの季節に時計の衣替えもしてみてはいかがでしょうか。

本日はセール対象商品から、おすすめの2本をご紹介いたします。

どちらも為替の状況や在庫がかなり減っていることから、次回以降はかなり値上げをして販売することとなりそうなものですので今が買い時です!

——————————————————–

OFFICINE PANERAI オフィチーネ パネライ ルミノール マリーナ1950 3DAYS PAM01312 メタルバック

OFFICINE PANERAI オフィチーネ パネライ ルミノールマリーナ 1950 3DAYS PAM01313

ルミノール マリーナ1950より、44mmサイズの色違いモデルです。
左側のPAM01312は、PAM00312から続くルミノールの定番モデルですが、右側のPAM01313はPAM01312から派生したモデルです。

それぞれの違いを細かく見ていきたいと思います。

まず、ダイヤルの色とベルトの色が異なりますが、サンドイッチダイヤルの色味が少し異なります。

ブラックのPAM01312はサンドベージュですが、ブルーのPAM01313はホワイトになっております。

ブルーのPAM01313は、ダイヤル・日付・針どれも同じ色味の白で統一感を感じさせますが、、
一方ブラックのPAM01312はダイヤル・針の色味は同じですが、日付のみ少し焼けたようなベージュとなっており9時一のスモールセコンドのみブルーなので
アクセントカラーが入り、文字盤にメリハリを感じさせます。

少し分かりずらいかもしれませんが夜光塗料の色味も異なり、ブラックのPAM01312はグリーン、ブルーのPAM01313はブルーに光ります。
PAM01312のグリーンの方が若干発色が良く見受けられました。

ベルトの色はもちろん、ステッチの色も異なります。

ブラックのPAM01312はホワイトですが、ブルーのPAM01313はベージュとなっており、先ほどのサンドイッチダイヤルの色味とは逆の仕様です。

ベルトの裏側は、ブルーのPAM01313のみバイカラーのベージュとなっており、取り外した時の印象が異なります。
汚れの目立ちにくさとしては、やはりブラックに軍配が上がりそうです。

厚みなどはどちらも全く同じで、ケースに近い一番厚みのあるところで約6mmほどでございました。
生産地はどちらもオーストリア製で、艶の少ないマットな仕上がりです。

ブラックのPAM01312は元々シースルーバックでしたが、マイナーチェンジが入り今ではメタルバックのみ販売されています。

初期のシースルーバック↓

現在のメタルバック↓

ブラックの新旧、またブルーも全てキャリバーは自社製「P.9010」を使っています。

テンプは、スウォッチグループに属するニヴァロックス・ファー社製の「グリュシデュール」と呼ばれるパーツを使用しており、
温度変化による膨張率が抑えられ、安定して精度が出るようになっています。

パワーリザーブはツインバレルにより3日間確保されており、自動巻き機構も含め実用面も問題ございません。

NATOベルト2色をブラックのPAM01312に付けてみますとこんな感じです。
こちら以外にもセール対象商品がございますので、是非ご検討をお待ちしております!

また、明日23:59まで、16周年の感謝を込めて最大16万円オフの特別優待チケットをプレゼント中です。


新品も中古も、セールも新入荷もさらにお得に!サイトで会員登録をいただいたすべての方がご利用いただけます。
ぜひお得なこの機会をご利用ください。

今回ご紹介した腕時計はこちら

OFFICINE PANERAI オフィチーネ パネライ ルミノール マリーナ1950 3DAYS PAM01312 メタルバック

OFFICINE PANERAI オフィチーネ パネライ ルミノールマリーナ 1950 3DAYS PAM01313

◆GMTショッピングサイトはこちら

*******************

新入荷やキャンペーン情報をいち早くお届け!公式SNSのフォローもよろしくお願いします。

◆YouTubeはこちら
◆Twitterはこちら
◆Instagramはこちら

*******************

レディース腕時計やバッグや革小物など、女性へのプレゼントは姉妹店BRILLER(ブリエ)をぜひご利用ください。
◆BRILLERショッピングサイトはこちら

カラトラバ 6119R-001が遂に入荷

2022年06月24日

ブログをご覧の皆様こんにちは。

本日はパテックフィリップ、オーデマピゲ、ヴァシュロンコンスタンタン、ロレックスの希少モデルが豊富に入荷しております。
GMTマスターのTiffanyのWネームや、1st世代のオーヴァーシーズ、傑作クロノの復刻モデル リマスター01など…
大変希少なモデルばかりが揃っておりますので、ぜひサイトをご覧ください。

▶新入荷はこちら

その中から本日は、遂に当店に入荷した、パテックフィリップ カラトラバ 6119R-001をご紹介します!
2021年の新作発表で話題になった腕時計の1つですので、記憶にある方も多いのではないでしょうか。

