植田の検索結果

18 件

Photo
Photo

オーデマ・ピゲ ロイヤルオークオフショア ダイバー …続きを読む

...

植田

のブログでもお知らせした通り大量の追加値下げを行ったばかり。 気になっていたあのモデルもセール対象に加わっている可能性がございます! セール対象商品の中からオススメの商品をご案内致します。 オーデ...
Photo
Photo

BREGUET クラシックムーンフェイズ 7787B…続きを読む

...

植田

のブログでもご紹介させて頂いておりますシリコン製のパーツが使用されております。 ヒゲゼンマイ、アンクル、ガンギ車がシリコン製で、耐磁性、軽量、硬質、注油の必要もないといい事ずくめの作りです。 ブレ...
Photo
Photo

クオーツ式の時計と機械式の時計、どちらを購入するべき…続きを読む

...

植田

のブログでも触れているロレックスのピンクゴールド、『エバーローズゴールド』は優しい輝きで肌なじみが良くコンビのレディースデイトジャストの中でも1番人気のある素材です。ロレックスのロゴが施されたコン...
Photo
Photo

GMT機能について

GMT EC

植田

です。 今回はビジネスや海外旅行に便利な「GMT」機能について紹介させて頂きたいと思います。 そう、当店の屋号「GMT」です。 GMT機能とは、通常の時刻の他に第二時間帯も表示出来る機...
Photo
Photo

機械式時計の使い方~その2 クロノグラフ~

EC

植田

です。 今回は人気の高いクロノグラフの基本的な事についてお伝え出来ればと思います。 クロノグラフとは、所謂ストップウォッチ機能の事となります。 その多くは文字盤に2,3のインダイヤルがあり、そ...
Photo
Photo

機械式時計の使い方~その1~

GMT EC

植田

です。 消費税増税がいよいよ迫ってまいりました。 3月中に時計を買おうと思っている方も多いのではないでしょうか。 そして初めての機械式時計の購入を検討している方も多いと思いますが、時計...
Photo
Photo

機械人形と時計の世界

...

植田

より紹介のありました、パテックフィリップ展でも 小型のからくり時計「シンギング・バード(小鳥のオルゴール時計)」が展示されていたそうです。 当時の機械制御についての基本概念は、後のコンピュータにも...
Photo
Photo

パテック・フィリップ展に行ってきました

GMT EC

植田

です。 以前ブログでもご案内いたしました、1月17~19日の3日間開催の、明治神宮外苑 聖徳記念絵画館での『パテック フィリップ展~歴史の中のタイムピース~』に行ってきました。 初日に...
Photo
Photo

パテック・フィリップ展

GMT EC

植田

です。 2014年が始まりましたが皆様は初詣には行かれましたでしょうか。 私は、毎年恒例で、明治神宮に行って参りました。 明治神宮は日本で一番の参拝数ということもあり、相当並ぶことを...
Photo
Photo

小さめ時計

...

植田

です。 パネライを中心としたデカ厚時計はブームではなく、定番となりましたね。 15年前くらいまでは、40mmの時計も少なかったようですが、今では30mm台のサイズのほうが少なくなってきているように...
Photo
Photo

FACEBOOK始めました

GMT EC

植田

です。 突然ですが、皆様SNSは使っておりますでしょうか。 友人の近況が分かったり、疎遠になった友人との再会のきっかけや、普通では知りあえない著名人の日常を垣間見ることが出来たり、はた...
Photo
Photo

ロレックス新作【GMTマスターⅡ Ref.11671…続きを読む

GMT EC

植田

です。 バーゼルワールド2013で発表され話題になったあの新作が遂に入荷しました。 「ロレックス GMTマスターⅡ Ref.116710BLNR / ヨットマスターⅡ Ref.1166...
Photo
Photo

ボルダリング

GMT EC

植田

です。 ボルダリングというスポーツをご存知でしょうか。 ロープを使わないフリークライミングの一種で2mから4m程度の岩や崖をロープなどの確保無しで登るスポーツです。 現在では、ホール...
Photo
Photo

サッカーシーズン

GMT EC

植田

です。 3月になり、日本では、Jリーグの開幕。ヨーロッパでは、チャンピオンズリーグの決勝トーナメントが始まり、 各リーグも優勝争いの佳境に入り始め、W杯予選も3月26日のヨルダン戦でW...
Photo
Photo

テニスと時計

GMT ECの

植田

です。 個人的にスポーツ観戦が好きで、サッカーや野球などよく見に行くのですが、テニスが始まってしまうともうテニスに夢中になってしまいます。 そのテニスはツアーこそ始まっていますが、や...
Photo
Photo

ブライトリング

...

植田

です。 当ブログでも、やはりこの時期はどうしても新作の話題が中心となりますね。 という事で、僕も新作の話題を載せたいと思います。 今回、僕が紹介したいのは、ブライトリング。 今年のバーゼルワールド...
Photo
Photo

ジャガールクルト/デュオメトル

こんにちは、

植田

です。 以前当ブログでも紹介致しました【ジャガールクルト/デュオメトル】の最新モデルが入荷いたしました。 ムーンフェイズとカレンダー機構の両方を備える新キャリバー”381”を搭載した...
Photo
Photo

セリタ

...

植田

と申します。 定期的に時計の事、そうでないこと、様々な事を綴って参りたいいとます。 拙い文章ではありますが、どうぞお付き合いよろしくお願いします。 さて、突然ではありますが、セリタというムーブメ...
PAGE TOP