知れば知るほど奥が深いパネライ

2020年07月10日

当ブログをご覧の皆様こんにちは。

6月の後半から今頃の時期となりますと、嬉しいことに、初めての機械式時計の購入に当店をご利用してくださる方が多くいらっしゃいます。

 

当ブログでもこれまで初めての機械式時計におすすめのブランド、モデルを何度かご紹介させていただきました。

 

本日は初めて機械式時計をご購入され、「機械式時計の世界に興味が出てきた」、「少し通なブランドを知りたい」なんてお考えの方へおすすめのブランドをご紹介したいと思います。
(時計にお詳しい方は必ずご存知のメーカーですので、ご紹介するメーカーの良さを思い返しながら、ご一読頂けましたら幸いです。)

 

 

機械式時計ブランドとして誰もが聞いたことがあるものというと、やはり【ロレックス】が挙げられるかと思います。

 

機械式時計(高級腕時計)=ロレックス

と思っていた時代が誰しもあったはず。

私も恥ずかしながら、そう思っていた時期がございました。

 

ロレックスは時計の心臓部のムーブメントから、ケースまで全ての製造を1社で行うマニュファクチュールブランド。

また、他社に自社のムーブメントを一切供給しないことでも有名でした。

そんなロレックスが、唯一ムーブメントを提供したブランドが、オシャレの国イタリアにございます。

 

 

それが本日ご紹介する【OFFICINE PANERAI-パネライ-】です。

 

 

まずは歴史から。

 

パネライの歴史は1860年に、ジョバンニ・パネライがフィレンツェに工房をかまえたことから始まります。

この工房は時計販売店、時計制作を学ぶ学校でもありました。

パネライが時計販売店として、ロレックスの時計の販売を行っていたという歴史的関係性もあり、ロレックスがムーブメントの供給を唯一行ったとも言われています。

 

1860年から歴史が始まるパネライですが、時計の製造に本格的に着手したのは1936年。

 

第二次世界大戦が始まる目前に、イタリア海軍より依頼を受け、特殊部隊用に水中での視認性、操作性に特化した時計の開発を行います。

 

2年間の年月をかけ、1940年にパネライの「ラジオミール」が誕生。

その後、1950年には水中での操作性や安全性を向上させた「ルミノール」が製作されました。

この2つのモデルは、パネライが開発した夜光塗料の名前から来ています。

 

そしてイタリア海軍のために時計の製作を行っていたパネライが、初めて民間向けにコレクションを発表したのは1993年9月

 

パネライの時計を私達が気軽に手にできるようになったのが、今からわずか27年前の事ですので、当時の衝撃を、覚えていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。

 

また、パネライの登場が、時計業界のデカ厚ブームにも繋がっていきます。

 

 

パネライが展開するコレクションは【ラジオミール】【ルミノール】【ルミノール ドゥエ】そして昨年加わった【サブマーシブル】の4つです。

 

パネライの時計の特徴は沢山あるのですが、その中からコレクションに共通する、大きなものを2つご紹介します。

 

1.文字盤
暗い水中でも視認性に優れる、シンプルでわかりやすいインデックスが特徴的です。

最もメジャーなデザインは、黒色の文字盤にアラビアインデックスの「3・6・9・12」に、バーインデックスの組み合わせ。
(サブマーシブルはバーインデックスがドットになっています。)

 

パネライと言えばこの顔!と頷いているオーナー様も多いはず。

 

ちなみに上記3つの文字盤が、実は少し違っているのにお気づきの方はいらっしゃいますか?

 

同じように見えても、実は製造方法が異なっているんです。

 

■サンドウィッチ文字盤

サンドイッチ文字盤は2枚の文字盤で夜光塗料を挟み込んで製作されています。

文字盤に奥行きがあるのもポイントです。

 

■流し込み文字盤

現在最も多いタイプかと思われるのが、こちらの流し込み文字盤タイプ。

文字盤を数字の形に一度掘り込みを行い、そこに夜光塗料を流し込んでいます。

 

■盛り夜光文字盤

平面の板に、数字の形に夜光塗料を塗っているのが、盛り夜光文字盤の特徴です。

「6」の数字の線がすべてつながっている特徴がございます。

 

