GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。
本日もご覧いただき、ありがとうございます。
近年、時計業界では「ミリタリーウォッチ」が静かなブームを迎えています。
無駄を削ぎ落とした機能美とタフな魅力を併せ持つデザインが、その実用性とともに、着実にファンを増やし続けています。
そのブームに火をつけた要因のひとつが、映画『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』に登場した時計。
主人公ジェームズ・ボンドの手首に輝くそのモデルに、スクリーン越しで多くの時計好きが心を奪われました。
OMEGA オメガ シーマスター ダイバー300M マスタークロノメーター 007エディション 210.92.42.20.01.001
登場したのは2020年。
これは、2005年から2021年までボンド役を務めた俳優の最後の007作品に合わせて発表されたモデルです。
2025年の今も、根強い人気を誇ります。
主演俳優がプロデュースに関わったことでも話題となり、007ファン必見の腕時計です。
〇なぜ“軍用風”がここまでリアルなのか。
オメガはこのモデルを、単なる映画グッズではなく、リアルな軍用時計としての設計思想に基づいて開発しました。
裏蓋には、実際のイギリス海軍のコードを模した刻印が施されています。
その意味を理解することで、この時計の真の魅力が見えてきます。
・0552:英国海軍支給コード
・923 7697:ダイバーズウォッチを意味するコード
・A:ねじ込み式リューズを示す記号
・007:もちろん、ボンドのコードナンバー
・62:ボンド映画の初作 「007/ドクター・ノオ」の公開年(1962年)
これは、フィクションと現実が融合した1本です。
〇なぜ今”ミリタリーウォッチ”が人気なのか。
近年、アウトドアやサバイバル系のアクティビティが注目を集める中で、機能性を重視したファッションやギアにも関心が高まっています。
その流れで人気を集めているのが、次の3つの特徴を持つミリタリーテイストの腕時計です。
・実用性の高いダイバーズウォッチ
・軽量で耐衝撃性に優れた素材
・レトロな雰囲気を持つNATOストラップ
こうした3つの魅力をすべて備え、なおかつ007のスピリットを宿したのが、このモデルです。
単なるタイアップモデルではなく、実用性とストーリー性を高い次元で両立している点にこそ、この時計の真価があります。
〇なぜロレックスではなく、オメガになったのか?
かつて、007=ロレックスというイメージを持っていた人も多いはずです。
実際、初代ボンドはロレックス・サブマリーナを着用し、原作小説でも「ロレックス・オイスター・オートマチック」と明記されています。
その後の映画では、SEIKOをはじめとするさまざまなブランドの時計が登場しましたが、1995年の映画『ゴールデンアイ』を機に、ボンドの腕時計はオメガへと変わりました。
変更の背景にはいくつかの理由があります。
当時のボンド役俳優がオメガと契約していたこと、そして衣装デザイナーが「海軍出身のボンドにはシーマスターがふさわしい」と推したことが決め手だったと言われています。
こうしてオメガは、約30年にわたり“ボンドの時計”として愛され続けてきたのです。
〇機能美とクラシックの融合が支持される時代に
ファッションの視点から見ても、ボンドのスタイルは「クラシック回帰」の象徴といえるでしょう。
2025年の現在、ファッション界では「機能性+クラシック」の融合がキーワードになっています。
・軍モチーフ(カーキ、ネイビー、サンドカラー)
・アウトドア×ビジネスの“オフグリッド・スタイル”
・ガジェットやツールへの愛着回帰
そんな中で、こちらは“時計ひとつでスタイルが完成する”数少ない存在です。
まさに、「着けるだけで世界観が生まれる」高級時計の一つだと言えるでしょう。
いかがでしたでしょうか。
007シリーズのスピリットを受け継ぎながら、現代のファッションやライフスタイルにも見事にマッチする1本です。
映画ファンはもちろん、ミリタリーウォッチや実用的な高級時計を探している方にとっても、長く愛用できる時計としての価値を感じられるはず。
ぜひ一度、手に取ってその完成度を体感してみてください。
▼本日ご紹介の腕時計はこちら
OMEGA オメガ シーマスター ダイバー300M マスタークロノメーター 007エディション 210.92.42.20.01.001
▼おすすめ記事ピックアップ
【ROLEX,OMEGA,IWC】生涯のパートナーを選ぶ!30代の時計選び
ーーーーーーーーーーーーーーー
▼GMT WEBサイトやLINEの便利機能で入荷を見逃さない!
・「欲しいリスト」機能
欲しい腕時計の商品価格が下がったときにお知らせが届きます。
・「入荷したらお知らせ」機能
「再入荷したらいち早く教えてほしい!」という場合に大変便利な機能です。
・「マイアイテム」機能
買取価格(上限価格)が値上がりした際にお知らせが届きます。
また、商品・おすすめコンテンツをLINEで受け取ることができます!
LINE友だち追加はこちらから!
ーーーーーーーーーーーーーーー
最後までお付き合いいただきありがとうございます。
それでは、素敵な時計ライフをお過ごしください。