【TAG HEUER】今、おすすめしたいカレラ クロノグラフ

2024年08月11日

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。

本日もご覧いただきありがとうございます。

今回は、8月に入りメーカー価格改定を行ったTAG HEUERより、カレラ60周年として2023年に発表された時計をご紹介いたします。

ぜひ最後までご覧ください。

TAG HEUER タグ・ホイヤー カレラ クロノグラフ CBS2212.FC6535

TAG HEUER タグ・ホイヤー カレラ クロノグラフ CBS2212.FC6535

カレラは1963年に誕生しました。

当時のCEOであったジャック・ホイヤーが、新しいクロノグラフの開発中に「カレラ・パナメリカーナ・メヒコ」という伝説的な公道レースにインスピレーションを得て、カレラと名付けました。

60年~90年代のカレラは初期のデザインを大きく変えることなくクラシックなシリーズとして生産を続けていました。

1999年にLVMHグループの傘下に加わっており、2000年代からは、カレラはモダン且つスポーティーな印象へとデザイン変更されていきます。

ですが、2020年のタグホイヤー創業160周年を境に、1860本限定で発売された初代カレラ「2447S」のデザインをベースに作成し、同じく1860本限定で発売した「タグ・ホイヤー カレラ創業160周年記念 CBK221B.FC6479」や、ケース径こそ大きめではありますが、当時のカレラを彷彿とさせる「カレラ キャリバー ホイヤー02 エレガントクロノグラフ」など、オリジナルのデザインや仕様を取り入れた時計を多く発表していきました。

本日紹介する「CBS2212.FC6535」は2023年にカレラ60周年の年に発表された現行品です。

オリジナルのインスピレーションと現在の技術の融合を感じる時計となっています。

TAG HEUER タグ・ホイヤー カレラ クロノグラフ CBS2212.FC6535

ベゼルレスの39mmケースと、サイズ感からもオリジナルの要素を感じます。

文字盤にタキメーターを配置し、ベゼルを薄くすることでダイヤルの面積が大きくなり、視認性を高める工夫がされています。

6時位置に日付表示を置くあたりも、往年のカレラに通じる味わいがあります。

文字盤上のタキメーター、現代的なアプライドインデックスなど、新しいデザインも取り入れていますが、クラシックなデザインと見事に馴染んでおり、時計好きから見ても説得力のあるデザインに仕上がっています。

TAG HEUER タグ・ホイヤー カレラ クロノグラフ CBS2212.FC6535

ガラスはボックス型サファイアガラスとなっており、弧を描いて盛り上がっています。

ヴィンテージ時計などで多く採用されているボックス型は、プラスチックガラスの強度を担保するために設計された仕様ですが、今ではクラシックなデザインを表現するときに取り入れられることも多々あります。

こちらの時計のガラスはサファイアガラスなので非常に頑丈な素材でありながら、クラシカルなディティールも楽しむことができます。

TAG HEUER タグ・ホイヤー カレラ クロノグラフ CBS2212.FC6535

ムーブメントはキャリバーホイヤー02を改良したキャリバーTH20-00が搭載されています。

80時間のパワーリザーブを備え、一部の歯形を変えたほか、自動巻きも片方向巻き上げから両方向巻き上げにアップデートされたことで、腕の動きが大きい時には主ゼンマイの巻き上げ効率が良くなります。

この機会にぜひご検討ください。

▼本日ご紹介した商品はこちら
TAG HEUER タグ・ホイヤー カレラ クロノグラフ CBS2212.FC6535

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

それでは、素敵な時計ライフをお過ごしください。

機械式腕時計の「防水機能」について解説します。

2024年08月10日

GMTスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは。

本日もご覧いただき誠にありがとうございます。

この暑い時期になると必ず「この時計で海に入れますか?」などのご質問を多くのお客様からいただきます。
そこで今回は実際に時計をお持ちの方から、今後購入を検討しているという方の疑問を解消するために、時計の「防水機能」について解説したいと思います。

まずは防水機能がなぜ必要なのかについてお話させていただきます。

機械式時計において「水分」は最大の敵の一つです。時計内部に水分の侵入を許してしまうと、パーツの錆びや風防の曇り、ひどい場合ではムーブメントごと交換するといった高額な修理が必要になってしまう場合もあります。このような事態を回避し、快適かつ長く時計をお使いいただく為に「防水機能」は搭載されています。

防水時計にも細かな区分が存在しておりJIS=日本工業規格で考えると「日常生活用防水時計」「日常生活用強化防水時計」「潜水時計/飽和潜水時計」の4種類に区分されます。それぞれどの程度の防水機能を持つのか解説していきたいと思います。

 

①日常生活用防水
日常生活防水は2~3気圧防水の事を指しており、生活の中でかかることのある水分から時計を守ることを想定しています。

実例としては、雨が降ってきた際に濡れてしまったいうケースや、夏場の汗などがあげられます。
水滴の付着などは問題ありませんが、水圧が大きく変化するシャワーなどの使用や、マリンスポーツ、ダイビングなどには向かない性能となっています。

②日常生活用強化防水
日常生活強化防水は5気圧防水から20気圧防水までが存在しており、より強い防水機能を備えた時計になります。

10気圧や20気圧防水にまでなると、マリンスポーツ(水泳・ヨット)にも対応が可能となりますが、急激な水圧の変化や潜水には適していません。
そのため河や海などの使用では細心の注意を払っていただければと思います。

③潜水時計
潜水時計は厳密に区分すると「空気潜水用防水」と「飽和潜水用防水」の二種類に定義されます。

まず「空気潜水用防水」ですが100m~200mの防水機能を搭載したモデルが多く、表示されている水深までの耐圧性と長時間の水中使用に耐える防水性を備えています。
潜水時間、減圧時間を測定するのに必要な回転ベゼルを装着しているのもポイントの一つで、こういった条件をクリアしているモデルがダイバーズウオッチとして扱われます。

続いて「飽和潜水用防水」ですが200m~1000m以上の防水機能を持つモデルを指します。

ちなみに「飽和潜水」はヘリウムと酸素の混合ガスの呼吸気体を利用し、潜水を行う技術の一つで、主に深海で作業を行うために用いられます。

用途の特性上、高い防水機能を有するのと同時に、ヘリウムガスによる時計への悪影響を排除するための機能が必要になります。

内部に侵入したヘリウムガスを排出するヘリウムエスケープバルブが代表的ですが、最初から内部にヘリウムガスを侵入させない特殊なケース構造などの独自技術が用いられているモデルも存在しています。

一般的な生活を送る上では、オーバースペックにはなりますが、安心して利用したいという方にはおすすめです。

最初に書かせていただいたように「水分」は時計にとって大敵です。防水機能がしっかりと備えられた時計であっても人為的なミスなどでその機能が発揮されなくなってしまうことがあります。その注意点についてご紹介いたします。

①リューズの閉め忘れ

まずはリューズの閉め忘れです。
ROLEXを始め多くの時計メーカーでは防水性を維持するために、リューズをねじ込み式にするなどの工夫を施しています。しかしながら操作をつかさどるというパーツの特性上、閉め忘れなどが多くそのまま水分が侵入してしまった等の事例が報告されています。
リューズの閉め忘れには十分ご注意ください。

②海や川での使用について

一番最初にご紹介したようにこちらの質問を多くいただくことがございます。
ダイバーズウオッチであれば比較的安全ではありますが、水圧というのは人が想定する何倍も力が加わる場合がございます。
水場での使用についても十分にご注意いただければと思います。

どうしても水場で使用したいけど不安だという方は当社独自の「安心サービス」をご検討ください。通常では保証されない浸水事故にも対応しておりますので、より安心して時計を使っていただけます。

いかがでしたでしょうか。
今回は時計の持つ防水機能についてご紹介させていただきました。

時計選びのご参考になれば幸いです。

最後までお付き合いいただきありがとうございます。
それでは、素敵な時計ライフをお過ごしください。

注目度の高まりつつあるBVLGARIの2024年新作モデル

2024年08月09日

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。

本日もご覧いただきありがとうございます。

今回は、夏の腕を鮮やかに彩る2024年新作モデルをご紹介いたします。

BVLGARI ブルガリ オクト フィニッシモ クロノグラフ GMT 103890

BVLGARI ブルガリ オクト フィニッシモ クロノグラフ GMT 103890
BVLGARI ブルガリ オクト フィニッシモ クロノグラフ GMT 103890

こちらは2024年の新作モデルとなっております。

まず目を惹くのは目にも鮮やかなグリーンの文字盤とラバーベルト。

そのカラーだけで存在感は抜群です。

BVLGARI ブルガリ オクト フィニッシモ クロノグラフ GMT 103890

「オクト」は、スクエアとラウンドを組み合わせたような八角形(Octagon)が特徴です。

デザインを手掛けたのは伝説の時計デザイナー「ジェラルド・ジェンタ氏」。

薄型でありながら十分に立体感を感じることの出来るスタイリッシュな外観です。

美しくスタイリッシュなのは表側だけでなく、シースルーバックから見ることの出来るムーブメントも圧巻の一言。

塔載されている「Cal.BVL318」は、ムーブメントの外周を回る円形の「プリフェラルローター」を備え、それらは多機能であることと腕時計を選ぶポイントにもなる、薄型であることを両立しています。

