【HUBLOT】ギターと腕時計の融合クラシックフュージョン ワイルドカスタムズ

2025年01月22日

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。

本日もご覧いただきありがとうございます。

冬のコーディネートはついついブラックを選びがちの筆者。

そんな時は、存在感を放つ腕時計をつけたくなります。

本日は、コーディネートのアクセントになる腕時計をご紹介いたします。

HUBLOT ウブロ クラシック フュージョン ワイルドカスタムズ 45mm 511.NX.1110.VR.PIC19【世界限定100本】

「The Art of Fusion(異なる素材やアイデアの融合)」をコンセプトに革新を続けるウブロ。

伝統と革新を融合させたエレガントなデザインが特徴のクラシックフュージョン。

バリエーションも豊富で、ビジネスシーンに合うモデルも多数あります。

今回ご紹介するこちらは、フランスのギターメーカー「Wild Custom Guitars」とのコラボレーションモデルです。

HUBLOT ウブロ クラシック フュージョン ワイルドカスタムズ 45mm 511.NX.1110.VR.PIC19【世界限定100本】

「Wild Custom Guitars」は、世界屈指の時計セレクトショップ「クロノパッション」の創業者としても知られるローラン・ピチョットがオーナーを務めています。

世界初のウブロブティックがパリのサン・トノレ通り271 番地にオープンした2008年、時を同じくして「Wild Custom Guitars」も誕生しました。

HUBLOT ウブロ クラシック フュージョン ワイルドカスタムズ 45mm 511.NX.1110.VR.PIC19【世界限定100本】

チタン製のケースにはエングレービングやエイジング加工が施されており、ギターやベースなどの楽器の外観に使い込まれた風合いを再現する「レリック技法」に敬意を表しています。

存在感を放つ、ベゼルに刻まれた様式化されたスカル模様は、ロックミュージックの古典的なエンブレムです。

HUBLOT ウブロ クラシック フュージョン ワイルドカスタムズ 45mm 511.NX.1110.VR.PIC19【世界限定100本】

グリーンの稲妻形の秒針は、エレキギターの黎明期である1950年代と1960年代の、先駆者たちの情熱と類まれない創造力を讃えています。

裏面には「Wild Custom Guitars」のロゴとギターが描かれており、特別感を一層高めます。

HUBLOT ウブロ クラシック フュージョン ワイルドカスタムズ 45mm 511.NX.1110.VR.PIC19【世界限定100本】

ラバーに縫い付けられたブラックレザーのストラップが全体の統一感をもたせ、コーディネートを渋くブラッシュアップしてくれます。

HUBLOT ウブロ クラシック フュージョン ワイルドカスタムズ 45mm 511.NX.1110.VR.PIC19【世界限定100本】

付属品には、ケースと同じエイジング加工が施されたチタンのピックが付いており、デザインから付属品に至るまでレギュラーモデルにはない唯一無二の存在感を放ちます。

HUBLOT ウブロ クラシック フュージョン ワイルドカスタムズ 45mm 511.NX.1110.VR.PIC19【世界限定100本】

ぜひこの機会にご検討ください。

 

▼本日ご紹介した商品はこちら

HUBLOT ウブロ クラシック フュージョン ワイルドカスタムズ 45mm 511.NX.1110.VR.PIC19【世界限定100本】

▼おすすめ記事ピックアップ

【HUBLOT】ウブロのビックバンの誕生15周年モデル「ビッグ・バン インテグレーテッド」

ウブロが気になるあなたへ。シリーズ別にお勧めをご紹介!

ーーーーーーーーーーーーーーー

▼GMT WEBサイトやLINEの便利機能で入荷を見逃さない!

・「欲しいリスト」機能

欲しい腕時計の商品価格が下がったときにお知らせが届きます。

・「入荷したらお知らせ」機能

「再入荷したらいち早く教えてほしい!」という場合に大変便利な機能です。

・「マイアイテム」機能

買取価格(上限価格)が値上がりした際にお知らせが届きます。

また、商品・おすすめコンテンツをLINEで受け取ることができます!

LINE友だち追加はこちらから!

ーーーーーーーーーーーーーーー

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

それでは、素敵な時計ライフをお過ごしください。

マスタークロノメーター規格って何?【オメガとMETASの品質規格】

2025年01月21日

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。

本日もご覧いただきありがとうございます。

今回はオメガの大きなセールスポイントである「マスタークロノメーター」規格についてご紹介いたします。

OMEGA オメガ スピードマスター ムーンフェイズ コーアクシャル マスタークロノメーター 304.33.44.52.03.001

OMEGA オメガ スピードマスター ムーンフェイズ コーアクシャル マスタークロノメーター 304.33.44.52.03.001

「マスタークロノメーター」は2014年にオメガがMETAS(スイス連邦計量認定局)と共同で制定した腕時計の品質規格であり、一般的な「クロノメーター」規格とはまた別の規格です。

このマスタークロノメーターの査定を受けるには、通常のクロノメーター規格をパスする必要があります。

この時点で既にムーブメントの精度は保証されていますが、マスタークロノメーターの試験ではさらに「耐磁性」「温度変化」「パワーリザーブ」「姿勢差」「パワーリザーブが少ない状態での精度」「防水性」といった日常使用に即した検査が行われます。

OMEGA オメガ スピードマスター ムーンフェイズ コーアクシャル マスタークロノメーター 304.33.44.52.03.001

特筆すべきは「耐磁検査」であり、15000ガウスの高磁場下で機能の確認が行われます。

現代社会では磁気を発生させるパソコンや携帯電話から距離を取るのが難しく、磁石を内蔵しているBluetoothイヤホンも多いため、耐磁性の高さは日常使用に必須であると言えるでしょう。

15000ガウスもの磁気を防ぐには、一般的な軟鉄製インナーケースでムーブメントを包む方法では不十分なため、オメガではそもそも耐磁しない素材を使用してムーブメントを製作しています。

OMEGA オメガ スピードマスター ムーンフェイズ コーアクシャル マスタークロノメーター 304.33.44.52.03.001

2008年に開発されたSi14シリコン製ヒゲゼンマイをはじめ、他の部品にもチタンやニッケルリンなどの非鉄素材を使用することで磁気の問題を根絶しました。

これにより極めて高い耐磁性能を持ちながらシースルーバックにすることが可能となり、実用性と審美性の両立に成功しています。

 

OMEGA オメガ スピードマスター ムーンウォッチ プロフェッショナル コーアクシャル 310.30.42.50.01.002

初めて月に降り立った腕時計を受け継ぐ「スピードマスター プロフェッショナル」は、伝統を重視する設計から、長らく「コーアクシャル脱進機」や「マスタークロノメーター」規格を備えていませんでしたが、2021年登場のモデルから「コーアクシャル脱進機」と「マスタークロノメーター」が採用されました。

ヌーベル・レマニアの流れを継ぐ伝統的な手巻きムーブメントの美しさはそのままに、更なる高スペックを獲得したことは私たちユーザーにとっても喜ぶべきことでしょう。

OMEGA オメガ スピードマスター ムーンウォッチ プロフェッショナル コーアクシャル 310.30.42.50.01.002

これによってオメガのほぼ全ての機械式腕時計が「コーアクシャル脱進機」と「マスタークロノメーター」を備えたと言っていいかと思います。

非常に摩擦の少ない構造のため長期間注油せずとも高精度を維持できる「コーアクシャル脱進機」と、耐磁性能をはじめとする実用的な「マスタークロノメーター」を、かなり低価格なモデルにも採用している点は、他のメーカーには真似できないオメガだけの長所と言えるます。

OMEGA オメガ スピードマスター ムーンウォッチ プロフェッショナル コーアクシャル 310.30.42.50.01.002

また、マスタークロノメーター認定機はこれまで全てオメガの腕時計で占められていましたが、2023年からチューダーの一部でもマスタークロノメーターを取得したモデルが登場しています。

 

TUDOR チューダー ブラックベイ 7941A1A0RU-0002 マスタークロノメーター
TUDOR チューダー ブラックベイ 7941A1A0RU-0002 マスタークロノメーター

極めて厳しい品質規格であるマスタークロノメーターをオメガ以外のブランドが取得したことは非常に驚くべきトピックであり、チューダーの時計製造技術の高さを物語るものです。

オメガ、チューダーは共に高級時計の入門機として選ばれることも多いブランドであり、比較的低価格帯からこのスペックを実現している点は、初めて高級時計を購入する方にとっても大変心強いものと言えるでしょう。

 

▼本日ご紹介した商品はこちら

OMEGA オメガ スピードマスター ムーンフェイズ コーアクシャル マスタークロノメーター 304.33.44.52.03.001

OMEGA オメガ スピードマスター ムーンウォッチ プロフェッショナル コーアクシャル 310.30.42.50.01.002

TUDOR チューダー ブラックベイ 7941A1A0RU-0002 マスタークロノメーター

 

▼おすすめ記事ピックアップ
「スプリングドライブ」って何?革新技術をわかりやすく解説

『エル・プリメロ』って何?伝説のムーブメントの歴史とデファイ スカイラインの魅力に迫る

ーーーーーーーーーーーーーーー

▼GMT WEBサイトやLINEの便利機能で入荷を見逃さない!

・「欲しいリスト」機能

欲しい腕時計の商品価格が下がったときにお知らせが届きます。

・「入荷したらお知らせ」機能

「再入荷したらいち早く教えてほしい!」という場合に大変便利な機能です。

・「マイアイテム」機能

買取価格(上限価格)が値上がりした際にお知らせが届きます。

また、商品・おすすめコンテンツをLINEで受け取ることができます!

LINE友だち追加はこちらから!

ーーーーーーーーーーーーーーー

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

それでは、素敵な時計ライフをお過ごしください。

『エル・プリメロ』って何?伝説のムーブメントの歴史とデファイ スカイラインの魅力に迫る

2025年01月20日

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。

本日もご覧いただきありがとうございます。

機械式腕時計好きの方なら一度は聞き覚えのある言葉、『エル・プリメロ』。

今回はそんなエル・プリメロについて、そして一風変わったエル・プリメロ搭載の腕時計をご紹介します。

ZENITH ゼニス デファイ スカイライン ブティックエディション 03.9300.3620/15.I001

エル・プリメロとは、高級腕時計ブランドZENITHが開発したクロノグラフムーブメントです。

これだけではなぜこんなにも有名な言葉なのかと疑問に思うことでしょう。

その理由は、大きく3つ挙げられます。

1.世界初の自動巻きクロノグラフムーブメントであること

2.ロレックスの人気コレクション「デイトナ」に採用されたこと

3.毎時36,000振動を誇るハイビート・ムーブメントであること

歴史を掘り下げればさらに多くの魅力が見えてきますが、これだけでもエル・プリメロが腕時計界に与えた影響の大きさを感じられるのではないでしょうか。

ZENITH ゼニス エル・プリメロ クロノマスター リバイバル A385 03.A384.400/385.M385
※ZENITH ゼニス エル・プリメロ クロノマスター リバイバル A385 03.A384.400/385.M385

