後悔しない時計選び|防水性能表示の正しい理解とおすすめモデル

2025年08月29日

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。

本日もご覧いただきありがとうございます。

腕時計選びにおいて、「防水性能」は非常に重要なポイントの一つです。

しかし、「30m防水」や「100m防水」という表示が何を意味するのか、正しく理解している方は意外と少ないのではないでしょうか。

今回は、その防水性能表示の正しい見方と、GMTが取り扱うモデルを例に、日常生活でどの程度使えるのかを分かりやすく解説します。

SEIKO セイコー グランドセイコー エボリューション9コレクション SLGA009 白樺

腕時計の防水性能は、「気圧(BAR/ATM)」または「メートル(m)」で表記されます。

1気圧は水深約10mに相当するため、「10気圧防水=100m防水」となります。

ですが、この「100m防水」は「水深100mまで潜れる」という意味ではありません。

これは、静止した状態での水圧に対する耐性を示しているにすぎないのです。

具体的にどの程度の場面で使えるのか、GMTが取り扱うモデルを例に、防水性能のレベル別に見ていきましょう。

CARTIER カルティエ サントス デュモン LM ル ブレジル WGSA0034【世界限定100本】

日常生活防水(3気圧/30m)は、手洗いや雨、汗程度に耐えうる性能です。

CARTIER カルティエ サントス デュモン LM ル ブレジル WGSA0034【世界限定100本】のような、エレガントなドレスウォッチに多く見られます。

水に濡れるシーンは避け、美しいデザインを楽しみましょう。

日常生活強化防水は、さらに高い防水性能を備えています。

このクラスは、一般的に5気圧(50m)から10気圧(100m)防水のモデルを指します。

SEIKO セイコー グランドセイコー エボリューション9コレクション SLGA009 白樺

例えば、SEIKO セイコー グランドセイコー エボリューション9コレクション SLGA009 白樺は10気圧防水で、水仕事や水上スポーツでも安心して使用できる実用性を備えています。

SEIKO セイコー グランドセイコー エボリューション9コレクション SLGA009 白樺

また、ロレックスのほとんどのモデル(デイトジャスト 41 126300やGMTマスターII 126710BLROなど)も10気圧(100m)防水ですが、ブランド独自の厳しい検査をクリアしており、より高い信頼性があります。

ROLEX ロレックス デイトジャスト 41 126300 スレート オイスターブレス

ROLEX ロレックス デイトジャスト 41 126300 スレート オイスターブレス

ROLEX ロレックス GMTマスター II 126710BLRO

ROLEX ロレックス GMTマスター II 126710BLRO

そして、本格的ダイバーズウォッチは、スキューバダイビングに特化したモデルです。

OMEGA オメガ シーマスター ダイバー 300M 210.30.42.20.01.010は、モデル名にもある通り300m防水を備え、ヘリウムエスケープバルブも搭載。

プロフェッショナルな環境でもその性能を遺憾なく発揮します。

OMEGA オメガ シーマスター ダイバー 300M 210.30.42.20.01.010

なぜ「100m防水」で「水深100m」はダメなのでしょうか。

この疑問は、防水性能のテスト方法を知ることで解決します。

腕時計の防水性能は「静止した状態」での水圧で測定されますが、これはあくまで一般的な防水時計の場合です。

OMEGA オメガ シーマスター ダイバー 300M 210.30.42.20.01.010

水中で腕を振る動きや水流によって時計にかかる水圧は大幅に上昇するため、シャワーの強い水圧やプールの飛び込みなど、表示された防水性能ギリギリの環境で使用することは避けるべきなのです。

ROLEX ロレックス GMTマスター II 126710BLRO

一方で、ダイバーズウォッチは国際規格(ISO 6425)により、表記された水深の1.25倍もの過酷な水圧をかけてテストすることが義務付けられています。

また、ロレックスのように、自社でさらに厳しい検査基準を設けているブランドもあります。

こうした時計は、表記水深までの潜水なら、水中の動きや水流を含めても安心して使用できます。

CARTIER カルティエ サントス デュモン LM ル ブレジル WGSA0034【世界限定100本】

また、意外と見落としがちなのが、温度変化です。

サウナやお風呂など、高温多湿の環境では、ケース内部の空気が膨張し、パッキンが劣化する原因となります。

冷たいプールに飛び込むと、急激な温度変化で時計内部に結露が発生することもあります。

防水性能は「静止状態」での耐水圧であり、一般的な時計は実際の使用環境ではより大きな水圧がかかることを理解しましょう。

ダイバーズウォッチやロレックスなどの高信頼性ブランドは、表記以上の厳しいテストをクリアしており、実際の潜水や水上スポーツでも安心して使用できます。

日常生活防水(3気圧)は、手洗いや雨程度に留めましょう。

水泳や水上スポーツを楽しむなら、10気圧(100m)以上の時計を選びましょう。

ダイビングをされる方は、20気圧(200m)以上のダイバーズウォッチが必須です。

入浴やサウナなど、急激な温度変化のある場所での使用は避けましょう。

GMTでは、今回ご紹介したモデル以外にも、様々な防水性能を持つ時計を取り扱っております。

ご自身のライフスタイルに合わせて、正しい防水性能の時計を選び、長く愛用してください。

▼本日ご紹介した商品はこちら

CARTIER カルティエ サントスデュモン LM ル ブレジル WGSA0034

SEIKO セイコー グランドセイコー エボリューション9コレクション SLGA009 白樺

ROLEX ロレックス GMTマスター II 126710BLRO

ROLEX ロレックス デイトジャスト 41 126300 スレート オイスターブレス

OMEGA オメガ シーマスター ダイバー 300M 210.30.42.20.01.010

▼おすすめ記事ピックアップ

腕時計初心者必見!|失敗しない高級腕時計の選び方&おすすめ3本

【機械式時計の本当の魅力】スペック比較で疲れたあなたへ。五感で味わう腕時計。

ーーーーーーーーーーーーーーー

▼GMT WEBサイトやLINEの便利機能で入荷を見逃さない!

・「欲しいリスト」機能

欲しい腕時計の商品価格が下がったときにお知らせが届きます。

・「入荷したらお知らせ」機能

「再入荷したらいち早く教えてほしい!」という場合に大変便利な機能です。

・「マイアイテム」機能

買取価格(上限価格)が値上がりした際にお知らせが届きます。

また、商品・おすすめコンテンツをLINEで受け取ることができます!

LINE友だち追加はこちらから!

ーーーーーーーーーーーーーーー

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

それでは、素敵な時計ライフをお過ごしください。

RECOMMEND

PAGE TOP