GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。

本日もご覧いただきありがとうございます。

今回は「生まれ年特集」と題し、当店自慢の腕時計をご紹介いたします。

ご自身やお子様の生まれ年の個体は一期一会の出会いです。

ぜひお探ししながら最後までお楽しみください。

ROLEX ロレックス サブマリーナー 5512 トロピカル サークルミラー PCG 2Line

まず最初に1960年代のご紹介です。

1960年代はセイコーが世界初のクオーツ腕時計を発売しました。

機械式が主流の世の中から、クオーツへと転換した大きなタイミングとなりました。

 

・1962年頃製造
ROLEX ロレックス サブマリーナー 5512 トロピカル サークルミラー PCG 2Line

ROLEX ロレックス サブマリーナー 5512 トロピカル サークルミラー PCG 2Line

・1969年頃製造
ROLEX ロレックス デイトナ 6265 デイトナ表記無し シルバー マーク1

ROLEX ロレックス デイトナ 6265 デイトナ表記無し シルバー マーク1

 

1970年代は時計としての機能の差別化ではなく、各社デザインで競い合っていました。

かの有名なジェラルド・ジェンタが活躍したのも1970年代以降となります。

・1972年頃製造
ROLEX ロレックス デイトナ 6263 シルバー デイトナ表記無し マーク1 ローレター

ROLEX ロレックス デイトナ 6263 シルバー デイトナ表記無し マーク1 ローレター

・1977年7月アーカイブ日付
AUDEMARS PIGUET オーデマ・ピゲ ロイヤルオーク ジャンボ 5402ST

AUDEMARS PIGUET オーデマ・ピゲ ロイヤルオーク ジャンボ 5402ST

 

1980年代は、より薄さを求めたり大衆向けの安価な腕時計が登場しました。

機械式はもちろんですが、クオーツも薄型になりファッション性に富んだデザインが増えていきました。

・1989年1月保証書日付
ROLEX ロレックス デイデイト 18238A シャンパン

ROLEX ロレックス デイデイト 18238A シャンパン

・1989年4月
PATEK PHILIPPEパテック・フィリップ カラトラバ 33mm 3718【日本限定500本】

PATEK PHILIPPEパテック・フィリップ カラトラバ 33mm 3718【日本限定500本】

 

1990年代は各社、ミニッツリピーターやトゥールビヨン、グランドコンプリケーションなどの複雑機構に注力した時期です。

さらに、ムーブメントを眺めることができるシースルーバックを採用するブランドが増えてきました。

・1991年7月保証書日付
TUDOR チューダー プリンス デイト 74000 ジュビリーブレスレット

TUDOR チューダー プリンス デイト 74000 ジュビリーブレスレット

・1993年7月保証書日付
CARTIER カルティエ パシャ 35mm クロノリフレックス W3004151 イエローゴールド
CARTIER カルティエ パシャ 35mm クロノリフレックス W3004151 イエローゴールド

・1994年10月保証書日付
ROLEX ロレックス オイスターパーペチュアル 14233 ホワイトローマ

ROLEX ロレックス オイスターパーペチュアル 14233 ホワイトローマ

・1996年8月保証書日付
VACHERON CONSTANTIN ヴァシュロン・コンスタンタン リール 92060/000J-4

VACHERON CONSTANTIN ヴァシュロン・コンスタンタン リール 92060/000J-4

・1997年3月保証書日付
ROLEX ロレックス オイスターパーペチュアル 15210 エンジンターンドベゼル

ROLEX ロレックス オイスターパーペチュアル 15210 エンジンターンドベゼル

・1998年6月保証書日付
OMEGA オメガ スピードマスター プロフェッショナル ミッションズ ジェミニ6号 3597.04【世界限定150本】

OMEGA オメガ スピードマスター プロフェッショナル ミッションズ ジェミニ6号 3597.04【世界限定150本】

・1998年12月保証書日付
GERALD GENTA ジェラルド・ジェンタ レトロファンタジー ミッキーマウス G3712 600 BAB【ミッキー&ミニー生誕70周年記念限定モデル】

GERALD GENTA ジェラルド・ジェンタ レトロファンタジー ミッキーマウス G3712 600 BAB【ミッキー&ミニー生誕70周年記念限定モデル】

・1999年10月保証書日付
ROLEX ロレックス オイスターパーペチュアル 14208 シャンパン

ROLEX ロレックス オイスターパーペチュアル 14208 シャンパン

 

2000年代に入り、工作機械の精度が格段に向上しました。

そのため新しいデザインのケースをもったリシャール・ミルや複雑なケース形状の時計が生み出されました。

耐衝撃性、防水性も大幅に向上しました。

・2000年3月
ROLEX ロレックス デイトナ 16520 ホワイト

ROLEX ロレックス デイトナ 16520 ホワイト

・2002年8月保証書日付
OMEGA オメガ デ・ヴィル プレステージ ジャンピングアワー 4853.61

OMEGA オメガ デ・ヴィル プレステージ ジャンピングアワー 4853.61

・2002年8月保証書日付
A. LANGE & SOHNE ランゲ&ゾーネ ランゲマティック デイト 308.027 ホワイトゴールド

A. LANGE & SOHNE ランゲ&ゾーネ ランゲマティック デイト 308.027 ホワイトゴールド

・2004年3月保証書日付
ROLEX ロレックス デイトジャスト 16234G ソーダライト

ROLEX ロレックス デイトジャスト 16234G ソーダライト

・2004年4月保証書日付
ROLEX ロレックス エアキング 14010M ブラック

ROLEX ロレックス エアキング 14010M ブラック

・2005年11月保証書日付
PATEK PHILIPPEパテック・フィリップ アニュアルカレンダー 5146G-001

PATEK PHILIPPEパテック・フィリップ アニュアルカレンダー 5146G-001

 

いかがでしたでしょうか。

ご家族の生まれ年や記念日などでもお探しすることができます。

ご紹介した時計以外にも豊富に取り揃えておりますので、ぜひこの機会にご検討ください。

※時計の製造年はあくまで目安となっております。製造年、保証書日付で算出をしております。

メーカー公式の見解ではないため、あくまで目安としてご理解ください。

 

▼おすすめ記事ピックアップ

2025年新作「ランドドゥエラー」と「GMTマスターII 126729VTNR」に注目

【WWG2025】A.ランゲ& ゾーネ 新作発表で盛り上がりを見せる1815 おすすめ3選

ーーーーーーーーーーーーーーー

▼GMT WEBサイトやLINEの便利機能で入荷を見逃さない!

・「欲しいリスト」機能

欲しい腕時計の商品価格が下がったときにお知らせが届きます。

・「入荷したらお知らせ」機能

「再入荷したらいち早く教えてほしい!」という場合に大変便利な機能です。

・「マイアイテム」機能

買取価格(上限価格)が値上がりした際にお知らせが届きます。

また、商品・おすすめコンテンツをLINEで受け取ることができます!

LINE友だち追加はこちらから!

ーーーーーーーーーーーーーーー

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

それでは、素敵な時計ライフをお過ごしください。

【Grand Seiko】春におすすめしたい爽やかなパステルブルーが印象的な時計

2025年04月17日

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。

本日もご覧いただきありがとうございます。

 

長かった冬が明け、待ちに待った春がやってきました。

ぽかぽかと暖かい日差しを浴びると、気持ちまで明るくなります。

今回は、春におすすめしたい爽やかなパステルブルーが印象的な時計をご紹介いたします。

思わず見とれてしまうほど繊細に輝く時計は、これからの季節を明るく彩ってくれること間違いなしです。

ぜひ、最後までご覧ください。

SEIKO セイコー グランドセイコー エレガンスコレクション スプリングドライブ SBGY007 御神渡り

日本を代表する時計ブランドであるグランドセイコー。

1960年に当時の最高の技術と技能を盛り込んだセイコーの頂点モデルとして誕生しました。

堅実な技術とシンプルなデザインを追及しており、磨き抜かれた時計は国内外から高い評価を得ています。

さて、今回ご紹介するのは、エレガントな印象のあるグランドセイコーの中でも、ブルーの文字盤が一際目を惹くこちら。

SEIKO セイコー グランドセイコー エレガンスコレクション スプリングドライブ SBGY007 御神渡り

SEIKO セイコー グランドセイコー エレガンスコレクション スプリングドライブ SBGY007 御神渡り

細部まで磨き抜かれた薄型のケースと、ブラックの革ベルトの組み合わせがなんともエレガントな一本です。

印象的な淡いブルーの文字盤は、スプリングドライブモデルが生まれる信州にある工房にほど近い諏訪湖で、真冬に全面結氷した時に起きる神秘的な自然現象「御神渡り(おみわたり)」をイメージしています。

SEIKO セイコー グランドセイコー エレガンスコレクション スプリングドライブ SBGY007 御神渡り

冬の湖面に現れる氷のひび割れのような模様は、光の加減によってその印象が変わり、見る度に新たな表情を見せてくれます。

自然の力強さと、そこに宿る静けさを感じさせる美しさを、時計として表現してみせるグランドセイコーの信念と技術を感じる一本です。

SEIKO セイコー グランドセイコー エレガンスコレクション スプリングドライブ SBGY007 御神渡り

冬にはもちろんですが、暖かくなってきたこの季節にも腕に涼やかなブルーがあれば爽やかに過ごせそうです。

気になる機能面ですが、手巻き式のスプリングドライブが搭載されています。

手巻き時計を巻くのは、大人の楽しみのひとつといえるでしょう。

ケース裏からは、美しく組み上げられたムーブメントを見ることができるのも時計好きには嬉しいポイント。

SEIKO セイコー グランドセイコー エレガンスコレクション スプリングドライブ SBGY007 御神渡り

さらに、約72時間のロングパワーリザーブを叶えているので、日常使いには十分なスペックです。

38.5ミリとやや小ぶりなケースサイズに加え、厚みも10.2ミリと抑えられているので、着けていても負担になりにくい時計です。

SEIKO セイコー グランドセイコー エレガンスコレクション スプリングドライブ SBGY007 御神渡り

袖口に引っかかりにくいサイズ感なのでスーツに合わせるのもおすすめです。

クラシカルで洗練された魅力を存分にお楽しみいただけます。

SEIKO セイコー グランドセイコー エレガンスコレクション スプリングドライブ SBGY007 御神渡り

カジュアルコーデに合わせても違和感なくお使いいただけます。

コーデを邪魔しない絶妙なブルーカラーがアクセントとなってくれます。

 

いかがでしたでしょうか。

今回は、エレガントに楽しめるグランドセイコーエレガンスコレクション スプリングドライブ SBGY007 御神渡りをご紹介いたしました。

細部にまでこだわり抜かれた時計からは、どこか日本的な美しさを感じます。

淡いブルーカラーは、爽やかかつ上品にお使いいただける絶妙な色合いです。

この機会にぜひ、ご検討ください。

 

▼本日ご紹介した商品はこちら

SEIKO セイコー グランドセイコー エレガンスコレクション スプリングドライブ SBGY007 御神渡り

▼おすすめ記事ピックアップ

「スプリングドライブ」って何?革新技術をわかりやすく解説

腕時計の基本的機構とその種類について詳しく解説します

ーーーーーーーーーーーーーーー

▼GMT WEBサイトやLINEの便利機能で入荷を見逃さない!

・「欲しいリスト」機能

欲しい腕時計の商品価格が下がったときにお知らせが届きます。

・「入荷したらお知らせ」機能

「再入荷したらいち早く教えてほしい!」という場合に大変便利な機能です。

・「マイアイテム」機能

買取価格(上限価格)が値上がりした際にお知らせが届きます。

また、商品・おすすめコンテンツをLINEで受け取ることができます!

LINE友だち追加はこちらから!

ーーーーーーーーーーーーーーー

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

それでは、素敵な時計ライフをお過ごしください。

ドイツ時計の最高峰マニュファクチュールブランド、「グラスヒュッテオリジナル」の腕時計

2025年04月16日

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。

本日もご覧いただきありがとうございます。

 

現在、GMTの公式サイトにて【マニュファクチュールブランド】特集を行っております。

今回は、ドイツ時計の最高峰グラスヒュッテオリジナルの時計をご紹介します。

GLASHUTTE ORIGINAL グラスヒュッテ オリジナル パノ リザーブ シルバー 1-65-01-22-12-71

 

GLASHUTTE ORIGINAL グラスヒュッテ オリジナル パノ リザーブ シルバー 1-65-01-22-12-71

GLASHUTTE ORIGINAL グラスヒュッテ オリジナル パノ リザーブ シルバー 1-65-01-22-12-71

1845年、ドイツ東部ザクセン州の町「グラスヒュッテ」で創業したことからその名が付けられています。

2度に渡る世界大戦を乗り越え、創業から途絶えることなく技術を繋ぎ続けており、マニュファクチュールブランドとしての地位を確立しています。

ブランドの代表的なモデルの一つである「パノ」シリーズは、文字盤を中央からずらして配置する「オフセンター」が特徴的です。

1845年から続く同ブランドですが、モデル自体の歴史は2001年からと比較的新しいものになります。

GLASHUTTE ORIGINAL グラスヒュッテ オリジナル パノ リザーブ シルバー 1-65-01-22-12-71

文字盤中央左には【 Glashütte l/SA】と文字が刻まれており、「グラスヒュッテ・イン・ザクセン」=ザクセン産であることを表しています。

また、パワーリザーブ表記についても、十分な巻き上げがされていることを表すAUF(アップ)とパワーリザーブが残っていないことを示すAB(ダウン)と、それぞれがドイツ語表記で表されています。