また、ケース素材はグレート5チタン。

驚きの約67gという軽量さと快適な着け心地を誇ります。

替えベルトが付属しており、気分やコーディネートに合わせてスタイルを変えることができます。

スタイリッシュさと実用性を兼ね備えた2024年新作モデル。

この機会にぜひご検討ください。

▼本日ご紹介した商品はこちら
BVLGARI ブルガリ オクト フィニッシモ クロノグラフ GMT 103890

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

それでは、素敵な時計ライフをお過ごしください。

ゴージャスな輝きが楽しめるレインボーウォッチ

2024年08月08日

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。

本日もご覧いただきありがとうございます。

毎日、蒸し暑い日が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

夏になるとトロピカルなカラーがより魅力的に映る気がします。

今回は、そんな夏におすすめしたいトロピカルカラーが輝く時計をご紹介いたします。

HUBLOT ウブロビッグバン ウニコ レインボー チタニウム 441.NX.1117.LR.0999

HUBLOT ウブロ ビッグバン ウニコ レインボー チタニウム 441.NX.1117.LR.0999

ビッグバンシリーズは、その革新的なデザインと自社製造のウニコが搭載された、ウブロを代表するシリーズです。

今回ご紹介するのは、そんなビッグバンシリーズの中でも、鮮やかなカラーリングがひと際目を引くファッショナブルなアイテムです。

文字盤からケースまで彩られた鮮やかな七色のストーンが輝く文字盤が、ラグジュアリーな雰囲気を醸し出しています。

HUBLOT ウブロ ビッグバン ウニコ レインボー チタニウム 441.NX.1117.LR.0999

HUBLOT ウブロ ビッグバン ウニコ レインボー チタニウム 441.NX.1117.LR.0999

ケースには170個、ベゼルにはバゲットカットカラーストーンが48個も使用されているので、どの角度から見てもレインボーの輝きが目を楽しませてくれます。

HUBLOT ウブロ ビッグバン ウニコ レインボー チタニウム 441.NX.1117.LR.0999

HUBLOT ウブロ ビッグバン ウニコ レインボー チタニウム 441.NX.1117.LR.0999

ウブロらしいスタイリッシュで独創的な文字盤とビビッドな色味の組み合わせが唯一無二の魅力を引き出しています。

さらに注目していただきたいのは、革ベルト部分。

ベルトの両面が虹色に染色されているので、身に付けたときや、時計を外した瞬間にも美しいレインボーカラーを楽しむことができます。

HUBLOT ウブロ ビッグバン ウニコ レインボー チタニウム 441.NX.1117.LR.0999

一日を終えたあとも、お楽しみいただける、そんな一本です。

カラフルな色合いが特徴の時計は他にも存在していますが、このように360度どこから見ても鮮やかで、きらびやかな輝きを楽しめる時計はなかなかありません。

時計としてだけではなく、ファッションの主役としても圧倒的な存在感を放ってくれること間違いなしです。

さらに、ゴージャスな見た目に反して、チタンを使用しているボディは約114gと意外と軽量なので、軽やかに身に着けられるのも魅力の一つです。

HUBLOT ウブロ ビッグバン ウニコ レインボー チタニウム 441.NX.1117.LR.0999

加えて、約72時間のパワーリザーブに約100メートルの防水性能と、実用性も十分に備えているのは、さすがスイスが誇る一流時計メーカーウブロといったところ。

独自のファッション性だけではなく、機械時計としての高い技術力があることは、ケースの裏面から垣間見ることが出来ます。

HUBLOT ウブロ ビッグバン ウニコ レインボー チタニウム 441.NX.1117.LR.0999

時計には、完全自社製ムーブメントであるCal.HUB1280が搭載されています。

ウブロといえば自社製ムーブメントの「ウニコ」というイメージを持つ方も多いのではないでしょうか。

「ウニコ」とは、スペイン語で「ユニーク」や「唯一」を意味しており、その言葉通り、「ウニコ」は斬新な内部構造で、ウブロを一流時計メーカーへと導きました。

ハイテク技術を製造に取り入れたり、精密性が求められる作業に自動化装置を用いることで、高い精度を実現しています。

HUBLOT ウブロ ビッグバン ウニコ レインボー チタニウム 441.NX.1117.LR.0999

機能性もデザイン性も抜群な時計を腕元に、きらりと個性を発揮してみてはいかがでしょうか。

▼本日ご紹介した商品はこちら
HUBLOT ウブロビッグバン ウニコ レインボー チタニウム 441.NX.1117.LR.0999

最後までお付き合いいただきありがとうございます。
それでは、素敵な時計ライフをお過ごしください。

技術力と洗練されたデザインを兼ね備えた【ブレゲ マリーン】

2024年08月07日

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。

本日もご覧いただきありがとうございます。

デカ厚ウォッチ特集より、3つのインダイヤルを備えた【ブレゲ マリーン クロノグラフ 5527BB/Y2/5WV】をご紹介します。

BREGUET ブレゲ マリーン クロノグラフ 5527BB/Y2/5WV ホワイトゴールド

【BREGUET】は1775年にフランス・パリで「時計の歴史を200年早めた」とも言われる天才時計師である、アブラアン-ルイ・ブレゲが創業した長い歴史を誇るブランドです。

顧客には、マリー・アントワネットをはじめ、ナポレオン・ボナパルト、皇妃ジョセフィーヌなどが名を連ねており、現在の時計にも用いられている機構の多くをブレゲが発明または改良したとも言われています。

また、ブレゲ針、ブレゲ数字、ギョーシェ文字盤、コインエッジといったブレゲが考案した装飾技法は、世代やブランドの垣根を超えて、今でも多くの時計に採用されています。

【マリーン】はそのブレゲを代表するモデルであり、ラグジュアリースポーツウォッチと言われる「ラグスポ」の先駆け的存在で、都会的なデザインと、手の込んだ波模様の手彫りギヨシェ模様が施されるなどエレガンスでスポーティーを感じられるモデルです。