先述したように、1969年に世界初の自動巻きクロノグラフとして誕生したエル・プリメロ。

しかし、その誕生の背景には、波乱万丈のストーリーが存在します。

当時、腕時計業界では後に『クォーツショック』と呼ばれる、電池式腕時計(クォーツ時計)の台頭が始まっていました。

この影響で、機械式腕時計全体が衰退し、1975年にはエル・プリメロの生産が中止されてしまいます。

それでもエル・プリメロは後に見事な復活を果たします。

そして、実用性を最も重視するロレックスが、自社のクロノグラフ「デイトナ」に搭載する自動巻きムーブメントのベースとして、エル・プリメロを採用するに至ったのです。

なぜエル・プリメロが選ばれたのか。

それは驚異的なスペックにあります。

ZENITH ゼニス エル・プリメロ クロノマスター リバイバル A385 03.A384.400/385.M385

そもそもクロノグラフ自体が十分に複雑機構と呼べる機構です。

そこに自動巻き機構を付加するということはブランドとしても高い技術力がなければできません。

生み出されたムーブメントはパワーリザーブ50時間と当時としては敵なしと言える長さを誇りました。

そして何よりも魅力的であり、アイデンティティと呼べるものが毎時36,000振動というハイビートです。

この技術により、1/10秒単位での計測が可能となり、クロノグラフとして極めて高い性能を実現しました。

まさに、時計技術の頂点とも呼べる仕上がりです。

ZENITH ゼニス エル・プリメロ クロノマスター リバイバル A385 03.A384.400/385.M385

これほど素晴らしい性能と歴史を誇るエル・プリメロは、もはや「伝説のムーブメント」と言っても過言ではありません。

しかし、実生活ではクロノグラフを操作する機会が少なく、その高性能を実感する場面が限られてしまうのも事実です。

そんな方にぜひおすすめしたいのが、当ブログのトップ写真に写る3針タイプのエル・プリメロです。

シンプルなデザインでありながら、伝説のムーブメントを日常的に楽しめる腕時計となっています。

ZENITH ゼニス デファイ スカイライン ブティックエディション 03.9300.3620/15.I001

ZENITH ゼニス デファイ スカイライン ブティックエディション 03.9300.3620/15.I001

ラグジュアリースポーツウォッチの要素を取り入れた外観を持つデファイ スカイライン。

細部まで丁寧な仕上げを施すことによりキラキラと腕元で輝く様は高い満足感をもたらしてくれます。

ZENITH ゼニス デファイ スカイライン ブティックエディション 03.9300.3620/15.I001

爽やかな色合いのアイスブルー文字盤の9時位置にはスモールセコンドが搭載されていますが、この秒針は10秒で1回転となっています。

36,000振動のハイビートムーブメントならではの機能ですが、この機能も世界初となっています。

常に動いている秒針だからこそ、日常のふとした隙間でもエル・プリメロを感じることができます。

ZENITH ゼニス デファイ スカイライン ブティックエディション 03.9300.3620/15.I001

ZENITH ゼニス デファイ スカイライン ブティックエディション 03.9300.3620/15.I001

搭載されているムーブメントはエル・プリメロ3600からクロノグラフ機能を取り除いたエル・プリメロ3620。

パワーリザーブ60時間と日常使いにおいては不足のないスペックです。

自動巻きの心臓部であるローターには、ゼニスを象徴する星がデザインされています。

ZENITH ゼニス デファイ スカイライン ブティックエディション 03.9300.3620/15.I001

いかがでしたでしょうか。

より身近に感じることのできるエル・プリメロであるデファイ スカイライン。

カジュアルスタイルにはもちろん、スーツスタイルにもぴったりはまる使いやすい1本となっています。

▼本日ご紹介した商品はこちら
ZENITH ゼニス デファイ スカイライン ブティックエディション 03.9300.3620/15.I001

▼おすすめ記事ピックアップ
「スプリングドライブ」って何?革新技術をわかりやすく解説

ーーーーーーーーーーーーーーー

▼GMT WEBサイトやLINEの便利機能で入荷を見逃さない!

・「欲しいリスト」機能

欲しい腕時計の商品価格が下がったときにお知らせが届きます。

・「入荷したらお知らせ」機能

「再入荷したらいち早く教えてほしい!」という場合に大変便利な機能です。

・「マイアイテム」機能

買取価格(上限価格)が値上がりした際にお知らせが届きます。

また、商品・おすすめコンテンツをLINEで受け取ることができます!

LINE友だち追加はこちらから!

ーーーーーーーーーーーーーーー

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

それでは、素敵な時計ライフをお過ごしください。

【YouTube公開】日本の時計技術が生んだグランドセイコー SLGH007の魅力。

2025年01月19日

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。

本日もご覧いただきありがとうございます。

2025年がスタートして、1月が早くも半分以上過ぎました。

次の楽しみは恵方巻きでしょうか。

穏やかな日もありますが、まだまだ寒い季節、どうぞご自愛いくださいませ。

SEIKO セイコー グランドセイコー エボリューション9コレクション 140周年記念限定モデル SLGH007 【世界限定140本】

さて、腕時計専門店GMTのYouTubeチャンネルでは『【日本が誇る国産高級時計】GRAND SEIKO徹底解説』と題した新しい動画が公開中です。

歴史や駆動方式の種類、人気のエボリューション9コレクションについてなど専門店ならではの視点で解説しています。

ぜひご覧ください。

今回は動画の中から、スペシャルなこちらをご紹介いたします。

SEIKO セイコー グランドセイコー エボリューション9コレクション 140周年記念限定モデル SLGH007 【世界限定140本】

SEIKO セイコー グランドセイコー エボリューション9コレクション 140周年記念限定モデル SLGH007 【世界限定140本】

セイコーと言えば日本を代表するウォッチメゾン。

1881年に服部金太郎氏が創業しました。

グランドセイコーは「世界に挑戦する国産最高級の腕時計をつくる」というコンセプトで1960年に誕生しました。

今回ご紹介のSLGH007は2021年にセイコー140周年記念の新作として世界限定140本のみ販売された大変希少な腕時計です。

SEIKO セイコー グランドセイコー エボリューション9コレクション 140周年記念限定モデル SLGH007 【世界限定140本】

時計好きな方ならグランドセイコーの「白樺」と呼ばれるデザインはご存知の方も多いかと思いますが、こちらはその白樺をベースにケースをプラチナ素材で製造。

ずっしりとした重みが高級感を感じさせます。

鏡面と艶消しを絶妙に組み合わせた仕上げは華美なものではなく、物静かながら秘めた迫力や精巧さを感じさせる
日本のブランドらしい逸品です。

SEIKO セイコー グランドセイコー エボリューション9コレクション 140周年記念限定モデル SLGH007 【世界限定140本】

文字盤は「グランドセイコースタジオ 雫石」のそばにある雫石神社の杉の年輪をモチーフに作られており長い年月の積み重ねを感じるようなとても渋いデザイン。

一見シンプルな黒文字盤かと思いますが、その繊細さ、美しさは思わず見入ってしまいます。

分かる人には伝わる凄さ。

グランドセイコーを選ぶ方にとても刺さる1本なのではないでしょうか。

SEIKO セイコー グランドセイコー エボリューション9コレクション 140周年記念限定モデル SLGH007 【世界限定140本】

グランドセイコーをいったらやはりこの針のかっこよさに痺れます。

その鋭い形と美しい仕上げは日本刀を思わせるよう。

見るたびに背筋が伸びるような気持になります。

視認性が高いのはもちろんのこと、高級感やブランドのイメージの統一にも一役買っています。

SEIKO セイコー グランドセイコー エボリューション9コレクション 140周年記念限定モデル SLGH007 【世界限定140本】

3本のツメでガンギ車を制御する「デュアルインパルス脱進機」を備えた「Cal.9SA5」。

毎時36,000振動による高い精度と、80時間のロングリザーブを誇ります。

大きく肉抜きされたローター越しにも内部構造を見ることができ、大変美しいムーブメントをご堪能いただだけます。

SEIKO セイコー グランドセイコー エボリューション9コレクション 140周年記念限定モデル SLGH007 【世界限定140本】

ケース径は40mm。

装着感にもこだわって作られており、幅広めのストラップで安定感があります。

スーツでもきれい目なカジュアルでもなじみ、使いやすいです。

価格は高価ながらも、その価値を考えると、特別なシーンにふさわしいと感じさせる一本です。

SEIKO セイコー グランドセイコー エボリューション9コレクション 140周年記念限定モデル SLGH007 【世界限定140本】

セイコーの歴史を語り、オーナーの歴史を作っていく。

そんな魅力溢れる1本です。

ぜひこの機会にご検討ください。

▼本日ご紹介した商品はこちら
SEIKO セイコー グランドセイコー エボリューション9コレクション 140周年記念限定モデル SLGH007 【世界限定140本】

▼全てのグランドセイコーはこちら

▼GMTの公式YouTubeチャンネルはこちら

▼おすすめ記事ピックアップ
自分らしさを表現し、次の世代へと受け継ぐ「一生モノ」

【AUDEMARS PIGUET】時を刻む芸術、ロイヤルオークの美しさに酔いしれる

ーーーーーーーーーーーーーーー

▼GMT WEBサイトやLINEの便利機能で入荷を見逃さない!

・「欲しいリスト」機能

欲しい腕時計の商品価格が下がったときにお知らせが届きます。

・「入荷したらお知らせ」機能

「再入荷したらいち早く教えてほしい!」という場合に大変便利な機能です。

・「マイアイテム」機能

買取価格(上限価格)が値上がりした際にお知らせが届きます。

また、商品・おすすめコンテンツをLINEで受け取ることができます!

LINE友だち追加はこちらから!

ーーーーーーーーーーーーーーー

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

それでは、素敵な時計ライフをお過ごしください。

【OMEGA】ヴィンテージ感と最先端技術が融合。シーマスター300を解説。

2025年01月18日

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。

本日もご覧いただきありがとうございます。

今回はオメガの「シーマスター」シリーズからこちらの腕時計をご紹介いたします。

OMEGA オメガ シーマスター 300 マスターコーアクシャル 41MM 233.90.41.21.03.001

OMEGA オメガ シーマスター 300 マスターコーアクシャル 41MM 233.90.41.21.03.001

2014年に発表された「シーマスター300 マスターコーアクシャル」は、2021年に「シーマスター300 マスタークロノメーター」の発売に伴い生産終了となりました。

今では手に入りづらい時計の一つでもあります。

名前に含まれる「マスターコーアクシャル」とは、オメガ独自の脱進機構で、ムーブメントの精度を高める革新的な技術です。

OMEGA オメガ シーマスター 300 マスターコーアクシャル 41MM 233.90.41.21.03.001

この機構の大きな特徴は、部品の摩耗や消耗が少なく、従来の機構に比べて壊れにくい点です。

これにより、オーバーホールの頻度も減り、長く安心して使える時計となっております。

OMEGA オメガ シーマスター 300 マスターコーアクシャル 41MM 233.90.41.21.03.001

1957年の初代機が潜水士や水中作業者向けに開発されて以来、進化を続けている「シーマスター300」。

なんと言っても、ヴィンテージ感とモダンさを融合させたデザインが魅力です。

インデックスと針には、ヴィンテージ感を演出するスーパールミノヴァが塗布されています。

この独特のベージュカラーは、どこか懐かしくも洗練された雰囲気を醸し出し、夜間でも視認性が高いのが特徴です。

文字盤には、サンドブラスト仕上げの深いブルー文字盤を採用。

視点や光の角度によって色味が微妙に変わるため、シンプルでありながらも豊かな表情を楽しむことができます。

OMEGA オメガ シーマスター 300 マスターコーアクシャル 41MM 233.90.41.21.03.001

ベゼルには耐久性に優れたセラミックを使用。

文字盤のブルーと調和したカラーリングが、全体に統一感を与え、視覚的な美しさを際立たせています。

OMEGA オメガ シーマスター 300 マスターコーアクシャル 41MM 233.90.41.21.03.001

さらに、ケースとブレスレットには、軽量で頑丈なグレード5チタンを使用。

チタン特有のマットな質感が、華美すぎず控えめな高級感を演出しています。

また、金属アレルギーの方にも配慮された素材であるため、安心して長く愛用できるのも嬉しいポイントです。

OMEGA オメガ シーマスター 300 マスターコーアクシャル 41MM 233.90.41.21.03.001

また、デザイン性だけでなく日常使いにも適した実用性の高さも魅力です。

防水性や耐久性はもちろんのこと、サイズ感も41mmと絶妙で、腕元にしっくりと収まります。

スポーティーなシーンからビジネスシーンまで幅広く活躍し、どんなスタイルにも自然に馴染む万能なデザインです。

OMEGA オメガ シーマスター 300 マスターコーアクシャル 41MM 233.90.41.21.03.001

リューズやバックル部分にも、オメガならではの緻密な仕上げが施されています。

特にリューズの操作性は滑らかで、細部まで高い技術力を感じさせます。

また、バックル部分には堅牢な作りとともに細やかな調整機能が付いており、装着感をより快適なものにしています。

これらの細部のこだわりが、時計全体の完成度をさらに高めています。

OMEGA オメガ シーマスター 300 マスターコーアクシャル 41MM 233.90.41.21.03.001

いかがでしたでしょうか。

オメガの技術とデザインが凝縮された「シーマスター300 マスターコーアクシャル」。

ヴィンテージ感とモダンさを兼ね備えたこの時計は、普段使いにも特別な日にもぴったりの1本です。

ぜひこの機会にご検討ください。

▼本日ご紹介した商品はこちら
OMEGA オメガ シーマスター 300 マスターコーアクシャル 41MM 233.90.41.21.03.001

▼おすすめ記事ピックアップ
【OMEGA】2024年新作のコンステレーションを振り返り

GMTのトップ5ブランドの一つ、OMEGAの腕時計をご紹介

ーーーーーーーーーーーーーーー

▼GMT WEBサイトやLINEの便利機能で入荷を見逃さない!

・「欲しいリスト」機能

欲しい腕時計の商品価格が下がったときにお知らせが届きます。

・「入荷したらお知らせ」機能

「再入荷したらいち早く教えてほしい!」という場合に大変便利な機能です。

・「マイアイテム」機能

買取価格(上限価格)が値上がりした際にお知らせが届きます。

また、商品・おすすめコンテンツをLINEで受け取ることができます!