GLASHUTTE ORIGINAL グラスヒュッテ オリジナル パノ リザーブ シルバー 1-65-01-22-12-71

時針、分針のメイン文字盤と、スモールセコンド表示を備えたサブダイアルには、共に細かいレコード引きが施されています。

GLASHUTTE ORIGINAL グラスヒュッテ オリジナル パノ リザーブ シルバー 1-65-01-22-12-71

各機能が黄金比に基づいて配置されているため、決してシンプルな文字盤ではありませんが、こうしたレコード引きのデザインにも細かいこだわりが見てとれます。

カルティエのサントスドゥカルティエ、IWCのポルトギーゼなど、シルバー文字盤と青針は定番の組み合わせとなっています。

GLASHUTTE ORIGINAL グラスヒュッテ オリジナル パノ リザーブ シルバー 1-65-01-22-12-71

パノシリーズにも、ブラックやブルー文字盤の展開がありますが、最も汎用性が高くスッキリして見えるシルバー文字盤が個人的にお勧めです。

細身のラグには急なカーブがつけられていて、ケースをしっかりと手首にフィットさせてくれます。

元々、40mmという王道サイズなので、多くの方に合うサイズと着用感になると思います。

GLASHUTTE ORIGINAL グラスヒュッテ オリジナル パノ リザーブ シルバー 1-65-01-22-12-71

ラグに関しても、ケース本体に合わせて異なる仕上げが施されています。

ラグ上面は丁寧に面取りされたポリッシュ仕上げで、光が当たることで美しく反射します。

一方のラグ側面はケースサイドに合わせてサテン仕上げとなっており、傷が目立ちにくいのも嬉しい所です。

GLASHUTTE ORIGINAL グラスヒュッテ オリジナル パノ リザーブ シルバー 1-65-01-22-12-71

個人的にお勧めしたい点として、パノシリーズにはそこまで多くない、ブレスレットタイプのモデルであることです。

GLASHUTTE ORIGINAL グラスヒュッテ オリジナル パノ リザーブ シルバー 1-65-01-22-12-71

オールシーズンで万能使いできるブレスレットモデルではありますが、これからの季節には特にお勧めです。

GLASHUTTE ORIGINAL グラスヒュッテ オリジナル パノ リザーブ シルバー 1-65-01-22-12-71

同モデルの異なるベルトを備えた展開としては、合成素材の「シンセティック」ベルトモデルと、アリゲーターレザーモデルがあります。

 

■GLASHUTTE ORIGINAL グラスヒュッテ オリジナル パノ リザーブ 1-65-01-22-12-66

GLASHUTTE ORIGINAL グラスヒュッテ オリジナル パノ リザーブ 1-65-01-22-12-66

シンセティック素材のベルトは見た目も非常に軽やかで、これからの季節に活躍しそうです。

GLASHUTTE ORIGINAL グラスヒュッテ オリジナル パノ リザーブ 1-65-01-22-12-66

メーカーではブラックやオレンジカラーも展開があり、ベルトを追加していく楽しみもあります。

 

GLASHUTTE ORIGINAL グラスヒュッテ オリジナル パノ リザーブ 1-65-01-22-12-61 シルバー

GLASHUTTE ORIGINAL グラスヒュッテ オリジナル パノ リザーブ 1-65-01-22-12-61 シルバー

レザーモデルにするとグッと上品さが増してきます。

GLASHUTTE ORIGINAL グラスヒュッテ オリジナル パノ リザーブ 1-65-01-22-12-61 シルバー

ドレスウォッチとして、ビジネスシーンを中心に幅広く活躍してくれそうです。

 

いかがでしたでしょうか。

オフセンターの美しいバランス、シルバー文字盤と青針の洗練された組み合わせ、そして季節を問わず活躍するブレスレット仕様。

ぜひこの機会に、マニュファクチュールブランドならではの魅力を感じてみてください。

 

▼本日ご紹介した商品はこちら

GLASHUTTE ORIGINAL グラスヒュッテ オリジナル パノ リザーブ シルバー 1-65-01-22-12-71

GLASHUTTE ORIGINAL グラスヒュッテ オリジナル パノ リザーブ 1-65-01-22-12-66

GLASHUTTE ORIGINAL グラスヒュッテ オリジナル パノ リザーブ 1-65-01-22-12-61 シルバー

▼おすすめ記事ピックアップ
世界限定100本!VACHERON CONSTANTIN ワールドタイム徹底解説

【VACHERON CONSTANTIN】シルバー文字盤が映えるオーヴァーシーズの魅力

ーーーーーーーーーーーーーーー

▼GMT WEBサイトやLINEの便利機能で入荷を見逃さない!

・「欲しいリスト」機能

欲しい腕時計の商品価格が下がったときにお知らせが届きます。

・「入荷したらお知らせ」機能

「再入荷したらいち早く教えてほしい!」という場合に大変便利な機能です。

・「マイアイテム」機能

買取価格(上限価格)が値上がりした際にお知らせが届きます。

また、商品・おすすめコンテンツをLINEで受け取ることができます!

LINE友だち追加はこちらから!

ーーーーーーーーーーーーーーー

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

それでは、素敵な時計ライフをお過ごしください。

ケース素材はどれがいい?「ブロンズ」、「ザリウム」、「カーボン」、「セラミック」をご紹介

2025年04月15日

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。

本日もご覧いただきありがとうございます。

 

今回は腕時計に用いられるケース素材の種類や特徴についてご紹介いたします。

ケース素材

腕時計を選ぶ際に、どのようなポイントを重視しますか。

デザインや駆動方式、機能性はもちろん、選ぶ際の大きな要素となるでしょう。

そして、それと同様に重要なポイントとして「ケース素材」も挙げられます。

今回は様々な素材の中から、【ブロンズ】、【ザリウム】、【カーボン】、【セラミック】をご紹介します。

ライフスタイルや好みに合った素材を選ぶことで、一層愛着の湧く一品を見つけることができます。

 

OFFICINE PANERAI オフィチーネ パネライ サブマーシブル ブロンゾ 47mm PAM00968

OFFICINE PANERAI オフィチーネ パネライ サブマーシブル ブロンゾ 47mm PAM00968

・ブロンズ/Bronze

時間の経過によって変わりゆく【経年変化】を楽しめる素材が【ブロンズ】です。

ブロンズは、その独特の風合いと美しい色合いが魅力的ですが、酸や塩分、湿気に反応しやすい特性を持っています。

そのため、汗などが付着したままにしておくと、錆が発生したり、使用を重ねるうちに表面が黒ずんでしまうことがあります。

また、金属アレルギーを引き起こしやすい素材でもあるため、腕時計にはあまり適さないとされています。

ブロンズ素材の腕時計は市場において少なく、希少価値が高いアイテムとなっています。

ご紹介しております「PAM00968」は、肌が触れる裏蓋はサファイアクリスタルのシースルーとチタンを採用しており、アレルギーの方にも配慮がされております。

独特の風合いと経年変化を楽しむことができる【ブロンズ】は、特別な存在感があり、他の時計とは一線を画す魅力を持っています。

 

HARRY WINSTON ハリー・ウィンストン プロジェクト Z14 OCEARS42ZZ001【世界限定300本】

HARRY WINSTON ハリー・ウィンストン プロジェクト Z14 OCEARS42ZZ001【世界限定300本】

・ザリウム/Zalium

【ザリウム】はジルコニウムの合金で、傷のつきにくい素材として宇宙工学や医療機器、腕時計などに使用されています。

変形や摩擦に強く、見た目も極めて美しい光沢を帯びていることから、超高級腕時計の素材として採用いられています。

独特な色合いは、ステンレスやチタンとは一線を画し、特別な雰囲気を醸し出しています。

軽量でありながら傷も付きにくく、耐酸性、耐蝕性に優れているので、日常使いはもちろん、アウトドアなどアクティブな場面でのご使用にも最適です。

【ザリウム】の腕時計は、機能性と美しさを兼ね備えた理想的な素材として、広く支持されています。

 

ZENITH ゼニス デファイ エクストリーム カーボン 10.9100.9004/22.I200

ZENITH ゼニス デファイ エクストリーム カーボン 10.9100.9004/22.I200

・カーボン/Carbon

軽量で高強度であることが特徴の【カーボン】は近年、腕時計に使用されるようになった素材です。
重量はなんと、鉄の約1/4でありながら、その強度はおよそ10倍という優れた特性を持っています。

宇宙航空学の分野でも使用されるほど頑丈な素材の【カーボン】は、価格も高価で、加工には高い技術を必要とされています。

今までは、限られた高級時計でしか見れれませんでしたが、最近では加工技術の向上により、幅広い腕時計にも見られるようになってきました。

また、【カーボン】は金属とは全くもって異なった性質を持っています。

そのため、金属アレルギーも起きず、敏感肌の方も安心してお使いいただけます。

高強度ではありますが、傷が入ってしまった場合はポリッシュなどで傷を消すことはできません。

しかし、【カーボン】特有の独特なマットな質感と手触りは他の素材にはない魅力にあふれた素材になっています。

 

CHANEL シャネル J12 クロノグラフ H2009 ホワイトセラミック 9Pダイヤ 41mm

CHANEL シャネル J12 クロノグラフ H2009 ホワイトセラミック 9Pダイヤ 41mm

・セラミック/Ceramic

腕時計の素材として、近年メジャーになった【セラミック】。

艶があり滑らかな質感が特徴の素材です。

金属よりも軽量ながら非常に高い硬度も備えた素材で、その硬度は、一般的なステンレススティールと比較すると10倍以上といわれています。

金属ではないので、酸化して錆びることもなく、高い耐熱性、耐蝕性、絶縁性、耐摩耗性を持っています。

長い間、新品のような美しい輝きを保つことができます。

【セラミック】は、腐食がなく、アレルギー反応を起こさないなどの理由により、医療用途に使用されていることから、アレルギーを持つ方でも、安心して使用できます。

傷がつきにくく、人体にも優しいセラミックは、滑らかな質感と美しい光沢、そして、どんなシーンでもスタイリッシュに映える特別な存在感を放つ素材です。

 

いかがでしたでしょうか。

腕時計の素材は 代表的なステンレススチールやゴールド、また今回ご紹介した素材以外にも、さまざまな魅力的な選択肢があります。

例えば、チタンは軽量で耐久性に優れ、肌に優しい特性を持っています。

また、シルバーは独特の輝きを放ち、嫌味のない高級感を醸し出します。

さらに、プラチナは白金とも称され、その色合いはゴールドよりも一層洗練された光沢感を持つ高級素材として、多くの人々に愛されています。

時計選びの際には、ぜひケース素材にも注目してみてください。

▼本日した腕時計はこちら

OFFICINE PANERAI オフィチーネ パネライ サブマーシブル ブロンゾ 47mm PAM00968

HARRY WINSTON ハリー・ウィンストン プロジェクト Z14 OCEARS42ZZ001【世界限定300本】

ZENITH ゼニス デファイ エクストリーム カーボン 10.9100.9004/22.I200

CHANEL シャネル J12 クロノグラフ H2009 ホワイトセラミック 9Pダイヤ 41mm

▼おすすめ記事ピックアップ

ムーンフェイズって何?おすすめの腕時計とともにご紹介します!

機械式腕時計の正しい扱い方:操作禁止時間帯とその回避法

腕時計の基本的機構とその種類について詳しく解説します

ーーーーーーーーーーーーーーー

▼GMT WEBサイトやLINEの便利機能で入荷を見逃さない!

・「欲しいリスト」機能

欲しい腕時計の商品価格が下がったときにお知らせが届きます。

・「入荷したらお知らせ」機能

「再入荷したらいち早く教えてほしい!」という場合に大変便利な機能です。

・「マイアイテム」機能

買取価格(上限価格)が値上がりした際にお知らせが届きます。

また、商品・おすすめコンテンツをLINEで受け取ることができます!

LINE友だち追加はこちらから!

ーーーーーーーーーーーーーーー

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

それでは、素敵な時計ライフをお過ごしください。

2025年新作「ランドドゥエラー」と「GMTマスターII 126729VTNR」に注目

2025年04月14日

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。

本日もご覧いただきありがとうございます。

皆さまは4月1日に発表されたロレックスの新作はチェックしましたでしょうか。

デイトナ ターコイズといった話題作もございますが、やはり今回の目玉はランドドゥエラーに間違いないでしょう。

オイスタークォーツを思わせるデザインも魅力的ですが、注目は新型ムーブメント「Cal.7135」です。

従来の「スイスレバー脱進機」とは異なり、「ダイナパルス エスケープメント」と名付けられた「ダイレクトインパルス脱進機」を搭載しています。

摩擦が少なく高精度とされる「ダイレクトインパルス脱進機」は、既にユリスナルダンの「フリーク」や、ジラールペルゴの「コンスタント エスケープメント」に使用されていますが、衝撃に弱い機構だと言われています。

実用性を重視するロレックスですので、この繊細な「ダイレクトインパルス脱進機」をタフに改良しているのは間違いなく、多くの人が使用した後にどのような評価をするのか楽しみな新作です。

 

GMTマスターII「126729VTNR」も、注目モデルの1つに挙げられます。

レフティモデル、グリーンブラックベゼル、ホワイトゴールド素材、グリーン文字盤ということで、ルックスは「126720VTNR」の文字盤をグリーンにしたイメージになるはずです。

ROLEX ロレックス GMTマスター II 126720VTNR

ROLEX ロレックス GMTマスター II 126720VTNR

とは言えゴールド素材のずっしりとした高級感は、ステンレスモデル126729VTNRの比ではないでしょう。

ROLEX ロレックス GMTマスター II 116718LN グリーン

ROLEX ロレックス GMTマスター II 116718LN グリーン

GMTマスターIIでグリーン文字盤が採用されるのは、2005~2018年まで製造された「116718LN」以来となり、約7年振りの復活です。

今回のグリーン文字盤は、ベゼルと同じ素材である「セラクロム」を初めて文字盤に使用するということで、グリーンベゼルとの一体感をお楽しみいただけるのではないでしょうか。

ROLEX ロレックス GMTマスター II 126720VTNR

ランドドゥエラーやデイトナ ターコイズといったモデルのインパクトが強かった2025年の新作ですが、新たな文字盤素材の質感にもぜひ注目したいところです。

ROLEX ロレックス GMTマスター II 126720VTNR

ROLEX ロレックス GMTマスター II 116718LN グリーン

いかがでしたでしょうか。

注目度の高い、ROLEXの新作腕時計。

2025年新作の当店入荷もとても楽しみです。

ぜひ皆様にご案内できる日を心待ちにしております。

 

▼本日ご紹介した商品はこちら

ROLEX ロレックス GMTマスター II 126720VTNR

ROLEX ロレックス GMTマスター II 116718LN グリーン

▼おすすめ記事ピックアップ

【2025年版】ロレックス新作&廃盤モデルの注目ポイント

ーーーーーーーーーーーーーーー

▼GMT WEBサイトやLINEの便利機能で入荷を見逃さない!