PATEK PHILIPPEパテック・フィリップ カラトラバ 6119R-001

型番からもわかる通り、Ref.5119の後継機です。

比較してみると、クル・ド・パリ装飾以外はかなり外観が違います。
Ref.6119は、1934年頃に制作されたRef.96D、1990年頃制作のRef.3796Dの面影を感じます。


↑3796D

レイルウェイ目盛りにこのミニッツセコンドの何ともレトロな印象たまりません。

裏はシースルーバックになっています。
見てわかる通り、ムーブメントがかなり大型化されています。

このカラトラバから、手巻きムーブメントの「Cal.30-255 PS」が新たに採用されています。ツインバレル化により、ハイトルク&約65時間のロングパワーリザーブに。
かなり馬力のあるムーブメントのようで、ロングパワーリザーブ化だけではなく、これを元に様々な機構を搭載した新型ムーブメントを作っていくのでは…と一部ではと噂されています。

付属品も揃った未使用品での入荷となりますので、ぜひこの機会にご検討ください。

TUDORのGMT【ヘリテージブラックベイ GMT S&G 79833MN-0001】

2022年06月23日

GMTブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
新しいベゼルカラーというものは、いつも時計ファンを引き付けて止みません。

今回ご紹介するのは、GMT機能を持ち2022年に新しいカラーとして登場した「ブラックベイ GMT S&G 79833MN-0001」になります。

TUDOR ヘリテージブラックベイ GMT S&G 79833MN-0001
TUDOR チューダー ヘリテージブラックベイ GMT S&G 79833MN-0001

余談にはなってしまいますが、今年発表された新作モデルの中で世間が一番衝撃を受けたのはやはりROLEXの『126270VTNR』ではないでしょうか。

TUDOR チューダー ヘリテージブラックベイ GMT S&G 79833MN-0001

現在TUDORのモデルの中でも、高い人気を誇るブラックベイ GMTは、在庫についての問い合わせを頂く事が多いモデルになります。

TUDOR チューダー ヘリテージブラックベイ GMT S&G 79833MN-0001

世界中を旅する人に向けて、欠かせない要素の一つでもある第2時間帯以上の把握を、24時間針と両回転ベゼルを組み合わせることで、第3時間帯まで把握可能としたこちらは、ロレックスのデザインを基に作られていることは皆様もご存知かと思います。

TUDOR チューダー ヘリテージブラックベイ GMT S&G 79833MN-0001

2022年の新作となる「ブラック/ブラウン」ベゼルを装備した「ヘリテージブラックベイ」
はロレックスの「GMTマスターII 126711CHNR」を彷彿とさせるデザインとなっています。

TUDOR チューダー ヘリテージブラックベイ GMT S&G 79833MN-0001

このモデルの最大の特徴は何と言っても、搭載されているベゼルのカラーリングになります。
ブラック×ブラウンのベゼルがヴィンテージな仕上がりとなっており、絶妙なカラーリングが生み出したデザイン性は大人の男性にピッタリなスタイリッシュさと渋さを醸し出してくれる一本となっています。

TUDOR チューダー ヘリテージブラックベイ GMT S&G 79833MN-0001

ブラックの文字盤に映えるようにインデックスと針にはゴールドカラーが施されており、大人な雰囲気をより高めてくれます。

TUDOR チューダー ヘリテージブラックベイ GMT S&G 79833MN-0001

TUDORが自社開発した自動巻きムーヴメントであるCal.MT5652はCOSC(スイス公認クロノメーター規格)の基準をクリアしたものとなっており、日差が4秒から+6秒の認定基準を大きく上回る、-2秒から+4秒という数値を達成したものになっています。
また、内部に非磁性のシリコンバランススプリングを備えている為、時計愛好家には大敵でもある磁気の影響を受けにくいモデルへと進化しています。

パワーリザーブは約70時間を備えており、現在の時計業界の一つの基準をクリアしている点も非常におすすめのポイントと言えます。

TUDORのモデルを見てみると、様々な魅力が詰め込まれた素晴らしいモデルが、手に取りやすい価格帯で展開されています。
今回ご紹介した「79833MN-0001」を始め、TUDORの新作からは目が離せません。
今後GMTシリーズのカラー展開も増えていくのかと思うと私もワクワクしてきます。

是非皆様も注目していただければと思います。

今回ご紹介した腕時計はこちら
TUDOR ヘリテージブラックベイ GMT S&G 79833MN-0001

◆GMTショッピングサイトはこちら

各16枚限定!2本一緒にご購入で最大10万円オフのご優待チケットをプレゼント中です。
▼LINE お友だち登録はこちら▼

*******************

新入荷やキャンペーン情報をいち早くお届け!公式SNSのフォローもよろしくお願いします。

◆YouTubeはこちら
◆Twitterはこちら
◆Instagramはこちら

*******************

レディース腕時計やバッグや革小物など、女性へのプレゼントは姉妹店BRILLER(ブリエ)をぜひご利用ください。
◆BRILLERショッピングサイトはこちら

PAGE TOP