冬のボーナスを意識する時期に、皆さまは何を思い浮かべるでしょうか。
私は、「いつかは手に入れたい憧れのもの」を思い浮かべます。
今回ご紹介する1本も、まさに多くの人の憧れを集める腕時計です。
ROLEX ロレックス デイトナ 116506 アイスブルー

デイトナと言えば、ロレックスの大人気モデル。
時計がお好きな方以外にも、一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。
気になる方は、ぜひこちらのデイトナ深掘りページをご覧ください。
ステンレススティールやゴールド素材等、ケース、文字盤、ブレスレットのバリエーションが豊富です。
憧れのデイトナですが、一度手にしてしまったらきっと素材違いのデイトナにも目移りしてしまうであろうことは、目に見えています。
中でも、こちらのモデルは、最高素材の「プラチナ」を採用。
プラチナ素材モデルにのみ使われる「アイスブルー」の文字盤がこのモデルが特別であることを物語ります。
そして、アイスブルー文字盤と同じく目を惹くのは、チェスナットブラウンのセラクロム製ベゼル。
「チェスナット(chestnut)」は「西洋栗」を意味します。
その名の通り、秋に実る栗のようなこっくりとしたブラウンカラーです。
初めて見たとき、アイスブルーとチェスナットブラウンのコントラストに目を奪われました。
素材にプラチナを採用していることもあり、重量は「約280g」、ステンレススティールモデルである126500LNは「約144g」なので、約2倍の重量を誇ります。
腕時計にとって「重量」はマイナスになる方も多いと思います。
しかし、こちらのモデルにとっては「所有の証」とも言える重さこそ実感していただきたいポイントでもあると言えます。
ムーブメントは、パラクロム・ヒゲゼンマイが採用された自社製のCal,4130を搭載しています。
72時間のパワーリザーブを備え、実用性にも優れています。
また、マイクロステラナット調整機構により、メンテナンス性が向上。
ツインブリッジのテンプ受けが、ムーブメント全体の安定性を高めています。
クロノグラフにおいても、水平クラッチから垂直クラッチへ刷新され、より高精度な計測が可能になりました。
美しさと最高品質を備えた、いつか手にしたい憧れのデイトナ。
まさに、私にとっての「憧れのかたち」です。
▼本日ご紹介した商品はこちら
ROLEX ロレックス デイトナ 116506 アイスブルー
▼おすすめ記事ピックアップ
ドライブに似合う腕時計はこれだ!車好きが選ぶ高級時計3本を徹底紹介
【18年愛用!】スタッフが語るロレックス エクスプローラーⅠ実体験レビュー
▼GMT WEBサイトやLINEの便利機能で入荷を見逃さない!
・「欲しいリスト」機能
欲しい腕時計の商品価格が下がったときにお知らせが届きます。
・「入荷したらお知らせ」機能
「再入荷したらいち早く教えてほしい!」という場合に大変便利な機能です。
・「マイアイテム」機能
買取価格(上限価格)が値上がりした際にお知らせが届きます。
また、商品・おすすめコンテンツをLINEで受け取ることができます!
LINE友だち追加はこちらから!
最後までお付き合いいただきありがとうございます。
素敵な時計ライフをお過ごしください。