・「欲しいリスト」機能

欲しい腕時計の商品価格が下がったときにお知らせが届きます。

・「入荷したらお知らせ」機能

「再入荷したらいち早く教えてほしい!」という場合に大変便利な機能です。

・「マイアイテム」機能

買取価格(上限価格)が値上がりした際にお知らせが届きます。

また、商品・おすすめコンテンツをLINEで受け取ることができます!

LINE友だち追加はこちらから!

ーーーーーーーーーーーーーーー

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

それでは、素敵な時計ライフをお過ごしください。

 

 

 

【2025年版】新社会人におすすめコスパ抜群のオメガを厳選紹介

2025年04月13日

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。

本日もご覧いただきありがとうございます。

OMEGA オメガ スピードマスター レーシング 326.30.40.50.01.001 ブラック

4月に入りいよいよ春本番!

街では初々しいスーツ姿の新社会人をよく見かけます。

今回は、名門ブランド「オメガ」より、新社会人の方にもおすすめしたい、アンダー50万円で手に入る価格帯のモデルをご紹介いたします。

(価格は2025年4月13日現在のものとなります)

■OMEGA オメガ シーマスター アクアテラ クォーツ 231.10.39.61.02.001

OMEGA オメガ シーマスター アクアテラ クォーツ 231.10.39.61.02.001

アンダー50万円、と言いつつこちらはほぼ30万円でお求めいただける大変コストパフォーマンスのよい1本。

OMEGA オメガ シーマスター アクアテラ クォーツ 231.10.39.61.02.001

フレッシャーズの腕元にも春の装いにもピッタリな明るいシルバーダイヤル。

縦のラインが誠実さを演出しつつも針やインデックスでスポーティーさも忘れない絶妙なバランスのデザインです。

OMEGA オメガ シーマスター アクアテラ クォーツ 231.10.39.61.02.001

ケースサイズは38.5mm。

大きすぎず小さすぎず、スーツとの相性も抜群です。

爽やかな見た目で高級感もあり、センスの良さをさり気なく主張できる優秀な1本です。

OMEGA オメガ シーマスター アクアテラ クォーツ 231.10.39.61.02.001

ムーブメントは電池で動くクォーツ式。

定期的な電池交換の必要がありますが、止まることなく動き続け、精度もバッチリです。

安心してお使いいただけます。

「高級時計は初めて」という方にも、セカンドウォッチとしても、活躍の場が多い1本です。

 

続きまして2本目はこちら

■OMEGA オメガ シーマスター レイルマスター マスタークロノメーター ブルー ブレス 220.10.40.20.03.001 

こちらはゼンマイで駆動する機械式時計、そして新品でありながらアンダー50万円。

大変満足感の高い1本です。

OMEGA オメガ シーマスター レイルマスター マスタークロノメーター ブルー ブレス 220.10.40.20.03.001

レイルマスターはオメガのコレクションの中ではややマニアックな感じがする個性的なモデルです。

1950年代に鉄道員や磁気にさらされる現場の技師のために作られた、耐磁性に優れた腕時計です。

OMEGA オメガ シーマスター レイルマスター マスタークロノメーター ブルー ブレス 220.10.40.20.03.001

ダイヤルは細かい縦のヘアラインが入る味わい深いデザイン。

労働者の象徴と言われるデニム衣料を彷彿とさせ、なんともロマンがあります。

外周を囲む線路のようなインデックスはレイルウェイトラックと呼ばれ、鉄道ファンに刺さる意匠だと思います。

OMEGA オメガ シーマスター レイルマスター マスタークロノメーター ブルー ブレス 220.10.40.20.03.001

こちらの時計は精度、耐水性、耐衝撃性、耐久性、耐磁性に関する大変厳しい8つのテストをパスした時計にのみ与えられるマスタークロノメーター認定を取得。

今のところオメガとチューダーの一部のモデルしか得られていない、とても高性能な時計です。

使い込むほどにキズが味わいとなって映える、背景に物語を感じる1本です。

 

最後はこちら。

■OMEGA オメガ スピードマスター レーシング 326.30.40.50.01.001 ブラック

OMEGA オメガ スピードマスター レーシング 326.30.40.50.01.001 ブラック

月面に最初にたどり着いた時計として有名なスピードマスターですが、元々はレースシーンで活躍するレーシングウォッチ。

「ムーンウォッチ」の愛称で呼ばれるプロフェッショナルモデルは手巻式ムーブメントですが、こちらは腕に着けて過ごせば自動的にゼンマイが巻かれる「自動巻き」式。

機械式時計が初めて、という方にも使いやすいモデルです。

OMEGA オメガ スピードマスター レーシング 326.30.40.50.01.001 ブラック

少し時計に興味がある方なら一目で分かる「これぞスピードマスター」なデザイン。

インダイヤルが並ぶスタイルが実に知的でクール、男心を鷲掴みします。

クルマやバイクなど、モーターファンであればなおの事かと思います。

OMEGA オメガ スピードマスター レーシング 326.30.40.50.01.001 ブラック

ムーブメントはメンテナンス頻度を軽減してくれるコーアクシャル機構を採用。

機械式時計では必ず訪れるオーバーホールにかかる費用を節約してくれる素晴らしい造りです。

年齢問わず似合うモデル。

長く愛せること、間違いありません。

いかがでしたでしょうか。
世界中で愛されるウォッチメゾン「オメガ」。

その確かな性能とデザインの素晴らしさ、歴史的背景を堪能していただけるのにアンダー50万円、というおすすめの3本をご紹介させていただきました。

ぜひ素敵な腕時計をお供に新年度をスタートさせてください。

本日ご紹介した腕時計はこちら。
■OMEGA オメガ シーマスター アクアテラ クォーツ 231.10.39.61.02.001

■OMEGA オメガ シーマスター レイルマスター マスタークロノメーター ブルー ブレス 220.10.40.20.03.001 

■OMEGA オメガ スピードマスター レーシング 326.30.40.50.01.001 ブラック

▼おすすめ記事ピックアップ
【OMEGA】一年着用したスピードマスターを徹底レビュー

【OMEGA】スーツスタイルとオフィスカジュアルに合わせる腕時計の違いとおすすめモデル

ーーーーーーーーーーーーーーー

▼GMT WEBサイトやLINEの便利機能で入荷を見逃さない!

・「欲しいリスト」機能

欲しい腕時計の商品価格が下がったときにお知らせが届きます。

・「入荷したらお知らせ」機能

「再入荷したらいち早く教えてほしい!」という場合に大変便利な機能です。

・「マイアイテム」機能

買取価格(上限価格)が値上がりした際にお知らせが届きます。

また、商品・おすすめコンテンツをLINEで受け取ることができます!

LINE友だち追加はこちらから!

ーーーーーーーーーーーーーーー

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

それでは、素敵な時計ライフをお過ごしください。

大人カジュアルの定番アイテム「デニムジャケット」に合う腕時計3選

2025年04月12日

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。

本日もご覧いただきありがとうございます。

デニムジャケットは、カジュアルながらも大人の余裕を感じさせる定番アイテム。

そこにワンポイントの品格をプラスする時計を今回は3本ご紹介します。

AUDEMARS PIGUET オーデマ・ピゲ ロイヤルオーク オフショア ダイバー 15707CE.OO.A002CA.01

AUDEMARS PIGUET オーデマ・ピゲ ロイヤルオークオフショア ダイバー 15707CE.OO.A002CA.01

こちらは、力強さとデザイン性が融合した、プロフェッショナルダイバーズウォッチです。

AUDEMARS PIGUET オーデマ・ピゲ ロイヤルオークオフショア ダイバー 15707CE.OO.A002CA.01

ロイヤルオークの大胆な精神を受け継ぎつつ、オフショアコレクションならではのタフさと存在感を備えた本モデルは、ブラックセラミック製ケースを採用し、高い耐傷性と軽量性を実現。

自社製自動巻きムーブメント「Cal.3120」を搭載しており、安定した高精度を誇ります。

AUDEMARS PIGUET オーデマ・ピゲ ロイヤルオークオフショア ダイバー 15707CE.OO.A002CA.01

文字盤外周に配置された回転式インナーベゼル方式のダイビングスケールは、鮮やかなオレンジ色で長針と揃えられ、経過時間を正確に把握可能。

ブラックのメガタペストリー文字盤と立体的なインデックスが、角度によって豊かな陰影を生み出し、視認性とデザイン性の両立を叶えています。

スポーティなラバーストラップと、シンプルながら無骨なデザインは、アクティブなシーンだけでなく日常のカジュアルスタイルにも自然に溶け込み、エレガントな雰囲気を漂わせます。

AUDEMARS PIGUET オーデマ・ピゲ ロイヤルオークオフショア ダイバー 15707CE.OO.A002CA.01

 

BREITLING ブライトリング ナビタイマー B01 クロノグラフ41 AB0139211B1A1

BREITLING ブライトリング ナビタイマー B01 クロノグラフ41 AB0139211B1A1

ブライトリングのナビタイマーは、航空時計としての機能美とクラシックなデザインが融合したモデルです。

BREITLING ブライトリング ナビタイマー B01 クロノグラフ41 AB0139211B1A1

直径41mmのケースは程よい存在感があり、ブラックの文字盤にシルバーのインダイヤルを配したデザインは視認性にも優れています。

BREITLING ブライトリング ナビタイマー B01 クロノグラフ41 AB0139211B1A1

ポリッシュとサテン仕上げを交互に施したベルトを採用したことで、光沢を出しつつも控えめな上品な印象にとなります。

高品質なブライトリングの自社製自動巻きクロノグラフ「Cal.B01」を搭載することによって、ファッション性と実用性を兼ね備えた1本となっています。

BREITLING ブライトリング ナビタイマー B01 クロノグラフ41 AB0139211B1A1

 

OFFICINE PANERAI オフィチーネ パネライ ルミノール クアランタ ルナロッサ Bitempo PAM01404

OFFICINE PANERAI オフィチーネ パネライ ルミノール クアランタ ルナロッサ Bitempo PAM01404

2021年に誕生した新しいルミノールコレクション「ルミノール クアランタ」。

イタリア語で「40」を意味する「クアランタ」の通り、40mmのケースサイズはルミノールシリーズの中では比較的コンパクトですが、堅牢なデザインが腕元に力強い印象を与えます。

OFFICINE PANERAI オフィチーネ パネライ ルミノール クアランタ ルナロッサ Bitempo PAM01404

イタリア語で「2つの時間」を意味する「Bitempo」という言葉通り、GMT機能も付いております。

このGMT針と秒針のレッドがブルーの文字盤にアクセントを加えることで、カジュアルな雰囲気に程よい個性を加えてくれます。

OFFICINE PANERAI オフィチーネ パネライ ルミノール クアランタ ルナロッサ Bitempo PAM01404

またラバーストラップ仕様はアクティブなシーンにも適しており、スポーティーでダイナミックな印象を与えてくれます。

OFFICINE PANERAI オフィチーネ パネライ ルミノール クアランタ ルナロッサ Bitempo PAM01404

 

いかがでしたでしょうか。

デニムジャケットに合わせる腕時計は、選ぶモデルによってコーディネートの印象を大きく変えることができます。

今回ご紹介した3本ならどの時計でもデニムジャケットと美しく調和し、それぞれの個性を引き立ててくれる時計です。

▼本日ご紹介した商品はこちら

AUDEMARS PIGUET オーデマ・ピゲ ロイヤルオーク オフショア ダイバー 15707CE.OO.A002CA.01

BREITLING ブライトリング ナビタイマー B01 クロノグラフ41 AB0139211B1A1

OFFICINE PANERAI オフィチーネ パネライ ルミノール クアランタ ルナロッサ Bitempo PAM01404

▼おすすめ記事ピックアップ

【PATEK PHILIPPE】春に映える高級時計「カラトラバ」注目モデル3選

【HUBLOT】腕にまとうアート作品?ファッションの主役級腕時計3選!

王道モデルだけじゃない、スーツに似合うROLEXの腕時計4選

ーーーーーーーーーーーーーーー

▼GMT WEBサイトやLINEの便利機能で入荷を見逃さない!

・「欲しいリスト」機能

欲しい腕時計の商品価格が下がったときにお知らせが届きます。

・「入荷したらお知らせ」機能

「再入荷したらいち早く教えてほしい!」という場合に大変便利な機能です。

・「マイアイテム」機能

買取価格(上限価格)が値上がりした際にお知らせが届きます。

また、商品・おすすめコンテンツをLINEで受け取ることができます!

LINE友だち追加はこちらから!

