2020年に待望のメンズラインが登場したカルティエの名作 パシャ ドゥ カルティエ

2021年11月12日

皆さまこんにちは。
いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます。
冬を前に寒さが厳しくなり始めましたが、いかがお過ごしでしょうか。
体調を崩しやすい季節ですので皆さまもご自愛くださいませ。
今回は現在当店で開催中の【コンビウォッチセール】からおすすめのモデルを一つご紹介
いたします。
Cartier カルティエ パシャ ドゥ カルティエ W2PA0009

超一流ジュエラーとして高い認知度を誇るCartier。
ジュエリーのイメージが強いですが、時計業界においても数多くの傑作を世に送り出す有
名ブランドとして知られています。
そのCartierが手掛けるコレクションの一つが「パシャ」です。
1930年代にモロッコのパシャ(太守)であったエル・ジャウイ公が「泳ぎながらもつけておける時計」の製作をルイ・カルティエに依頼したことがきっかけで誕生しました。
1943年に初登場したパシャは1985年以降Cartierの定番モデルとして定着しています。
そんな高い人気を誇るパシャですがここ数年はレディースラインであるミスパシャのみの展開でした。
しかし、2020年新コレクションとしてメンズラインの「パシャ ドゥ カルティエ」が発表されたことで大きな話題を集めています。

基本的なデザインはそのままに、よりブラッシュアップされた「パシャ ドゥ カルティエ」。
パシャの特徴であるラウンド型の防水ケースや4つのアラビア数字、ミニチェーンで固定したねじ込み式リューズプロテクターなど基本的なデザインを受け継いでいます。
こちらは2021年に発表されたイエローゴールドとステンレスを合わせたコンビモデルで、華やかに腕元を飾る一本です。
また、文字盤には繊細なギョーシェ彫りが施されており、非常に洗練されたデザインとなっています。

ケースと同じくイエローゴールドとステンレスで作られたブレスレットにはCartierのこだわりが詰め込まれています。
ブレスレット中央は光沢ありの仕上げが施されているのに対して、両脇部分は艶のないサテン仕上げになっています。そうすることでラグジュアリーな印象とカジュアルな印象を併せ持つ日常使いしやすいデザインを実現しました。

また、Cartierが独自に開発した「クイックスイッチ・システム」を採用しており、お店に持っていかなくても自分で簡単に付属の革ベルトへの付け替えが行えます。


防水時計としてのパシャに欠かせないものがリューズキャップです。
パシャのアイコニックな特徴として有名ですが、「パシャ ドゥ カルティエ」ではリューズキャップの付け根をケース側面の凹みに隠すことによりスマートさを実現させました。
また、キャップを外した先にあるリューズ本体のにはブルースピネルが埋め込まれてあり、見えないところにも工夫を凝らすCartierのこだわりを感じます。


進化したパシャには2015年に登場した自社製ムーブメント「Cal.1847MC」が搭載されています。
以前のモデルには凡庸ムーブメントを搭載したものもあったため、Cartierの時計好きの方
も注目する点なのではないでしょうか。
シースルー仕様の裏蓋からはCartierこだわりのムーブメントの繊細な動きを堪能できます。

エレガントな雰囲気を残しつつも、カジュアルな場面でも着けられる「パシャ ドゥ カルティエ」。
41mmというちょうど良いサイズ感が腕元にしっかりとフィットします。
スーツスタイルからプライベートの場面まで幅広くお楽しみいただける一本です。

現在GMTではコンビモデルを対象とした【コンビウォッチセール】を開催中です。
今回ご紹介したモデルも対象商品となっております。
11/30(火)までの期間限定セールですので、お得なこの機会にぜひご検討ください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

=====================

今回ご紹介した腕時計はこちら
Cartier カルティエ パシャ ドゥ カルティエ W2PA0009

11/30まで!コンビウォッチセールはこちら

CARTIER カルティエ に関する過去ブログはこちら

イタリアが誇る唯一無二のデザイン ブルガリ オクト ローマ OC41C6SPGLD

2021年11月11日

GMTブログをご覧の皆様、こんにちは。店舗スタッフの高江です。
今年も残り約2ヶ月となり、新入社員として入社し、あっという間の1年に感じます。

日中は暖かいですが、夜は肌寒い時期ですので、お身体にお気をつけてお過ごし下さいませ。

さて、本日ご紹介する時計は、イタリアが誇る唯一無二のブランド「ブルガリ」より、「オクト ローマ OC41C6SPGLD」をご紹介いたします。

BVLGARI ブルガリ オクト ローマ OC41C6SPGLD
BVLGARI ブルガリ オクト ローマ OC41C6SPGLD

今回ご紹介するブルガリ オクトシリーズには特徴があります。
それは、ローマ的なデザイン思想が根底にあるという事です。
詳しく説明すると、ブルガリ オクトシリーズは全て のシリーズに共通して「8角形という独特なデザイン」を備えています。