BREGUET ブレゲ マリーン クロノグラフ 5527BB/Y2/5WV ホワイトゴールド

【ブレゲ マリーン】は、ブレゲの創業者であるアブラアン-ルイ・ブレゲがかつて手掛けた航海用の時計に着想を得た腕時計コレクションです。

ホワイトゴールドを使用したケースと、手作業で波のモチーフを彫刻したブルーの文字盤が高級感をアップさせています。

文字盤中央の3つのインダイヤルは特徴的です。

3時位置に30分積算計、6時位置に12時間積算計、9時位置にスモールセコンド、そして、4時-5時位置に日付表示がございます。

BREGUET ブレゲ マリーン クロノグラフ 5527BB/Y2/5WV ホワイトゴールド

海のようなディープブルーの文字盤には、すべて手作業で施されたギョーシェ彫りの波のモチーフが広がるように彫刻されています。

夏の青空が反射したような、爽やかなブルーの文字盤は見るだけで少し、涼しくしてくれます。

BREGUET ブレゲ マリーン クロノグラフ 5527BB/Y2/5WV ホワイトゴールド

裏蓋はシースルーになっており、346個のパーツから成る自動巻きムーブメントのCal.582QAを備え、48時間のパワーリザーブを実現しています。

また、時計の弱点のひとつは、磁気です。

シリコン素材で作られたヒゲゼンマイは、磁気の影響に強いというメリットをもっています。

こちらのモデルはシリコン製のヒゲゼンマイを備えておりますので、磁場の影響を受けずに正確な時を刻むことができます。

さらに、シリコン製のヒゲゼンマイは、変形にも強いので耐久性も期待できる素材です。

BREGUET ブレゲ マリーン クロノグラフ 5527BB/Y2/5WV ホワイトゴールド

文字盤と同じくブルーのラバーには、船の舵ようなホワイトゴールドのキャップが付いた三つ折りのフォールディングバックルがついています。

「フォールディング/folding(折りたたみ)」という名前の通り、折りたたみ式の留め具です。

フォールディングバックルにすることで、着脱しやすく、よりスポーティーな雰囲気を楽しむことができます。

BREGUET ブレゲ マリーン クロノグラフ 5527BB/Y2/5WV ホワイトゴールド

ケースサイズは、42mmと大きめですが、爽やかなブルーの文字盤とラバーベルトは派手に主張することなく、手元にスポーティーで華やかな印象を与えてくれます。

また、機能性のなかに見える、さりげない手の込んだ装飾はエレガントな印象を与えてくれますので、カジュアルな装い以外でも活躍してくれます。

ラグジュアリースポーツウォッチの先駆け的存在として、【ブレゲ マリーン】には、時計好きにはたまらない要素が詰まっている魅力的な1本です。

▼本日ご紹介した商品はこちら

BREGUET ブレゲ マリーン クロノグラフ 5527BB/Y2/5WV ホワイトゴールド

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

それでは、素敵な時計ライフをお過ごしください。

【ROLEX】秋を先取るオーベルジーヌ文字盤

2024年08月06日

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。

本日もご覧いただきありがとうございます。

今回はこちらをご紹介いたします。

ROLEX ロレックス デイトジャスト 36 126234 オーベルジーヌ VI IXダイヤ ジュビリーブレス

ROLEX ロレックス デイトジャスト 36 126234 オーベルジーヌ VI IXダイヤ ジュビリーブレス

いつの時代も、ロレックスの定番であり続けるデイトジャスト。

高級腕時計デビューの1本として、あるいはコレクションのラインナップの中に1本、と考える方も多いのではないでしょうか。

文字盤のカラーやデザインはもちろん、インデックスの種類も豊富で、ベゼルやブレスレットも複数のタイプから選べる楽しさがあります。

本日ご紹介するのは、2019年に新たなラインナップとして加わったオーベルジーヌ文字盤です。

オーベルジーヌとはフランス語で野菜の「ナス」を意味しており、パープルカラーが印象的な1本です。

ROLEX ロレックス デイトジャスト 36 126234 オーベルジーヌ VI IXダイヤ ジュビリーブレス

文字盤の仕上げとして、文字盤の中心から放射線状に筋目が伸びる「サンレイ加工」が施されています。

デイトジャストではお馴染みとなっている仕上げ方法ですが、光を乱反射するため、角度によって色の濃淡や映り方が変わります。

鮮やかなパープル文字盤ですが、ロレックス以外のブランドを見てもパープルを採用している腕時計は少ない印象です。

他の人と被りたくない、という人にもおすすめです。

ROLEX ロレックス デイトジャスト 36 126234 オーベルジーヌ VI IXダイヤ ジュビリーブレス

デザインの特徴として、ローマインデックスの6時を表すⅥと9時を表すⅨにダイヤがセッティングされています。

ROLEX ロレックス デイトジャスト 36 126234 オーベルジーヌ VI IXダイヤ ジュビリーブレス

ジュビリーブレスレットやフルーテッドベゼルと相まって、デイトジャストらしい煌びやかなデザインです。

フルーテッドベゼルは傷が付きやすいのが難点ですが、こちらの腕時計はベゼルに目立つような傷もなく状態の良い個体です。

ROLEX ロレックス デイトジャスト 36 126234 オーベルジーヌ VI IXダイヤ ジュビリーブレス

ローマ数字のⅥとⅨにダイヤがセッティングされているRef.126234は、現在オーベルジーヌ以外に、シルバー文字盤も在庫がございます。

※ROLEX ロレックス デイトジャスト 36 126234 シルバー VI IXダイヤ ジュビリーブレス

ROLEX ロレックス デイトジャスト 36 126234 オーベルジーヌ VI IXダイヤ ジュビリーブレス

オーベルジーヌをおすすめする理由として、Ref.126234のケース径36㎜のみ展開されている点も挙げておきます。

個人差や好みはありますが、多くの日本人男性が装着してしっくりくるサイズではないでしょうか。

大きすぎないサイズ感ということもあり、インデックスにセットされているダイヤモンドも華美になり過ぎない印象です。

ROLEX ロレックス デイトジャスト 36 126234 オーベルジーヌ VI IXダイヤ ジュビリーブレス

ムーブメントには自社開発『Cal.3235』を搭載しており、どの時間帯でもカレンダーの早送りが可能となっています。

使い勝手が格段に向上しており、日常使いの点からみても、満足度の高い腕時計となっております。

最後に、パープルカラーが、ブラックとブルーの中間に位置するカラーであることに触れておきたいと思います。

、ブラックの時計であれば、見方によっては服装を含めた全体が重た目に見えたり、ブルーの時計が爽やかで明るいのはもちろんですが、時として若々しすぎる印象になってしまうこともあります。

その点、パープルは一見すると物珍しく見慣れないかもしれませんが、落ち着いたカラーリングで、幅広いシチュエーションや服装に合わせやすいと思います。

「秋を先取り」というタイトルを付けましたが、ブラックやブルーと同様に、通年ご使用いただける万能カラーとして、今後も注目や存在感が高まっていくのではないでしょうか。

ROLEX ロレックス デイトジャスト 36 126234 オーベルジーヌ VI IXダイヤ ジュビリーブレス

▼本日ご紹介した商品はこちら
ROLEX ロレックス デイトジャスト 36 126234 オーベルジーヌ VI IXダイヤ ジュビリーブレス

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

それでは、素敵な時計ライフをお過ごしください。

今こそおすすめ!名門ブレゲの「マリーン」でラグジュアリーな夏を。

2024年08月05日

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。

本日もご覧いただきありがとうございます。

暑い日が続きますが、夏をお楽しみいただけていますでしょうか?

行楽はもちろん、かき氷やそうめんなど夏らしい食べ物も美味しくいただける季節。

熱中症に気を付けながら、楽しみつつ夏を乗り切りましょう。

本日はそんな夏にふさわしいラグジュアリースポーツウォッチ、ブレゲ「マリーン」をご紹介させていただきます。

BREGUET ブレゲ マリーン 5517TI/G2/5ZU
BREGUET ブレゲ マリーン 5517TI/G2/5ZU

世界5大時計ブランドに数えられる名門「ブレゲ」。

天才時計師と称されるルイ・ブレゲが創設した歴史あるブランドです。

BREGUET ブレゲ マリーン 5517TI/G2/5ZU

1990年に発表された初代「マリーン」。

そこから数え、現行のマリーンは3世代目にあたります。

BREGUET ブレゲ マリーン 5517TI/G2/5ZU

今回ご紹介のこちらのモデルは、そんな歴史も名誉もあるブレゲの時計ながら、比較的リーズナブルに手に入れることができる魅力的な1本です。

BREGUET ブレゲ マリーン 5517TI/G2/5ZU

まずは何と言ってもこのデザイン。

歴代モデルごとに洗練されていってはいますが、絶対に崩さないデザインコードをしっかりと受け継いでいます。

ケースサイドの縦模様は硬貨の側面に似ていることから「コインエッジ」、先端に円形の装飾が施された特徴的な針は「ブレゲ針」と呼ばれ、どちらもブレゲウォッチを代表するディテールとなっています。

BREGUET ブレゲ マリーン 5517TI/G2/5ZU

ラグが短く、しっかりとフィットするため、手首の細い方でも着用しやすいところも嬉しいポイントです。

BREGUET ブレゲ マリーン 5517TI/G2/5ZU

ローターは船の舵を思わせるデザイン。

マリーンの名に相応しいロマンが溢れるデザインにして、ムーブメントも見やすいところも素晴らしいです。

搭載のCal.777Aは振動数毎時28,800回、石数26石、パワーリザーブは約55時間となっています。

BREGUET ブレゲ マリーン 5517TI/G2/5ZU

ブルーのカラーが定番のマリーンですが、今回のおすすめはこのグレー。

文字盤上部のブランドロゴを中心に光を放射するようなサンレイ仕上げが大変美しいです。

ブラックのラバーストラップとも相まって、このグレーは服との合わせやすさ抜群。

幅広いシーンでお楽しみいただけ、カジュアルに着けた時でもその気品を常に放ちます。

BREGUET ブレゲ マリーン 5517TI/G2/5ZU

そして何と言ってもこちらのモデルの特徴は素材にチタンを使用していること。

ラバーストラップとの組み合わせでなんと80グラムを切る大変軽量な腕時計となっています。

ケース径40mmの存在感ながら本当に軽いです。

そしてステンレスと見紛うほど美しく高級感があります。

BREGUET ブレゲ マリーン 5517TI/G2/5ZU

バックルまで手を抜かない美しいデザインとその造形。

さすが「世界5大時計ブランド」と唸らせる見事な1本です。

着け外しの際はもちろん、着用していると意外と目に入るバックル。

こんな素敵なバックルならまた気分も上がります。

いかがでしたでしょうか。

高級感や気品があふれ、使いやすさも満点のまさに優れもの。

まだまだ終わらない今年の夏の相棒にご検討いただければ幸いです。

現在新品・中古とも在庫がありますので、こちらからご覧いただければと思います。

その他、当店の全てのブレゲ時計はこちらからご覧ください。

▼本日ご紹介した腕時計

BREGUET ブレゲ マリーン 5517TI/G2/5ZU

最後までお付き合いいただきありがとうございます。
それでは、素敵な時計ライフをお過ごしください。

他に類を見ないデュアルタイムゾーン表示【エルメス アルソー ル タン ヴォヤジャー W057198WW00】

2024年08月04日

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。

本日もご覧いただきありがとうございます。

8月に入り、夏季休暇で海外旅行に行く方もいらっしゃるのではないでしょうか。

海外旅行では、GMT機能、デュアルタイム機能、ワールドタイム機能搭載の腕時計があるとたいへん便利かと思います。

そこで今回はこちらのモデルを紹介いたします。

HERMES エルメス アルソー ル タン ヴォヤジャー W057198WW00

HERMES エルメス アルソー ル タン ヴォヤジャー W057198WW00

エルメスの「アルソー ル タン ヴォヤジャー」は、2022年に発表された「デュアルタイムゾーン」機能搭載の腕時計です。

センターにローカルタイム、サブダイヤルにホームタイムを表示するデュアルタイムウォッチが多いかと思いますが、ル タン ヴォヤジャーは12時位置の小窓にホームタイムを表示する、特殊なレイアウトを採用しています。

HERMES エルメス アルソー ル タン ヴォヤジャー W057198WW00

しかし何よりも驚異的なのは、その斬新な機構です。

9時位置のプッシュボタンを押すことで、サブダイヤルが文字盤上を周回し、任意の都市の時間を表示します。

文字盤上を周回している時もサブダイヤルは常に「12」が上を向いていることや、文字盤上にサブダイヤルを運ぶレールが見当たらないことなど、この特別な機構には斬新な発想とそれ実現する技術力を強く感じさせます。

HERMES エルメス アルソー ル タン ヴォヤジャー W057198WW00

搭載されているムーブメントは、パルミジャーニフルリエなどの一流ウォッチメゾンへムーブメントを提供する「ヴォーシェ マニュファクチュール フルリエ」製のキャリバーをベースに、クロノード製の独自開発モジュールを搭載した特別なものです。