ーーーーーーーーーーーーーーー

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

それでは、素敵な時計ライフをお過ごしください。

【VACHERON CONSTANTIN】シルバー文字盤が映えるオーヴァーシーズの魅力

2025年04月11日

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。

本日もご覧いただきありがとうございます。

今回はヴァシュロン・コンスタンタンより、こちらをご紹介いたします。

VACHERON CONSTANTIN ヴァシュロン・コンスタンタン オーヴァーシーズ 4500V/110A-B126 シルバー

VACHERON CONSTANTIN ヴァシュロン・コンスタンタン オーヴァーシーズ 4500V/110A-B126 シルバー

「海を越える」という名を冠したオーヴァーシーズは、冒険心と洗練を兼ね備えたトラベルウォッチです。

2016年に登場したRef.4500Vは、オーヴァーシーズの第三世代モデルとして誕生しました。

VACHERON CONSTANTIN ヴァシュロン・コンスタンタン オーヴァーシーズ 4500V/110A-B126 シルバー

前モデルのRef.47040からは、デザインが大きく刷新されました。

特にベゼルは、8葉から6葉に変更されたことで、より滑らかで上品な印象を与えています。

VACHERON CONSTANTIN ヴァシュロン・コンスタンタン オーヴァーシーズ 4500V/110A-B126 シルバー

ケースバックはスケルトン仕様となっており、風配図(風向計のデザイン)をモチーフにした22K製ローターを眺めることができます。

VACHERON CONSTANTIN ヴァシュロン・コンスタンタン オーヴァーシーズ 4500V/110A-B126 シルバー

VACHERON CONSTANTIN ヴァシュロン・コンスタンタン オーヴァーシーズ 4500V/110A-B126 シルバー

ステンレスブレスレット、革ベルト、ラバーベルトの3種類が付属。

シーンに合わせて付け替えることで、雰囲気を自在に変えることができます。

この柔軟性は、まさに「旅のパートナー」としての機能性を体現しています。

VACHERON CONSTANTIN ヴァシュロン・コンスタンタン オーヴァーシーズ 4500V/110A-B126 シルバー

オーヴァーシーズといえばブルー文字盤が定番ですが、こちらのシルバー文字盤は落ち着きがありながらも、洗練されたスタイリッシュさを漂わせます。

サンレイ仕上げが施された文字盤は、光の角度によってきらりと輝きます。

その美しい反射が、時計全体に強い存在感を与えています。

構成はシンプルな三針に日付表示。

このシックなデザインが、ビジネスシーンにも自然に溶け込みます。

カジュアルでありながら、場を選ばない1本です。

内部には、ヴァシュロン・コンスタンタンの自社製ムーブメントであるCal.5100を搭載。

このムーブメントは完全自社製造で、ジュネーヴ・シールも取得済み。さらに、25,000A/m(約310ガウス)という高い耐磁性を誇ります。

参考までに、時計に求められる国際規格は1,600A/m(約20ガウス)。それと比べても、この数値がいかに優れているかがわかります。

VACHERON CONSTANTIN ヴァシュロン・コンスタンタン オーヴァーシーズ 4500V/110A-B126 シルバー

いかがでしたでしょうか。

時計好きなら誰もが知るオーヴァーシーズ。

デザインの美しさと実用性を兼ね備えた、まさに旅を共にしたくなる1本です。

この機会にぜひご検討ください。

▼本日ご紹介した商品はこちら
VACHERON CONSTANTIN ヴァシュロン・コンスタンタン オーヴァーシーズ 4500V/110A-B126 シルバー

▼おすすめ記事ピックアップ
世界限定100本!VACHERON CONSTANTIN ワールドタイム徹底解説

ーーーーーーーーーーーーーーー

▼GMT WEBサイトやLINEの便利機能で入荷を見逃さない!

・「欲しいリスト」機能

欲しい腕時計の商品価格が下がったときにお知らせが届きます。

・「入荷したらお知らせ」機能

「再入荷したらいち早く教えてほしい!」という場合に大変便利な機能です。

・「マイアイテム」機能

買取価格(上限価格)が値上がりした際にお知らせが届きます。

また、商品・おすすめコンテンツをLINEで受け取ることができます!

LINE友だち追加はこちらから!

ーーーーーーーーーーーーーーー

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

それでは、素敵な時計ライフをお過ごしください。

【OMEGA】一年着用したスピードマスターを徹底レビュー

2025年04月10日

GMTスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは。

本日もご覧いただきありがとうございます。
今回は、私が購入して一年経つ腕時計について、徹底レビューいたします。
OMEGA オメガ スピードマスター 38 コーアクシャル クロノグラフ 324.30.38.50.01.001

OMEGA オメガ スピードマスター 38 コーアクシャル クロノグラフ 324.30.38.50.01.001

OMEGA オメガ スピードマスター 38 コーアクシャル クロノグラフ 324.30.38.50.01.001

ムーンウォッチの伝統を可能な限り38mmのケース径に落とし込んだ一本ですが、実際に実機を見てみると、ヴィンテージの風合いを忠実に再現しているというよりは、現代的な解釈でリデザインされたかのようなモダンなテイストが感じられます。
その最大の要因となっているのが、風防、文字盤、インダイヤルの仕上げ方です。

OMEGA オメガ スピードマスター 38 コーアクシャル クロノグラフ 324.30.38.50.01.001

風防にはサファイヤクリスタルが用いられ、文字盤の表面加工はサンブラッシュ仕上げ、インダイヤルにもコンセントリック加工が施されており、光の入り方によって表情が変わるようになっています。

従来の月面飛行に携行した際のモデルは、機能性、視認性に重きを置いたツールウォッチだったため、サファイヤクリスタルでは万が一風防破損した場合に飛び散ってしまいますし、文字盤もあくまで視認性を重視したデザインの方がよかったという事情もあるでしょう。

OMEGA オメガ スピードマスター 38 コーアクシャル クロノグラフ 324.30.38.50.01.001

対して現代のスピマスはさりげなくも凝った加工のおかげで、より上質感が感じられます。
サテン仕上げとポリッシュ仕上げが使い分けられたブレスレットがエレガントな雰囲気を演出し、身に着ける楽しさを感じる方も多いはず。

搭載ムーブメントは自動巻きの52時間パワーリザーブを備えた「cal.3330」 。
ベースムーブメントはETAですが、OMEGA仕様にチューニングが加えられており、自社固有のコーアクシャル、クロノメーター規格を取得しているので、正確性、耐磁機能を持ちながら、オーバーホールの周期は8年で済むという優れもの。
いわゆる汎用ムーブメントとは一味違った性能を持っています。

このムーブメントは別ラインであるスピードマスター・レーシングにも搭載されているムーブメントで、日付はリューズ操作ではなく10時位置にあるコレクター(修正ボタン)を、付属の工具で押すことで簡単に操作することができます。

クロノグラフはコラムホイール式。
プッシュボタンの押し心地は一般的なコラムホイールのものよりも少し硬めの手ごたえですが、一般的には柔らかいとされる感触です。

OMEGA オメガ スピードマスター 38 コーアクシャル クロノグラフ 324.30.38.50.01.001

最後に着用感についてですが、こちらに関しては非常に良好です。
38mmというスポーツウォッチとしては控えめなケース径も相まって、私(15.5cm)の腕にも余裕をもって収まります。

OMEGA オメガ スピードマスター 38 コーアクシャル クロノグラフ 324.30.38.50.01.001

ケースサイズに対して厚みは若干あるように感じられますが、ブレスレットのつくりがしっかりしているので、腕乗りも良好です。
シーンを問わず着用できるので、私のように毎日仕事で着用するのはもちろん、休日のカジュアルなコーディネートとも相性の良い万能ウォッチだと思います。

いかがでしたでしょうか。
ムーンウォッチの伝統と、現代的なデザイン・機能性が絶妙にマッチした一本です。
ぜひこの機会にご検討ください。

▼本日ご紹介した商品はこちら

OMEGA オメガ スピードマスター 38 コーアクシャル クロノグラフ 324.30.38.50.01.001

▼おすすめ記事ピックアップ

オメガの人気モデルをご紹介!スピードマスター&シーマスター

ーーーーーーーーーーーーーーー

▼GMT WEBサイトやLINEの便利機能で入荷を見逃さない!

・「欲しいリスト」機能

欲しい腕時計の商品価格が下がったときにお知らせが届きます。

・「入荷したらお知らせ」機能

「再入荷したらいち早く教えてほしい!」という場合に大変便利な機能です。

・「マイアイテム」機能

買取価格(上限価格)が値上がりした際にお知らせが届きます。

また、商品・おすすめコンテンツをLINEで受け取ることができます!

LINE友だち追加はこちらから!

ーーーーーーーーーーーーーーー

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

それでは、素敵な時計ライフをお過ごしください。

 

【PATEK PHILIPPE】春に映える高級時計「カラトラバ」注目モデル3選

2025年04月09日

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。

本日もご覧いただき、誠にありがとうございます。

店舗を構えております新宿では、桜がやさしく風に舞い、街はほんのりとピンクに染まっています。

移りゆく季節の中に感じる刹那の美しさ。

それは、パテックフィリップの腕時計にもどこか通じるものがあるように思います。

PATEK PHILIPPEパテック・フィリップ カラトラバ 39mm 6119G-001

今回は、そんな雲上ブランドと称されるパテックフィリップの中でも、特におすすめしたい「カラトラバ」コレクションから、魅力あふれる3本をご紹介いたします。

気品あふれる名作たちを、春の風とともにぜひお楽しみください。

 

■PATEK PHILIPPEパテック・フィリップ カラトラバ 39mm 6119G-001 

PATEK PHILIPPEパテック・フィリップ カラトラバ 39mm 6119G-001

2021年に発表された新型カラトラバ「6119G-001」。

その最大の特徴は、ベゼルに施された繊細な「クル・ド・パリ」装飾です。

クラシカルな美しさと、現代的なエレガンスが見事に融合しています。

PATEK PHILIPPEパテック・フィリップ カラトラバ 39mm 6119G-001

前作「5119」の後継にあたる本作では、ケースサイズが39mmへと拡大。

ラグやインデックスのデザインも刷新され、1930年代の名作「Ref.96D」を彷彿とさせる、歴史と洗練が同居する佇まいとなっています。

搭載ムーブメントは、6119のために新たに開発された手巻きキャリバー「Cal.30-255」。

ツインバレルによる約65時間のパワーリザーブを実現し、脱進機構や輪列をコンパクトに設計することで、美しさと実用性を高次元で両立しています。

PATEK PHILIPPEパテック・フィリップ カラトラバ 39mm 6119G-001

伝統を守りながら、現代のニーズに応えたこの1本は、新たな時代のカラトラバを象徴する1本と言えます。

 

■PATEK PHILIPPEパテック・フィリップ カラトラバ 3602G

PATEK PHILIPPEパテック・フィリップ カラトラバ 3602G

こちらのベゼルにも、細かな彫り模様が美しい「クル・ド・パリ装飾」が施されています。

光を受けて繊細に輝くその表情は、手元に確かな品格を与えてくれます。

文字盤にはローマインデックスが配置されており、視認性とともにクラシカルな印象をさらに引き立てています。

PATEK PHILIPPEパテック・フィリップ カラトラバ 3602G

搭載されているのは、自動巻きムーブメント「Cal.28-255C」。

初代ノーチラス「3700/1A」にも採用された名機で、カラトラバに搭載されるのは非常に珍しいということもあり、通好みの1本としても、コレクションに深みを加えてくれます。

PATEK PHILIPPEパテック・フィリップ カラトラバ 3602G

ケース径は33mmと控えめなサイズながら、ホワイトゴールドの上質な質感が手元に気品を添えます。

小ぶりなサイズ感と相まって、静かな美しさが際立つ腕時計です。

■PATEK PHILIPPEパテック・フィリップ カラトラバ 35mm 1590 アンティークモデル 

PATEK PHILIPPEパテック・フィリップ カラトラバ 35mm 1590 アンティークモデル

1950年頃に製造されたアンティークモデル「カラトラバ 1590」は、個性的な“カウラグ”によって、一目で印象に残る1本です。

牛の角を思わせるこのラグ形状が、優雅さと力強さを絶妙に両立させています。

PATEK PHILIPPEパテック・フィリップ カラトラバ 35mm 1590 アンティークモデル

当時としては大ぶりな35mmのケースサイズも、今ではむしろ現代的。

ヴィンテージでありながら、現代の装いにも自然に馴染むバランスの良さが魅力です。

搭載されているムーブメントは、1934年に登場した手巻きキャリバー「Cal.12-120」。

その後の名機「Cal.215」へと続く、パテックフィリップの系譜の中でも重要な存在です。

今なお精緻に動き続けるこのムーブメントは、時を超えて信頼と美しさを保ち続けるパテックフィリップならではの技術力を感じさせてくれます。

PATEK PHILIPPEパテック・フィリップ カラトラバ 35mm 1590 アンティークモデル

いかがでしたでしょうか。

それぞれに個性があり、パテックフィリップの魅力を存分に感じられる仕上がりとなっています。

ヴィンテージの味わい、クラシックな気品、そして現代的な革新性。

ぜひ、あなたにとっての特別な1本を見つけてみてください。

▼本日ご紹介した腕時計
■PATEK PHILIPPEパテック・フィリップ カラトラバ 39mm 6119G-001 

■PATEK PHILIPPEパテック・フィリップ カラトラバ 3602G

■PATEK PHILIPPEパテック・フィリップ カラトラバ 35mm 1590 アンティークモデル 

▼おすすめ記事ピックアップ
「日本限定500本」の特別感が際立つカラトラバ【PATEK PHILIPPE】

ーーーーーーーーーーーーーーー

▼GMT WEBサイトやLINEの便利機能で入荷を見逃さない!

・「欲しいリスト」機能

欲しい腕時計の商品価格が下がったときにお知らせが届きます。

・「入荷したらお知らせ」機能

「再入荷したらいち早く教えてほしい!」という場合に大変便利な機能です。

・「マイアイテム」機能

買取価格(上限価格)が値上がりした際にお知らせが届きます。

また、商品・おすすめコンテンツをLINEで受け取ることができます!

LINE友だち追加はこちらから!

ーーーーーーーーーーーーーーー

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

それでは、素敵な時計ライフをお過ごしください。

【HUBLOT】腕にまとうアート作品?ファッションの主役級腕時計3選!