これはイタリアのローマという街が深く関係しており、ローマの建物はほとんどが8角形と円形の組み合わせで デザインされています。

BVLGARI ブルガリ オクト ローマ OC41C6SPGLD

これに影響を受け、ブルガリの時計はローマの建築物や芸術を基礎として、独創的なデザインを生み出し続けています。

その中でも「オクト ローマ」シリーズはラグジュアリーなドレスウォッチとしてラインナップされており、「オクト フィ ニッシモ」や「オクト オリジナーレ」とは異なった存在感を放ちます。

このように、様々な特徴を持った「オクト ローマシリーズ」はイタリア国内だけにはとどまらず、世界中で評価されている時計の1つです。

今回ご紹介している「オクト ローマ OC41C6SPGLD」は、多面的で立体感のあるドレッシーなケースデザインは他のブランドにはない独特な存在感を持ち合わせており、美しさを印象付けています。
オクトローマは58面体からなるデザインで、丸と四角の二つの基本形をバランスよく共生させています。
また、丸みを 帯びながらもスタイリッシュさを保ち、シンプルさと着けやすさを追求した特徴的なモデルです。

BVLGARI ブルガリ オクト ローマ OC41C6SPGLD

ケース側部やリューズ、三針、インデックスにピンクゴールドが使われており、上品さを表現しています。

BVLGARI ブルガリ オクト ローマ OC41C6SPGLD

また、ベルトにはアリゲーターレザーを使用しており、王道のレザーウォッチとは少し異なった特別感を与えます。

BVLGARI ブルガリ オクト ローマ OC41C6SPGLD

ムーブメントには自社製ムーブメントCal.BVL191を搭載しており、パワーリザーブは42時間と日常生活に問題はありません。
Cal.BVL191は名前の通り191個のパーツから成っており、ブルガリ屈指のムーブメントを搭載しています。

BVLGARI ブルガリ オクト ローマ OC41C6SPGLD

機能としては、午前0時になると瞬時にカレンダーを送る「インスタンティニアス・ジャンプデイト」機能や、注油不要なセラミック製ボールベアリングを自動巻ローターの軸受に採用しています。

BVLGARI ブルガリ オクト ローマ OC41C6SPGLD

シンプルなデザインだけでなくデイト表示も付いているので、実用性バッチリの時計となっています。

今回ご紹介した「ブルガリ オクト ローマ OC41C6SPGLD」は現在開催中の「コンビモデルウォッチセール」の対象商品となっており、大変お買い求めやすくなっています。
是非この機会にぜひご検討くださいませ。

本日も最後までブログを読んでいただき、ありがとうございました。

=======================

今回ご紹介した腕時計はこちら
BVLGARI ブルガリ オクト ローマ OC41C6SPGLD

BVLGARI ブルガリ に関する過去ブログはこちら

11/30まで!コンビウォッチセールはこちら

ブルガリ 商品一覧はこちら

サントスの歴史を感じさせる希少モデル「サントス デュモン」

2021年11月10日

GMTブログをご覧の皆さま、こんにちは。
GMT店舗スタッフの翁長です。
11月を迎え2021年の終わりが近づいてきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

腕時計専門店GMTでは残り少ない2021年を振り返り、今年を彩った新作時計をピックアップして新作時計特集を組んでいます。ご興味がありましたら、是非GMT公式YouTubeをご覧ください。

今回ご紹介するのは、2021年新作時計からこちら
CARTIER カルティエ サントス W2SA0025 2021年新作【世界限定500本】
CARTIER カルティエ サントス W2SA0025 2021年新作【世界限定500本】
ブラジル人飛行家アルベルト・サントス=デュモンの、「飛行中に簡単に時刻の確認ができる腕時計が欲しい」という要望をもとに、ルイ・カルティエが生み出した航空用腕時計「サントス ドゥ カルティエ」の “デュモン” コレクション。
こちらは2021年に世界限定500本で制作された希少モデルです。

CARTIER カルティエ サントス W2SA0025 2021年新作【世界限定500本】

シンプルさ、実用性、革新を3大理念とし、進化し続けるサントスが2021年に新たに発表したW2SA0025は、ステンレス×ピンクゴールドのケースに、サンレイ仕上げのサーモンピンクカラーの文字盤がセットされた美しく印象的なデザインです。