LINE友だち追加はこちらから!

ーーーーーーーーーーーーーーー

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

それでは、素敵な時計ライフをお過ごしください。

自分らしさを表現し、次の世代へと受け継ぐ「一生モノ」

2025年01月17日

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。

本日もご覧いただきありがとうございます。

 

腕時計は、時を知るための道具を超え、自分らしさを表現し、次の世代へと受け継ぐことのできる特別な存在。

「一生モノ」を選ぶことは、自分が楽しむだけでなく、その価値を未来へつなぐ選択でもあります。

そこで、本日はおすすめの一生モノ腕時計を2本ご紹介します。

BREGUET ブレゲ マリーン アラーム ミュージカル 5547TI/G2/9ZU グレー

ROLEX ロレックス ヨットマスター II 116681 新型

BREGUET ROLEX 一生モノ腕時計

数ある時計のなかでも今回はスポーティーな2本をピックアップさせていただきました。

まずご紹介するのは5大ブランドの一つに数えられるブレゲから、代表スポーツコレクションであるマリーン。

BREGUET ブレゲ マリーン アラーム ミュージカル 5547TI/G2/9ZU グレー

ブレゲ伝統のクラシカルな技巧を随所に楽しめるハイクラスな装いながら、カジュアルに落とし込まれているので、初めての高級時計にもおすすめできる一本です。

どこか親しみやすいその名の通り、3時位置のサブダイヤルでアラーム時刻を設定できる仕様になっています。

この機構を備える機械式時計は珍しく、ついつい聞いてしまうような音色を奏でてくれます。

BREGUET ブレゲ マリーン アラーム ミュージカル 5547TI/G2/9ZU グレー

9時位置には第二時間帯、10時位置にはパワーリザーブの表示など、シンプルなようで複雑、しかし計算し尽くされた文字盤のバランス感はさすがブレゲといったところ。

BREGUET ブレゲ マリーン アラーム ミュージカル 5547TI/G2/9ZU グレー

BREGUET ブレゲ マリーン アラーム ミュージカル 5547TI/G2/9ZU グレー

バックル部分やシースルーになったケースバックからのぞむローターに船の舵モチーフが使われているのも、マリーンならではの細かいこだわりです。

現行から採用された軽やかなチタン製のケースとオケージョンにも合う革ベルトはどんな場面でも心強いパートナーになってくれそうです。

BREGUET ブレゲ マリーン アラーム ミュージカル 5547TI/G2/9ZU グレー

グレーの文字盤がシックで、年齢を重ねた時にも使っているところが想像できるという点も一生モノとしてお選びいただけるポイントなのではないでしょうか。

続いてご紹介するのはロレックスのヨットマスターⅡ。

こちらは残念ながら2024年に生産終了となってしまいましたが、店頭でお試しされる方も未だ多く根強いファンの方がいらっしゃる印象です。

ROLEX ロレックス ヨットマスター II 116681 新型

44ミリとロレックスにしては大きめのケース径に、しっかりとした厚みもあるボリューミーな一本。

しかしながら腕馴染みの良いエバーローズゴールドのコンビモデルは、ホワイトの文字盤も相まって全体的に爽やかな印象を受けます。

ROLEX ロレックス ヨットマスター II 116681 新型

エバーローズゴールドはロレックスが独自に開発したピンクゴールド素材で、プラチナが配合されていることにより変色しにくいという特性を持ちます。

初めてお手に取っていただく金素材としても取り扱いやすいのではないでしょうか。

ROLEX ロレックス ヨットマスター II 116681 新型

また搭載されているムーブメントCal.4161は、レガッタ・クロノグラフというカウントダウン式のタイマーを備えるこの時計のためだけに開発されたものです。

その時計ならではの個性や独自性があるところも愛着がわいてしまいます。

なお、ヨットマスターⅡには前期型と後期型が存在するのはご存知でしょうか。

ROLEX ロレックス ヨットマスター II 116681

ROLEX ロレックス ヨットマスター II 116681 新型

前期型には黒い針が使われていますが、後期型はロレックスらしい白い針になっています。

こちらもぜひお好みで選んでみてください。

 

▼本日ご紹介した商品はこちら

BREGUET ブレゲ マリーン アラーム ミュージカル 5547TI/G2/9ZU グレー

ROLEX ロレックス ヨットマスター II 116681 新型

▼おすすめ記事ピックアップ

大人のエレガントがかなう、洗練されたデザインのラグスポウォッチ。ブレゲマリーン

ROLEX GMTマスター II 116718LN グリーンの魅力を徹底解説

ーーーーーーーーーーーーーーー

▼GMT WEBサイトやLINEの便利機能で入荷を見逃さない!

・「欲しいリスト」機能

欲しい腕時計の商品価格が下がったときにお知らせが届きます。

・「入荷したらお知らせ」機能

「再入荷したらいち早く教えてほしい!」という場合に大変便利な機能です。

・「マイアイテム」機能

買取価格(上限価格)が値上がりした際にお知らせが届きます。

また、商品・おすすめコンテンツをLINEで受け取ることができます!

LINE友だち追加はこちらから!

ーーーーーーーーーーーーーーー

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

それでは、素敵な時計ライフをお過ごしください。

【AUDEMARS PIGUET】時を刻む芸術、ロイヤルオークの美しさに酔いしれる

2025年01月16日

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。

本日もご覧いただきありがとうございます。

今回は世界3大時計ブランドであるオーデマ・ピゲよりこちらをご紹介いたします。

AUDEMARS PIGUET オーデマ・ピゲ ロイヤルオーク 41mm 15400ST.OO.1220ST.01

AUDEMARS PIGUET オーデマ・ピゲ ロイヤルオーク 41mm 15400ST.OO.1220ST.01

ロイヤルオークの誕生40周年となる2012年に発表されたこちら。

この時計の魅力を一言で表すなら「かっこよくて使いやすい」に尽きます。

AUDEMARS PIGUET オーデマ・ピゲ ロイヤルオーク 41mm 15400ST.OO.1220ST.01

ポリッシュ仕上げとヘアライン仕上げが美しく調和したケース。

タペストリー装飾が施されたブラック文字盤に、八角形のベゼル、個性的なブレスレットなど、一目でロイヤルオークと分かるアイコニックなデザインです。

そして、裏側から覗くことができるゴールド製の自動巻きローター。

この仕上がりは、まさに芸術品です。

AUDEMARS PIGUET オーデマ・ピゲ ロイヤルオーク 41mm 15400ST.OO.1220ST.01

動かしたときに放つ眩い輝きは、ステンレススチール製とは思えないほどの美しさです。

ケース径41㎜は少々大きいように感じますが、さすがは世界3大時計ブランド。

厚さ9.8㎜という薄型設計のため、驚くほど快適な装着感を実現しています。

AUDEMARS PIGUET オーデマ・ピゲ ロイヤルオーク 41mm 15400ST.OO.1220ST.01

AUDEMARS PIGUET オーデマ・ピゲ ロイヤルオーク 41mm 15400ST.OO.1220ST.01

パワーリザーブは60時間を誇り、日常使いには十分な実用性を備えています。

また、搭載されている毎時21,600振動のロービートムーブメントは、秒針がゆったりと滑らかに動くのが特徴です。

さらに、耐久性にも優れており、長く愛用できるタイムピースとして信頼できます。

AUDEMARS PIGUET オーデマ・ピゲ ロイヤルオーク 41mm 15400ST.OO.1220ST.01

いかがでしたでしょうか。

ロイヤルオークが傑作中の傑作と呼ばれる理由が、少しでも伝われば幸いです。

ジェラルド・ジェンタの意匠が息づくこのタイムピースを、ぜひこの機会にご検討ください。

▼本日ご紹介した商品はこちら
AUDEMARS PIGUET オーデマ・ピゲ ロイヤルオーク 41mm 15400ST.OO.1220ST.01

▼おすすめ記事ピックアップ
【AUDEMARS PIGUET】スポーティーかつダイナミックな腕時計

【AUDEMARS PIGUET】腕元にエレガンスを添える CODE 11.59

ーーーーーーーーーーーーーーー

▼GMT WEBサイトやLINEの便利機能で入荷を見逃さない!

・「欲しいリスト」機能

欲しい腕時計の商品価格が下がったときにお知らせが届きます。

・「入荷したらお知らせ」機能

「再入荷したらいち早く教えてほしい!」という場合に大変便利な機能です。

・「マイアイテム」機能

買取価格(上限価格)が値上がりした際にお知らせが届きます。

また、商品・おすすめコンテンツをLINEで受け取ることができます!

LINE友だち追加はこちらから!

ーーーーーーーーーーーーーーー

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

それでは、素敵な時計ライフをお過ごしください。

ROLEX GMTマスター II 116718LN グリーンの魅力を徹底解説

2025年01月15日

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。

本日もご覧いただきありがとうございます。

 

ロレックスが誇るGMTマスター IIシリーズは、パイロットや旅人のために開発された実用性と洗練されたデザインを併せ持つタイムピースです。

その中でも116718LNは、美しさと高性能を備えた特別なモデルとして際立っています。

本日は、そのデザインや機能、そしておすすめのコーディネートなどを詳しく解説します。

ROLEX ロレックス GMTマスター II 116718LN グリーン

ROLEX ロレックス GMTマスター II 116718LN グリーン

 

洗練されたデザイン

116718LNは、一目でロレックスだとわかるクラシックなデザインに、独自の特徴を加えた逸品です。

ROLEX ロレックス GMTマスター II 116718LN グリーン

このモデルの特徴的なグリーン文字盤は、深い光沢と美しい色合いで高級感を演出しています。

ロレックスのコーポレートカラーであるグリーンは、このモデルの個性を一層際立たせています。

ROLEX ロレックス GMTマスター II 116718LN グリーン

ケースとブレスレットには18Kイエローゴールドが使用され、華やかな輝きと耐久性を兼ね備えており、エレガンスが腕元を飾ります。

24時間表示のブラックセラミックベゼルは傷に強く、光沢のある仕上がりで視認性も抜群。

ROLEX ロレックス GMTマスター II 116718LN グリーン

針とのコントラストが美しく、昼夜の判別が容易です。

ロレックスならではのオイスターブレスレットは、フィット感と耐久性が高く、ビジネスにもカジュアルにもマッチします。

ROLEX ロレックス GMTマスター II 116718LN グリーン

GMTマスターシリーズは、1950年代にパンナム航空の依頼を受けて、パイロットのために設計された時計が起源です。

その中でも、GMTマスター IIは、1980年代に進化版として登場し、第二時間帯の表示をより簡単に操作できる機能を備えました。

本日ご紹介している腕時計は、ロレックスの創立50周年を記念して2005年に発表されたモデルです。

グリーン文字盤はこの記念モデルのために採用され、特別感を演出しています。

 

優れた機能

ROLEX ロレックス GMTマスター II 116718LN グリーン

この時計の最大の特徴は、2つのタイムゾーンを同時に表示できるGMT機能を備えていることです。

中央の時針と分針で一つ目の時間を、GMT針で第二時間帯を24時間表示で確認できます。

ROLEX ロレックス GMTマスター II 116718LN グリーン

また、搭載しているキャリバー3186は、ロレックスが自社製造した高精度ムーブメントで、耐衝撃性と磁気耐性に優れています。

パワーリザーブは48時間、100メートルの防水性能で、日常使用に十分な性能です。

 

おすすめのコーディネート

1. ビジネスシーンでのコーディネート

ROLEX ロレックス GMTマスター II 116718LN グリーン

合わせるのは、ネイビーのスーツ、白いドレスシャツ、ブラウンの革靴。

イエローゴールドとグリーン文字盤が、シンプルなビジネススタイルにアクセントを加えます。

時計が華やかなため、他のアクセサリーは控えめにするとバランスが取れます。

2.カジュアルシーンでのコーディネート

ROLEX ロレックス GMTマスター II 116718LN グリーン

合わせるのは、 ベージュのチノパン、白のポロシャツ、ブラウンのローファー。

ゴールドの輝きが、カジュアルなスタイルを格上げします。

時計のグリーン文字盤が、シンプルなカラーリングの服装に華やかさをプラスします。

 

3.モダンカジュアルスタイル

ROLEX ロレックス GMTマスター II 116718LN グリーン

合わせるのは、ブラックのシンプルなアウター、ダークグレーのスリムフィットデニム、ホワイトのスニーカー。

ゴールドケースとグリーン文字盤が、モノトーンのカジュアルスタイルに華やかさと高級感をプラスします。

黒いアウターは全体を引き締めると同時に、時計のゴールドが際立つ効果を生みます。

シューズやバッグにホワイトを取り入れることで、軽やかさを演出しつつ全体のバランスを保ちます。

 

いかがでしたでしょうか。

洗練されたデザインと優れた機能性を持つ、特別な時計116718LN。

その実用性、そしてあらゆるシーンに対応するデザインは、多くの時計愛好家を魅了し続けています。

ぜひこのタイムピースを手に取り、その魅力を感じてみてください。

 

▼本日ご紹介した商品はこちら
ROLEX ロレックス GMTマスター II 116718LN グリーン

▼おすすめ記事ピックアップ

【ROLEX】ピンクオパール文字盤のロレックス デイデイト

【2024年新作】時を超える美と技、JAEGER LECOULTREレベルソトリビュート

ーーーーーーーーーーーーーーー

▼GMT WEBサイトやLINEの便利機能で入荷を見逃さない!