2025年04月08日

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。

本日もご覧いただきありがとうございます。

日ごと変化する気温に右往左往する毎日です。

それでも暖かい日は半袖でも出かけられるような気温になりました。

今回は、これからの季節におすすめしたい、ファッションの主役級になるHUBLOTの腕時計を3本ご紹介いたします。

HUBLOT ウブロ クラシック アエロフュージョン オーリンスキー オルタナティヴパヴェ 525.NX.0170.RX.1804.ORL18

 

まず1本目は、ホワイトカラーが眩しいこちら。

HUBLOT ウブロ ビッグバン アエロバン オールホワイト ダイヤモンド 311.SE.2010.RW.1104.JSM12 【日本限定モデル】

HUBLOT ウブロ ビッグバン アエロバン オールホワイト ダイヤモンド 311.SE.2010.RW.1104.JSM12 【日本限定モデル】

ビッグバンコレクションの中でも、スケルトン文字盤が特徴的な「アエロバン」。

洗練されたホワイトカラーを基調に、きらめく114個のダイヤモンドをベゼルに惜しみなくあしらった、ラグジュアリーと存在感を兼ね備えた日本限定モデルです。

まばゆい輝きが手元に視線を集め、特別な時間を演出します。

HUBLOT ウブロ ビッグバン アエロバン オールホワイト ダイヤモンド 311.SE.2010.RW.1104.JSM12 【日本限定モデル】

ウブロの真骨頂である「異素材の融合(アート・オブ・フュージョン)」が際立つこちらは、ステンレススチールケースにホワイトラバーストラップを組み合わせ、都会的で洗練された印象に。

タフさとエレガンスを両立するデザインは、フォーマルからカジュアルまで幅広いスタイルにマッチし、ファッションアイテムとしての完成度も極めて高い一本です。

HUBLOT ウブロ ビッグバン アエロバン オールホワイト ダイヤモンド 311.SE.2010.RW.1104.JSM12 【日本限定モデル】

さらに、大胆なビッグサイズのケースと、ムーブメントの精巧な構造が透けて見えるスケルトン文字盤が、唯一無二の存在感を放ちます。

見る者を魅了し、着ける者に確かな自信を与える、まさに特別な時計と呼ぶにふさわしい逸品です。

 

2本目はこちらの腕時計。

HUBLOT ウブロ ビッグバン ウニコ 42mm イエローマジック 441.CY.471Y.RX【世界限定250本】

HUBLOT ウブロ ビッグバン ウニコ 42mm イエローマジック 441.CY.471Y.RX【世界限定250本】

「ビッグバン」に自社開発ムーブメント「ウニコ」を搭載した「ビッグバン ウニコ」コレクション。

鮮烈なイエローカラーが目を引く、まさに手元で主張するファッションピースです。

2021年にわずか250本のみ限定販売されたこちらのモデルは、希少性の高さだけでなく、そのビジュアルインパクトでウブロファンを魅了しています。

HUBLOT ウブロ ビッグバン ウニコ 42mm イエローマジック 441.CY.471Y.RX【世界限定250本】

セラミック素材でここまで鮮やかで美しいイエローを実現することは極めて難しく、そんな難しささえも美学に変えるのがウブロの真骨頂。

「単なる色ではなく、技術が創り出した色」として、他にはない存在感を放ちます。

ケース内部には、進化を遂げた自社製ムーブメント「ウニコ2(Cal.HUB1280)」を搭載し、機能美と視覚的な美しさが見事に融合しています。

スケルトン仕様の文字盤から覗く精密な構造が、まるで工芸品のような奥行きを演出。

HUBLOT ウブロ ビッグバン ウニコ 42mm イエローマジック 441.CY.471Y.RX【世界限定250本】

ラバーストラップとのコンビネーションが、スポーティーでありながらハイエンドなストリートスタイルともマッチし、コーディネートの主役として成立する、まさに「腕にまとうアート」と言えるでしょう。

スタイルにエッジを効かせたい日、特別な場面で差をつけたい時に身に着けたい一本です。

 

最後はこちら。

HUBLOT ウブロ クラシック アエロフュージョン オーリンスキー オルタナティヴパヴェ 525.NX.0170.RX.1804.ORL18

HUBLOT ウブロ クラシック アエロフュージョン オーリンスキー オルタナティヴパヴェ 525.NX.0170.RX.1804.ORL18

鋭さとエレガンス、前衛性とラグジュアリー、そのすべてを1本に宿した、現代アートと時計の完璧な融合。

野生動物の彫刻で世界的に知られるリチャード・オーリンスキーとのコラボレーションによって生まれたこのモデルは、時計という枠を超えて、「身につける彫刻」として唯一無二の存在感を放ちます。

HUBLOT ウブロ クラシック アエロフュージョン オーリンスキー オルタナティヴパヴェ 525.NX.0170.RX.1804.ORL18

ケース全体に施された幾何学的なカットと鏡面仕上げは、まるでファセットを多く持つ宝石のように、あらゆる角度から複雑に光を反射します。

腕元に視線を集める、その立体的な輝きは、他のどの時計とも一線を画す芸術的インパクトです。

さらに、312石(2.04ct)のブリリアントカット・ダイヤモンドがパヴェセッティングでケース全体にあしらわれ、チタン素材でありながら圧倒的なラグジュアリー感を演出。

アート性・デザイン・ジュエリーとしての華やかさを全て兼ね備えた、ファッションアイコンとしての腕時計です。

HUBLOT ウブロ クラシック アエロフュージョン オーリンスキー オルタナティヴパヴェ 525.NX.0170.RX.1804.ORL18

エッジの効いたスタイルに合わせればハイモードに、ミニマルな装いに合わせれば圧倒的な存在感で主役になるタイムピースです。

 

いかがでしたでしょうか。

いずれも時間を確認するための腕時計としてだけではなく、ファッションアイテムとして魅力を放つアイテムたちです。

ぜひ、これからの季節にご検討ください。

▼本日ご紹介した商品はこちら

HUBLOT ウブロ ビッグバン アエロバン オールホワイト ダイヤモンド 311.SE.2010.RW.1104.JSM12 【日本限定モデル】

HUBLOT ウブロ ビッグバン ウニコ 42mm イエローマジック 441.CY.471Y.RX【世界限定250本】

HUBLOT ウブロ クラシック アエロフュージョン オーリンスキー オルタナティヴパヴェ 525.NX.0170.RX.1804.ORL18

▼すべてのウブロはこちら

▼おすすめ記事ピックアップ

【HUBLOT】これからの季節に!ビッグバン インテグレーテッドの魅力とおすすめ5選

【HUBLOT】オンオフで活躍する!クラシック・フュージョンの魅力とおすすめ5選

ーーーーーーーーーーーーーーー

▼GMT WEBサイトやLINEの便利機能で入荷を見逃さない!

・「欲しいリスト」機能

欲しい腕時計の商品価格が下がったときにお知らせが届きます。

・「入荷したらお知らせ」機能

「再入荷したらいち早く教えてほしい!」という場合に大変便利な機能です。

・「マイアイテム」機能

買取価格(上限価格)が値上がりした際にお知らせが届きます。

また、商品・おすすめコンテンツをLINEで受け取ることができます!

LINE友だち追加はこちらから!

ーーーーーーーーーーーーーーー

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

それでは、素敵な時計ライフをお過ごしください。

 

【CARTIER、JAEGER LECOULTRE】春服に合わせたいクラシカルな腕時計2選

2025年04月07日

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。

本日もご覧いただきありがとうございます。

ここ数日暖かい日差しが降り注ぎ、桜の開花とともにあたりの景色は桜色に染まり、本格的に春を感じるようになりました。

そんな春にピッタリな腕時計を2本ご紹介させていただきます。

カルティエやジャガールクルト

 

■かつての「CPCP」を思わせる「カルティエ プリヴェ」コレクションの1本

CARTIER カルティエ タンク サントレ WGTA0025 カルティエ プリヴェ

CARTIER カルティエ タンク サントレ WGTA0025 カルティエ プリヴェ

カルティエは世界五大ジュエラーに数えられるほどの宝飾メゾンのため、ジュエリーブランドのイメージが強いですが、宝飾品だけでなく、筆記用具やアクセサリー、レザーグッズも手掛けており、時計もその一つです。

カルティエの腕時計は「腕時計というジャンルを開拓した先駆者」と言われるほど、時計製造の歴史において重要な存在です。

なぜならカルティエは、世界で初めて紳士用腕時計を製作したブランドとされているからです。

カルティエが時計も手掛けるようになったのは、三代目のルイ・カルティエが経営に携わるようになってからです。

友人のアルベルト・サントス=デュモンから「飛行中に操縦装置から手を離すことなく、一瞬で時刻を視認できる時計」の製作を請け負ったことがきっかけで、本格的な腕時計の製作にカルティエが携わっていくことになり、それと同時に紳士用腕時計の歴史の幕開けにもなりました。

その後、1919年に戦車(タンク)にヒントを得て最初の「タンク ノルマル」が生まれ、その2年後に「タンク サントレ」が生まれました。

「サントレ」は、ケースを縦長に引き伸ばしたデザインであり、手首に沿うよう美しいカーブを描くことから、フランス語で「湾曲」を意味する「サントレ」の名が付けられました。

これはカルティエならではのエレガンスと革新性が融合したデザインであるといえます。

今回ご紹介する「タンク サントレ WGTA0025」は「サントレ」の名の通り、緩やかにカーブしたケースが特徴的な腕時計です。

タンクを縦に引き伸ばした薄型ケースは独創的かつエレガントな印象で、緩やかなカーブがケースの薄さを際立たせており、デザイン性が卓越しているカルティエならではの奥深さを感じます。

CARTIER カルティエ タンク サントレ WGTA0025 カルティエ プリヴェ

レベルソなどに使用されているジャガールクルト「Cal.846」をベースにした手巻きムーブメント「Cal.8971 MC」を搭載し、信頼性の高い安定した動作を実現しています。

かつての「CPCP」を思わせる「カルティエ プリヴェ」コレクションの1本であり、愛好家向けの、こだわりや個性が光る腕時計となっております。

CARTIER カルティエ タンク サントレ WGTA0025 カルティエ プリヴェ

独創的なデザインと優れた技術力が融合することで、限られたシチュエーションだけでなく幅広いシーンに対応することができます。

ビジネススーツに合わせればエレガンスさがプラスされ、カジュアルな服装に合わせればワンランク上のコーディネートに引き上げてくれます。

宝飾デザインで培ったデザイン性があるカルティエだからこその、独創性と汎用性の絶妙なバランスだと思います。

CARTIER カルティエ タンク サントレ WGTA0025 カルティエ プリヴェ

CARTIER カルティエ タンク サントレ WGTA0025 カルティエ プリヴェ

 

■1つのムーブメントで文字盤の裏表に2つの時間帯を配し、1本で異なる印象を楽しめる

JAEGER LECOULTRE ジャガー・ルクルト レベルソ クラシック ラージデュオ スモールセコンド Q3848423

JAEGER LECOULTRE ジャガー・ルクルト レベルソ クラシック ラージデュオ スモールセコンド Q3848423

パーツからケースまで自社で一貫して生産する「マニュファクチュール」の基礎を作ったジャガー・ルクルト。

1844年にはミクロン単位を測定できる史上初の計器「ミリオノメーター」を発明、より正確な部品の製造を可能としたことから、時計製造の歴史を変えた発明とも言われています。

創業時から多くの発明を手がけ、膨大な数のムーブメントを制作し、パテック・フィリップやヴァシュロン・コンスタンタン、オーデマ・ピゲといった、世界3大ブランドにもムーブメントを提供してきました。

ジャガールクルトのアイコン的なモデルである「レベルソ」はその名前が表す通り、「ケースを横にスライドさせて完全に裏返しにできる」機構を備えています。

1930年代初め、あるイギリス人将校から「ポロの試合中に着けていても壊れない腕時計が欲しい」と依頼されたことをきっかけに誕生したといわれています。

モデルによって個性があり、裏返すと金属面が出てくるもの(モノフェイス)と、もう1つ文字板が出てくるもの(デュオ)の2種類があり、好みによって選択することができます。

今回ご紹介する「ジャガー・ルクルト レベルソ クラシック ラージデュオ スモールセコンド Q3848423」は、1930年代後期誕生の初代モデルからインスピレーションを授かった「レベルソ・クラシック」。

レクタンギュラー・ケースを特徴とするメゾンの象徴を忠実に表現した、クラシックなスタイルです。

また、表裏でそれぞれ異なる時間を表示する「デュオ」のコンセプトを採用した「レベルソ」で、文字盤カラーはシルバーとブラックの2色になっています。

JAEGER LECOULTRE ジャガー・ルクルト レベルソ クラシック ラージデュオ スモールセコンド Q3848423

JAEGER LECOULTRE ジャガー・ルクルト レベルソ クラシック ラージデュオ スモールセコンド Q3848423

シルバーの面は文字盤中央にギョーシェ彫りを施し6時位置にスモールセコンドを配置。

ブラックの面はピラミッド状のクルー・ド・パリ仕上げが外周に施され、6時位置に24時間計を表示します。

JAEGER LECOULTRE ジャガー・ルクルト レベルソ クラシック ラージデュオ スモールセコンド Q3848423

JAEGER LECOULTRE ジャガー・ルクルト レベルソ クラシック ラージデュオ スモールセコンド Q3848423

1つのムーブメントで文字盤の裏表に2つの時間帯を配し、1本で異なる魅力をを楽しめます。

革ベルトの色は明るい色で今の季節にピッタリな色になっております。

JAEGER LECOULTRE ジャガー・ルクルト レベルソ クラシック ラージデュオ スモールセコンド Q3848423

優れた技術力に裏打ちされ、計算しつくされたデザインはカジュアルなコーディネートによく合い、いつもの服装にエレガントさを加えてくれるものになります。

JAEGER LECOULTRE ジャガー・ルクルト レベルソ クラシック ラージデュオ スモールセコンド Q3848423

JAEGER LECOULTRE ジャガー・ルクルト レベルソ クラシック ラージデュオ スモールセコンド Q3848423

 

いかがでしたでしょうか。

本日ご紹介した2本が外出する機会が増えるこれからの季節に、ご自身の気持ちを引き上げる「最高のパートナー」となってくれると思います。

 

▼本日ご紹介した商品はこちら

CARTIER カルティエ タンク サントレ WGTA0025 カルティエ プリヴェ

JAEGER LECOULTRE ジャガー・ルクルト レベルソ クラシック ラージデュオ スモールセコンド Q3848423

▼おすすめ記事ピックアップ

【WWG2025】カルティエ2025年新作はチェックされましたか?【タンク ア ギシェ/タン ク ルイ カルティエ/サントス デュモン】

【WWG2025】新作モデルの注目ポイントと名品「レベルソ」のおすすめ3選をご紹介 【ジャガー・ルクルト】

ーーーーーーーーーーーーーーー

▼GMT WEBサイトやLINEの便利機能で入荷を見逃さない!

・「欲しいリスト」機能

欲しい腕時計の商品価格が下がったときにお知らせが届きます。

・「入荷したらお知らせ」機能

「再入荷したらいち早く教えてほしい!」という場合に大変便利な機能です。

・「マイアイテム」機能

買取価格(上限価格)が値上がりした際にお知らせが届きます。

また、商品・おすすめコンテンツをLINEで受け取ることができます!

LINE友だち追加はこちらから!