CARTIER カルティエ サントス W2SA0025 2021年新作【世界限定500本】

カルティエの代表的なインデックスといえば、放射線状に伸びたローマインデックスを思い浮かべますが、W2SA0025は珍しくアラビアインデックスが採用されています。
普段とは一味違うサントスの雰囲気を感じることができるのも、本個体の魅力です。

CARTIER カルティエ サントス W2SA0025 2021年新作【世界限定500本】

リューズにあしらわれたブルーシンセティックスピネルは、カルティエのヴィンテージモデルによく見られた”尖った”デザインになっており、サントス=デュモンが活躍した20世紀初頭の腕時計を彷彿とさせます。

CARTIER カルティエ サントス W2SA0025 2021年新作【世界限定500本】

ケースバックには”LIMITED EDITION”の文字の他に、アルベルト・サントス=デュモンが描いた No. 19飛行機が刻印されており、ブランドの歴史を感じさせます。

CARTIER カルティエ サントス W2SA0025 2021年新作【世界限定500本】

ケースサイズはXLMサイズとカルティエの中で最も迫力のあるサイズ感となっており、コーディネートの主役となること間違いなしです。

CARTIER カルティエ サントス W2SA0025 2021年新作【世界限定500本】

ムーブメントには手巻き式の「Cal.430 MC」を搭載。
手巻きならではの心地よい巻き心地が心を落ち着かせます。

CARTIER カルティエ サントス W2SA0025 2021年新作【世界限定500本】

現代的なデザインの中にどこかアンティークな雰囲気が漂う「W2SA0025」
コンビモデルならではの、実用性とエレガントさを兼ね備えた今季オススメの一本です。

こちらの商品は、コンビウォッチセール対象商品につき、11/30まで特別価格にてご案内中です。
期間限定でのご案内となりますので、この機会に是非ご検討下さいませ。

また、時計専門店GMTでは現在、「ジャックス60回払いまで無金利」キャンペーンを実施中です。60回分の金利が無くなるため、月々のお支払いがグッと抑えられます。
こちらの併用も可能ですので、是非ご確認下さい。

本日もご覧いただきありがとうございました。

============================

今回ご紹介した腕時計はこちら
CARTIER カルティエ サントス W2SA0025 2021年新作【世界限定500本】

11/30まで!コンビウォッチセールはこちら

2021年新作モデルに関する過去ブログはこちら

公式YouTubeはこちら

華やかさと伝統を兼ね備えた一本 PIAGET ピアジェ ポロ Sウォッチ G0A41003

2021年11月09日

当ブログをご覧の皆さまこんにちは。
今年も早いところで残り2ヵ月を切りました。
これからの季節クリスマスに向け町ではイルミネーションが始まったり、夜空が澄み渡り星が綺麗に見えたりと華やかになってまいります。

そんな季節とともに今回はシンプルながら腕元を華やかに彩るこちらの時計を紹介致します。
PIAGET ピアジェ ポロ Sウォッチ G0A41003

ピアジェと聞くと高級ジュエラーの印象を持つ方も多いのではないでしょうか。
私も高級指輪などが有名なブランドのイメージでした。
しかし、歴史を辿るとピアジェは1874年にスイスで時計工房として誕生しました。
元々ムーブメントの製造を行い品質の良さで着々とその名が知れ渡ったピアジェ。
その技術力の高さを活かしジュエリー業界にも進出していきました。

さて、今回紹介させていただくこちらのモデルは、そんな伝統のある歴史と華やかなイメージのピアジェより、今時計業界としてトレンドであるラグジュアリースポーツウォッチになります。(通称ラグスポ)

ラグジュアリースポーツウォッチとは、一般的にはステンレススチール素材にシンプルながら高級感のあるデザインが特徴的です。
ポロはペルシャ(現在のイラン)発祥の馬に乗って行う団体競技スポーツで過酷ながら上品さも兼ね備えているところから由来しています。
その名にふさわしいステンレス素材ながら上品で優雅な印象を与える一本です。

ピアジェの腕時計最大の魅力は超薄型のムーブメントです。
マニュファクチュールブランドであり、超薄型のムーブメントは多ブランドの薄型時計にも採用されるなど実績は確かなもの。
こちらのG0A41002には極薄ムーブメントであるCal.1110Pを搭載。
振動数は毎時28,800振動、パワーリザーブは約50時間と頼もしいところです。
ムーブメントの厚さはわずか4mm、ケース幅としても10mmとまさに超薄型ウォッチ。

シースルーバックになっている裏蓋からは自社一貫で製造している証である「MANUFACTURE」の文字、サーキュラー・コート・ド・ジュネーブ(扇形の波模様デザイン)装飾を施したスレートグレーのローター、ピアジェのロゴなど美しい仕上がりに。