・「欲しいリスト」機能

欲しい腕時計の商品価格が下がったときにお知らせが届きます。

・「入荷したらお知らせ」機能

「再入荷したらいち早く教えてほしい!」という場合に大変便利な機能です。

・「マイアイテム」機能

買取価格(上限価格)が値上がりした際にお知らせが届きます。

また、商品・おすすめコンテンツをLINEで受け取ることができます!

LINE友だち追加はこちらから!

ーーーーーーーーーーーーーーー

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

それでは、素敵な時計ライフをお過ごしください。

新たな一歩に寄り添う、一生の相棒【ROLEX/BREGUET】

2025年01月14日

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。

本日もご覧いただきありがとうございます。

2025年も始まってはや2週間。

時の流れの速さに驚かされるばかりです。

そんな中、昨日は成人の日。

ニュースやSNSで成人式の写真を見ていると、なんだか自分が成人式を迎えた日の記憶が鮮やかによみがえります。

今回は成人のお祝いをテーマとして、一生モノとなる時計のご紹介となります。

BREGUET ブレゲ マリーン 5517BR/12/5ZU ローズゴールド

BREGUET ブレゲ マリーン 5517BR/12/5ZU ローズゴールド

1775年創業のブレゲ。

天才時計職人として知られるアブラアン-ルイ・ブレゲは、フランス海軍のマリン・クロノメーター(航海用精密時計)の製造者としても活躍しました。

その功績を称え誕生したのが「マリーン」コレクションです。

BREGUET ブレゲ マリーン 5517BR/12/5ZU ローズゴールド

現代の時計に使われている多くの機構は、ブレゲが発明または改良したものです。

また、ギョーシェ文字盤のデザインも彼の手によるもので、今日多くの時計ブランドで採用されています。

BREGUET ブレゲ マリーン 5517BR/12/5ZU ローズゴールド

こちらは、ローズゴールドケースのコインエッジと、波打つ美しいギョーシェ彫りのシルバー文字盤が特徴的です。

さらに、日付表示やロングパワーリザーブを備えたムーブメント「Cal.777A」を搭載し、シースルーバックからその精緻な機構を見ることができます。

また、上品な雰囲気を持ちながらもラバーバンドを採用しており、日常使いにも適した仕上がりとなっています。

BREGUET ブレゲ マリーン 5517BR/12/5ZU ローズゴールド

秒針にはブレゲのイニシャルが刻まれた海洋信号旗のモチーフがあしらわれ、「マリーン」コレクションならではのディテールが随所に見られます。

また、40mmケースのリューズ周囲には波の模様が施され、サファイアケースバックからは舵を思わせるローターと自動巻き機構を鑑賞できます。

BREGUET ブレゲ マリーン 5517BR/12/5ZU ローズゴールド

2025年に創業250周年を迎えるブレゲは、長い歴史を経てもなお世界最高峰の時計ブランドの一つとして君臨し続けています。

一生モノの腕時計として、これ以上の選択はないでしょう。

ROLEX ロレックス GMTマスター II 126713GRNR ジュビリーブレスレット

ROLEX ロレックス GMTマスター II 126713GRNR ジュビリーブレスレット

皆さまご存知のロレックスは、1905年にハンス・ウイルスドルフがイギリスで時計輸入商社「ウィルスドルフ&デイビス社」として創業したのが始まりです。

1908年には「ROLEX」を商標登録し、時計製造を開始しました。

その後、スイスに拠点を移し、画期的な技術を次々と開発します。

代表的な3つの革新技術として、高い耐水性を誇る「オイスターケース」、自動巻きの「パーペチュアル」機構、そして午前0時に日付が瞬時に切り替わる「デイトジャスト」機構が挙げられます。

現在、ロレックスは実用性の高い機能性と堅牢性、そして卓越したステータスを兼ね備えたウォッチメゾンとして、世界中で愛されています。

ROLEX ロレックス GMTマスター II 126713GRNR ジュビリーブレスレット

こちらは、スポーツウォッチながら、ドレスウォッチのような風合いを持つジュビリーブレスレットを採用しています。

ジュビリーブレスレットは1コマの幅が小さく、しなやかに手首に寄り添い、肌触りも非常になめらかです。

ブラックとグレーのベゼルは昼夜の時間帯を表示し、イエローゴールドの華やかさと相まって、コーディネートをクラスアップさせます。

ROLEX ロレックス GMTマスター II 126713GRNR ジュビリーブレスレット

GMTマスターは1955年、パンナム航空の国際線パイロットのために開発されました。

複数のタイムゾーンを表示できる機能が特徴で、海外旅行を楽しむ富裕層のニーズに応えるため、ゴールド素材も展開されました。

これにより高いステータス性を確立しています。

デザイン面では、ジュビリーブレスレットをスポーツウォッチに初めて採用するなど、異彩を放つ存在です。

さらに、2022年にはリューズと日付が左側に配置されたレフトハンドタイプが登場し、グリーン×ブラックの新しいカラーバリエーションも話題を集めました。

ベゼルのカラーリングには「コーク」「ペプシ」「ルートビア」などの愛称がつけられ、コレクター心をくすぐる要素となっています。

この「空のプロフェッショナル」に向けた時計は、現在では世界中の時計ファンに愛されるコレクションへと進化を遂げました。

ROLEX ロレックス GMTマスター II 126713GRNR ジュビリーブレスレット

搭載されるムーブメント「Cal.3285」は、2タイムゾーン表示機能を備え、前機「Cal.3186」と比較してパワーリザーブが70時間に延長されています。

これにより、週末に使用しなくても翌週の月曜日に再びスムーズに使える利便性が向上しました。

さらに、耐震性に優れた「パラフレックスショック・アブソーバ」や、耐磁性を高める「クロナジーエスケープメント」など、次世代技術を採用。

ロレックスならではの「故障しにくさ」を実現したプロフェッショナル仕様です。

ROLEX ロレックス GMTマスター II 126713GRNR ジュビリーブレスレット

ロレックスのステンレス素材は一般的なステンレススチールよりも硬度や気密性が高く、耐食性に優れた最高品質のステンレス素材「SUS904L」が用いられています。

「オイスタースチール」と名付けられたこのステンレスはその硬度ゆえに加工が困難ですが、ロレックスの高い技術力によって磨き上げられることで、まるで貴金属かのような美しい光沢を放ちます。

ステンレススチールとイエローゴールドのコンビネーションは、カジュアルになりがちなスポーツウォッチにラグジュアリーな雰囲気をもたらします。

3か国目の時間帯表示ができる回転式ベゼルはセラクロム製で、硬質な艶感がモダンかつスタイリッシュな雰囲気です。

セラクロムは審美性だけでなく耐傷性や耐蝕性に優れ、紫外線の影響も受けにくいため、頑健さにも定評があります。

針やインデックスには強く青い光を放つ蓄光タイプの夜光塗料「クロマライト」が施されており、夜間の視認性もしっかりと確保しています。

ROLEX ロレックス GMTマスター II 126713GRNR ジュビリーブレスレット

ROLEX ロレックス GMTマスター II 126713GRNR ジュビリーブレスレット

長く人から愛され続けるためには親から子、子から孫へと世代を受け継いでいくように、ブランドも長きに渡ってデザイン、技術、職人たちの魂を受け継いできています。

腕時計専門店GMTでは、新たな門出を彩る「一生モノ」の腕時計を豊富に取り揃えております。

人生の新しいステージにふさわしい特別な一本を、安心と信頼の東証プライム上場企業が運営するGMTで、ぜひお選びください。

▼本日ご紹介した商品はこちら
BREGUET ブレゲ マリーン 5517BR/12/5ZU ローズゴールド

ROLEX ロレックス GMTマスター II 126713GRNR ジュビリーブレスレット

▼おすすめ記事ピックアップ
予算100万円以下で選ぶ、腕時計3選!TAG HEUER、SEIKO、ZENITH

一生愛せる時計を選ぶ【CARTIER/JAEGER LECOULTRE】

ーーーーーーーーーーーーーーー

▼GMT WEBサイトやLINEの便利機能で入荷を見逃さない!

・「欲しいリスト」機能

欲しい腕時計の商品価格が下がったときにお知らせが届きます。

・「入荷したらお知らせ」機能

「再入荷したらいち早く教えてほしい!」という場合に大変便利な機能です。

・「マイアイテム」機能

買取価格(上限価格)が値上がりした際にお知らせが届きます。

また、商品・おすすめコンテンツをLINEで受け取ることができます!

LINE友だち追加はこちらから!

ーーーーーーーーーーーーーーー

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

それでは、素敵な時計ライフをお過ごしください。

新成人におすすめしたい、末永く共に歩むグランドセイコーの腕時計

2025年01月13日

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。

本日もご覧いただきありがとうございます。

本日1月13日は成人の日です。

人生の新たな章を始める皆様に、心よりお祝い申し上げます。

時を刻む腕時計は、人生の節目となる大切な瞬間を彩り、末永く共に歩むことができる特別なアイテムです。

ご自身用やお祝いの贈り物としてなど、そんな想いを込めて初めての腕時計を選んでみてはいかがでしょうか。

今回は、日本を代表する時計ブランド、グランドセイコーから、ファーストウォッチにぴったりの2モデルをご紹介します。

SEIKO セイコー グランドセイコー

 

1本目はこちら。

SEIKO セイコー グランドセイコー ヘリテージコレクション メカニカルハイビート36000 SBGH277

SEIKO セイコー グランドセイコー ヘリテージコレクション メカニカルハイビート36000 SBGH277

Ref.SBGH277は、セイコースタイルと呼ばれる、平面を主体としたシンプルな造形が特徴です。

光と影のコントラストが美しく、普遍的で飽きのこないデザインとなっています。

また、毎秒10振動という高い振動数を誇る、9Sメカニカルムーブメントを搭載し、高い精度と安定した動作を実現しています。

SEIKO セイコー グランドセイコー ヘリテージコレクション メカニカルハイビート36000 SBGH277

シンプルなシルバー文字盤に青針が映えたデザインは、ブランドの落ち着いた品の良さを表しています。

40mmのケースサイズは、ビジネスシーンからプライベートまで、幅広いシーンで活躍してくれます。

SEIKO セイコー グランドセイコー ヘリテージコレクション メカニカルハイビート36000 SBGH277

 

続いて2本目はこちら。

SEIKO セイコー グランドセイコー スポーツコレクション クォーツ GMT SBGN027

SEIKO セイコー グランドセイコー スポーツコレクション クォーツ GMT SBGN027

Ref.SBGN027は、スポーティなデザインでありながら、ビジネスシーンにも違和感なく馴染む、汎用性の高いモデルです。

39mmというコンパクトなケースサイズと、モノトーンでまとめられたシンプルなデザインが特徴です。

SEIKO セイコー グランドセイコー スポーツコレクション クォーツ GMT SBGN027

ベゼルの24時間表記と白のGMT針を備え、マットな質感の文字盤にGMT針が映えることで非常に視認性に優れたデザインとなっています。

インナーベゼルも昼夜を分割するツートンカラーになっており、時計全体のデザインに奥行きを与え、機能性とデザイン性を両立しています。

SEIKO セイコー グランドセイコー スポーツコレクション クォーツ GMT SBGN027

リューズが右中央ではなく下に少しずれており、手首にリューズが当たるのを防いでくれ、よりスマートなシルエットを作り出しています。

また、高精度なクォーツムーブメントのCal.9F86を搭載しており、初めての高級腕時計としても安心して着用いただけます。

SEIKO セイコー グランドセイコー スポーツコレクション クォーツ GMT SBGN027

いかがでしたでしょうか。

今回ご紹介した2点は、どちらもシンプルで飽きのこないデザインが魅力のモデルです。

成人のお祝いはもちろん、長く愛用できる時計をお探しの方は、ぜひこの機会にグランドセイコーの世界観に触れてみてください。

 

▼本日ご紹介した商品はこちら

SEIKO セイコー グランドセイコー ヘリテージコレクション メカニカルハイビート36000 SBGH277

SEIKO セイコー グランドセイコー スポーツコレクション クォーツ GMT SBGN027

▼おすすめ記事ピックアップ

一生愛せる時計を選ぶ【CARTIER/JAEGER LECOULTRE】

予算100万円以下で選ぶ、腕時計3選!TAG HEUER、SEIKO、ZENITH

ーーーーーーーーーーーーーーー

▼GMT WEBサイトやLINEの便利機能で入荷を見逃さない!