HERMES エルメス アルソー ル タン ヴォヤジャー W057198WW00

クロノード社は、ハリー・ウィンストンの「オーパス10」などを手掛けた独立時計師「ジャン・フランソワ・モジョン」の会社であり、複雑機構を得意としておりますが、これだけ特殊な機構を搭載しながらエレガントな文字盤に仕上げている点も見事と言うほかありません。

文字盤の世界地図は、エルメスのシルクスカーフ「乗馬の世界地図」のためにデザインされた想像上の地図であり、特殊機構モデルに相応しい幻想的な美しさを演出します。

HERMES エルメス アルソー ル タン ヴォヤジャー W057198WW00

「アルソー ル タン ヴォヤジャー」には、素材や文字盤色違いで3種類がラインナップされていますが、プラチナを使用した「W057198WW00」はその中で最も上級と言えるモデルです。

他に類を見ない革新的なデュアルタイムウォッチをぜひご検討ください。

HERMES エルメス アルソー ル タン ヴォヤジャー W057198WW00

 

▼本日ご紹介した商品はこちら

HERMES エルメス アルソー ル タン ヴォヤジャー W057198WW00

最後までお付き合いいただきありがとうございます。
それでは、素敵な時計ライフをお過ごしください。

【Youtube公開】ラグスポを彷彿とさせるチューダーの逸品

2024年08月03日

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。

本日もご覧いただきありがとうございます。

本日、GMTの公式Youtubeチャンネルにて新しい動画を公開しました。

本動画のテーマは、お値段以上が見つかるスタッフおすすめのモデルです。

今回は、その中の一つである、チューダーのロイヤルコレクションをご紹介します。

TUDOR チューダー ロイヤル デイデイト 41mm 28600-0009 サーモンピンク

TUDOR チューダー ロイヤル デイデイト 41mm 28600-0009 サーモンピンク

チューダーは、1926年にロレックスの創始者であるハンス・ウィルスドルフ氏によって創立されました。

チューダーを創立した目的は、ロレックスの技術を備えた時計を一般人に広めることです。

チューダーは、時計の製造コストを抑え、時計の価格をロレックスよりも安価にしたことで、その目的を果たすことに成功しました。

TUDOR チューダー ロイヤル デイデイト 41mm 28600-0009 サーモンピンク

今回ご紹介するロイヤルコレクションは、2020年に新たに追加されたコレクションですが、ロイヤルという名前は1950年代にドレスウォッチで初めて使用されています。

50年の時を超えて復活したロイヤルコレクションは、スポーツウォッチでありながら上品さを兼ね備えた「ラグスポ(ラグジュアリースポーツ)」を連想させるデザインが特徴です。

TUDOR チューダー ロイヤル デイデイト 41mm 28600-0009 サーモンピンク

ラグスポの定義は明確には定められていませんが、共通しているデザインがあります。

その一つが時計本体の薄さです。

41㎜というやや大きめなケースではありますが、10mm強の厚みに収まったケースは、スポーティーでありながら高級感を感じさせます。

TUDOR チューダー ロイヤル デイデイト 41mm 28600-0009 サーモンピンク

ケースが薄いことで、耐久性や耐水性に不安を感じられる方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、ロイヤルコレクションでは316Lステンレススチールケースを採用したことで、耐食性が高くなり、100mの防水性能を実現させました。

また、316Lステンレススチールケースは、長時間の使用でも凹凸ができにくいという大きな特長もあります。

そのため、家事などの日常生活でも問題なくご使用いただけます。

TUDOR チューダー ロイヤル デイデイト 41mm 28600-0009 サーモンピンク

ベゼルは、交互に彫りを施された立体的なノッチドベゼルを採用し、ロイヤルコレクションの個性を際立たせます。

サンレイ仕上げの文字盤にはフルスペルの曜日表示を備えており、ロレックスの最上位コレクションであるデイデイトを彷彿とさせます。

さらに、ケース一体型の5連ブレスレットは、サテン仕上げとポリッシュ仕上げが交互に施されており、手首のフィット感を高めるだけでなく、見る人にエレガントな印象を与えます。

TUDOR チューダー ロイヤル デイデイト 41mm 28600-0009 サーモンピンク

高級感あふれるデザインでありながら日常使いしやすいロイヤルコレクションは、プライベートだけでなくビジネスシーンでも活躍します。

デザインも機能性も価格も重視したいという方にはピッタリではないでしょうか。

ぜひ当店のYouTubeホームページをご覧いただき、お好みのモデルをお探しください。

▼本日ご紹介した商品はこちら
TUDOR チューダー ロイヤル デイデイト 41mm 28600-0009 サーモンピンク

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

それでは、素敵な時計ライフをお過ごしください。

ウブロが気になるあなたへ。シリーズ別にお勧めをご紹介!

2024年08月02日

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。

本日もご覧いただきありがとうございます。

いきなりですが、皆様。

「ウブロ(HUBLOT)」というブランドは有名アスリートや芸能人が身につけていることもあり、目にすることも多いかと思います。

ウブロは「The Art of Fusion(異なる素材やアイデアの融合)」をブランドコンセプトに、革新的なデザインを数々生み出しており、デザイン性の高さはもちろん、コラボするブランドもユニークで、個人的にとても好きなブランドの1つです。

さて、本日のブログではウブロの定番シリーズとそれに合わせ、おすすめなモデルをご紹介いたします。

【 ウブロとは 】

ウブロ HUBLOT

「ウブロ(HUBLOT)」とは、イタリア人のカルロ・クロッコ氏によりスイスで1980年に創業しました。

200年を超えるブランドもある高級腕時計業界からすれば、比較的新しいブランドとなります。

最初から上手くいっていたブランドというわけではありません。

当時腕時計の素材として一般的でなかったゴールドケースにラバーストラップという、斬新な組み合わせは時計業界としては批判を集めました。

それを評価したのはイタリアのファッション業界です。

時計業界からはニッチな層向けという考えを持たれていましたが、知名度を上げたのは2005年頃のこと。

2004年に腕時計業界の立役者として知られるジャン・クロード・ビバー氏が創業者に代わってウブロのCEOに就任しました。

世界最古のブランド「ブランパン」も再興した経験を持つ人物です。

そんな彼の活躍もあり、翌2005年に発表した「ビッグ・バン」が大成功。

バーゼルでの受注額は前年の約3倍に跳ね上がったとのことでした。

そして、ウブロの特徴といえば、ブランド名の由来でもある「舷窓(フランス語)」を連想されるケースデザインでしょう。

ラウンド形状と、その周囲に打ち込まれたビスは船に設置される丸窓のようで印象的です。

このデザインは1980年に発表されたウブロのファーストモデル「クラシック・オリジナル」に用いられ、そこからずっと採用されています。

それでは人気シリーズとモデルをご紹介いたします。

 

【 クラシック・フュージョン 】

1980年にリリースされた初代クラシックは、複数のスタッフによってデザインされ、時間をかけて誕生したモデルでした。

そんなクラシックをリファインしたのが「クラシックフュージョン」です。

鍛造で成形した3ピース構造(ベゼルとケースの間のピースを加えれば4ピース構造)で、比較的薄く、着けやすいモデルとして人気があります。

薄い作りではありながらも、インデックスや針は山型で立体感があり、細部まで美しく、こだわりを感じます。

そんなクラシックフュージョンは、初めてのウブロやスーツに合わせる時計として選ばれる方が多くいらっしゃいます。

HUBLOT ウブロ クラシック フュージョン レーシング グレー チタニウム 511.NX.7071.RX

HUBLOT ウブロ クラシック フュージョン レーシング グレー チタニウム 511.NX.7071.RX

こちらは定番の3針タイプ。

グレーは大人な落ち着いた色味を持ち、ラバーと合わせることで夏も快適にご使用いただけます。

HUBLOT ウブロ クラシック フュージョン チタニウム キングゴールド 42mm 542.NO.1181.RX

HUBLOT ウブロ クラシック フュージョン チタニウム キングゴールド 42mm 542.NO.1181.RX

チタンケースにキングゴールドのベゼルやプッシュボタンを組み合わせが程よい華やかさを持つこちら。

素材の良さを生かした組み合わせです。

HUBLOT ウブロ クラシック フュージョン セラミック ブルー 542.CM.7170.LR

HUBLOT ウブロ クラシック フュージョン セラミック ブルー 542.CM.7170.LR

光沢あるポリッシュ仕上げとマットなサテン仕上げが施されたブラックカラーのセラミックケースに大人なブルーの色味が美しい1本。

普通じゃつまらないけど、派手すぎるのは…という方やおしゃれ上級者の方におすすめのモデルです。

 

【 ビッグ・バン 】

クラシックフュージョンと同年の2005年に誕生したモデルであり、ウブロの火付け役となった「ビック・バン」。

「ビック・バン」にも様々な種類があり、「ウニコ」と付くモデルは2009年に完成した初の完全自社開発・製造ムーブメントを搭載しています。

他には文字盤をシックなバーインデックスに変更すると同時に、ラバーベルトもシンプルなデザインに変更した「エボリューション」、文字盤側からもムーブメントを覗ける仕様にした「アエロバン」などもあります。