文字盤は上品な印象を与えるギョーシェ模様にシックなグレーを配色。
三針に6時位置の日付表示とシンプルなデザインになっています。
実用的でオンオフ問わず着用可能。
価格もラグジュアリースポーツウォッチとしてはコストパフォーマンスが非常に良く、シンプルながら高級感があるモデルをお探しの方にオススメの一本です。

マニュファクチュールブランドかつ高級ジュエラーとして名高いピアジェ。
伝統と実力を兼ね備え、トレンドであるラグジュアリースポーツウォッチとして人気のモデル。
お手に取っていただきたい一本です。
最後までご覧いただきありがとうございました。

==========================

今回ご紹介した腕時計はこちら
PIAGET ピアジェ ポロ Sウォッチ G0A41003

PIAGET ピアジェ に関する過去ブログはこちら

あのROLEXの人気モデル5本がALL1,111,000円に!? LINEお友だち限定セール開催します

2021年11月08日

当ブログをご覧のみなさん、こんにちは。
本日は当店で開催されるお得なセールのご紹介をさせていただきます。

題して、「公式LINEお友だち限定!ロレックスの人気モデル5本がなんと1,111,000円均一」

販売開始日時:2021年11月11日(木)午前11:00~
※開始日時以降に、LINEメッセージにて購入ページをお送りいたします。

突然ですが皆様は、当店の公式LINEをお友だち登録いただいておりますでしょうか?
まだのお客様は、11月11日(木)までに登録いただき、ぜひお得なセールにご参加ください。

▶お友だち登録はこちらから

毎回好評をいただいております「LINE限定セール」ですが、今回は特に豪華なラインナップになっております。
それでは早速、セール対象商品5本をすべてご紹介させていただきます。

1本目は「エクスプローラー I 214270」。

90年代に人気ドラマで使用されたことがきっかけで、その人気に火がついたエクスプローラーI。
究極のシンプルデザインで、シーンを選ばず着用いただける、言わずと知れたロレックスの定番モデルです。

2本目は「エクスプローラー II 216570 ブラック」。

2011年に発表された第5世代のエクスプローラーⅡ。
今年の新作として発表された第6世代のデザインがほとんど変更されなかった点からも、その完成度の高さが伺えます。
多機能性、独創性、視認性を兼ね備えた定番人気モデルです。

3本目は「サブマリーナー 114060」。

サブマリーナの中では第七世代にあたり、2020年に新作の124060が発表されるまでの約8年間製造されました。
デイト表示の無いシンプルな顔立ちが、どこかクラシックな印象を与えます。
堅牢な作りのオイスターケース、ブレスレットが採用され、300mの防水性能を誇る定番ダイバーズウォッチです。

4本目は「デイトジャスト 41 126300 ブルーローマ オイスター」。

鮮やかなブルーの文字盤が目を惹くデイトジャスト。
エネルギー効率の高い「クロナジー・エスケープメント」と呼ばれる脱進機が採用され、約70時間のロングパワーリザーブを誇ります。

5本目は「オイスターパーペチュアル 36 126000 グリーン」。

初代オイスターの直系モデル、ノンデイトの「オイスターパーペチュアル」。
2020年にムーブメントに70時間のロングパワーリザーブの「Cal.3230」を搭載しさらなる進化を遂げました。
ラッカー仕上げのグリーンダイヤルはロレックスのコーポレートカラーでもあり特別な存在感を放ちます。

いかがでしたか?
どれも完売必至の人気モデルですので、11日の午前11時は、当店よりお送りするメッセージをお見逃しなく。
ブロックやお友だちの削除をされた場合は参加いただけませんので、くれぐれもお気を付けください。

このように、お客様にお楽しみいただけるよう様々なキャンペーンをご用意しておりますので、今後とも当店をどうぞよろしくお願いいたします。
それではまた次回の記事でお会いいたしましょう。

===================

ROLEX ロレックス 在庫一覧はこちら

ROLEX ロレックス に関する過去ブログはこちら

ショッピングサイトはこちら

written by

【2021年新作振り返り】IWC パイロットウォッチ41

2021年11月07日

ブログをご覧の皆様こんにちは。
先日から1週間、「2021年新作モデル」を振り返ってきましたが、いかがでしたでしょうか。
スタッフそれぞれが注目したモデルをご紹介したのですが、好みが出ていて面白いなと思いました。

