「初めての高級腕時計」は、多くの方にとって“人生の節目”に選ばれる特別な1本です。
就職や昇進、結婚記念に自分へのご褒美といった特別な機会に。
だからこそ、「どんな時計を選ぶべきか」「失敗したくない」と悩まれる方も少なくありません。
今回は、数多くの高級腕時計を見てきたプロの視点から、初めての1本を選ぶ際に大切なポイントをわかりやすく解説します。
◾️高級腕時計を選ぶ意味
高級腕時計は、単なる時間を知る道具ではありません。
職人の技術、美しいデザイン、そして持ち主の人生を刻む“パートナー”のような存在です。
初めて選ぶ1本こそ、「自分らしさを映す時計」を意識するのがおすすめです。
◾️腕時計選びの4つのポイント
①デザインと用途のバランス
高級時計は「どんな場面で使いたいか」を考えると、選びやすくなります。
ビジネス中心なのか、休日メインなのか、それによって“最初の1本”は大きく変わってきます。
・ビジネスシーン中心の方
→ スーツに自然に馴染む、シンプルな3針時計が万能。

SEIKO セイコー グランドセイコー スプリングドライブ ジャパンシーズンズ スペシャルエディション 春分 SBGA413
•オンオフ兼用で使いたい方
→ フォーマルにもカジュアルにも合う時計がおすすめ。
OMEGA オメガ シーマスター アクアテラ コーアクシャル マスタークロノメーター 220.10.41.21.03.004 ブルー
TUDOR チューダー ブラックベイ 58 GMT M7939G1A0NRU-0001
•休日やカジュアルスタイル重視の方
→ スポーティなデザインやカラー文字盤、ストラップタイプで個性を。
TAG HEUER タグ・ホイヤー アクアレーサー プロフェッショナル300 WBP208B.BF0631 グリーン
BREITLING ブライトリング トップタイム B01 シボレー コルベット AB01761A1K1X1
このように、使用シーンをイメージしながらデザインを選ぶことで、“着けるたびにしっくりくる”1本に出会えます。
②サイズ感と装着感を確認する
時計選びで重要なのがサイズ感です。
同じコレクションでも、数ミリの違いで印象や着け心地が変わります。
お好みのサイズ感は人それぞれですが、手首まわりが14cm〜15cmほどの細めの方はケース径36〜38mm前後、手首まわりが18cm以上のしっかりした腕の方は、ケース径40mm以上がおすすめです。
店頭で試着する際は、厚み、重さ、ラグの収まり具合を必ずチェックしてみてください。
「軽すぎず、重すぎない」と感じる時計が、長く愛用できるサイズの目安です。
また、手首サイズによる腕時計の見え方や選び方を紹介している動画もございますので、ぜひご参考にしてみてください。
▼おすすめの動画はこちら
細腕~太腕で徹底比較!失敗しない腕時計サイズの選び方【スポーツウォッチ編】
細腕~太腕で徹底比較!腕時計サイズの選び方 あなたに似合うベストサイズ【ドレスウォッチ編】
③ムーブメントの特徴を知る
時計の心臓部である「ムーブメント」には、大きく分けて機械式とクォーツ式があります。
•機械式時計
ゼンマイを動力にして動く、伝統的な構造。
動く秒針の滑らかさや歯車が回る音など、機械ならではの魅力を楽しめます。
•クォーツ時計
電池で動くため精度が高く、メンテナンスの手間が少ないのが特徴。
扱いやすく、初めての方にも人気です。
ライフスタイルに合わせて、「手間を楽しみたい」なら機械式、「気軽に使いたい」ならクォーツ式を選びましょう。
④アフターサービスを重視する
高級腕時計は、購入後のケアによって寿命が大きく変わります。
GMTでは、信頼できる提携工房による点検や修理体制を整えており、ブランドごとの特性に合わせたメンテナンスをご案内しています。
もちろん、当店を通してメーカーへ修理依頼を行うことも可能です。
購入後も安心して使い続けられる環境を整えることが、“初めての高級時計選び”の成功につながります。
■ GMTスタッフがおすすめする「初めての1本」
IWC インターナショナルウォッチカンパニー インヂュニア ・オートマティック 40 IW328903
「インヂュニア・オートマティック 40」は、1970年代に名デザイナー ジャラルド・ジェンタが手掛けたオリジナルを現代的に再解釈したIWCの代表作。