ウブロらしさや定番がお好きな方にはこちらのシリーズがおすすめです。

HUBLOT ウブロ ビッグバン ウニコ 42mm ホワイトセラミック 441.HX.1171.RX

HUBLOT ウブロ ビッグバン ウニコ 42mm ホワイトセラミック 441.HX.1171.RX

ホワイトのセラミックケースとラバーにスケルトン文字盤が印象的なモデル。

爽やかな印象でこの夏活躍すること間違いなしです。

HUBLOT ウブロ ビッグバン メカ-10 ブラックマジック 414.CI.1123.RX

HUBLOT ウブロ ビッグバン メカ-10 ブラックマジック 414.CI.1123.RX

2016年に発表され、ツインバレルで10日間ものパワーリザーブを実現した「ビッグバン メカ10」。

3時側の大きな歯車から見えるインジケーターでも、徐々に黒から赤に変わることでパワーリザーブの残量が表現されています。

HUBLOT ウブロ ビッグバン インテグレーテッド タイムオンリー チタニウム 456.NX.0170.NX

HUBLOT ウブロ ビッグバン インテグレーテッド タイムオンリー チタニウム 456.NX.0170.NX

2020年に誕生した、ケース一体型のブレスレットを装備した「ビッグバン インテグレーテッド」。

ケースが薄く、スポーティーになりがちなスケルトンもエレガントにまとまった1本です。

 

【 スピリット オブ ビッグ・バン 】

2014年に登場したトノー型の「スピリット オブ ビッグ・バン」もウブロを見る上で欠かせません。

ケースの形状が変わってもウブロらしさはそのまま。

他の人と差をつけたい方にはぜひ見ていただきたいシリーズです。

HUBLOT ウブロ スピリット オブ ビッグバン ブラックマジック 642.CI.0170.RX

HUBLOT ウブロ スピリット オブ ビッグバン ブラックマジック 642.CI.0170.RX

こちらは「ブラックマジック」と呼ばれるオールブラック仕様のデザインです。

通常のビックバンなどにも採用されるデザインですが、シックな統一感がとても人気があります。

HUBLOT ウブロ スピリット オブ ビッグバン キングゴールド ダイヤモンド 601.OX.0183.LR.1704

HUBLOT ウブロ スピリット オブ ビッグバン キングゴールド ダイヤモンド 601.OX.0183.LR.1704

ベゼル・ラグに合計324個(2.45cts)ものパヴェダイヤがセッティングされた迫力のあるモデルです。

ちらりとダイヤモンドの下に輝くキングゴールドのケースがまた華やかです。

 

今回のブログでご紹介した以外にも様々な腕時計があり、どれも魅力的です。

ぜひお好みの一本をお探しください。

▼本日ご紹介した商品はこちら

HUBLOT ウブロ クラシック フュージョン レーシング グレー チタニウム 511.NX.7071.RX

HUBLOT ウブロ クラシック フュージョン チタニウム キングゴールド 42mm 542.NO.1181.RX

HUBLOT ウブロ クラシック フュージョン セラミック ブルー 542.CM.7170.LR

HUBLOT ウブロ ビッグバン ウニコ 42mm ホワイトセラミック 441.HX.1171.RX

HUBLOT ウブロ ビッグバン メカ-10 ブラックマジック 414.CI.1123.RX

HUBLOT ウブロ ビッグバン インテグレーテッド タイムオンリー チタニウム 456.NX.0170.NX

HUBLOT ウブロ スピリット オブ ビッグバン ブラックマジック 642.CI.0170.RX

HUBLOT ウブロ スピリット オブ ビッグバン キングゴールド ダイヤモンド 601.OX.0183.LR.1704

 

最後までご覧いただきありがとうございます。

素敵な時計ライフをお過ごしください。

【ベル&ロス】ミリタリーとラグジュアリースポーツの融合

2024年08月01日

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。

本日もご覧いただきありがとうございます。

現在WEBサイトでは【カラフルウォッチ特集】を開催しています。

今回はその中から、おすすめの腕時計をご紹介いたします。

BELL & ROSS ベル&ロス BR 05 COPPER BROWN BR05A-BR-ST/SST

BELL & ROSS ベル&ロス BR 05 COPPER BROWN BR05A-BR-ST/SST

ベル&ロスは、1992年にフランス・パリで創業した時計ブランドです。

ブランドとしての歴史は比較的浅いですが、実力は折り紙つきです。

フランス空軍のパトロールチームであるパトルイユ・ド・フランスの公式パートナーに選ばれるほど、高い評価を受けています。

BELL & ROSS ベル&ロス BR 05 COPPER BROWN BR05A-BR-ST/SST

コンセプトを『URBAN(都会)』としているBR05シリーズ。

立体的なベゼルに、ケース一体型のブレスレットと、都会的な装いにぴったりはまるラグジュアリースポーツテイストに、従来のミリタリーな雰囲気も随所にちりばめられています。

文字盤のゴールデンブラウンの色合いは、このシリーズの為だけにベル&ロスが開発しました。

サンレイ仕上げによる、温かみのある輝きと醸し出される高級感が特徴で、コーディネートのアクセントになります。

BELL & ROSS ベル&ロス BR 05 COPPER BROWN BR05A-BR-ST/SST

3針タイプなので、ダイレクトに文字盤の魅力を感じていただけるのも良いポイントです。

腕上では華やかに見えますが、悪目立ちはしないのでスーツに合わせても良いですし、カジュアルな装いにも抜群に合います。

おすすめのコーディネートは、レザージャケットにパーカーを組み合わせたカジュアルコーディネートです。

高級感のあるカラーとレザージャケットの相性は抜群です。

また、ブレスレットはポリッシュとサテン仕上げが施され、光沢に歪みがありません。

非常に高精度で、見ているだけで心が浄化されるような美しさです。

裏蓋はセリタのCal.SW330と、汎用ムーブメントでありながらも、ローターが車のホイールのようなデザインだったりと、遊び心を感じさせます。

パワーリザーブは42時間と、普段使いしていただくには申し分ありません。

また、防水性も10気圧防水のため、安心してお使いいただけます。

文字盤とケースは周囲の景色を反射し、色味の変化をお楽しみいただけます。

反射による視認性に懸念を持たれる方もいらっしゃるかもしれませんが、全く心配はいりません。

スーパールミノバの夜光が搭載されているインデックスは立体構造になっているため、昼夜ともに視認性が損なわれることはありません。

BELL & ROSS ベル&ロス BR 05 COPPER BROWN BR05A-BR-ST/SST

ケース厚も11㎜と控え目で、ブレスレットの装着感もしなやかな為、腕乗りも十分に満足していただけます。

いかがでしたでしょうか。

ベル&ロスが持つミリタリーな雰囲気と、ラグジュアリースポーツウォッチの要素が見事に融合し、表情の変化がとてもユニークな1本です。

既に何本も高級時計を所持されている方であっても、メインでお使いいただけるだけのスペックを備えています。

ぜひご検討ください。

▼今回ご紹介した腕時計はこちら
BELL & ROSS ベル&ロス BR 05 COPPER BROWN BR05A-BR-ST/SST

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

それでは、素敵な時計ライフをお過ごしください。

 

 

 

 

 

この夏何を着けるかお悩みの方へ【ヴァンガード ヨッティング】

2024年07月31日

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。

本日もご覧いただきありがとうございます。

夏といえば、皆様どんな腕時計を想像しますか。

やはり多くの方はダイバーズウォッチでしょうか。

ロレックスのサブマリーナやオメガのシーマスター。

ブライトリングのスーパーオーシャンもダイバーズウォッチです。

想像通り、どれも夏活躍する人気モデルで、今年も多くの方がご検討いただいております。

いやいや、定番じゃないものが良いのだという方は、今回ご紹介させていただきますこちらのモデルなんていかがでしょうか。

FRANCK MULLER フランク・ミュラー ヴァンガード ヨッティング ブルー V45CCDT
FRANCK MULLER フランク・ミュラー ヴァンガード ヨッティング ブルー V45CCDT

フランクミュラーは天才時計師ブレゲの再来と呼ばれるスイスの時計技師で、ブランドを立ち上げた人物です。

様々な独創的で美しい時計を手掛け、機械時計を知らない人もフランクミュラーがどんな時計かイメージすることが出来るほど、名の知れたブランドです。

様々なシリーズを持つフランクミュラーですが、メガヨットで航海をする世界観を持つ「ヴァンガード ヨッティング」はその名からも夏を想像できます。

FRANCK MULLER フランク・ミュラー ヴァンガード ヨッティング ブルー V45CCDT

文字盤の中心には羅針盤のようなデザイン、海をイメージした深いブルーの文字盤カラー。

これぞまさに夏向きの配色です。

フランクミュラーと一目でわかるアラビア数字のインデックスはやはりインパクトがあります。

積算計も白で統一されており、文字盤内のデザインが立体感なところも印象的です。

FRANCK MULLER フランク・ミュラー ヴァンガード ヨッティング ブルー V45CCDT

通常であれば、大きなインデックスを面積の狭い空間に凹凸をつけて配置するとごちゃっとした印象になりそうですが、ヴァンガードのケースの大きさと配置の良さ、対比された配色のバランスが良いからでしょうか。

視認性を落とさず、きれいにまとまっています。

FRANCK MULLER フランク・ミュラー ヴァンガード ヨッティング ブルー V45CCDT

ポイント使いの赤が入ることで綺麗なだけの時計にならず、スポーティーさがプラスされています。

また、ヴァンガードの特徴であるラグをなくし、ケースとストラップが一体化したフォルムは存在感があります。

FRANCK MULLER フランク・ミュラー ヴァンガード ヨッティング ブルー V45CCDT

44mm×53.7mmと円形のモデルに比べ、縦横の幅があり、ケースに厚みがあることと、ケースが腕に沿うようにカーブを描いているため、立体的で前に出ているように見えるのが特徴的です。