最終日はIWCからパイロットウォッチクロノグラフRef.IW388101をご紹介いたします。

IWC インターナショナルウォッチカンパニー パイロットウォッチ クロノグラフ 41 IW388101

1936年の誕生から長い歴史を持つ航空時計の名作、IWC「パイロット・ウォッチ」に新たなバリエーションとして今年加わった「パイロット・ウォッチ・クロノグラフ 41」は、既存のサイズ違いで片付けてしまうにはもったいない時計に仕上がっています。

まずこれまではプティプランスという限定モデルにのみ採用されていた、人気のブルー文字盤がラインアップされたのは歓迎すべき点です。

サンレイ仕上げが施された文字盤は、明るい場所では光り輝き、華やかな印象を与える一方で、暗い場所では深いネイビーに変わります。このような表情の変化は魅力的でありユーザーの満足度を高めるでしょう。

針やインデックスには効果的に蓄光塗料が用いられ、暗所での視認性は抜群です。これは本来の用途である飛行機の操縦をするパイロットへの配慮であり、デザインとしてみても程よく無骨な印象を与え、サンレイのブルー文字盤との組み合わせは、品の良さをも感じさせます。

こうした品の良さには41mmというサイズ感も効いており、同時に約1mm薄くもなっているので明らかに収まりが良くなっていることを実感できます。

搭載されているムーヴメントは、ポルトギーゼでも採用している自社製の自動巻きCal.69385でトランスパレントバック仕様とし、ムーブメントを観賞出来ます。それでいて、従来の倍となる10気圧防水へとスペックも向上している点も見逃せません。

今回新たに採用された「EasX-CHANGE」システムもこの時計の魅力を大いに盛り上げてくれます。なにより秀逸なのはこのシステムの簡便さです。IWCのロゴが付いたボタンを押すだけで素早くベルトの交換を行うことが出来るため、工具は必要ございません。

これがあれば他に時計は不要と言いたくなるようなオールマイティな1本に仕上がっており、大変おすすめです。
こちらの腕時計もショッピングクレジット、ジャックス「60回まで金利0%キャンペーン」をご利用いただけます。
是非この機会をご利用くださいませ。

公式YouTubeでも2021年新作モデルについて詳しくご紹介しておりますので、ぜひこちらもご覧ください。
公式YouTube→「2021年新作ウォッチ!当店在庫の人気アイテム一挙公開!!」

============================
今回ご紹介した腕時計はこちら
IWC インターナショナルウォッチカンパニー パイロットウォッチ クロノグラフ 41 IW388101

2021年新作モデルに関する過去ブログはこちら

YouTubeチャンネルはこちら

【2021年新作モデル振り返り】チューダー ヘリテージ ブラックベイ

2021年11月06日

当ブログをご覧の皆様こんにちは

本日は2021年の新作振り返りということで、チューダーからいくつか紹介したいと思います。

TUDOR チューダー ヘリテージブラックベイ フィフティエイト 79012M ブロンズ

以前に43mmのレザーまたはファブリックベルトで登場していたブロンズケースのブラックベイがフィフティエイトとして人気の高い39mmサイズでブレスレット仕様として本年発表されました。
369のインデックスはアラビア、ムーブメントは自社開発でパワーリザーブ70時間を誇るCal.MT5400が搭載されています。

エイジングの楽しめるブロンズ、ブティック限定ということで今後更に人気がでてくる1品だと思います。

TUDOR チューダー ヘリテージブラックベイ フィフティエイト925 79010SG ファブリックベルト

こちらも本年発表されたフィフティエイト。人気の高い39mmのサイズ径でケースにはシルバー925が使われています。シルバーの含有量が92.5%でシルバーアクセサリーで良く聞くスターリングシルバーです。
ホワイトゴールドとは異なり若干くすんだような色合いでグレーの文字盤と相まって渋さを感じさせます。

ムーブメントはブロンズの79012Mと同じくCal.5400を搭載。
ベルトは明るいグレー中央にクリーム色の線が入ったファブリックベルトが付いています。

ケースにはもちろんバックルにも銀の刻印が施されます。

公式YouTubeでも2021年新作モデルについて詳しくご紹介しておりますので、ぜひこちらもご覧ください。
公式YouTube→「2021年新作ウォッチ!当店在庫の人気アイテム一挙公開!!」

===========================

今回ご紹介した腕時計はこちら
TUDOR チューダー ヘリテージブラックベイ フィフティエイト 79012M ブロンズ
TUDOR チューダー ヘリテージブラックベイ フィフティエイト925 79010SG ファブリックベルト