ケースとブレスレットが一体化したデザインや、5つのビスを配したベゼルなど、ジェンタならではの造形美が息づいています。
また、文字盤は単なるグリーンではなく、この奥ゆかしい色味が目を惹きます。
搭載ムーブメントは、自社製のCal.32111。
約120時間のパワーリザーブを備え、実用性・信頼性ともに抜群。
40mmというサイズも手首に自然に馴染み、スーツスタイルからカジュアルまで幅広く対応します。
個人的な想いではございますが、他にないような文字盤の色味やケースの形状が好みであり、強くおすすめしたい1本です。
OMEGA オメガ スピードマスター ファースト オメガ イン スペース 39.7mm 310.30.40.50.06.001
オメガの名作「スピードマスター」を、初めて宇宙空間で使用した腕時計にインスピレーションを得て再現した特別な1本。
また、ブルーグレーの文字盤は光の加減で表情を変え、スーツにもカジュアルにも馴染む絶妙な色味が上品さを演出します。
ケース径39.7mmと大きすぎないサイズ感であり、歴史あるデザインとモダンな仕上げが絶妙に調和しています。
搭載ムーブメントはCal.1861。スピードマスター伝統の手巻きムーブメントで、時計を巻き上げる楽しみを感じられるのも魅力です。
TAG HEUER タグ・ホイヤー カレラ WBN2013.BA0640
タグ・ホイヤーの定番コレクション「カレラ」。
こちらはブラック文字盤にゴールドのインデックスと針を組み合わせた、上品なデザインです。
デイデイト表示を備え、日常使いにおいても視認性や実用性が高いのが特徴。
ケース径41mmの存在感と、エッジの効いたラグデザインが手元をスマートに演出します。
搭載ムーブメントは、自社製キャリバー5。安定した精度と実用性を両立しています。
シンプルながらも華やかさがあり、初めての高級時計として間違いのない選択といえます。
◾️まとめ
高級時計は、時間を知るための道具を超え、日々の生活を少し特別なものに変えてくれる存在です。
最初の1本こそ、自分のライフスタイルに寄り添い、毎日つけたくなる“相棒”のような時計を選ぶことが大切。
GMTでは、経験豊富なスタッフがブランドの特徴や装着感などを丁寧にご案内し、お客様一人ひとりにぴったりの1本をお選びいただけます。
ご不明点やご相談がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
▼本日ご紹介した商品はこちら
SEIKO セイコー グランドセイコー スプリングドライブ ジャパンシーズンズ スペシャルエディション 春分 SBGA413
OMEGA オメガ シーマスター アクアテラ コーアクシャル マスタークロノメーター 220.10.41.21.03.004 ブルー
TUDOR チューダー ブラックベイ 58 GMT M7939G1A0NRU-0001
TAG HEUER タグ・ホイヤー アクアレーサー プロフェッショナル300 WBP208B.BF0631 グリーン
BREITLING ブライトリング トップタイム B01 シボレー コルベット AB01761A1K1X1
IWC インターナショナルウォッチカンパニー インヂュニア インヂュニア・オートマティック 40 IW328903
OMEGA オメガ スピードマスター ファースト オメガ イン スペース 39.7mm 310.30.40.50.06.001
TAG HEUER タグ・ホイヤー カレラ WBN2013.BA0640
▼おすすめ記事ピックアップ
【完全ガイド】40代・50代男性に似合う腕時計はこれ!雰囲気別ポジショニングマップ
▼GMT WEBサイトやLINEの便利機能で入荷を見逃さない!
・「欲しいリスト」機能
欲しい腕時計の商品価格が下がったときにお知らせが届きます。
・「入荷したらお知らせ」機能
「再入荷したらいち早く教えてほしい!」という場合に大変便利な機能です。
・「マイアイテム」機能
買取価格(上限価格)が値上がりした際にお知らせが届きます。
また、商品・おすすめコンテンツをLINEで受け取ることができます!
LINE友だち追加はこちらから!
最後までお付き合いいただきありがとうございます。
それでは、素敵な時計ライフをお過ごしください。



