FRANCK MULLER フランク・ミュラー ヴァンガード ヨッティング ブルー V45CCDT

フランクミュラーのような存在感のある時計はかっこよく、憧れるのですが、厚みがあるのが難点。

でも、夏であれば、腕元が出るので、服の引っ掛かりなどを考える必要はありません。

そして、こちらのモデルの場合、表はファブリック、裏はラバーとこれまた夏に活躍するベルトとなっています。

FRANCK MULLER フランク・ミュラー ヴァンガード ヨッティング ブルー V45CCDT

夏のベルトといえば、ファブリックとラバーを想像される方も多いでしょう。

手持ちの時計に別途買ったファブリックベルトやラバーと交換されているおしゃれな方も多くお見掛けします。

個人的には夏はファブリックベルトに替えて……なんて憧れますが、ヘッドの重い時計に付けようとすると重みに耐えきれず、腕に綺麗に乗っからないのが悩みでした。

しかし、元々一体型なら、そんな心配はありませんし、汗をかいてもお手入れが簡単なラバーが防いでくれるのも良いところです。

白のステッチというところも大変素敵です。

夏の休日コーディネートにとても映えるおすすめな1本です。

ぜひこの夏何を着けるかお悩みの方はぜひこちらのモデルもご検討くださいませ。

また、WEBでご注文の場合、一定条件を満たしていれば返品も承っております。

大きなサイズの時計は自分に似合うか選ぶのに勇気がいるとよくお客様からご相談いただきます。

近くに正規店や実物を見れるお店がない方もご安心ください。

その他お悩みがあれば、お気軽にご相談ください。

今年もお気に入りの時計を着けて暑い夏を乗り切りましょう。

▼本日ご紹介した商品はこちら
FRANCK MULLER フランク・ミュラー ヴァンガード ヨッティング ブルー V45CCDT

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

それでは素敵な時計ライフをお過ごしください。

大人気のパテックフィリップの腕時計、ノーチラス クロノグラフ 5980/1A-014の魅力を徹底紹介。

2024年07月30日

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。

本日もご覧いただきありがとうございます。

パテックフィリップの中でも高い人気を誇る腕時計をご紹介させていただきます。

PATEK PHILIPPEパテック・フィリップ ノーチラス クロノグラフ 5980/1A-014

PATEK PHILIPPEパテック・フィリップ ノーチラス クロノグラフ 5980/1A-014

—目次—————————————————————————–

—————————————————————————–———

 

クールな印象が魅力的なビジュアル

PATEK PHILIPPEパテック・フィリップ ノーチラス クロノグラフ 5980/1A-014

ノーチラス30周年のメモリアルイヤーとなる2006年に、5711や5712と共に誕生した「5980」。

深みのあるダークグレーと立体感のある文字盤のデザインにより陰影が生まれ、傾ける角度によって表情の変化がお楽しみいただけるというところが魅力の一つとなっています。

PATEK PHILIPPEパテック・フィリップ ノーチラス クロノグラフ 5980/1A-014

6時位置の赤い針も、ほかの文字盤のバリエーションにはないスポーティーなアクセントとなっています。

グレーなどの深みのあるスーツやセットアップにはもちろん、キレイめなカジュアルコーディネートなどにもピッタリな一本。

赤い針の色に合わせて、靴や小物などでスタイリングすると、より大人の余裕を演出することができます。

 

実際の装着感はいかに。

PATEK PHILIPPEパテック・フィリップ ノーチラス クロノグラフ 5980/1A-014

比較的厚みのあるケースながら、ブレスレットは肌になじむ薄さのため装着感は極上です。

手首回りの太さによる印象の違いは、ぜひ下記のサイズ感をご参考にしていただければ幸いです。

【手首回り15.5cmの場合】

PATEK PHILIPPEパテック・フィリップ ノーチラス クロノグラフ 5980/1A-014

 

【手首回り17.5cmの場合】

PATEK PHILIPPEパテック・フィリップ ノーチラス クロノグラフ 5980/1A-014

 

スポーティーさを持ちつつも、エレガンスがあるので、普段使いはもちろんのこと、ビジネスシーンやオケージョンなど、様々なシーンで活躍してくれる一本です。

 

 

機能性について

PATEK PHILIPPEパテック・フィリップ ノーチラス クロノグラフ 5980/1A-014

ムーブメント : 自動巻き、Cal.CH28-520C

パワーリザーブ:約55時間

振動数 : 毎時28,800振動

防水性:120m

裏から見ることの出来るこちらのムーブメント。

ノーチラス初となるクロノグラフモデルで、完全自社製ムーブメント「Cal.CH28-520C」を搭載しています。

PATEK PHILIPPEパテック・フィリップ ノーチラス クロノグラフ 5980/1A-014

6時位置に、30分積算計と12時間積算計が同軸上に配置されている構造は、他ブランドではほとんど採用されない珍しいデザインとなっています。

見た目もさることながら、機能面でも申し分ないこちらの腕時計。

2021年3月にパテックフィリップにて正規オーバーホール・外装仕上済み。

2022年4月 当社提携工房にて外装仕上済みで、目立つ傷など無い外装状態のため、安心してお楽しみただけます。

 

まとめ

PATEK PHILIPPEパテック・フィリップ ノーチラス クロノグラフ 5980/1A-014

いかがでしたでしょうか。

非常に人気の高い、パテックフィリップの腕時計。

すぐに売り切れてしまう可能性がございますので、お早めにご検討ください。

▼本日ご紹した商品はこちら
PATEK PHILIPPEパテック・フィリップ ノーチラス クロノグラフ 5980/1A-014

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

それでは素敵な時計ライフをお過ごしください。

マルタ十字が生んだ洗練されたシャンパン文字盤【VACHERON CONSTANTIN】

2024年07月29日

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。

本日もご覧いただきありがとうございます。

今回はこちらの時計をご紹介いたします。

VACHERON CONSTANTIN ヴァシュロン・コンスタンタン リール 92060/000J-4

VACHERON CONSTANTIN ヴァシュロン・コンスタンタン リール 92060/000J-4

リールは既に生産終了となっており、出回りも少ないレアウォッチです。

細めのローマインデックスと2針のリーフ針が、1990年代らしいデザインのドレスウォッチとなっています。

また現行には無い尖った形のリューズと、曲線を描くケースにも目が奪われます。

VACHERON CONSTANTIN ヴァシュロン・コンスタンタン リール 92060/000J-4

ラグが穏やかにカーブする優雅なデザインは竪琴(ハープ)をモチーフにしています。

そして、リールというモデル名は竪琴を意味するlyreが由来しています。

名前の通り品のあるで美しいデザインです。

VACHERON CONSTANTIN ヴァシュロン・コンスタンタン リール 92060/000J-4

裏蓋にはイエローゴールドを証明するホールマークの刻印があります。

28年前の個体とは思えない、綺麗な状態が保たれています。

VACHERON CONSTANTIN ヴァシュロン・コンスタンタン リール 92060/000J-4

33mmは小ぶりですが、薄型なのでスーツの袖元にスッキリと収まるサイズ感です。

イエローゴールドのケースとシャンパンの文字盤が抜群の存在感を放ち、コーディネートを上品にまとめてくれます。

スモールセコンドがクラシカルな雰囲気を演出してくれるため、大人の余裕が感じられる一本です。

VACHERON CONSTANTIN ヴァシュロン・コンスタンタン リール 92060/000J-4

ジャガールクルトの最高級ムーブメントをベースに作られたcal.1014/2は、薄さを活かして、無垢ケースを使用した高級ドレスウォッチの主力キャリバーとして搭載されていました。

VACHERON CONSTANTIN ヴァシュロン・コンスタンタン リール 92060/000J-4

自動巻きが主流な現在、手巻きという点も魅力的です。毎日巻いて、触れることでより愛着を持ってご使用いただけます。

永久修理がある為、メンテナンスをしながら、手巻きの味わい深さを堪能してみてはいかがでしょうか。

▼本日ご紹介した商品はこちら
VACHERON CONSTANTIN ヴァシュロン・コンスタンタン リール 92060/000J-4

最後までご覧いただきありがとうございます。

素敵な時計ライフをお過ごしください。

【腕時計選び】新旧、どちらをチョイスすれば良いか

2024年07月28日

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。

本日もご覧いただきありがとうございます。

腕時計専門店のスタッフの愛用腕時計。

何を着けているのか気になる方も多いのではないでしょうか。

GMTのYouTubeチャンネルにて、先日投稿いたしました動画では、スタッフ愛用の腕時計を紹介しています。

それぞれこだわりを持ったチョイスをされています。

ですが、いざ自分に置き換えたときに悩ましいのが、『新旧、どちらをチョイスすれば良いか』です。

今回は動画にも登場しているエクスプローラーⅠを題材に、新旧を簡単に見比べてみようと思います。

ROLEX ロレックス エクスプローラー I 14270 オンリースイス
ROLEX ロレックス エクスプローラー I 124270

定番でありながらも不動の人気を誇るROLEX エクスプローラーⅠ。

1953年に初代が登場して以降、7代目にあたる現行機まで続く『冒険家』の為の腕時計です。

ROLEX ロレックス エクスプローラー I 124270

現行機に当たるRef.124270は2021年に登場。

前機のRef.214270がケース径39㎜であったのに対し、前々機のRef.114270と同様の36mmに戻ったことにより、日本人の腕にも馴染みやすく、より使いやすいサイズ感へと戻りました。