2021年新作モデルに関する過去ブログはこちら

TUDOR チューダーに関する過去ブログはこちら

YouTubeチャンネルはこちら

written by

【2021年新作モデル振り返り】オメガ スピードマスター ムーンウォッチ プロフェッショナル コーアクシャル 310.30.42.50.01.001

2021年11月05日

当ブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。

11月1日より、当ブログでは2021年に発表された新作モデルを振り返り、ご紹介させていただいています。

本日はオメガより、スピードマスタームーンウォッチの8世代目にあたる新作「Ref,310.30.42.50.01.001(メタルバック仕様)」をご紹介いたします。

オメガ スピードマスター ムーンウォッチ プロフェッショナル コーアクシャル 310.30.42.50.01.001

1969年、アポロ11号の宇宙飛行士が人類史上初めて月面着陸した際に使用していた第四世代のスピードマスター「Ref、ST 105.012」から着想を得た当モデル。

7代目と比較した際に最もわかりやすい変更点といえば、アーチ型リンク5つで構成されたブレスレットではないでしょうか。

小さなリンクでブレスレットを構成することで前機よりブレスレット全体の幅が細くなり、上品な印象があるだけでなく、これまでにないフィット感を実現しました。

また、クラスプのデザインも一新。
ストライプデザインが施されたバックルが採用されたことで、遊び心のあるデザインに仕上がっています。

フェイスの細部にも、オメガの強いこだわりを感じられる変更が多く施されました。

外周部分に段差を設けたブラックダイアル。

アルミ製タキメーターベゼルには「ドット・オーバー90(90の数字の斜め上にドット)」と「ドット・ダイアゴナル・トゥ70(70の数字の斜め下にドット)」が採用されました。

また、搭載手巻きムーブメント「Cal. 3861」の振動数に合わせ、ミニッツスケールが1/5秒刻みから1/3秒刻みに変更されるというこだわりぶり。
こんなところにまでこだわるとは。正直驚きました。

4年の歳月をかけて「Cal.1861」をベースに開発された「Cal.3861」は、2019年5月に「TIME TO MOVE」にて発表されました。

従来はなかったストップセコンド機能とオメガ独自の耐磁性テクノロジーを採用することで「マスター クロノメーター」として認定され、約50時間のパワーリザーブ・15000ガウスの耐磁性能を有する「Cal.3861」はオメガムーブメントの進化を一気に取り入れた大注目のムーブメントです。

外観は往年のスピードマスターファンの心をくすぐるヴィンテージなデザインにも関わらず、内部には高い実用性を誇る最新ムーブメントを搭載した「Ref,310.30.42.50.01.001」。

オメガの新時代を担う新作スピードマスター。
ぜひご検討ください。

【2021年新作モデル振り返り】ウブロ「オーリンスキー」「レインボー」

2021年11月04日

当ブログをご覧の皆様、こんにちは。
現在、YouTubeとブログにて、2021年新作をご紹介させていただいております。
今年も様々なモデルが登場し、賑わいを見せましたが、皆様の中で印象に残っているのはどのモデルでしょうか。
本日はウブロの2021年新作をご紹介いたします。

ウブロ アエロ・フュージョン クロノグラフ オーリンスキー ホワイトセラミック 525.HI.0170.RW.ORL21

ホワイトセラミックケースが印象的なこちらのモデルは世界限定200本と希少なオーリンスキーとのコラボレーションモデルとなります。

モダンアートの彫刻作品で知られるフランス人現代アーティストのリチャード・オーリンスキー氏(以下、敬称略)。鮮やかな色彩を使用したポップアートスタイルで多面的な獣の彫刻で有名です。

ウブロは時計芸術の表現を追求し、「The Art of Fusion(=異なる素材やアイデアの融合)」というコンセプトを再現しています。コラボレーションもその再現方法の一つなのでしょうか。ウブロは今までにモータースポーツ業界で伝説を残し続けるフェラーリやファッション業界で絶大な支持を集めているベルルッティ等とコラボレーションをしており、オーリンスキーとのコラボレーションは2017年の冬から始まりました。

「ワイルド・コング」というオーリンスキーのデザインコンセプトを時計にそのまま組み込み、お互いのノウハウを終結させたモデルとなっています。実際にワイルド・コングとオーリンズキーコラボレーションモデルを見比べていただけるとどんな所を組み込んだのかわかりやすいかと思います。ぜひ気になる方はお調べ下さい。

オーリンスキーとのコラボレーションモデルはケース、ベゼル、プッシュボタンに至るまで、ファセット(切子加工)が施され、立体的でがっしりとした存在感があります。最近のモデルのフィット感を重視し、多くが薄く、平らなモデルですが、ファセットはまさに独創的でアート作品のようです。