画像で見るとあまりよくわからないかもしれませんが、実際に見ると違いがよくわかります。

 

また同じモデルでも、製造年代により、文字盤の種類が違うものが存在します。

 

例えば、先日当店に入荷した【PAM00510】ですが、こちらは仕様変更が行われているため、サンドウィッチ文字盤タイプのものと、流し込み文字盤タイプのものがございます。

少しインデックス部分がくぼんでいるのがお分かりになりますでしょうか。

当店に入荷したのは流し込み文字盤タイプのものです。

こちらは惜しまれながら生産終了されたモデルとなっております。

 

2.ロングパワーリザーブ
イタリア海軍の特殊部隊用の時計を製作するにあたって、海軍側からの要望の1つに「長時間駆動が可能」というものがありました。

そのためパネライの時計は、3日間、8日間、10日間のロングパワーリザーブの性能を持っています。

1940年に製作されたラジオミールが8日間のパワーリザーブを持っていたので、それと同じ昔ながらの8日間のパワーリザーブが好きとおっしゃる方も多い印象です。

 

最後に個人的に初めてのパネライにおすすめのモデルを、コレクションからそれぞれご紹介したいと思います。

 

【パネライ ルミノール ベース PAM00915(新品)】

こちらは先程ご紹介したPAM00510の後継機種として、2019年に誕生しました。

PAM00510の仕様変更で廃止された、サンドウィッチ文字盤がこのモデルに再度採用されたことで話題となったモデルです。

板が2枚重なっている感じ、お分かりになりますでしょうか。

8日間のパワーリザーブを備え、2針にミニッツセコンドのシンプルな組み合わせが、シリーズの中でも昔ながらのデザインを楽しめる仕様となっています。

初めてのパネライにもおすすめです。

 

【ラジオミール ブラックシール 8デイズ アッチャイオPAM00609(中古)】

こちらは2015年に誕生したモデル。

イタリア語で鋼(ステンレス)を意味するアッチャイオの名を持つこちらのモデルのケースには、ポリッシュ仕上げを施した特に高い耐食性を誇る合金、「AISI 316L ステンレススティール」が採用されています。

またパワーリザーブも8日間となっております。

ラジオミールは他シリーズと比べると、リューズガードが無いことや、ワイヤーラグであることから、パネライの中でもスタイリッシュな印象を受けるコレクションです。

 

【パネライ ルミノール ドゥエ 3デイズ アッチャイオ PAM00676(中古)】

「ルミノール ドゥエ」コレクションは、2016年に誕生した、薄型のケースが特徴のコレクション。

大きいケースサイズに、厚いケースが苦手だから、パネライを敬遠してきた…なんて方にもおすすめです。

こちらのモデルのケースサイズは10.5mm。

もちろん3日間のロングパワーリザーブも備えています。

ちなみに文字盤はサンドイッチ文字盤仕様。

少しアンティーク調な色合いの夜光塗料が印象的です。

こちらは短い期間しか生産されていないモデルですので、今後の入荷が難しく、気になる方にはお早目のご決断をお勧めいたします。

 

【パネライ サブマーシブル カーボテック PAM01616(新品)】

こちらは昨年サブマーシブルコレクションとして発表された記念すべき1本。

強靭で軽量な新素材、カーボテックを採用し、回転ベゼルが備わった堅牢なケースが特徴的です。

ラジオミールからルミノールにみられるパネライイズムを取り入れつつ、本格的ダイバーズウォッチとして製作されました。

パネライらしい存在感のある大きめのケースサイズ47mmに、3日間のロングパワーリザーブを搭載しており、もちろん実用性にも優れております。

今回ご紹介したい以外にも、搭載ムーブメントの違いなど、まだまだ語るところが尽きない、奥が深いパネライ。
このブログをきっかけに、より多くの方にパネライの魅力を知っていただけたら幸いです。

現在当店ではパネライのお時計を多数ご用意しています。

中にはファン必見のモデルもございますので、ぜひ1度ご覧になってください。

また、中古のパネライは人気がございますので 、気になるモデルが入荷した際には 、お早めのご決断をおすすめいたします。

RECOMMEND

PAGE TOP