ROLEX ロレックス エクスプローラー I 124270

ですが、この36mmというケースサイズ。

エクスプローラーⅠにおいて採用している年代が多く、見た目も大きな変更がないため、どの年代の腕時計であっても違和感なく現代に使える反面、腕時計選びの際に悩んでしまうこともしばしばあります。

ROLEX ロレックス エクスプローラー I 14270 オンリースイス

例えばこちらのRef.14270。

ケース径は現行と同じ36mm、見た目にも一見すると違いは無いように見えるため、『この雰囲気に惹かれた』という方であれば、ムーブメントの進化によりパワーリザーブが48時間から70時間へと進化し、より現代において使いやすい現行機をチョイスするのもひとつではないでしょうか。

ROLEX ロレックス エクスプローラー I 14270 オンリースイス

しかしながらこちらのRef.14270、文字盤6時位置の表記が『SWISS』のみになっている所謂『オンリースイス』と呼ばれ、非常にレア度の高い腕時計となっています。

▼ROLEX ロレックス エクスプローラー I 14270 オンリースイス

ROLEX ロレックス エクスプローラー I 14270 オンリースイス

▼ROLEX ロレックス エクスプローラー I 124270

 

ROLEX ロレックス エクスプローラー I 124270

ブレスレットにおいても、如何にも堅牢な作りの現行機に対し、中空タイプで多少軽い印象ながらもこの年代にしか出せない雰囲気を醸し出すRef.14270といった違いがあり、どれだけ現行機が性能面で優れていようとも覆せない圧倒的な魅力となっています。

▼ROLEX ロレックス エクスプローラー I 14270 オンリースイス

ROLEX ロレックス エクスプローラー I 14270 オンリースイス

▼ROLEX ロレックス エクスプローラー I 124270

ROLEX ロレックス エクスプローラー I 124270

『新旧、どちらをチョイスすれば良いか』

どちらにも選ぶだけの理由を持てる、それが大きくデザインを変えることなく製造を続けるROLEXの魅力のひとつでもあります。

憧れを追い求めてドンピシャの1本を購入するのも良し、雰囲気はそのままに進化した現行機を選ぶも良し。それぞれがこだわりを持って選ぶからこその『愛用』腕時計へとなっていくのではないでしょうか。

▼本日ご紹介した商品はこちら
ROLEX ロレックス エクスプローラー I 14270 オンリースイス

ROLEX ロレックス エクスプローラー I 124270

最後までご覧いただきありがとうございます。

素敵な時計ライフをお過ごしください。

日本限定120本。現代美術家・彫刻家である「宮島達男」とブルガリのコラボモデル

2024年07月26日

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。
本日もご覧いただきありがとうございます。

今回は、アートを感じられる1本をご紹介いたします。

日本画家の千住博や表参道ヒルズや南青山のF.P.ジュルヌのブティックが入っているコレッツィオーネなどを手掛けた建築士の安藤忠雄、金沢21世紀美術館などを手掛けた建築家ユニットSANAAのメンバーでも知られる妹島和世、初代AIBOのデザインを担当した空山基など様々な芸術家とコラボレーションするブルガリ。

その中でも異彩を放つコラボレーションモデルがあります。

BVLGARI ブルガリ オクト フィニッシモ 宮島達男 103569【日本限定120本】
BVLGARI ブルガリ オクト フィニッシモ 宮島達男 103569【日本限定120本】

2022年に日本限定でわずか120本のみ販売されたオクト フィニッシモ。

文字盤にレーザー加工によって描かれたデジタル表示の「8」は一見、無機質なアートとは関係ない様なデザインに見えます。

では、このデザインは何を意味しているのでしょうか。

コラボレーションした芸術家は宮島達男です。

1980年代から、「それは変化し続ける」「それはあらゆるものと関係を結ぶ」「それは永遠に続く」という3つのコンセプトのもと、1から9までの数字が変化するデジタルカウンターを使用した作品を多く残している現代芸術家です。

一見無機質に見える、デジタルカウンターは死生観や人生の流れなどを考えさせられる作品となっており宮島達男作品はどれもそうなのですが、作品を目の前にするといつまでもそのデジタルカウンターを見ることができます。

近年では、2020年の千葉市美術館のリニューアルオープン・開館25周年を記念した企画展「宮島達男 クロニクル 1995−2020」や森美術館で行われた草間彌生や村上隆、奈良美智、李禹煥、杉本博司との企画展「STARS展」といった美術展が開催され、常設物では瀬戸内海に浮かぶ直島の家プロジェクトの一つ、角屋内の「Sea of Time ’98」、東京都現代美術館の「それは変化し続ける それはあらゆるものと関係を結ぶ それは永遠に続く」や、更には東日本大震災をきっかけにしたアートプロジェクト「時の海 – 東北」などがあります。

この文字盤のデジタル表示の「8」は宮島達男を象徴とするデザインなのです。

BVLGARI ブルガリ オクト フィニッシモ 宮島達男 103569【日本限定120本】

また、このブルガリ オクト フィニッシモは5.15mmという極薄時計となっています。

BVLGARI ブルガリ オクト フィニッシモ 宮島達男 103569【日本限定120本】

通常、極薄時計はローターが邪魔となるため、手巻き時計が多いのですが、このモデルのムーブメント「Cal.BVL138」はマイクロローターを備えた自動巻きムーブメントとなっています。

そのムーブメントを見ることの出来るシースルーバックには「TATSUO MIYAJIMA-LIMITED EDITION」の文字と共に宮島達男のサインが入っております。

BVLGARI ブルガリ オクト フィニッシモ 宮島達男 103569【日本限定120本】

ケースやブレスレットにはチタンが採用されており、極薄という事もあり、約72gと軽く付け心地の良いモデルです。

BVLGARI ブルガリ オクト フィニッシモ 宮島達男 103569【日本限定120本】

BVLGARI ブルガリ オクト フィニッシモ 宮島達男 103569【日本限定120本】

ブルガリの持つ、高い技術力と高い作家性を持ったモデルに仕上がっています。

ぜひ、腕にアートを付けてみて下さい。

BVLGARI ブルガリ オクト フィニッシモ 宮島達男 103569【日本限定120本】

▼本日ご紹介した商品はこちら
BVLGARI ブルガリ オクト フィニッシモ 宮島達男 103569【日本限定120本】

最後までお付き合いいただきありがとうございます。
それでは、素敵な時計ライフをお過ごしください。

国内最大級の時計ワンプライス買取

2024年07月25日

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。

本日もご覧いただきありがとうございます。

当店では、腕時計の買取を行っています。

中でも、特にご好評いただいているのが『ワンプライス買取』です。

業界最大規模である7200件以上の豊富な買取データベースを基に、腕時計の名前を検索するだけで、すぐに買取価格をご確認いただけます。

そして何より、『ワンプライス買取』最大の特徴は

〇保証書の日付での減額無し。

〇簡単な条件を満たせば減額無し。

という分かりやすさです。

「ASKと書かれていて、価格が分からない」

「数年前の保証書だったので減額となってしまった」

「実際に時計を見せたら大幅減額となってしまった」

そういったことは『ワンプライス買取』ではありません。

 

ROLEXはもちろんのこと、相場が分かりにくいF.P.JOURNERICHARD MILLEも、東証プライム上場企業のGMTだからこそ、明確な買取価格を提示しています。

そして、お持ちの時計を「マイアイテム」にご登録いただくだけで、LINEで通知が届くので、買取のお得なタイミングを逃しません。

 

LINEで受け取る手順はこちらです。

1.マイページの「メール・通知配信の設定変更」を開きます。リンクはページの最下部にあります青いボタンをクリックしてください。

2.ページ内にある「商品・おすすめコンテンツに関するお知らせ」のLINEを「受信する」に設定します。

※GMT公式アカウントの友だち登録がまだの方、ID連携がまだの方は「LINE連携して受信する」で友だち登録+ID連携+受信設定が全て完了されます。

3.お持ちの時計の商品ページで「マイアイテムに追加」のボタンをクリックするだけ。

———————————————————————-

付属品のすべてそろった時計を年式に関わらず、ワンプライスで買い取らせていただきますので、ぜひこの機会にご利用ください。

下取りなら、さらに5%アップになりますので、ぜひ合わせてご検討ください。

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

それでは素敵な時計ライフをお過ごしください。

貴重なロレックスのスペシャルモデル、デイトナ ル・マン 126529LNが新入荷しました

2024年07月24日

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。

本日もご覧いただきありがとうございます。

昨年大いに話題を呼んだ、ロレックスの特別なデイトナが新入荷してまいりましたので、ご紹介させていただきます。

ROLEX ロレックス デイトナ ル・マン 126529LN ブラック×シルバー

ROLEX ロレックス デイトナ ル・マン 126529LN ブラック×シルバー

 

—目次—————————————————————————–

—————————————————————————–———

 

ル・マン 24時間レースの100周年記念モデル
ROLEX ロレックス デイトナ ル・マン 126529LN ブラック×シルバー

プロレーサーのため1963年に誕生した「コスモグラフ デイトナ」。

多くのレーサーや著名人などの愛好家たちの中でも、最も有名なのが俳優兼レーサーとして活躍した故ポール・ニューマンです。

そんな彼が素晴らしい活躍を見せた、フランスで開催される自動車耐久レース、ル・マン 24時間レースの、100周年を記念してデイトナのスペシャルバージョンが発表されました。

数多くのモデルが存在するロレックスですが、エキゾチックダイヤル(通称ポールニューマンダイヤル)のデイトナはその中でも別格のモデルとして今でも位置づけられています。

 