また、ホワイトを印象的に使用したウブロの限定モデルは日本限定に多い印象でしたが、今回は世界限定。
文字盤もファセットにした「550.NS.1800.RX.ORL19」等も多角面が光を集め、艶やかな印象で素敵ですが、今回は文字盤はスケルトンになっています。

ウブロ クラシック・フュージョン オーリンスキー チタニウム 550.NS.1800.RX.ORL19【2019年新作】
※2021年11月1日現在、在庫なし

スケルトンダイアルはメカニカルで力強く、ホワイトのケースやラバーとの相性が良く、初めて見た時にバランスが取れた美しいモデルだと感じました。

過去に当店に入荷した「525.NX.0127.LR.JORL19」もホワイトラバーを合わせており、このモデルもスポーティーかつ爽やかで美しいと感じていましたが、ホワイトセラミックとシルバーカラーのチタンケース、ベルトのラバーとレザーではまた印象が異なります。皆様はどちらがお好みでしょうか。

ウブロ クラシック・フュージョン アエロ・フュージョン クロノグラフ オーリンスキー チタニウム ホワイト 45MM 525.NX.0127.LR.JORL19【2019年新作】
※2021年11月1日現在、在庫なし

尚、ムーブメントには自動巻きクロノグラフムーブメント「HUB1155」を搭載しています。

ホワイトのモデルはさわやかに夏に着用したいと思う方が多いかと思いますが、ブラックやネイビー等の重いカラーのコートと合わせると時計が映えて夏のシーズンとは違う良さを感じていただけるのではないでしょうか。

また、美しいカラーストーンを使用した「HUBLOT ウブロ ビッグバン ウニコ レインボー チタニウム 441.NX.1117.LR.0999 」も2021年に登場したモデルです。

HUBLOT ウブロ ビッグバン ウニコ レインボー チタニウム 441.NX.1117.LR.0999 

カラーストーンには「ルビー」「ピンクサファイア」「アメジスト」「ブルーサファイア」「ブルートパーズ」「 ツァボライト」「イエローサファイア」「オレンジサファイア」を使用しています。ケースにはカラーストーン170個、ベゼルはバゲットストーン48個と大変贅沢であり、ゴージャスなデザインです。

他のモデルとは異なり、ベルトも美しいグラデーションとなっており、その名の通り「レインボー」を体現しています。

ウブロはダイヤモンドなどを贅沢に使用したゴージャスなモデルが多数ありますが、レインボーはその中でも個性的であり、他とはかぶりにくいモデルです。時計は「時間を見るためのもの」という考えはもちろん、時計好きな皆様にとっては「気持ちを上げてくれるもの」でもあるかと存じます。

皆様の気分が上がる1本と出会えるようスタッフ一同努めさせていただきますため、お探しのモデルやご不明な点等ございましたら、当店までご相談くださいませ。

——————————————————————–

※ ウブロの保証書について ※

ウブロでは以前までカードタイプの国際保証書にてアクティベートを管理しておりましたが、現在ウブロ専用のアプリケーションでの管理「HUBLOT e-warranty(ウブロ電子保証システム)」への移行が行われています。「HUBLOT e-warranty(ウブロ電子保証システム)」とは、時計を構成する素材の独自性に基づいて認証する電子パスポートと保証システムであり、スマートフォンで撮影することにより、システムへのアクセスと保証書を有効にし、内容を確認することができます。

当店でご購入いただく新品個体によってはカードタイプの保証書が付属せず、「HUBLOT e-warranty(ウブロ電子保証システム)」対応個体となる場合もございます。
予めご了承くださいますようお願い申し上げます。

——————————————————————–

written by

【2021年新作モデル振り返り】ロレックス GMTマスター II 126710BLRO オイスターブレスレット

2021年11月03日

本日も当ブログをご覧くださいましてありがとうございます。
2021年の新作振り返りということで、本日はこちらをご紹介いたします。

ROLEX ロレックス GMTマスター II 126710BLRO ブルーレッド オイスターブレスレット

突如として発表されたGMTマスターIIのオイスターブレスモデル。
ロレックスのスポーツモデルにはオイスターブレスの方が合うという声も多かったため、まさにファン待望の発表となりました。
特にこの126710BLROのオイスターブレスは、ホワイトゴールドモデルの116719BLROに瓜二つということも満足感を与えてくれる要素になっています。

ROLEX ロレックス GMTマスター II 116719BLRO

発表から半年以上経った現在でもまだまだ個体数が少なく、販売価格もジュビリーブレスモデルより高めなことも相まって、ロレックスでも有数のプレミアムモデルと言えるでしょう。

2022年のロレックス新作発表では、エアキングとミルガウスのモデルチェンジが濃厚とされていますが、GMTマスターIIのオイスターブレスが発表されたように、既存モデルの仕様違いにも目が離せません。