ーーーーーーーーーーーーーーー

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

それでは、素敵な時計ライフをお過ごしください。

 

【WWG2025】新作モデルの注目ポイントと名品「レベルソ」のおすすめ3選をご紹介 【ジャガー・ルクルト】

2025年04月06日

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。

本日もご覧いただきありがとうございます。

Watches and Wonders Geneva 2025が開催されており、時計業界がにぎわっております。

2025年は4月1日(火)から7日(月)までの7日間で開催され、「ロレックス」「チューダー」「パテック・フィリップ」「IWC」「グランドセイコー」などをはじめ、様々なブランドが新作発表を行っています。

当店でも大変注目しており、この熱量を皆様にお届けすべく、早速先日ROLEXのブログCARTIERのブログIWCのブログなどを掲載しております。

ぜひこちらのブログと合わせてご覧ください。

 

本日のブログでは19世紀前半創業の高級時計ブランド「ジャガー・ルクルト」の新作発表を受け、新作のポイントと当店に在庫のあるおすすめのレベルソをご紹介いたします。

JAEGER LECOULTRE ジャガー・ルクルト レベルソ トリビュート デュオ カレンダー Q3912420

ぜひ最後までご覧ください。

 

レベルソは1931年に誕生した歴史的かつ、ブランドの代表的モデルです。

スクエア型のケースが180度回転する「反転ケース」機構を持ち、気品あるデザインに多くの方が魅了されています。

2025年新作では「レベルソ・トリビュート」が限定仕様を含め、15本も登場しました。

レベルソ・トリビュートとは、「レベルソ」の伝統を受け継ぎながら、現代的な解釈を加えたコレクションです。

特徴である反転ケースはそのままに、搭載されるムーブメントやデザインが進化しています。

ムーブメントやデザインの進化は、2025年新作のラインナップを見ても、お分かりいただけるでしょう。

「レベルソ・トリビュート ミニッツリピーター」や「レベルソ・トリビュート ジオグラフィーク」など、特に限定モデルは一際その美しさに目を奪われます。

まさに芸術品と呼ぶにふさわしい腕時計です。

限定仕様でおっ!と思ったのは「レベルソ・トリビュート スモールセコンド(Q713216J)」でした。

グレイン仕上げ文字盤にゴールドのミラネーゼメッシュブレスレット(スライディングクラスプ付き)を組み合わせたピンクゴールドにまとめられた美しい1本は、クラシカルでラグジュアリー。

文字盤のざらっとした質感とケースのポリッシュとの掛け合わせが目を奪われます。

また、「レベルソ・トリビュート デュオ・スモールセコンド」が気になっている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。

サンレイ仕上げのブルーラッカー文字盤(Q3988481)とブラック文字盤(Q398847J)のいずれかのローカル文字盤を選ぶことができ、裏返せば第2時間帯表示機能を持つシルバー文字盤が現れます。

実用性に長けたデザインかつカラー展開で、高い人気を誇ることが予測できます。

さて、当店にもレベルソ・トリビュートの在庫があります。

その中からおすすめをご紹介いたします。

 

JAEGER LECOULTRE ジャガー・ルクルト レベルソ トリビュート デュオ スモールセコンド Q3982590 

JAEGER LECOULTRE ジャガー・ルクルト レベルソ トリビュート デュオ スモールセコンド Q3982590 【2024年新作】

こちらは2024年に誕生した「Q3982590」。

ピンクゴールド製反転ケースの裏側に第二時間帯を配置した「デュオ」モデルです。

JAEGER LECOULTRE ジャガー・ルクルト レベルソ トリビュート デュオ スモールセコンド Q3982590 【2024年新作】

サンレイ仕上げのブルー文字盤にスモールセコンドをセッティングした表面と、シルバー文字盤に24時間表示をセッティングした裏面は、どちらもクラシカルな美しさを感じさせます。

1本で2つの表情が楽しめるファッション性の高さと、世界屈指のマニュファクチュールであるジャガー・ルクルトの技術力を備えた素晴らしい腕時計です。

 

JAEGER LECOULTRE ジャガー・ルクルト レベルソ トリビュート モノフェイス Q7168420

JAEGER LECOULTRE ジャガー・ルクルト レベルソ トリビュート モノフェイス Q7168420

こちらも2024年新作として登場した「Q7168420」。

オパーリン仕上げのシルバーグレー文字盤を持ち、フォールディング・クラスプが備わったインターチェンジャブルシステム採用のストラップは利便性が大変良いです。

JAEGER LECOULTRE ジャガー・ルクルト レベルソ トリビュート モノフェイス Q7168420

ストラップはレベルソ・トリビュート シリーズ専用にデザインしたカーサ・ファリアーノ製。

明るいオレンジよりのブラウンカラーがアクセントになります。

 

JAEGER LECOULTRE ジャガー・ルクルト レベルソ トリビュート デュオ カレンダー Q3912420

JAEGER LECOULTRE ジャガー・ルクルト レベルソ トリビュート デュオ カレンダー Q3912420

こちらは2016年に誕生し、トリプルカレンダーを搭載した「Q3912420」。

すでに廃盤となっており、正規店では手に入らないモデルです。

JAEGER LECOULTRE ジャガー・ルクルト レベルソ トリビュート デュオ カレンダー Q3912420

JAEGER LECOULTRE ジャガー・ルクルト レベルソ トリビュート デュオ カレンダー Q3912420

一見ドレッシーに見える時計ですが、写真のようにかっこよいレザースタイルにも大変合い、大人な1本となります。

また、裏側のグレー文字盤はピンクゴールドとも相性がとても良いカラーで、気分を変えて楽しむことができます。

 

いかがでしたでしょうか。

ジャガー・ルクルトのアイコンウォッチ レベルソ。

多くの方から愛される名品です。

そして、2025年新作の当店入荷もとても楽しみです。

ぜひ皆様にご案内できる日を心待ちにしております。

 

▼本日ご紹介した腕時計

JAEGER LECOULTRE ジャガー・ルクルト レベルソ トリビュート デュオ スモールセコンド Q3982590 

JAEGER LECOULTRE ジャガー・ルクルト レベルソ トリビュート モノフェイス Q7168420

JAEGER LECOULTRE ジャガー・ルクルト レベルソ トリビュート デュオ カレンダー Q3912420

▼おすすめ記事ピックアップ

【2025年版】ロレックス新作&廃盤モデルの注目ポイント

【WWG2025】カルティエ2025年新作はチェックされましたか?【タンク ア ギシェ/タン ク ルイ カルティエ/サントス デュモン】

【WWG2025】2025年新作発表で盛り上がりを見せるインヂュニアのおすすめ3選 !【IWC】

ーーーーーーーーーーーーーーー

▼GMT WEBサイトやLINEの便利機能で入荷を見逃さない!

・「欲しいリスト」機能

欲しい腕時計の商品価格が下がったときにお知らせが届きます。

・「入荷したらお知らせ」機能

「再入荷したらいち早く教えてほしい!」という場合に大変便利な機能です。

・「マイアイテム」機能

買取価格(上限価格)が値上がりした際にお知らせが届きます。

また、商品・おすすめコンテンツをLINEで受け取ることができます!

LINE友だち追加はこちらから!

ーーーーーーーーーーーーーーー

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

それでは、素敵な時計ライフをお過ごしください。

【WWG2025】TUDOR 新作発表!注目度UP間違いなしのブラックベイ

2025年04月05日

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。

本日もご覧いただきありがとうございます。

現在、Watches and Wonders Geneva 2025が開催され、時計業界が熱気に包まれています。

2025年4月1日(火)から7日(月)までの7日間にわたり、「ロレックス」「チューダー」「パテック・フィリップ」「IWC」「グランドセイコー」を筆頭に、多くのブランドが新作を発表しています。

当店でも大変注目しており、この熱気を皆様にお届けするべく、連日「ロレックス」や「カルティエ」「IWC」「A.ランゲ& ゾーネ」の新作発表に関するブログ記事を掲載しています。

今回のブログでは、チューダーの新作発表を受け、2025年新作発表と絡めながら、注目度UP間違いなしのブラックベイをご紹介いたします。

ぜひ最後までご覧ください。

2025年4月1日(火) 15時頃に発表されたチューダー。

私も当店のチューダー好きなスタッフと一緒に、PCの前で公式サイトのカウントダウンを見ながらワクワクして待っていました。

最初に目に付いたのは赤い文字盤とベゼルを持つ「ブラックベイ58バーガンディ」でした。

常に高い人気を誇る「ブラックベイシリーズ」は、歴史的なダイバーズウォッチを復刻したモデルです。

2012年に誕生したこのシリーズは、もともと「オイスター プリンス サブマリーナー(チューダーRef.7924)」をベースにしています。

中でも人気が高い「ブラックベイ 58」は、直径39mmという絶妙なサイズ感が魅力です。

シリーズ名の「58(フィフティエイト)」は、オマージュしたRef.7924の製造年である1958年に由来しています。

デザインを単に踏襲するだけでなく、自社製ムーブメントや現代的なオリジナルデザインなど、最新技術も多く取り入れています。

また、様々な種類が展開されており、これまでにもレッドカラーのベゼルを採用したモデルが展開されていました。

TUDOR チューダー ブラックベイ 7941A1A0RU-0001

TUDOR チューダー ブラックベイ 7941A1A0RU-0001

こちらは赤がポイント使いされているため、スポーティーな印象が強く、非常に人気の高いモデルです。

2025年新作はベゼルも文字盤も赤色です。

実際に見てみないと判断が難しいところではありますが、バーガンディは通常の赤よりも深みがあるのでしょうか。

ベゼルと文字盤が統一されていることから、スポーティーさが軽減され、ファッション性が高いレッド系になったように感じます。

加えて、5列リンクブレスレット、3列リンクブレスレット、ブラックラバーストラップの3種類が展開され、すべて“T-fit”クイックアジャストクラスプが備わっている点もバリエーション豊富かつ大変実用的で魅力的なポイントです。

実際に見比べてみたい魅力的なラインナップです。

そして、他にも様々なシリーズが登場していますが、「ブラックベイ 68」も大変気になっています。

ブラックベイは数字をシリーズ名につけることが多いですが、68はチューダーのアイコニックな「スノーフレーク針(イカ針)」が誕生した1968年から名付けているのでしょうか。

新たなシリーズとして誕生した「ブラックベイ 68」は、シリーズ最大となるケース径43mmの腕時計となりました。

最近の時計業界は小さなサイズ展開が増えた印象だったため、大きなサイズ感を待ち望んでいた層は大変注目しているのではないでしょうか。

43mmという、デカ厚まではいかない絶妙なサイズ感は実用性に長けているでしょう。

カラー展開は、使いやすさ抜群のブルー文字盤とシルバー文字盤。

個人的にブルー文字盤はサンブラッシュサテン仕上げが施されており、その質感や爽やかで使いやすいカラーから、特に人気が出そうな予感がします。

そして、ブルーのブラックベイといえば、「ブラックベイ58 79030B-0001」や「ヘリテージブラックベイ 79230B」がよくお問い合わせいただきます。

TUDOR チューダー ブラックベイ フィフティエイト 79030B-0001

TUDOR チューダー ブラックベイ フィフティエイト 79030B-0001

TUDOR チューダー ブラックベイ 79230B

TUDOR チューダー ブラックベイ 79230B

ケースサイズ39mmのブラックベイ58や、79030B-0001と41mmのヘリテージブラックベイ 79230B。

このあたりと見比べる方が増えることが想像されます。

皆様は、すでにお好みの時計サイズやカラー展開をお決めになっているのでしょうか。

当店では、さまざまなブランドの時計を実際に見比べていただけます。

2025年の新作が当店に入荷する日を、私たちもとても楽しみにしています。

ぜひ皆様にご案内できる日を心待ちにしております。

「Watches and Wonders Geneva 2025」はまだ続きます。

最終日まで一緒に楽しみましょう。

どうか皆様にとって「これだ!」と思える一押しのモデルが見つかりますように。

▼本日ご紹介した腕時計
TUDOR チューダー ブラックベイ 7941A1A0RU-0001

TUDOR チューダー ブラックベイ フィフティエイト 79030B-0001

TUDOR チューダー ブラックベイ 79230B

▼すべてのチューダーはこちら

▼おすすめ記事ピックアップ
【2025年版】ロレックス新作&廃盤モデルの注目ポイント

【WWG2025】カルティエ2025年新作はチェックされましたか?【タンク ア ギシェ/タン ク ルイ カルティエ/サントス デュモン】

【WWG2025】2025年新作発表で盛り上がりを見せるインヂュニアのおすすめ3選 !【IWC】

【WWG2025】A.ランゲ& ゾーネ 新作発表で盛り上がりを見せる1815 おすすめ3選

ーーーーーーーーーーーーーーー

▼GMT WEBサイトやLINEの便利機能で入荷を見逃さない!

・「欲しいリスト」機能

欲しい腕時計の商品価格が下がったときにお知らせが届きます。

・「入荷したらお知らせ」機能

「再入荷したらいち早く教えてほしい!」という場合に大変便利な機能です。

・「マイアイテム」機能

買取価格(上限価格)が値上がりした際にお知らせが届きます。

また、商品・おすすめコンテンツをLINEで受け取ることができます!

LINE友だち追加はこちらから!