・「欲しいリスト」機能

欲しい腕時計の商品価格が下がったときにお知らせが届きます。

・「入荷したらお知らせ」機能

「再入荷したらいち早く教えてほしい!」という場合に大変便利な機能です。

・「マイアイテム」機能

買取価格(上限価格)が値上がりした際にお知らせが届きます。

また、商品・おすすめコンテンツをLINEで受け取ることができます!

LINE友だち追加はこちらから!

ーーーーーーーーーーーーーーー

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

それでは、素敵な時計ライフをお過ごしください。

一生愛せる時計を選ぶ【CARTIER/JAEGER LECOULTRE】

2025年01月12日

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。

本日もご覧いただきありがとうございます。

今回は、一生モノとしておすすめしたい100万円以下の腕時計を2本ご紹介します。

ぜひ最後までお楽しみください。

まずはこちら。

CARTIER カルティエ タンク フランセーズ LM ラージモデル WSTA0067

世界五大ジュエリーブランドとして知られるカルティエ。
時計の歴史も深く、172年の伝統を誇る世界的なウォッチメゾンです。

特に注目すべきは、世界初の男性用腕時計を生み出した存在としても名を刻んでいます。

カルティエの代表作「タンク」は、1917年に誕生しました。

ローマインデックスとレクタンギュラーケースが特徴であり、1919年の第一次世界大戦終結後に広まったモダニズムの影響を色濃く反映しています。

近代化に伴い、曲線よりも直線、高貴さよりも機能性を重視する流行の中で、タンクは時代を先取りするように登場し、現在に至るまで愛されるロングセラーとなっています。

CARTIER カルティエ タンク フランセーズ LM ラージモデル WSTA0067

さらに、タンクの歴史に重要な節目となるのが1997年。

カルティエ創業150周年を記念して発表された「タンクフランセーズ」は、タンクシリーズに新たな命を吹き込みました。

メンズのタンクコレクションは2016年に後継機「タンクMC」が誕生したことで一時廃番となりましたが、2023年1月、現代的なデザインにブラッシュアップされ、LMサイズのタンクフランセーズとして見事に復活しました。

CARTIER カルティエ タンク フランセーズ LM ラージモデル WSTA0067

新しいタンクフランセーズは、ケースとブレスレットが一体化したデザインで、モダンな印象を保ちながらも、より滑らかで洗練された仕上がりが特徴です。

LMサイズはステンレススチール仕様のみで、自動巻きムーブメントが採用されています。

この特別感が、コレクション全体においても群を抜いて際立っています。

パワーリザーブは37時間、日常生活程度の防水性がございます。

機械式時計としては少し小さめですが、長方形なので腕元にぴったりと収まるサイズ感です。

ポリッシュ仕上げとサテン仕上げを交互に使い分けられており、上品さと高級感を演出してくれます。

CARTIER カルティエ タンク フランセーズ LM ラージモデル WSTA0067

ジュエリーブランドならではの洗練された感性と、卓越した技術力を兼ね備えたカルティエ。

老若男女問わず愛され続け、その芸術性の高さからも、長くご愛用いただけること間違いありません。

続いてご紹介するのはこちら。

JAEGER LECOULTRE ジャガー・ルクルト マスターコントロール デイト Q4018420

多くの時計ファンに支持されているジャガールクルト。

外装だけでなく、ムーブメントまで自社で製造する技術力を、創業当初から培い続けています。

「リアルマニュファクチュール」として名高いジャガールクルトですが、手が届きにくいという印象をお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、ジャガールクルトは一生ご愛用頂けるファーストウォッチとしておすすめできるブランドです。

その理由をご紹介します。

JAEGER LECOULTRE ジャガー・ルクルト マスターコントロール デイト Q4018420

マスターシリーズは、1992年に発表されたコレクションです。

シンプルなラウンドケースが特徴ですが、6種類の厳格な検査を行う「1000時間コントロールテスト」を通過したもののみがラインナップされています。

※ジャガールクルトの1000時間コントロールテストについてはこちら

今回ご紹介する マスター・コントロールデイトは、2020年4月に登場したステンレススチール仕様のコレクション。

シンプルな外装ながら、秒針、分針、時針、日付表示という最低限の機能を、最大限の性能で実現しています。

JAEGER LECOULTRE ジャガー・ルクルト マスターコントロール デイト Q4018420

搭載されているムーブメント「Cal.899」は全面的に改良され、パワーリザーブは43時間から70時間へと大幅に向上。

また、エネルギー効率を高めるためにシリコン製脱進機を採用し、オイルも刷新されるなど、細部に至るまで技術者のこだわりが光ります。

さらにデザイン面でも、アラビア数字がシンプルさに柔らかさを添え、1940年代風の窓枠ディティールがヴィンテージ感を演出。

機能美とデザイン性を兼ね備えた逸品となっています。。

JAEGER LECOULTRE ジャガー・ルクルト マスターコントロール デイト Q4018420

そして、何よりも特筆すべきは、ジャガールクルトが提供する「永久修理保証」です。

通常、パーツが欠品すると修理ができなくなることがあります。

しかし、永久修理保証を設けているジャガールクルトでは、ブランドが存続している限り修理が可能です。

末永く使用してほしいというブランドの想いと確固たる自信が感じられるサービスであり、一生モノの時計として特におすすめのポイントです。

いかがでしたでしょうか。

時計専門店GMT で一生ご愛用いただける時計探しを、ぜひお手伝いさせていただければと思います。

▼本日ご紹介した商品はこちら
CARTIER カルティエ タンク フランセーズ LM ラージモデル WSTA0067

JAEGER LECOULTRE ジャガー・ルクルト マスターコントロール デイト Q4018420

▼おすすめ記事ピックアップ
【CARTIER】伝統と革新が融合した隠れた逸品「トーチュ LM」

【2024年新作】時を超える美と技、JAEGER LECOULTREレベルソトリビュート

ジャガールクルトの1000時間コントロールテスト【ジャガー・ルクルト マスターコントロール デイト Q4018420】

ーーーーーーーーーーーーーーー

▼GMT WEBサイトやLINEの便利機能で入荷を見逃さない!

・「欲しいリスト」機能

欲しい腕時計の商品価格が下がったときにお知らせが届きます。

・「入荷したらお知らせ」機能

「再入荷したらいち早く教えてほしい!」という場合に大変便利な機能です。

・「マイアイテム」機能

買取価格(上限価格)が値上がりした際にお知らせが届きます。

また、商品・おすすめコンテンツをLINEで受け取ることができます!

LINE友だち追加はこちらから!

ーーーーーーーーーーーーーーー

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

それでは、素敵な時計ライフをお過ごしください。

予算100万円以下で選ぶ、腕時計3選!TAG HEUER、SEIKO、ZENITH

2025年01月11日

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。

本日もご覧いただきありがとうございます。

今回は100万円以下で選べる腕時計をご紹介いたします。

予算100万円以下で選ぶ、腕時計3選!TAG HEUER、SEIKO、ZENITH

TAG HEUER タグ・ホイヤー カレラ WBN2111.BA0639

SEIKO セイコー グランドセイコー ヘリテージコレクション メカニカルハイビート36000 SBGH205

ZENITH ゼニス エリート 03.3100.670/02.C922

まずはこちらタグ・ホイヤーの代表的な一本「 カレラ 」です。

TAG HEUER タグ・ホイヤー カレラ WBN2111.BA0639

タグ・ホイヤーは幅広い客層をターゲットとし、価格と実用性と耐久性が高い印象のブランドです。

シンプルなデザインと充実な機能で、機械式入門としてファーストウォッチに選択される方も多いです。

TAG HEUER タグ・ホイヤー カレラ WBN2111.BA0639
シンプルな三針とデイト付きのデザインは日常生活に充実する機能です。

洗練されたインデックスと針で光を見事に捉え、たとえ暗い場所でも読み取りやすい視認性を誇ります。

TAG HEUER タグ・ホイヤー カレラ WBN2111.BA0639

このモデルはシースルーバックで、リューズを巻き上げるとゼンマイが動く姿を見ることができます。

歯車が噛み合い、動く姿は機械式時計の魅力です。

 

SEIKO セイコー グランドセイコー ヘリテージコレクション メカニカルハイビート36000 SBGH205

続いてグランドセイコーのヘリテージコレクション メカニカルハイビート36000です。

抜群な技術力と独特なデザインは全世界の多くの方から愛され、日本が世界に誇る高級腕時計。

今回ご紹介する「SBGH205」はマスターショップ限定販売されたモデルになります。

SEIKO セイコー グランドセイコー ヘリテージコレクション メカニカルハイビート36000 SBGH205

岩手山パターンのブラック文字盤にシルバーカラーの針、シンプルさ故に文字盤の優雅さを際立たせます。

SEIKO セイコー グランドセイコー ヘリテージコレクション メカニカルハイビート36000 SBGH205

グランドセイコーらしいシンプルなデザインによって、時計そのものが持つ美しさが際立っており、時代や年齢を問わずに着用できる高品質な1本ではないでしょうか。

ZENITH ゼニス エリート 03.3100.670/02.C922

最後はこちら ゼニスのエリートです。

ゼニスというと1969年に発売された、世界初の自動巻きクロノグラフムーブメント「エル・プリメロ」が有名ですが、実は「エリート」という薄型自動巻きムーブメントも使用しています。

ZENITH ゼニス エリート 03.3100.670/02.C922

文字盤は中央より広がる太陽光のようなサンレイパターンを使用し、影によるコントラストを生み出すことで、モダンで洗練されたデザインになっています。

ZENITH ゼニス エリート 03.3100.670/02.C922

もちろんマニファクチュールですので、自社ムーブメントとなります。

裏蓋からはムーブメントを見ることができるスケルトン仕様となっており、機械式腕時計としての魅力もしっかりと感じることができます。

TAG HEUER タグ・ホイヤー カレラ WBN2111.BA0639

SEIKO セイコー グランドセイコー ヘリテージコレクション メカニカルハイビート36000 SBGH205

ZENITH ゼニス エリート 03.3100.670/02.C922

以上ご紹介した時計の共通点としてはカジュアルな服装にもシックな服装にも組み合わせられるデザイン性、充実した機能、実用性の高さを合わせた各ブランドの集大成の傑作です。

シンプルでありながら個性溢れるデザインが魅力的であり、かつ自社製ムーブメントを搭載した、デザイン性、機能性ともに一切の妥協のない腕時計の数々。

最初の一本として選んでみてはいかがでしょうか。

▼本日ご紹介した商品はこちら
TAG HEUER タグ・ホイヤー カレラ WBN2111.BA0639

SEIKO セイコー グランドセイコー ヘリテージコレクション メカニカルハイビート36000 SBGH205

ZENITH ゼニス エリート 03.3100.670/02.C922

▼おすすめ記事ピックアップ
【2024年振り返り】時計ブランドの人気ランキング第5位~1位

ーーーーーーーーーーーーーーー

▼GMT WEBサイトやLINEの便利機能で入荷を見逃さない!

・「欲しいリスト」機能

欲しい腕時計の商品価格が下がったときにお知らせが届きます。

・「入荷したらお知らせ」機能

「再入荷したらいち早く教えてほしい!」という場合に大変便利な機能です。

・「マイアイテム」機能

買取価格(上限価格)が値上がりした際にお知らせが届きます。

また、商品・おすすめコンテンツをLINEで受け取ることができます!

LINE友だち追加はこちらから!