こだわりぬかれたビジュアル
ROLEX ロレックス デイトナ ル・マン 126529LN ブラック×シルバー

ケースにホワイトゴールドが採用されたこの腕時計は、見るだけでワクワクしてしまう、様々なサプライズが詰め込まれています。

文字盤は、デイトナ最後の手巻きモデル「Ref.6263」を最後に採用されることのなかった、逆パンダ文字盤を採用しており、シルバーのインダイヤルは通常のデイトナとは異なり、ル・マンに合わせて9時の積算計が24時間計測できる仕様に変更されています。

ROLEX ロレックス デイトナ ル・マン 126529LN ブラック×シルバー

タキメーターの「100」はレッドで表示し、ル・マン 100周年を記念した特別な腕時計であることを表しています。

ベゼルの外周にはシルバーの縁が付き、これもまた手巻きデイトナを彷彿とさせます。

ROLEX ロレックス デイトナ ル・マン 126529LN ブラック×シルバー

今までオイスターケースを採用しシースルーバックを出してこなかったロレックスですが、2023年モデルの一部ではシースルーバックが採用され、こちらもまた裏蓋から中を覗くことができます。

ROLEX ロレックス デイトナ ル・マン 126529LN ブラック×シルバー

ラグジュアリーさとスポーティーさが絶妙なバランスで絡み合う、大人のエレガントスタイルにマッチする理想的なスポーツウォッチではないでしょうか。

 

実際の装着感はいかに。
ROLEX ロレックス デイトナ ル・マン 126529LN ブラック×シルバー

平たい3連のリングが特徴的な、「オイスターブレスレット」を採用しており、肌に吸い付くような着け心地が魅力的です。

硬派な印象を持っている上に、上品さもあるので、普段使いはもちろんのこと、オケージョンやビジネスシーンにもお選びいただくことができます。

また、腕の太さによっても印象が少し変わってくるかと思いますので、ぜひ下記のサイズ感をご参考にしていただければ幸いです。

【手首回り16cmの場合】

ROLEX ロレックス デイトナ ル・マン 126529LN ブラック×シルバー

 

【手首回り18cmの場合】

ROLEX ロレックス デイトナ ル・マン 126529LN ブラック×シルバー

 

 

秀逸な機能性

ROLEX ロレックス デイトナ ル・マン 126529LN ブラック×シルバー

ムーブメント : 自動巻き、Cal.4132

パワーリザーブ:約72時間

振動数 : 毎時2万8800振動

防水性:100m

裏から見ることの出来るムーブメントは「Ref.126500LN」より搭載された「Cal.4131」を改良した「Cal.4132」。

ROLEX ロレックス デイトナ ル・マン 126529LN ブラック×シルバー

通常12時間であるクロノグラフの計測時間を24時間へと強化し、ル・マン 24時間レースをより楽しめるような、ロマンの詰まった造りになっています。

こちらは、恐らくこのモデルにのみ使われるムーブメントになる可能性があると思われます。

また、ゴールド製のローターを採用し、コート・ド・ジュネーブを見ることができるのも魅力的なポイントです。

ROLEX ロレックス デイトナ ル・マン 126529LN ブラック×シルバー

 

まとめ

ROLEX ロレックス デイトナ ル・マン 126529LN ブラック×シルバー

いかがでしたでしょうか。

ほとんど出会うことができない、スペシャルなロレックスの腕時計。

近年のROLEXの新作の中ではまさに渾身の一作と言えるモデルなのではないでしょうか。

今後も注目の腕時計なので、ぜひ公式ウェブサイトにて詳細をご覧ください。

また、GMT公式YouTubeでも過去にご紹介しております。

実際に動いている様子をお楽しみいただけますので、ぜひそちらも合わせてご覧ください。

公式YouTubeはこちら

 

▼本日ご紹介した商品はこちら
ROLEX ロレックス デイトナ ル・マン 126529LN ブラック×シルバー

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

それでは素敵な時計ライフをお過ごしください。

【CHANEL】ダイヤモンドが輝く、ホワイトの文字盤

2024年07月23日

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。

本日もご覧いただきありがとうございます。

現在WEBサイトでは【ダイヤモンドウォッチ特集】を開催しています。

今回はその中から、おすすめの腕時計をご紹介いたします。

CHANEL シャネル J12 クロノグラフ H2009 ホワイトセラミック 9Pダイヤ 41mm

CHANEL シャネル J12 クロノグラフ H2009 ホワイトセラミック 9Pダイヤ 41mm

2000年に発売されたシャネル初のスポーツウォッチコレクション「J12」。

当初はブラックセラミックのみが展開され、3年後の2003年にホワイトセラミックが発表されました。

現在まで、大きな仕様変更は行われておらず、高性能かつ優れたデザインの腕時計として、多くのファンに愛され続けています。

CHANEL シャネル J12 クロノグラフ H2009 ホワイトセラミック 9Pダイヤ 41mm

ブレスレットウォッチといえばステンレスなどの金属素材を思い浮かべる方が多いかと思いますが、J12はブレスレットからケースまでのすべてがセラミック素材です。

そうすることで、軽量かつ耐久性に優れたボディが実現されています。

CHANEL シャネル J12 クロノグラフ H2009 ホワイトセラミック 9Pダイヤ 41mm

また、コマのひとつひとつが滑らかなウェーブを描いているため、軽くしなやかな着け心地です。

CHANEL シャネル J12 クロノグラフ H2009 ホワイトセラミック 9Pダイヤ 41mm

ヨットレースからインスピレーションを得て作られたJ12は、200メートルの防水機能を備えています。

CHANEL シャネル J12 クロノグラフ H2009 ホワイトセラミック 9Pダイヤ 41mm

こちらはクロノグラフを搭載しており、リューズの他にプッシュボタンが上下に2つ付いています。

3時位置にはスモールセコンド、6時位置には12時間積算計、9時位置には30分積算計が表示されています。

CHANEL シャネル J12 クロノグラフ H2009 ホワイトセラミック 9Pダイヤ 41mm

9ポイントのダイヤモンドがあしらわれた時刻表示はホワイトセラミックの上品さを際立ててくれます。

針には夜光塗料が施され、夜間の視認性も抜群です。

CHANEL シャネル J12 クロノグラフ H2009 ホワイトセラミック 9Pダイヤ 41mm

41㎜の程よいケースサイズと、ワントーンで統一されたカラーリングで、スマートな印象です。

CHANEL シャネル J12 クロノグラフ H2009 ホワイトセラミック 9Pダイヤ 41mm

日常使いに適した素材や性能でありながらも、ラグジュアリーさを兼ね備えた魅力的な一本。

ぜひこの機会にご検討ください。

▼今回ご紹介した腕時計はこちら
CHANEL シャネル J12 クロノグラフ H2009 ホワイトセラミック 9Pダイヤ 41mm

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

それでは、素敵な時計ライフをお過ごしください。

【コスモグラフ・デイトナ】ゴージャスで妖艶な腕時計

2024年07月22日

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。

本日もご覧いただきありがとうございます。

現在、WEBサイトでは「ダイヤモンドが輝く腕時計特集」を開催しています。

今回はその中から、こちらの腕時計をご紹介いたします。

ROLEX ロレックス デイトナ 116503NG ブラックシェル

ROLEX ロレックス デイトナ 116503NG ブラックシェル

ロレックスが誇るプロフェッショナルモデルの最上位機種であり最人気機種の「コスモグラフ・デイトナ」。

こちらのデイトナは、天然の真珠母貝(マザー オブ パール)のブラックシェル文字盤になります。

ROLEX ロレックス デイトナ 116503NG ブラックシェル

見る角度や光の加減で見た目や色目の変化するブラックシェル文字盤。

ROLEX ロレックス デイトナ 116503NG ブラックシェル

インダイヤルにはゴールドを鋳造する時に生成される結晶であるロレックス独自のゴールドクリスタルを組み合わせています。

ROLEX ロレックス デイトナ 116503NG ブラックシェル

さらにインデックスには8個のダイヤモンドがセッティングされ、より高級感を感じさせてくれる雰囲気に。

ROLEX ロレックス デイトナ 116503NG ブラックシェル

ベゼル、リューズ、プッシャー、ブレスレットの中央リンクには艶やかなイエローゴールドを使用しており、スポーティーさに加えラグジュアリーさを併せ持つ至高の1本です。

ROLEX ロレックス デイトナ 116503NG ブラックシェル

自社製ムーブメントである「Cal.4130」は、磁気の影響を受けないようにロレックスで開発されたパラクロムヘアスプリングを搭載した、垂直クラッチ式のクロノグラフムーブメントで、「Cal.4131」が登場し旧型となった今でも信頼性と耐久性は揺らぎません。

ROLEX ロレックス デイトナ 116503NG ブラックシェル

メカニカルなデザイン性とファッションシーンにも溶け込むゴージャス感が最高の満足感を与えてくれます。

また、バリエーションとしてゴールドクリスタルは使用していませんが、全面ホワイトシェルバージョンもございますので、合わせてご検討いただくのも一考に値します。

デイトナのシェル文字盤である116503NGは2021年に廃盤となり、現在もシェル文字盤はラインナップされていません。

ダイヤモンドにシェル文字盤が合わさることにより、この上ないラグジュアリーな腕時計へと昇華します。

流通量は少なく1点1点個体差がでるため、希少性の高い1本をぜひ候補に入れてみませんか。

▼本日ご紹介した商品はこちら
ROLEX ロレックス デイトナ 116503NG ブラックシェル

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

それでは、素敵な時計ライフをお過ごしください。

PAGE TOP