ーーーーーーーーーーーーーーー

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

それでは、素敵な時計ライフをお過ごしください。

【WWG2025】A.ランゲ& ゾーネ 新作発表で盛り上がりを見せる1815 おすすめ3選

2025年04月04日

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。

本日もご覧いただきありがとうございます。

現在、Watches and Wonders Geneva 2025が開催され、時計業界が熱気に包まれています。

2025年4月1日(火)から7日(月)までの7日間にわたり、「ロレックス」「チューダー」「パテック・フィリップ」「IWC」「グランドセイコー」を筆頭に、多くのブランドが新作を発表しています。

当店でも大変注目しており、この熱気を皆様にお届けするべく、連日「ロレックス」や「カルティエ」「IWC」の新作発表に関するブログ記事を掲載しています。

ご覧いただいておりますでしょうか。

ぜひこちらのブログも合わせてご覧ください。

今回のブログではA.ランゲ&ゾーネの新作発表を受け、A.ランゲ&ゾーネの1815をご紹介いたします。

A. LANGE & SOHNE ランゲ&ゾーネ 1815 40mm 233.032 ピンクゴールド

今年、A.ランゲ&ゾーネからは4つのモデルが登場しました。

プラチナ950製の「ミニッツリピーター・パーペチュアル(607.091FE)」、「オデュッセウス ハニーゴールド(363.150)」、そしてピンクゴールドとホワイトゴールドの「1815(220.037/220.280)」です。

どれも魅力的なラインナップですが、特に注目を集めているのは「1815」ではないでしょうか。

今回登場した1815は、伝統的な価値観を現代的に解釈したモデルです。

控えめなサイズとスリムなケースを実現し、主張しすぎない上品な腕時計を求めるニーズに応えました。

現行モデルの38.5mmよりも小ぶりで、ケースサイズは 34mm。

厚みは6.4mmの手巻き式時計です。

また、ブランド75番目の新キャリバー「Cal.L152.1」を搭載しています。

35mmの「サクソニア・フラッハ」が廃盤となり、シンプルで小ぶりなドレスウォッチを求めていた方々にとって、まさに待望のモデルといえるでしょう。

ブルーの文字盤も気品があり、ホワイトゴールド素材もピンクゴールド素材もどちらも違った良さがあるため、直接見るのが楽しみな1本です。

さて、当店には現在こちらの在庫がございます。

A. LANGE & SOHNE ランゲ&ゾーネ 1815 40mm 233.032 ピンクゴールド

A. LANGE & SOHNE ランゲ&ゾーネ 1815 40mm 233.032 ピンクゴールド

こちらは40mmのピンクゴールド素材のケースにシルバー文字盤。

間延びした印象にならないよう段差を付けられた立体的な文字盤は実に端正で、シンプルゆえに品質の高さが際立っています。

インデックスの見やすさはもちろん。ブルースティール針が印象的で、目を惹きます。

まさに落ち着いた大人の組み合わせを持つ1本です。

A. LANGE & SOHNE ランゲ&ゾーネ 1815 40mm 233.032 ピンクゴールド

シースルーバックから覗く手巻きムーブメント「Cal.L051.1」も大変美しく、往年の懐中時計を思わせる素晴らしい審美性を誇るキャリバーです。

A. LANGE & SOHNE ランゲ&ゾーネ 1815 40mm 233.032 ピンクゴールド

そしてレアなモデルもございます。

A. LANGE & SOHNE ランゲ&ゾーネ 1815 ラトラパント 425.025 プラチナ【世界限定200本】

A. LANGE & SOHNE ランゲ&ゾーネ 1815 ラトラパント 425.025 プラチナ【世界限定200本】

こちらは2022年にわずか200本のみ限定販売された「425.025」です。

ラトラパントとは、複雑機構の一つで、二つの時の経過を計測する機構を持ったクロノグラフのフランス語であり、英語ではスプリットセコンドと呼ばれる高度な機能のクロノグラフです。

A. LANGE & SOHNE ランゲ&ゾーネ 1815 ラトラパント 425.025 プラチナ【世界限定200本】

裏側からもその複雑さがわかり、芸術品のようなこだわりを感じます。

A. LANGE & SOHNE ランゲ&ゾーネ 1815 ムーンフェイズ エミールランゲ 231.035 プラチナ【世界限定150本】

A. LANGE & SOHNE ランゲ&ゾーネ 1815 ムーンフェイズ エミールランゲ 231.035 プラチナ【世界限定150本】

そして、こちらはA.ランゲ& ゾーネの発展に大きく貢献した「エミール・ランゲ」の功績を称え、生誕150年記念モデルとして1999年に150本のみ限定販売された「231.035」です。

プラチナ製の36mmケースの中には手巻きムーブメントCal.L943.1が搭載されています。

ムーンフェイズは1054年に1日だけしか誤差を生じない驚異的な高精度を誇っている点からも技術力の高さを感じることができるでしょう。

A. LANGE & SOHNE ランゲ&ゾーネ 1815 ムーンフェイズ エミールランゲ 231.035 プラチナ【世界限定150本】

また、この遊び心のある文字盤も特別感があり、その美しいデザインと限定数量の少なさから世界的に貴重なモデルであり、めったに出会うことのできない1本です。

A. LANGE & SOHNE ランゲ&ゾーネ 1815 ムーンフェイズ エミールランゲ 231.035 プラチナ【世界限定150本】

A.ランゲ&ゾーネは大変人気なブランドとなりますため、在庫は限られております。

ぜひお早めにご検討いただけましたら幸いです。

様々なブランドから新作が発表されますので、最終日まで楽しんでいきましょう。

ぜひ皆様にとって一押しのモデルが発表されますように。

そして、2025年新作の当店入荷もとても楽しみです。

ぜひ皆様にご案内できる日を心待ちにしております。

 

▼本日ご紹介した腕時計
A. LANGE & SOHNE ランゲ&ゾーネ 1815 40mm 233.032 ピンクゴールド

A. LANGE & SOHNE ランゲ&ゾーネ 1815 ラトラパント 425.025 プラチナ【世界限定200本】

A. LANGE & SOHNE ランゲ&ゾーネ 1815 ムーンフェイズ エミールランゲ 231.035 プラチナ【世界限定150本】

▼すべてのA.ランゲ&ゾーネはこちら

▼おすすめ記事ピックアップ
【2025年版】ロレックス新作&廃盤モデルの注目ポイント

【WWG2025】カルティエ2025年新作はチェックされましたか?【タンク ア ギシェ/タン ク ルイ カルティエ/サントス デュモン】

【WWG2025】2025年新作発表で盛り上がりを見せるインヂュニアのおすすめ3選 !【IWC】

ーーーーーーーーーーーーーーー

▼GMT WEBサイトやLINEの便利機能で入荷を見逃さない!

・「欲しいリスト」機能

欲しい腕時計の商品価格が下がったときにお知らせが届きます。

・「入荷したらお知らせ」機能

「再入荷したらいち早く教えてほしい!」という場合に大変便利な機能です。

・「マイアイテム」機能

買取価格(上限価格)が値上がりした際にお知らせが届きます。

また、商品・おすすめコンテンツをLINEで受け取ることができます!

LINE友だち追加はこちらから!

ーーーーーーーーーーーーーーー

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

それでは、素敵な時計ライフをお過ごしください。

 

【WWG2025】2025年新作発表で盛り上がりを見せるインヂュニアのおすすめ3選 !【IWC】

2025年04月03日

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。

本日もご覧いただきありがとうございます。

Watches and Wonders Geneva 2025が開催されており、時計業界がにぎわっております。

2025年は4月1日(火)から7日(月)までの7日間で開催され、「ロレックス」「チューダー」「パテック・フィリップ」「IWC」「グランドセイコー」などをはじめ、様々なブランドが新作発表を行っています。

当店でも大変注目しており、この熱量を皆様にお届けすべく、早速先日ROLEXのブログCARTIERのブログを掲載しております。

ご覧いただいておりますでしょうか。

ぜひこちらのブログと合わせてご覧ください。

 

また、本日のブログではIWCの新作発表を受け、IWCのインヂュニアをご紹介いたします。

IWC インターナショナルウォッチカンパニー インヂュニア オートマティック40 IW328901

1970年代に活躍した伝説的な時計デザイナー「ジェラルド・ジェンタ」の独創的なデザイン「インヂュニアSL(リファレンス1832)」をベースに、現代的に再解釈したモダンな「インヂュニア」。

IWCの耐磁モデルとして誕生したモデルです。

時計ケースの中にもう一つ軟鉄製インナーケースが入っていて、通常の時計よりも磁気帯びがしにくい構造が特徴となります。

そんなインヂュニア。

現行モデルの定番は「インヂュニア・オートマティック 40」でしたが、レッドゴールド×ブラック文字盤モデルが追加になっています。

インヂュニアの特徴でもある繊細な線と四角形で構成される独特なグリッド状のパターンが変わらず、採用されていますが、ブラックの文字盤とレッドゴールドの素材の組み合わせがとてもマッチしていると感じました。

モダンなインヂュニアがぐっと現代的なおしゃれさに。

これはぜひ直接試着してみたいモデルだと感じました。

その他にも2025年に新作として「インヂュニア・オートマティック 35」や永久カレンダーを搭載した「インヂュニア・パーペチュアル・カレンダー 41」、「インヂュニア・オートマティック 42 ブラックセラミック」などが登場しています。

2025年新作で盛り上がりを見せるインヂュニア。

 

今のうちに当店の在庫一押し商品をご紹介いたします。

IWC インターナショナルウォッチカンパニー インヂュニア オートマティック40 IW328901

IWC インターナショナルウォッチカンパニー インヂュニア オートマティック40 IW328901

こちらは現行モデルです。

新作発表がされた後もサイトに掲載されており、まだ手に入るモデルです。

定番のブラックにステンレススチール素材。

モダンですが、スーツでもオフシーンでも愛用できるようなデザインなところが万能でまさに相棒になれる1本です。

また、ムーブメントは120時間のロングパワーを誇る自社製「キャリバー32111」を搭載。

ロングパワーリザーブなあたりも利便性が高いモデルです。

IWC インターナショナルウォッチカンパニー インヂュニア オートマティック40 IW328901

 

IWC インターナショナルウォッチカンパニー インヂュニア オートマティック IW357002

IWC インターナショナルウォッチカンパニー インヂュニア オートマティック IW357002

今紹介したモデルと似ているなと思った方もいらっしゃるでしょう。

こちらは同じ定番のブラックにステンレススチール素材。

同じサイズと近く感じるかと思いますが、旧型のモデルになります。

2017年新作に登場し、42時間のパワーリザーブを持ちます。

黒文字盤にサンレイ仕上げが施されており、ケース形状としては、ラグが出ており、きっと革ベルトに替えても楽しめる1本です。

IWC インターナショナルウォッチカンパニー インヂュニア オートマティック IW357002

 

IWC インターナショナルウォッチカンパニー インヂュニア オートマティック 40 IW328903

IWC インターナショナルウォッチカンパニー インヂュニア オートマティック 40 IW328903

文字盤のカラーが目を惹くこちらも大変一押しモデルです。

こちらも現行モデルで、美しいグリーン文字盤になります。

ブルーにも見える落ち着いたカラーなので、ファッションの幅が広がる1本です。

このパターン状の柄もデザインに良く効いています。

人とは被らないカラーをお探しならこちらがおすすめです。

IWC インターナショナルウォッチカンパニー インヂュニア オートマティック 40 IW328903

 

いかがでしたでしょうか。

新作発表で盛り上がりを見せるIWC インヂュニア。

ぜひ、当店に在庫がある定番モデルや一押しモデルもお見逃しないようご検討ください。

 

また、Watches and Wonders Geneva 2025はまだまだ続きます。

様々なブランドから新作が発表されますので、最終日まで楽しんでいきましょう。

ぜひ皆様にとって一押しのモデルが発表されますように。

そして、2025年新作の当店入荷もとても楽しみです。

ぜひ皆様にご案内できる日を心待ちにしております。

 

▼本日ご紹介した腕時計

IWC インターナショナルウォッチカンパニー インヂュニア オートマティック40 IW328901

IWC インターナショナルウォッチカンパニー インヂュニア オートマティック IW357002

IWC インターナショナルウォッチカンパニー インヂュニア オートマティック 40 IW328903

▼おすすめ記事ピックアップ

【2025年版】ロレックス新作&廃盤モデルの注目ポイント

【WWG2025】カルティエ2025年新作はチェックされましたか?【タンク ア ギシェ/タン ク ルイ カルティエ/サントス デュモン】

ーーーーーーーーーーーーーーー

▼GMT WEBサイトやLINEの便利機能で入荷を見逃さない!

・「欲しいリスト」機能

欲しい腕時計の商品価格が下がったときにお知らせが届きます。

・「入荷したらお知らせ」機能

「再入荷したらいち早く教えてほしい!」という場合に大変便利な機能です。

・「マイアイテム」機能

買取価格(上限価格)が値上がりした際にお知らせが届きます。

また、商品・おすすめコンテンツをLINEで受け取ることができます!

LINE友だち追加はこちらから!

ーーーーーーーーーーーーーーー

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

それでは、素敵な時計ライフをお過ごしください。

【WWG2025】カルティエ2025年新作はチェックされましたか?【タンク ア ギシェ/タン ク ルイ カルティエ/サントス デュモン】

2025年04月02日

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。

本日もご覧いただきありがとうございます。

CARTIER カルティエ サントス デュモン LM WGSA0097 グレーラッカー【2024年新作】

Watches and Wonders Geneva 2025が開催されており、時計業界がにぎわっております。

2025年は4月1日(火)から7日(月)までの7日間で開催され、「ロレックス」「チューダー」「パテック・フィリップ」「IWC」「グランドセイコー」などをはじめ、様々なブランドが新作発表を行っています。

当店でも大変注目しており、この熱量を皆様にお届けすべく、早速先日ROLEXのブログを掲載しております。

ぜひこちらのブログと合わせてご覧ください。

また、本日のブログではカルティエの新作発表を受け、カルティエのモデルをご紹介いたします。

タンク ア ギシェ、タンク ルイ カルティエ、サントス デュモン、タンク フランセーズ、パンテール ドゥ カルティエなどのラインナップが展開されております。

 

特に注目を浴びているのは「タンク ア ギシェ」でしょうか。

2025年は、カルティエ プリヴェの一部としてタンク ア ギシェが復刻しました。

ギシェとは戸口という意味で、戸口から覗く日付と時間がミステリアスで芸術的なモデルです。

フラットで飾り気のないサテン仕上げされた金属製の長方形ケースに、ジャンピングアワー機構を備えたアイコニックでユニークなデザインが魅力的で、マニアの方はおっ!と目を奪われたのではないでしょうか。

また、「タンク ルイ カルティエ」の新作も目が離せません。

 

1922年に登場し、高い人気を誇る「タンク ルイ カルティエ」。

現行モデルはクォーツモデル×グレイン仕上げ文字盤と手巻きモデル×ギヨシェ模様文字盤でしたが、そこに新たにラージサイズ(自動巻き)のバリエーションが追加になりました。

文字盤もサンバーストに似たデザインが施されており、サイズ感により、文字盤の雰囲気が変わるのも大変面白みがありますが、どれもカルティエらしい気品を感じさせます。

▼時計専門店GMTに在庫のあるタンク ルイ カルティエはこちら

 

「サントス デュモン」の新作も好みだと感じた方もいらっしゃるのではないでしょうか。

3種類の展開が発表され、木材のようなデザインと羽のようなデザイン。

コッパーイメージのデザインとどれも異なる雰囲気を持ちます。

サントス デュモンは元々人気の高いシリーズで、他の人と差をつけたい方はこの新作も視野に入れるのでしょうか。

他のサントスと違いを見せるモデルをお探しの方には「カルティエ サントス デュモン LMWGSA0097 グレーラッカー」もぜひご検討いたただきたいモデルです。

 

CARTIER カルティエ サントス デュモン LM WGSA0097 グレーラッカー【2024年新作】

CARTIER カルティエ サントス デュモン LM WGSA0097 グレーラッカー【2024年新作】

こちらは2024年に新作として発表されました。

イエローゴールドとグレーの文字盤の色味が大変美しく、品の良いモデルです。

アラビア数字というところも珍しく、そこも目を惹きます。

CARTIER カルティエ サントス デュモン LM WGSA0097 グレーラッカー【2024年新作】

 

ぜひこちらも合わせてご検討ください。

Watches and Wonders Geneva 2025はまだ続きます。

様々なブランドから新作が発表されますので、最終日まで楽しんでいきましょう。

ぜひ皆様にとって一押しのモデルが発表されますように。

そして、2025年新作の当店入荷もとても楽しみです。

ぜひ皆様にご案内できる日を心待ちにしております。

 

▼本日ご紹介した腕時計

CARTIER カルティエ サントス デュモン LM WGSA0097 グレーラッカー【2024年新作】

▼おすすめ記事ピックアップ

【2025年版】ロレックス新作&廃盤モデルの注目ポイント

ーーーーーーーーーーーーーーー

▼GMT WEBサイトやLINEの便利機能で入荷を見逃さない!