ーーーーーーーーーーーーーーー

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

それでは、素敵な時計ライフをお過ごしください。

【HUBLOT】ウブロのビックバンの誕生15周年モデル「ビッグ・バン インテグレーテッド」

2025年01月10日

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。

本日もご覧いただきありがとうございます。

今回は、HUBLOTから「ビッグ・バン インテグレーテッド」をご紹介いたします。

2005年に誕生したウブロのビックバンの誕生15周年を記念して、2020年発表された時計が「ビッグ・バン インテグレーテッド」です。

ビック・バンは「アートオブフュージョン」のコンセプトで、貴金属製のケースにラバーベルトなど異なる素材の組み合わせを基本的なデザインコードとしているコレクションです。

今回ご紹介するインテグレーテッドでは、名前の通り「一貫した、統一した」をコンセプトにおき、ケースとブレスレットを同素材で同じ色や近い色を使用し、一体感を持たせたデザインが特徴です。

そんな「ビック・バン インテグレーテッド」から当店のおすすめ3本をご紹介いたします。

 

HUBLOT ウブロ ビッグバン インテグレーテッド タイムオンリー オールブラック 456.CX.0140.CX【世界限定250本】

HUBLOT ウブロ ビッグバン インテグレーテッド タイムオンリー オールブラック 456.CX.0140.CX【世界限定250本】

2022年に250本限定で発売され、ケースとブレスレットだけでなく文字盤もブラックで統一されたスタイリッシュな一本です。

HUBLOT ウブロ ビッグバン インテグレーテッド タイムオンリー オールブラック 456.CX.0140.CX【世界限定250本】

HUBLOT ウブロ ビッグバン インテグレーテッド タイムオンリー オールブラック 456.CX.0140.CX【世界限定250本】

レギュラーモデルでは夜光塗料が塗布される針やインデックスブラックで塗られており、インテグレーテットを読んで字のごとく表した時計です。

希少価値が高く、特別感を感じていただける商品です。

 

HUBLOT ウブロ ビッグバン インテグレーテッド オールブラック バゲットダイヤモンド 451.CX.1140.CX.1904

HUBLOT ウブロ ビッグバン インテグレーテッド オールブラック バゲットダイヤモンド 451.CX.1140.CX.1904

パッと目を惹く存在感のあるベゼルには、なんと計54個、カラットにすると(約2.43ct)ものバケットダイヤモンドがあしらわれています。

HUBLOT ウブロ ビッグバン インテグレーテッド オールブラック バゲットダイヤモンド 451.CX.1140.CX.1904

HUBLOT ウブロ ビッグバン インテグレーテッド オールブラック バゲットダイヤモンド 451.CX.1140.CX.1904

ケースや、ブレスレットの統一されたブラックが、ダイヤモンドをより一層輝かせ、身に着けている自分も輝きそうなハイグレードな一本です。

HUBLOT ウブロ ビッグバン インテグレーテッド オールブラック バゲットダイヤモンド 451.CX.1140.CX.1904

重厚感のあるデザインですが、主素材にセラミックを用いているため重さは約134gで、日常生活でも問題なくご愛用いただけます。

 

HUBLOT ウブロ ビッグバン インテグレーテッド ホワイトセラミック 451.HX.1123.HX

HUBLOT ウブロ ビッグバン インテグレーテッド ホワイトセラミック 451.HX.1123.HX

ホワイトを基調とした、身に着けると全体をパッと明るくしてくれる一本です。

HUBLOT ウブロ ビッグバン インテグレーテッド ホワイトセラミック 451.HX.1123.HX

ウブロの時計が大きいという印象をお持ちの方にも、42㎜のケースサイズと14㎜に抑えられた厚みにより、違和感なく腕になじむサイズ感です。

HUBLOT ウブロ ビッグバン インテグレーテッド ホワイトセラミック 451.HX.1123.HX

HUBLOT ウブロ ビッグバン インテグレーテッド ホワイトセラミック 451.HX.1123.HX

洗練されたハイセンスでスポーティーなファッションアイテムとしても活躍するデザインで、すでに腕時計をお持ちの方にも大変おすすめです。

またセラミック素材のため、汚れや傷に強く、気になる汚れも柔らかい布等で拭くことができ、ホワイトでも安心して普段使いしていただけます。

 

いかがだったでしょうか。

今回はHUBLOTからビックバン インテグレーテッドを紹介してまいりました。

ぜひご検討くださいませ。

▼本日ご紹介した商品はこちら
HUBLOT ウブロ ビッグバン インテグレーテッド タイムオンリー オールブラック 456.CX.0140.CX【世界限定250本】

HUBLOT ウブロ ビッグバン インテグレーテッド オールブラック バゲットダイヤモンド 451.CX.1140.CX.1904

HUBLOT ウブロ ビッグバン インテグレーテッド ホワイトセラミック 451.HX.1123.HX

▼インテグレーテッドの在庫一覧はこちら
https://www.gmt-j.com/search?keyword=%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%89&igngkeyword=1

▼おすすめ記事ピックアップ
ウブロが気になるあなたへ。シリーズ別にお勧めをご紹介!

ーーーーーーーーーーーーーーー

▼GMT WEBサイトやLINEの便利機能で入荷を見逃さない!

・「欲しいリスト」機能

欲しい腕時計の商品価格が下がったときにお知らせが届きます。

・「入荷したらお知らせ」機能

「再入荷したらいち早く教えてほしい!」という場合に大変便利な機能です。

・「マイアイテム」機能

買取価格(上限価格)が値上がりした際にお知らせが届きます。

また、商品・おすすめコンテンツをLINEで受け取ることができます!

LINE友だち追加はこちらから!

ーーーーーーーーーーーーーーー

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

それでは、素敵な時計ライフをお過ごしください。

【BREGUET】シンプルで洗練されたデザインの「クラシック」

2025年01月09日

GMTスタッフブログをご覧の皆さまこんにちは。

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

今回はブレゲ「クラシック」シリーズよりこちらの腕時計をご紹介させていただきます。

ぜひ最後までご覧ください。

BREGUET ブレゲ クラシック スモールセコンド 40mm 7147BB/12/9WU

生前約50年の間に時計史に残る数々の大発明を成し遂げ、「時計の歴史を200年早めた」と称えられる、天才時計技師アブラアム=ルイ・ブレゲ。

多くの名作を作り出しているブランド「ブレゲ」ですが、今回ご紹介するのは、ブレゲらしさが詰まったシンプルなモデル「クラシック」。

BREGUET ブレゲ クラシック スモールセコンド 40mm 7147BB/12/9WU

BREGUET ブレゲ クラシック スモールセコンド 40mm 7147BB/12/9WU

まず目に入るのがギョーシェ模様の文字盤に、ブレゲ自身が発明したブルースティールに焼き上げた「アップルハンド」のブレゲ針。

ギョーシェ模様のモデルは、「クル・ド・パリ」と「パニエ」モチーフが組み合わされ、その周りをローマ数字が囲んでいます。

BREGUET ブレゲ クラシック スモールセコンド 40mm 7147BB/12/9WU

通常6時位置にあるスモールセコンドも5時~6時の間に配置される事で、より存在感を放ちます。

BREGUET ブレゲ クラシック スモールセコンド 40mm 7147BB/12/9WU

裏蓋はシースルーバックになっており、シリコン素材でひげゼンマイ仕様の自動巻きムーブメントCal.502.3SDの駆動を眺めることができます。

時計内部のパーツにシリコン素材を使用することで、磁力の影響を受けず、腐食や摩耗に対し高い耐性を持たせ、時計本体の性能や安定性を高める事に成功しました。

BREGUET ブレゲ クラシック スモールセコンド 40mm 7147BB/12/9WU

ケースサイドには「コインエッジ」と呼ばれる手彫りの装飾が施されており、どの角度から見ても美しく見応えのあるデザインとなっています。

BREGUET ブレゲ クラシック スモールセコンド 40mm 7147BB/12/9WU

ブレゲらしさが詰まったシンプルなモデル「クラシック」。

洗練された高い実用性とデザイン性を兼ね備える、魅力的な腕時計です。

BREGUET ブレゲ クラシック スモールセコンド 40mm 7147BB/12/9WU

いかがでしたでしょうか。

洗練されたデザインと高度な技術が融合した逸品です。

ぜひ実際に手に取り、その魅力を体感してみてください。

 

▼本日ご紹介した商品はこちら

BREGUET ブレゲ クラシック スモールセコンド 40mm 7147BB/12/9WU

▼本日のピックアップブログ

洗練された大人の腕時計BREGUETブレゲ クラシック 5177BB/2Y/9V6

【2024年新作】時を超える美と技、JAEGER LECOULTREレベルソトリビュート

▼ブレゲシリーズはこちら

ーーーーーーーーーーーーーーー

▼GMT WEBサイトやLINEの便利機能で入荷を見逃さない!

・「欲しいリスト」機能

欲しい腕時計の商品価格が下がったときにお知らせが届きます。

・「入荷したらお知らせ」機能

「再入荷したらいち早く教えてほしい!」という場合に大変便利な機能です。

・「マイアイテム」機能

買取価格(上限価格)が値上がりした際にお知らせが届きます。

また、商品・おすすめコンテンツをLINEで受け取ることができます!

LINE友だち追加はこちらから!

ーーーーーーーーーーーーーーー

最後までお付き合いいただきありがとうございます。
それでは、素敵な時計ライフをお過ごしください。

【ROLEX】ピンクオパール文字盤のロレックス デイデイト

2025年01月08日

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。

本日もご覧いただきありがとうございます。

 

希少なロレックス デイデイトが入荷いたしましたので、ご紹介します。

ROLEX ロレックス デイデイト 128239 ピンクオパールローマVI&IXダイヤ

ROLEX ロレックス デイデイト 128239 ピンクオパールローマVI&IXダイヤ

文字盤に曜日をフルスペルで表示した世界初のモデルとして、1956年の誕生以来ロレックスの中でも最上級ラインモデルとして知られてた、デイデイト。

ステンスレスティールは使用せず、K18ゴールドや950プラチナといった最高級の素材のみをケースに採用した特別な腕時計です。

ROLEX ロレックス デイデイト 128239 ピンクオパールローマVI&IXダイヤ

今回ご紹介するモデルは、その中でも文字盤に装飾石「ピンクオパール」が採用された特別仕様ともいえる一本です。

ピンク文字盤というとラッカー仕上げのキャンディピンクがありますが、ピンクと一括りに言ってもそれぞれ違う雰囲気を纏っています。

ROLEX ロレックス オイスターパーペチュアル 36 126000 キャンディピンク

ROLEX ロレックス オイスターパーペチュアル 36 126000 キャンディピンク

「ピンクオパール」は、多色の色彩を生じる遊色効果を持たないコモンオパールに属した柔らかなピンク色が特徴の天然石です。

ロレックスでは厳しい美的基準にあう、色合いと構造のものだけを文字盤に採用しており、天然石でありながら色むらの無いきれいな文字盤です。

ROLEX ロレックス デイデイト 128239 ピンクオパールローマVI&IXダイヤ

さらにこの文字盤のアワーマーカーに32個のダイヤモンド、ローマ数字のVIとIXに24個のダイヤモンドがセッティングされています。

ROLEX ロレックス デイデイト 128239 ピンクオパールローマVI&IXダイヤ

ROLEX ロレックス デイデイト 128239 ピンクオパールローマVI&IXダイヤ

このダイヤモンドもロレックスの厳しい基準が存在します。

その基準とは透明度は「インターナリーフローレス(IF)」、カラーが「D〜G」のみを採用。

さらに宝石をセッティングする職人「ジェムセッター」により、丹念にひとつずつセットされています。

宝石の美しさを最大限に引き出すため、徹底的なこだわりをロレックスは持っています。

「Ref.128239」36mmケースはデイデイトの伝統的なサイズで、腕にぴったり収まるサイズ感です。

ROLEX ロレックス デイデイト 128239 ピンクオパールローマVI&IXダイヤ

ぜひデイデイトの中でも珍しい天然石を使用したデイデイト。

検討してみてはいかがでしょうか。

 

▼本日ご紹介した商品はこちら

ROLEX ロレックス デイデイト 128239 ピンクオパールローマVI&IXダイヤ

▼本日のピックアップブログ

【ROLEX】いつかは手に入れたいロレックスの最上位モデル デイデイト 118238A

【初めての高級時計】デザインで決める時計の選び方 ベゼル篇

ーーーーーーーーーーーーーーー

▼GMT WEBサイトやLINEの便利機能で入荷を見逃さない!

・「欲しいリスト」機能

欲しい腕時計の商品価格が下がったときにお知らせが届きます。

・「入荷したらお知らせ」機能

「再入荷したらいち早く教えてほしい!」という場合に大変便利な機能です。

・「マイアイテム」機能

買取価格(上限価格)が値上がりした際にお知らせが届きます。

また、商品・おすすめコンテンツをLINEで受け取ることができます!

LINE友だち追加はこちらから!

