GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
本日ご紹介するのは、根強い人気を誇るウブロ(HUBLOT)。
スイスの伝統的な時計技術と、異素材を大胆に組み合わせた革新的なデザイン。
そのスタイルは、まさに“大人の遊び心”を腕元で楽しむための一本です。
ウブロは30代後半から50代の、自分らしいスタイルを大切にしている男性から高い支持を得ています。
「人と同じではつまらない」──そんな感性を持つ方にこそ、ぴったりのブランドです。
ビジネスシーンでもプライベートでも、しっかりと自分の個性を表現できる時計です。
素材にはカーボン、チタン、セラミックなどを採用し、“異素材の融合”というコンセプトを感じることができます。
すでに毎日使う定番の一本をお持ちの方には、“二本目”としてウブロがおすすめです。
■ウブロとは
ウブロ(HUBLOT)は、1980年にカルロ・クロッコ(Carlo Crocco)がスイスで創業した高級時計ブランドです。
ブランド名の「HUBLOT」はフランス語で「舷窓(げんそう)」を意味し、その名の通り、舷窓をモチーフにした特徴的なケースデザインが魅力です。
ウブロが登場した頃の高級時計はレザーストラップが一般的でしたが、ウブロは大胆にもラバーストラップを採用し、スポーティーかつエレガントなスタイルを確立しました。
2004年には時計業界の名経営者ジャン=クロード・ビバー(Jean-Claude Biver)がウブロのCEOに就任し、新たなブランド戦略を展開。
2005年に発表された「ビッグ・バン」コレクションは世界的な成功を収め、ウブロの地位を大きく向上させました。
これを機に、ウブロは「The Art of Fusion(異なる素材やアイデアの融合)」というブランド哲学を打ち出し、カーボンファイバー、セラミック、サファイアクリスタルなどの先進素材を積極的に取り入れた時計作りを推進しました。
現在では、デザイン性の高さはもちろん、コラボするブランドも様々です。
ウブロは伝統と革新を融合させた独自のスタイルで、高級時計市場において確固たる地位を築いているブランドとなっております。
—————————————————-
では、どんなシリーズがあるのでしょうか。
簡単にご紹介します。
●クラシックフュージョン
HUBLOT ウブロ クラシックフュージョン キングゴールド ブルー 542.OX.7180.RX
1980年にリリースされた初代クラシックは、複数のスタッフによってデザインされ、時間をかけて誕生したモデルでした。
そんなクラシックをリファインしたのが「クラシックフュージョン」です。
鍛造で成形した3ピース構造(ベゼルとケースの間のピースを加えれば4ピース構造)で、比較的薄く、着けやすいモデルとして人気があります。
薄い作りではありながらも、インデックスや針は山型で立体感があり、細部まで美しく、こだわりを感じます。
そんなクラシックフュージョンは、初めてのウブロやスーツに合わせる時計として選ばれる方が多くいらっしゃいます。
▼合わせて読みたいブログ
【HUBLOT】オンオフで活躍する!クラシック・フュージョンの魅力とおすすめ5選
HUBLOT ウブロ クラシック フュージョン チタニウム グリーン 511.NX.8970.LR
鮮やかながらも深みのあるグリーンのサンレイダイヤルは、光の角度によって表情を変える美しい仕上がり。
控えめなトーンが腕元で静かに主張し、洗練された個性を放ちます。
HUBLOT ウブロ クラシック フュージョン クロノグラフ チタニウム 520.NX.1170.NX
ケースとブレスレットには、ウブロが誇る最先端素材のひとつ、チタニウムを採用。
ステンレススチールよりもはるかに軽量でありながら、非常に高い耐傷性を誇り、日常使いにおいてもその美しさを長く保ちます。
HUBLOT ウブロ クラシック フュージョン アルトゥーロ・フエンテ 511.NX.6670.LR.OPX17
1912年にアメリカで創業され、今や世界最高峰の葉巻ブランドとして知られる「アルトゥーロ・フエンテ」。
その伝統と情熱を受け継ぐ名門と、革新を標榜するウブロとの出会いによって誕生したのが、2017年にわずか100本のみ製作された幻のモデルです。
●ビッグ・バン
HUBLOT ビッグバン ウニコ チタニウム 441.NX.1171.RX
ウブロの火付け役となった「ビッグ・バン」。
「ビッグ・バン」にも様々な種類があり、「ウニコ」と付くモデルは2009年に完成した初の完全自社開発・製造ムーブメントを搭載しています。
他には文字盤をシックなバーインデックスに変更すると同時に、ラバーベルトもシンプルなデザインに変更した「エボリューション」、文字盤側からもムーブメントを覗ける仕様にした「アエロバン」などもあります。
ウブロらしさや定番がお好きな方にはこちらのシリーズがおすすめです。
HUBLOT ウブロ ビッグバン スチール ダイヤモンド 341.SX.130.RX.114
ベゼルにはダイヤモンドを二重にセッティングし、華やかさと力強さが共存する仕上がりとなっています。
●スピリット オブ ビッグバン
HUBLOT ウブロ スピリットオブビッグバン ホワイトセラミック 601.HX.0173.LR
こちらはウブロらしさが凝縮された、トノー型ケースの挑戦作「スピリット オブ ビッグバン」。
ケース径は51mm×45mmと大型ながら、着けた瞬間に驚くのはその軽さ。
ビッグサイズでありながら、洗練された印象を残す、「語れる」時計でありながら、「使える」時計でもあるこの腕時計は、スペック以上の体験をもたらしてくれるシリーズです。
また、こちらのモデルはホワイトセラミックのケースにホワイトのベルトと爽やかなモデルです。
ファッション感度の高い方に大変おすすめです。
HUBLOT ウブロ スピリット オブ ビッグバン チタニウム ブルーセラミック 42MM 642.NL.7170.RX
デザインにおいてはメカニカルで迫力のあるビジュアルが際立つ一方、チタンケースとブルーセラミックベゼル、ブルーラバーストラップを組み合わせることで、驚くほど軽量で快適な装着感を実現。
長時間の着用にも適しており、日常使いにも最適な仕様です。
HUBLOT ウブロ スピリット オブ ビッグバン キングゴールド ダイヤモンド 601.OX.0183.LR.1704
ベゼルとラグには合計324個(2.45cts)のパヴェダイヤモンドを贅沢にセッティング。
視線を奪う存在感がありながら、造形は緻密で洗練されています。
目立ちすぎず、それでいて強い存在感。
“わかる人にはわかる”というウブロの魅力は、年齢を重ねた今だからこそ自然に似合うのかもしれません。
周囲とはひと味違う、あなたらしい一本をぜひ見つけてみてください。
▼ウブロ一覧はこちら
ーーーーーーーーーーーーーーー
▼GMT WEBサイトやLINEの便利機能で入荷を見逃さない!
・「欲しいリスト」機能
欲しい腕時計の商品価格が下がったときにお知らせが届きます。
・「入荷したらお知らせ」機能
「再入荷したらいち早く教えてほしい!」という場合に大変便利な機能です。
・「マイアイテム」機能
買取価格(上限価格)が値上がりした際にお知らせが届きます。
また、商品・おすすめコンテンツをLINEで受け取ることができます!
LINE友だち追加はこちらから!
ーーーーーーーーーーーーーーー
最後までお付き合いいただきありがとうございます。
それでは、素敵な時計ライフをお過ごしください。