・「欲しいリスト」機能

欲しい腕時計の商品価格が下がったときにお知らせが届きます。

・「入荷したらお知らせ」機能

「再入荷したらいち早く教えてほしい!」という場合に大変便利な機能です。

・「マイアイテム」機能

買取価格(上限価格)が値上がりした際にお知らせが届きます。

また、商品・おすすめコンテンツをLINEで受け取ることができます!

LINE友だち追加はこちらから!

ーーーーーーーーーーーーーーー

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

それでは、素敵な時計ライフをお過ごしください。

【2025年版】ロレックス新作&廃盤モデルの注目ポイント

2025年04月01日

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。

本日もご覧いただきありがとうございます。

「Watches & Wonders 2025」にてロレックスの新作&廃盤モデルが発表されました。

今回のブログではそれらを大まかにご紹介いたします。

————————————————————————

【新作】

・「ランドドゥエラー36/40」の誕生

・「GMTマスターⅡ」レフトハンドモデルに金無垢&グリーンの文字盤の誕生

・「パーペチュアル1908」52508に金無垢ブレスレットモデルが誕生

・「デイトジャスト」と「オイスターパーペチュアル」に新色の追加

・「デイトナ」「GMTマスターⅡ」「スカイドゥエラー」などに「エクスクルーシブダイヤル」を始めとしたバリエーションが追加

【廃盤】

・「オイスターパーペチュアル」セレブレーション

【その他】

・「GMTマスターII 126710BLRO」生産継続

・「GMTマスターII」レッド/ブラックベゼル追加なし

————————————————————————

2025年の新作モデルの中でまず気になるのは、新作モデルである「ランドドゥエラー」ではないでしょうか。

1970年代に製造されていたデイトジャストを彷彿とさせる、一体型のケース。

新たに作り上げられたフラットジュビリーブレスレットなど新要素が詰め込まれています。

 

GMTマスターⅡには新たに金無垢モデルが誕生。

GMTマスターⅡでは126719BLRO、126715CHNR、126718GRNRに続いての誕生です。

ROLEX ロレックス GMTマスター II 126719BLRO ブルー

※ROLEX ロレックス GMTマスター II 126719BLRO ブルー

古株のモデルとなった126710BLNRより先んじて、金無垢モデルが誕生したわけですが、やはり初のレフトハンドモデルという点やコーポレートカラーであるグリーンをベゼルに使用しているという点が決め手となったのでしょうか。

新たに開発されたグリーンのセラクロムダイアルの色合いが気になるところです。

デイトナの新色たちも外せません。

オイスターパーペチュアルでも高い人気を獲得したターコイズカラーをデイトナに持ってきた形です。

ROLEX ロレックス オイスターパーペチュアル 41 124300 ターコイズブルー

※ROLEX ロレックス オイスターパーペチュアル 41 124300 ターコイズブルー 

人気が出ることは間違いないモデルです。

現状ではイエローゴールドのみの仕様となっていますが、今後ローズゴールドやホワイトゴールドにもこの仕様は追加されるのでしょうか。

注目したいポイントです。

廃盤モデルは予想されていた部分ではありますが、「セレブレーション」や「パズル」などのカラフルな文字盤たちが廃盤になりました。

以前より製造の難易度やコストの高さなどが情報として出ていましたが、その部分も含めての廃盤ではないでしょうか。

市場流通数が少ないため、今後コレクションとしての価値が高まりそうです。

ぜひチャンネル登録をしてお待ちください。

▼おすすめ記事ピックアップ
Watches and Wonders Geneva 2025 開催決定!過去最多ブランドがジュネーブに集結

ーーーーーーーーーーーーーーー

▼GMT WEBサイトやLINEの便利機能で入荷を見逃さない!

・「欲しいリスト」機能

欲しい腕時計の商品価格が下がったときにお知らせが届きます。

・「入荷したらお知らせ」機能

「再入荷したらいち早く教えてほしい!」という場合に大変便利な機能です。

・「マイアイテム」機能

買取価格(上限価格)が値上がりした際にお知らせが届きます。

また、商品・おすすめコンテンツをLINEで受け取ることができます!

LINE友だち追加はこちらから!

ーーーーーーーーーーーーーーー

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

それでは、素敵な時計ライフをお過ごしください。

【グランドセイコー】エレガンスコレクションの名作2選!筆者が欲しい理由とは?

2025年04月01日

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。

本日もご覧いただきありがとうございます。

最近、「本当に良い時計を持ちたい」という気持ちが強くなっています。

歳を重ねるにつれ、腕時計は自分自身の価値観や生き方を映し出す特別な存在だと感じるようになりました。

そんな中、心を掴んで離さないのが 「グランドセイコー」 です。

日本の職人技と美意識が凝縮されたタイムピースは、身に着けるたびに心が満たされ、自信と喜びを感じさせてくれます。

その中でも特に魅了されているのが、今回ご紹介する「エレガンスコレクション」の2本。

洗練されたデザインと精緻な技術が織りなす美しさは、一瞬一瞬をより特別な時間に変えてくれます。

■SEIKO セイコー グランドセイコー エレガンスコレクション スプリングドライブ SBGY007 御神渡り

御神渡りは、氷の亀裂が神の歩いた跡とされる日本の冬の伝統的な現象であり、神聖な意味合いを持っています。

スプリングドライブが生まれる『信州 時の匠工房』にほど近い諏訪湖で、真冬に全面結氷した時に起きる神秘的な自然現象「御神渡り(おみわたり)」をイメージした深い文化的背景と精緻な技術が織り交ぜられた腕時計です。

SEIKO セイコー グランドセイコー エレガンスコレクション スプリングドライブ SBGY007 御神渡り

ムーブメントは信州 時の匠工房で製造され、約72時間の持続時間を持つ手巻スプリングドライブキャリバー「9R31」を搭載しています。

薄く長い2本の動力ぜんまいを並列に重ねるデュアル・スプリング・バレルを採用しています。

SEIKO セイコー グランドセイコー エレガンスコレクション スプリングドライブ SBGY007 御神渡り

また、ヘアライン仕上げの美しいムーブメントの外観も特徴です。

スプリングドライブながら、ケース厚10.2mmの薄さを実現しており「エレガンスコレクション」の名に相応しい、品のある腕時計です。

SEIKO セイコー グランドセイコー エレガンスコレクション スプリングドライブ SBGY007 御神渡り

続いては「二十四節気シリーズ」をご紹介いたします。

「二十四節気シリーズ」とは、グランドセイコーが日本の伝統的な二十四節気をテーマにした時計シリーズです。

二十四節気とは、1年を24の節気に分けて自然の変化や、季節の移り変わりを感じるための目安となるものです。

本シリーズでは自然の美しさや日本の文化に対する敬意を込めた腕時計が作られています。

■SEIKO セイコー グランドセイコー エレガンスコレクション 杪夏 SBGW285

杪夏(びょうか)とは、夏の終わりを指します。

夏の輝きが徐々に薄れ、秋の気配が漂い始める。そんな瞬間を表現した腕時計です。

メカニカルコレクションの製造地でもある岩手県雫石の夏は短く、八月下旬にはすでに秋の気配を感じます。

周辺の緑がこれ以上ないほどに深まる、短い夏の終わりの成熟した緑をカラーリングとしたデザインとなっています。

グランドセイコースタジオ 雫石で匠によってひとつひとつ手を尽くされた手巻きのムーブメント「Cal.9S64」を搭載し、シンプルながら手間の掛かった上質な腕時計になっています。

37.3mmのケースはシャツの袖元に美しく収まるため、フォーマルシーンとの相性が良く日付表示がないことで格式の高さを感じさせ、自身の腕に日本の美しい季節の移ろいを宿す腕時計です。

GMTのウェブサイトでは、今回ご紹介しました商品の他にもオススメの腕時計を取り扱っております。

初めて時計を購入される方や、憧れのブランドの腕時計を探されている方にもおすすめですので、ぜひチェックしてみてください。

▼本日ご紹介した商品はこちら
■SEIKO セイコー グランドセイコー エレガンスコレクション スプリングドライブ SBGY007 御神渡り

■SEIKO セイコー グランドセイコー エレガンスコレクション 杪夏 SBGW285

▼おすすめ記事ピックアップ
【春の腕時計】ロレックス オイスターパーペチュアル 126000 ピンク&グリーンの魅力

ーーーーーーーーーーーーーーー

▼GMT WEBサイトやLINEの便利機能で入荷を見逃さない!

・「欲しいリスト」機能

欲しい腕時計の商品価格が下がったときにお知らせが届きます。

・「入荷したらお知らせ」機能

「再入荷したらいち早く教えてほしい!」という場合に大変便利な機能です。

・「マイアイテム」機能

買取価格(上限価格)が値上がりした際にお知らせが届きます。

また、商品・おすすめコンテンツをLINEで受け取ることができます!

LINE友だち追加はこちらから!

ーーーーーーーーーーーーーーー

最後までお付き合いいただきありがとうございます。
それでは、素敵な時計ライフをお過ごしください。

世界五大ブランドの一つ、ブレゲの中でも、伝統と高度な技術を詰め込んだ腕時計

2025年03月31日

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。

本日もご覧いただきありがとうございます。

本日は世界五大ブランドの一つ、時計の歴史を100年早めたブレゲからご紹介いたします。

時計に使われている機構の約8割はブレゲによる発明と言われています。

機構だけではなく、ブレゲ針、ブレゲ数字、コインエッジなど、複数のデザインを生み出し、常に革新的かつ高度な技術を世に出しています。

本日はそんなブレゲの中でも、伝統と高度な技術を詰め込んだこちらをご紹介いたします。

BREGUET ブレゲ トラディション 7067BR/G1/9W6

BREGUET ブレゲ トラディション 7067BR/G1/9W6

操作方法もご紹介いたしますので、ぜひチェックしてください。

BREGUET ブレゲ トラディション 7067BR/G1/9W6

2025年3月現在現行のトラディションGMT 7067BR/G1/9W6。

ローズゴールドのケースにブラウンのレザーベルトが、エレガントな印象です。

モデル名の通りメイン機能としてはGMTですが、他にもパワーリザーブインジケーター、デイ&ナイトも搭載している贅沢な一本です。

搭載されているキャリバー Cal.507 DRFはパワーリザーブ50時間を誇り、手巻きのため伝統を感じさせるムーブメントをすっきり見せてくれます。

ここから操作方法も含め、機能をご紹介いたします。

BREGUET ブレゲ トラディション 7067BR/G1/9W6

3時位置にあるリューズは巻き上げと、全体の針の操作を行います。

リューズを引っ張った状態で回すと、メイン時刻、GMT時刻、デイ&ナイトすべて連動して動きます。

では、どのように時差を設定するのか、反対側のケースサイドにご注目ください。

11時位置にあるねじ込みのロックを外すとプッシュボタンになります。

BREGUET ブレゲ トラディション 7067BR/G1/9W6

こちらを押すとGMTの時針が1時間進み、同時に2箇所の時間帯を把握することができます。

一見文字盤のデザイン的にも12時位置にあるシルバー文字盤がメインに思えます。

ですが実はその左下、8時位置の黒文字盤がメイン時刻を指しているのです。

BREGUET ブレゲ トラディション 7067BR/G1/9W6

私自身、初めて操作した際に、シルバー文字盤の時針が動いたので、そっちが動くのか!と驚きました。

この二つの文字盤の間に位置するのが、デイ&ナイトです。

6時〜18時で昼夜を分けています。

メイン時刻である黒文字盤と連動しています。

BREGUET ブレゲ トラディション 7067BR/G1/9W6

最後にパワーリザーブインジゲーターです。

手巻きの時計には巻きどまりがあるため、表もこれだけ機能が詰まっていると、どこかにあるのではと探したくなりますが、パワーリザーブは、シースルーバックを覗くとございます。

BREGUET ブレゲ トラディション 7067BR/G1/9W6

どの角度から見ても美しく、見れば見るほど機械的な魅力に惹かれるこちら。

ぜひお手に取ってご覧ください。

 

▼本日した腕時計はこちら

BREGUET ブレゲ トラディション 7067BR/G1/9W6

▼おすすめ記事ピックアップ

【PATEK PHILIPP】時計好きが憧れるその魅力とブランドを象徴する3本を厳選

ムーンフェイズって何?おすすめの腕時計とともにご紹介します!

ロイヤルオーク トゥールビヨン|稀少なジャパンブティック限定モデルの魅力

ーーーーーーーーーーーーーーー

▼GMT WEBサイトやLINEの便利機能で入荷を見逃さない!

・「欲しいリスト」機能

欲しい腕時計の商品価格が下がったときにお知らせが届きます。

・「入荷したらお知らせ」機能

「再入荷したらいち早く教えてほしい!」という場合に大変便利な機能です。

・「マイアイテム」機能

買取価格(上限価格)が値上がりした際にお知らせが届きます。

また、商品・おすすめコンテンツをLINEで受け取ることができます!

LINE友だち追加はこちらから!

ーーーーーーーーーーーーーーー

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

それでは、素敵な時計ライフをお過ごしください。

PAGE TOP