ーーーーーーーーーーーーーーー

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

それでは、素敵な時計ライフをお過ごしください。

【ROLEX】去年一年間頑張った自分へのご褒美にぴったりな腕時計

2025年01月07日

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。

本日もご覧いただきありがとうございます。

去年一年間頑張った自分へのご褒美に、ぴったりな腕時計をご紹介します。

ROLEX ロレックス サブマリーナー デイト 41 126610LV

ROLEX ロレックス サブマリーナー デイト 41 126610LV

今回は、ROLEXの定番スポーツモデルであるサブマリーナーデイトより126610LVをご紹介させていただきます。

1953年にロレックスから誕生した超ロングセラーであるこちらの腕時計。

長い歴史の中で豊富なコレクション展開が行われてきましたが、近年の人気トピックといえば「グリーンサブ」ではないでしょうか。

2003年、サブマリーナー誕生50周年記念として「16610LV」が登場しました。

ロレックスのコーポレートカラーであるグリーンを身にまとったモダンな一本となっております。

2020年には最新型となるRef.126610LVが登場し、ますますの人気を誇っているのはご存知かと思われます。

この人気が近年は加速し、グリーンサブマリーナーは常に品薄気味です。

ROLEX ロレックス サブマリーナー デイト 41 126610LV

先代モデルの40mmのケース経と比べ、41mmとケース経が大きくなったため全体的にマッシブな造りになっています。

また文字盤カラーもグリーンから初代と同じブラックへと回帰したことで、文字盤とベゼルの組み合わせが、すっきりとした印象になりました。

ROLEX ロレックス サブマリーナー デイト 41 126610LV

ベゼルは逆回転防止機能付きで、耐傷性に優れたセラミック製となります。

キズや経年変化にも大変強く製造されているため、美しいグリーンの色合いを長くお楽しみいただけます。

ROLEX ロレックス サブマリーナー デイト 41 126610LV

また、ダイバーズウォッチとしての機能がしっかりとついています。

300m防水、トリプルロックリューズなどダイバーズウォッチとしてこれ以上無い程の機能性を誇るのは、さすがROLEXと感じることの出来るポイントです。
ROLEX ロレックス サブマリーナー デイト 41 126610LV

搭載されている自社製ムーブメントの「Cal.3235」は、約70時間のパワーリザーブを誇っています。

また日付変更の禁止時間帯を気にせずとも操作が行えるようになっているため、今まで日付変更で不便な思いをされていた方にもピッタリかと思います。

ROLEX ロレックス サブマリーナー デイト 41 126610LV

バックル部分にはグライドロッククラスプが採用されており、工具を使わずにお好みの長さに合わせられるので、時期や場所を問わずに着用いただけます。

ROLEX ロレックス サブマリーナー デイト 41 126610LV

カジュアルな服装にもシックな服装にも組み合わせられるデザイン性、ロレックスとして満足度の高い一本になること間違いなし。

自分へのご褒美はグリーンサブマリーナーでいかがでしょうか。

▼本日ご紹介した商品はこちら
ROLEX ロレックス サブマリーナー デイト 41 126610LV

▼おすすめ記事ピックアップ
【ROLEX】コンビモデルのデイトナを、コーデ別に徹底付け比べ

ーーーーーーーーーーーーーーー

▼GMT WEBサイトやLINEの便利機能で入荷を見逃さない!

・「欲しいリスト」機能

欲しい腕時計の商品価格が下がったときにお知らせが届きます。

・「入荷したらお知らせ」機能

「再入荷したらいち早く教えてほしい!」という場合に大変便利な機能です。

・「マイアイテム」機能

買取価格(上限価格)が値上がりした際にお知らせが届きます。

また、商品・おすすめコンテンツをLINEで受け取ることができます!

LINE友だち追加はこちらから!

ーーーーーーーーーーーーーーー

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

それでは、素敵な時計ライフをお過ごしください。

【HUBLOT】新年にふさわしい、ゴージャスで華やかな腕時計

2025年01月06日

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。

本日もご覧いただきありがとうございます。

新年にふさわしい、ゴージャスで華やかなモデルをご紹介いたします。

HUBLOT ウブロ クラシック フュージョン アエロ・フュージョン ムーンフェイズ キングゴールド ダイヤモンド 517.OX.0180.LR.1104

HUBLOT ウブロ クラシック フュージョン アエロ・フュージョン ムーンフェイズ キングゴールド ダイヤモンド 517.OX.0180.LR.1104

新年の華やかな季節にふさわしいこちら。

キングゴールドのケースの輝きと、ダイヤモンドのきらめきがその美しさを一層引き立てています。

どんなシーンでも目を引く存在感は、まさに新年の特別な日を演出するのにぴったりです。

ウブロの卓越した技術とデザインが融合した逸品。

精巧なムーブメントが内蔵されており、時間を刻むだけでなく、その美しさにも心を奪われます。

新年の晴れやかな雰囲気にぴったりのアイテムとして、ぜひ手にしたい腕時計です。

HUBLOT ウブロ クラシック フュージョン アエロ・フュージョン ムーンフェイズ キングゴールド ダイヤモンド 517.OX.0180.LR.1104

まず目を惹くのは、スケルトン文字盤。

通常隠されて見えない内部機構も美しくデザインされ、楽しむことができます。

12時位置には「曜日」と「月」、6時位置には「ムーンフェイズ」と「日付」がバランスよく配置されています。

6時位置の日付表示はポインター式デイト表示を採用しています。

日付表示は文字盤に開けられた窓から日付を表示する機構が多いですが、ポインター式デイト表示は1~31の日付数字を配置して、デイト用の針で指し示す機構です。

日付表示用の窓が文字盤に開いていないことで、デザインに統一感が生まれます。

HUBLOT ウブロ クラシック フュージョン アエロ・フュージョン ムーンフェイズ キングゴールド ダイヤモンド 517.OX.0180.LR.1104

使われている素材は、異素材の組み合わせで有名なウブロが独自開発したキングゴールドが採用されています。

プラチナを加えてキングゴールドと名付けられた特殊な合金で、従来のピンクゴールドより赤みを帯びていて、経年変化もしにくいのが特徴です。

また、ベゼルはキングゴールドに2重のダイヤモンドが126個セッティングされています。

キングゴールドとダイヤモンドが合わさることにより、ゴージャスさと華やかさプラスされ、角度が変わるたびに輝きます。

HUBLOT ウブロ クラシック フュージョン アエロ・フュージョン ムーンフェイズ キングゴールド ダイヤモンド 517.OX.0180.LR.1104

アリゲーターにラバーの裏地を施すことで、優れた装着感を実現しました。

さらに、汚れや汗に強いため、日常的に使用するのに最適なベルトとなっています。

快適さと実用性が見事に調和したこのデザインは、キングゴールドの華やかさにブラックベルトが洗練された印象を与えてくれ、一際目を引く存在感を放っています。

HUBLOT ウブロ クラシック フュージョン アエロ・フュージョン ムーンフェイズ キングゴールド ダイヤモンド 517.OX.0180.LR.1104

ケースサイズは45mmと、大ぶりのデザインが際立ち、圧倒的なオーラを放っています。

ベゼルにあしらわれたきらめくダイヤモンドと、エレガントでゴージャスなキングゴールドが絶妙に調和し、腕元に華やかさをもたらします。

他にはない個性的で、魅力的なモデルをお探しの方にぴったりな一本です。

 

▼本日ご紹介した商品はこちら
HUBLOT ウブロ クラシック フュージョン アエロ・フュージョン ムーンフェイズ キングゴールド ダイヤモンド 517.OX.0180.LR.1104

▼おすすめ記事ピックアップ
存在感と軽量な装着感の共存HUBLOT「ウブロ ビッグバン インテグレーテッド」

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

それでは、素敵な時計ライフをお過ごしください。

【GIRARD PERREGAUX】歴史を刻むロレアート、その未来への期待

2025年01月05日

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。

本日もご覧いただきありがとうございます。

今回は、2025年の時計業界で最も注目される腕時計の一つ、誕生50周年の節目を迎えるロレアートをご紹介します。

長い歴史の中で磨き上げられたデザインと技術の結晶に迫ります。

GIRARD PERREGAUX ジラール・ペルゴ ロレアート 42mm 81010-11-431-11A ブルー

GIRARD PERREGAUX ジラール・ペルゴ ロレアート 42mm 81010-11-431-11A ブルー

ジラール・ペルゴの創立は1971年。

世界で4番目に古い歴史を持つ老舗メーカーで、幕末の日本において初めてスイスウォッチとして輸入された歴史的な関わりも深いブランドです。

1975年、時計業界がクォーツショックの影響を大きく受けていた中で誕生した「ロレアート」。

ジラール・ペルゴが生み出したこのコレクションは、革新的なデザインと技術を兼ね備え、当時の挑戦的な精神を象徴する存在となりました。

その後、幾度かのモデルチェンジを経て、2016年にはブランド創業225周年を記念し、現代的なスタイルで限定復刻されました。

この復刻ウォッチは、かつてのクラシックな魅力を継承しながら、最新の時計製造技術を融合した名作として評価され、注目を集めました。

そして翌2017年には「ラグジュアリースポーツウォッチ」としてレギュラーコレクションに加わり、ジラール・ペルゴの新たな象徴となります。

現在でも「ロレアート」は、その洗練されたデザインと高い実用性で、世界中の時計ファンから絶大な支持を受けています。

GIRARD PERREGAUX ジラール・ペルゴ ロレアート 42mm 81010-11-431-11A ブルー

特徴的な八角形のベゼルはクラシックでありながら現代的なエッジを持ち、ケースと一体化したブレスレットは時計本体と自然に溶け合うような流麗なフォルムを実現しています。

さらに、文字盤には「クル・ド・パリ」と呼ばれるギョーシェ装飾が施されており、光を受けるたびに複雑で美しい輝きを放つデザインが目を惹きます。

GIRARD PERREGAUX ジラール・ペルゴ ロレアート 42mm 81010-11-431-11A ブルー

ロレアートの中でも、ひときわ注目を集めるのがこのブルー文字盤です。

深みのあるブルーは、昼夜を問わずあらゆるシーンに調和し、カジュアルからフォーマルまで幅広く活躍します。

その絶妙な色合いは、特に高い評価を得ており、多くの人々を魅了してやみません。

GIRARD PERREGAUX ジラール・ペルゴ ロレアート 42mm 81010-11-431-11A ブルー

この腕時計の象徴とも言える一体型ブレスレットは、装着感の良さとスタイリッシュなデザインを両立させた逸品です。

ラグジュアリースポーツウォッチならではの堅牢さと洗練さを兼ね備え、日常使いはもちろん、特別な場でもその存在感を発揮します。

腕元に自然と溶け込むそのデザインは、時計と一体となったかのような快適さがあります。

GIRARD PERREGAUX ジラール・ペルゴ ロレアート 42mm 81010-11-431-11A ブルー

時計裏側のシースルーケースバックを通して見えるのは、細部までこだわり抜かれた「GP01800」自社製ムーブメントです。

ローターには「コート・ド・ジュネーブ」装飾が施され、その精巧な仕上げが手に取る人の心を奪います。

さらに、54時間のパワーリザーブを備えており、長時間にわたる安定した駆動性能を誇ります。

視覚的な美しさと機能性の両方を堪能できるのが、この時計の大きな魅力です。

GIRARD PERREGAUX ジラール・ペルゴ ロレアート 42mm 81010-11-431-11A ブルー

ロレアートは、様々なケース径を取り揃えていますが、中でも42mmサイズは多くの人々に支持されています。

GIRARD PERREGAUX ジラール・ペルゴ ロレアート 42mm 81010-11-431-11A ブルー

50年の時を刻んできたロレアート。

2025年のアニバーサリーイヤーには、ブランドの歴史と未来を象徴する記念コレクションが発表されることでしょう。

その日が訪れるのを期待せずにはいられません。

▼今回ご紹介した時計はこちら
GIRARD PERREGAUX ジラール・ペルゴ ロレアート 42mm 81010-11-431-11A ブルー

▼ジラール・ぺルゴ ロレアートの一覧はこちら

▼おすすめ記事ピックアップ
【CARTIER】伝統と革新が融合した隠れた逸品「トーチュ LM」

【ZENITH】時計に宿る天文のロマン クロノマスターの伝統と革新

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

それでは、素敵な時計ライフをお過ごしください。

【初めての高級時計】デザインで決める時計の選び方 ベゼル篇

2025年01月05日

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。

本日もご覧いただきありがとうございます。

デザインで決める時計の選び方 ベゼル篇となります。

デザインで決める!と言ってもさまざまなものがあります。

ケースデザインはもちろん、文字盤の色やケースの素材など様々な機能や種類がございます。

たくさんの素材や種類、色からどのように選べば良いのか困ってしまうかと思います。

今回はベゼルデザインに焦点を当ててご紹介いたします。

ぜひ、腕時計選びの参考になりましたら幸いです。

 

〇ベゼルとは

そもそもベゼルとは「枠」や「額縁」を意味します。

最近ではスマートフォンなどの液晶ディスプレイの外枠部分のことを指しますが、時計においてベゼルは腕時計のフェイス部分にあたる文字盤外周の部位、表面的には風防の外側を囲んでいるパーツのことを指します。

 

〇ポリッシュベゼル

代表的なベゼルタイプで、ベゼルの中で最もスタンダードものとなっております。

CARTIER、JAEGER LECOULTRE、OMEGAなど長年にわたって多くのブランドで採用されてきました。

ポリッシュとは光沢,つや、磨くことの意味があり、その意味の通り丁寧に研磨することによって鏡面に仕上げられたシンプルなデザインが特徴です。

OMEGA オメガ デ・ヴィル プレステージ 39.5mm グレー 424.10.40.20.06.001

OMEGA オメガ デ・ヴィル プレステージ 39.5mm グレー 424.10.40.20.06.001

サンブラッシュ仕上げのグレー文字盤には、円形にブラッシュ加工されたリングトラックが施され、光を反射するたびに表情を変えます。

シリーズ名の由来である「デ・ヴィル」(フランス語で「都会的な」)にふさわしく、控えめでありながらエレガントなデザインが特徴です。

CARTIER カルティエ パシャ ドゥ カルティエ 41mm WGPA0007 イエローゴールド

CARTIER カルティエ パシャ ドゥ カルティエ 41mm WGPA0007 イエローゴールド

2020年にリニューアルし、メンズサイズで復活を果たした「パシャ」コレクション。

リューズプロテクターやラグ、青針、ギョーシェ模様など、過去のデザインの特徴を受け継ぎつつ、正統派の美しさを備えた仕上がりとなっています。

 

〇フルーテッドベゼル

ロレックスの高い技術力によって生み出されたフルーテッドベゼル。

フルーテッドとは「縦縞(たてじま)」を意味します。縞々のように見える山型カットが施されたデザインが特徴です。

金属の表面に精密なカットを施すことで立体感を出し、より光が反射しやすいデザインとなっています。

ROLEX ロレックス デイトジャスト 36 126234 ブルー ジュビリーブレスレット

ROLEX ロレックス デイトジャスト 36 126234 ブルー ジュビリーブレスレット

1945年に初登場してから、流行に左右されない不変的なデザインにより、ロレックスを代表するコレクションとなったデイトジャスト。

サンレイ仕上げのブルー文字盤とホワイトゴールド製ベゼルとのコントラストが高級感を演出している気品あふれる1本です。

ROLEX ロレックス デイトジャスト 41 126331G サンダスト 10Pダイヤ ジュビリーブレスレット

ROLEX ロレックス デイトジャスト 41 126331G サンダスト 10Pダイヤ ジュビリーブレスレット

41mmサイズのデイトジャストとして、初めてエバーローズゴールドが使用されており、イエローゴールドよりも柔らかな輝きが魅力です。

サンダストと呼ばれる薄いピンク文字盤には、10ポイントのダイヤモンドインデックスがあしらわれ、フルーテッドベゼルとジュビリーブレスレットの組み合わせが華やかな雰囲気を演出しています。

 

〇回転べゼル(ダイバーズ)

ダイバーズウォッチに搭載されている回転ベゼル。

多くのダイバーズウォッチには逆回防止機能が施された逆回転防止ベゼルが採用されています。

数字や目盛りがデザインされているのが特徴です。

酸素量を計るため目盛りのゼロ地点を現在の分針に合わせることで、分針がそこからどれだけ進んだかを計れるようになっています。

OMEGA オメガ シーマスター ダイバー300M 210.30.42.20.03.001

OMEGA オメガ シーマスター ダイバー300M 210.30.42.20.03.001

オメガの定番ダイバーズウォッチ。

文字盤デザインは、初代で採用されていた波模様が復活し、発表当初、大きな話題になりました。

また、夜光にはスーパールミノヴァを塗布しており、暗闇でも時間をはっきりと読み取ることが可能です。

 

〇回転べゼル(GMT)

GMT機能を持った時計に搭載されている回転ベゼル。

24時間の目盛りが刻まれており、世界中の昼と夜の時間帯を区別することができます。

TUDOR チューダー ヘリテージブラックベイ GMT 79830RB-0001 ブルー/レッド

TUDOR チューダー ヘリテージブラックベイ GMT 79830RB-0001 ブルー/レッド

2018年に発表された、GMT機能を搭載したブラックベイ「79830RB」。

ブルー×レッドのベゼルカラーが、ロレックスのGMTマスターを彷彿させます。

イカ針、バラリューズ、リベットブレスレットといった、ヴィンテージウォッチを思わせる凝ったディテールを備えており、価格以上の高級感を放つ腕時計です。

 

〇タキメーターベゼル

クロノグラフ機能を搭載した腕時計に採用されてるベゼル。

刻まれた計算尺を差す針の位置で時速を瞬時に計測できる特殊な計測用ベゼルです。

TAG HEUER タグ・ホイヤー カレラ ホイヤー02 クロノグラフ CBG2011.BA0662

TAG HEUER タグ・ホイヤー カレラ ホイヤー02 クロノグラフ CBG2011.BA0662

「ホイヤー01」を受け継ぐキャリバーとして誕生した「ホイヤー02」は、設計を大幅に見直すことで安定性の高い動作と、約80時間のロングパワーリザーブを実用しています。

大きく分厚いケースとスケルトン文字盤が高級感を演出し、高い性能と存在感を兼ね備えた1本です。

BVLGARI ブルガリ ディアゴノ ヴェロチッシモ DG41BSVDCHTA ブラック ラバー

BVLGARI ブルガリ ディアゴノ ヴェロチッシモ DG41BSVDCHTA ブラック ラバー

最先端の素材と性能を備えたスポーティなメンズコレクション「ディアゴノ」。

その名前は、斜めのラインを意味する「ダイアゴナル」と、ギリシャ語で競技を表す「agon」に由来しています。

中でも「ヴェロチッシモ」は、イタリア語で「高速」を意味する名にふさわしく、毎時36,000回振動する高性能ムーブメントを搭載したクロノグラフウォッチです。

 

GMTのウェブサイトでは、今回ご紹介しました商品の他にも、ベゼルタイプ別におすすめの腕時計を取り扱っております。

初めて時計を購入される方や、シーン別の腕時計が欲しいと探されている方にもおすすめですので、ぜひチェックしてみてください。

 

▼本日ご紹介した商品はこちら
OMEGA オメガ デ・ヴィル プレステージ 39.5mm グレー 424.10.40.20.06.001

CARTIER カルティエ パシャ ドゥ カルティエ 41mm WGPA0007 イエローゴールド

ROLEX ロレックス デイトジャスト 36 126234 ブルー ジュビリーブレスレット

ROLEX ロレックス デイトジャスト 41 126331G サンダスト 10Pダイヤ ジュビリーブレスレット

OMEGA オメガ シーマスター ダイバー300M 210.30.42.20.03.001

TUDOR チューダー ヘリテージブラックベイ GMT 79830RB-0001 ブルー/レッド

TAG HEUER タグ・ホイヤー カレラ ホイヤー02 クロノグラフ CBG2011.BA0662

BVLGARI ブルガリ ディアゴノ ヴェロチッシモ DG41BSVDCHTA ブラック ラバー

 

▼おすすめ記事ピックアップ

【初めての高級時計】デザインで決める時計の選び方 文字盤カラー篇

【初めての高級時計】デザインで決める時計の選び方~ケース形状篇~

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

それでは、素敵な時計ライフをお過ごしください。

【CARTIER】伝統と革新が融合した隠れた逸品「トーチュ LM」

2025年01月04日

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。

本日もご覧いただきありがとうございます。

今回は、ダイヤモンドベゼルが大変ラグジュアリーなこちらを紹介いたします。

CARTIER カルティエ トーチュ LM WA503851 ホワイトゴールド

CARTIER カルティエ トーチュ LM WA503851 ホワイトゴールド

カルティエは世界5大ジュエラーにも名を連ねるトップジュエラーであり、世界初の男性用腕時計と言われるサントスを開発するなど、腕時計の分野でも非常に重要なブランドとなっています。

西暦2000年前後の日本で巻き起こった腕時計ブームでは、ロレックス、オメガ、タグホイヤーといった時計ブランドと並び、ブルガリ、カルティエといった宝飾ブランドの腕時計が大人気でした。

特にカルティエは、人気の高さとワンランク上の価格帯から、いつかは手に入れたい憧れの腕時計という印象だったように思います。

CARTIER カルティエ トーチュ LM WA503851 ホワイトゴール

すると、時計業界では「自社製ムーブメントこそが真の価値である」という思想が広がり始めました。

この動きは特に専門家などの間で強く意識されるようになり、機械式時計の本質的な魅力が再評価される流れを生み出しました。

この中で、ロレックスは堅実なブランド力を維持し続けましたが、一方でETA製ムーブメントを採用していたフランクミュラーや、ファッション性を重視していたブルガリ、カルティエといったブランドは一時的に注目度が下がる結果となりました。

それでも、カルティエのCPCP(Collection Privée Cartier Paris)シリーズやブルガリのジェラルドジェンタコレクションなど、ハイエンドコレクションには特別な価値がありました。

これらのコレクションは、単なる「宝飾時計」の域を超え、デザインと機械の精巧さを兼ね備えた特別な作品として、支持されていたのです。

カルティエの洗練されたエレガンスや、ブルガリの斬新なアイデアが詰め込まれたこれらの時計は、時代の先端を行く芸術品とも言えるものでした。

当時の流行に左右されずにこれらの時計を評価していた人々は、デザインの奥深さや伝統的な技術への敬意を持っていたのではないでしょうか。

こうした背景を知ることで、現在それらの時計を手にする楽しみや、その時代特有の物語を感じられるのではないかと思います。

CARTIER カルティエ トーチュ LM WA503851 ホワイトゴール

こちらの「WA503851」も、まさにそのような時代の象徴的な1本といえるでしょう。

この時計には、ピアジェが誇る薄型手巻きムーブメント「Cal.430P」をベースに、カルティエ独自の調整が施された「Cal.430MC」が搭載されています。

このキャリバーは、ムーブメント全体にカルティエのロゴがエングレービングされており、その手間のかかった作り込みが一目で分かります。

完全自社製ムーブメントではないものの、その完成度の高さは特筆に値します。

ムーブメントの滑らかな動きや細部に至るまでの丁寧な仕上げから、ブランドのこだわりと品質の高さを感じ取ることができるはずです。

さらに、カルティエならではのエレガンスが随所に表れており、技術と美学が見事に調和した1本となっています。

時計の内側に宿る美しさと、外装のジュエリーのような輝きが融合したこちらは、当時の市場では見過ごされがちだったものの、現在ではその真価が再評価されています。

CARTIER カルティエ トーチュ LM WA503851 ホワイトゴール

前面には、トップジュエラーとして名高いカルティエが厳選した、ハイクオリティなダイヤモンドが惜しみなくセッティングされています。

それぞれのダイヤモンドは、輝き、透明度、カットのすべてが最高基準を満たしており、カルティエの卓越した審美眼と技術力を象徴しています。

「王の宝石商」として知られるカルティエ。

その名に恥じない品質管理の徹底ぶりは、他の追随を許しません。

品質の悪いダイヤモンドが混入する余地は一切なく、すべてがカルティエの厳格な検査基準をクリアしたものだけです。

このこだわりこそが、カルティエを特別な存在にしている所以です。

CARTIER カルティエ トーチュ LM WA503851 ホワイトゴールド

文字盤には美しいギョーシェが狂いなく彫り込まれており、どこを取っても隙のない1本です。

極めて優れた腕時計でありながら「完全自社製ムーブメントではない」「宝飾時計」といった見方をされて、当時あまり評価されなかった1本だったと思います。

もちろんカルティエの時計製造技術の高さが十分に知られた現在では、その腕時計が十分に評価されるようになりましたが、ウォッチメゾンとしてあまり評価されていなかった時代の名作を探すのも面白いのではないでしょうか。

現在、当店では最大15万円オフになるお得な優待チケットがご利用いただけます。

2025年1月5日(日)23:59までとなりますのでお早めにご検討ください。

 

▼本日ご紹介した商品はこちら
CARTIER カルティエ トーチュ LM WA503851 ホワイトゴールド

▼おすすめ記事ピックアップ
【CARTIER】機能性とデザイン性が融合したスケルトンの傑作時計

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

それでは、素敵な時計ライフをお過ごしください。

PAGE TOP