GMTのYouTubeチャンネルではその他の「2021年新作モデル」も動画でご紹介しております。
公式YouTube→「2021年新作ウォッチ!当店在庫の人気アイテム一挙公開!!」
ぜひ併せてご覧ください。

===========================
今回ご紹介した腕時計はこちら
・ROLEX ロレックス GMTマスター II 126710BLRO ブルーレッド オイスターブレスレット
・ROLEX ロレックス GMTマスター II 116719BLRO

2021年新作モデルに関する過去ブログはこちら

ROLEX ロレックス に関する過去ブログはこちら

YouTubeチャンネルはこちら

written by

【2021年新作モデル振り返り】カルティエ タンク

2021年11月02日

本日もGMTブログをご覧頂きありがとうございます。

11月に入り、一気に年末を意識するようになりましたが皆様はいかがでしょうか。

昨日から7日間連続で、2021年新作モデルをピックアップしてご紹介しておりますが、
第2弾となる本日は、カルティエの新作について振り返りたいと思います。

個人的に印象的であったのは、新しいタンクの誕生です。

出典:https://www.cartierwatchmakingencounters.com/ja/%E3%82%A4%E3%83%8E%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3

紳士用では、メゾン初となるソーラーウォッチが発表され個人的には強い衝撃を受けました。

まず疑問に思うところとして、なぜ今ソーラー充電式時計を作るに至ったのか。
その経緯を考えるには、使われているベルトの素材から一気に紐解くとができるように思われます。

それが、”リンゴの端材などから作られた植物由来の素材“を使っているということです。
つまりリサイクル素材を用いること、また持続可能な自然エネルギーを使うことで環境問題に対する貢献を果たし、ユーザーへの問題意識を提起するきっかけにしたいと考えているのではないでしょうか。
これまでの歴史から考えても、カルティエは数多くの社会問題に向き合ってきましたから、今回の時計も同社らしい取り組みに感じます。

また、他社でも付属品の箱の素材を環境に配慮したものに変更する等の対応が見られますが、ウォッチメゾンとして時計という本質的なモノに対してアプローチをしている点、一歩先に進んでいるように思います。

一方婦人用では、レッド・ブルー・グリーンのモノクロームモデルが発表されました。

出典:https://www.cartierwatchmakingencounters.com/ja/%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%AF#2%E3%81%A4%E3%81%AE%E9%9D%A9%E6%96%B0

CARTIERという文字と時分針しかない非常にシンプルなデザインながらも、洗練された印象があります。

ここ数年時計業界でブームとなっているのが、これまであまり作られてこなかった色彩の、カラフルな時計です。

1980年代に”マスト ドゥ カルティエ タンク ヴェルメイユ”というモデルが販売されており、こちらのオマージュとして誕生しております。
当時はレッド・ブルー・ブラックのカラーでしたが、トレンド感のあるグリーンがブラックの代わりに加わりました。

彩度としては深みのある印象ですが、実際の雰囲気としてはどの程度であるか気になります。

いずれも比較的手の届きやすい価格帯で、人気の出そうな予感です。
未だ販売されて間もないため、当店への入荷は少し先となりそうですが、入荷した際にはまた実機でご紹介させて頂きます。

———————————————————————–

現在当店には1990年代~2000年代の年式のマストタンクの在庫がございます。

CARTIER カルティエ タンク マストタンクヴェルメイユ

CARTIER カルティエ タンク マストタンクS W1006354

現在在庫のあるマストタンクヴェルメイユはこちら

カルティエのファーストウォッチとしても是非お勧めしたい商品です。
皆様からのご利用をお待ちしております。

【2021年新作モデル振り返り】ロレックス・エクスプローラーⅠ

2021年11月01日

皆さまこんにちは。
今年も魅力的な新作モデルが各ブランドから登場いたしました!
本日から7日間連続で、2021年新作モデルをピックアップしてご紹介いたします。

第1弾の本日は、今年の新作を振り返るうえで欠かせない「エクスプローラーⅠ」です。
今年のロレックス新作は皆さま予想通りエクスプローラーイヤーでした。

39mmケースのRef.214270が生産終了となり、当店でも注文や問い合わせが殺到したことをつい昨日のことのように思い出します。

新作発表され、まず驚かれたのはケースサイズではないでしょうか。
前作モデルの39mmケース→36mmケースにサイズダウン。
生産終了後、10年以上経つ今も高い人気を誇る旧型36mmのエクスプローラーⅠをグレードアップさせ、現代に蘇らせたかのような印象です。

【エクスプローラーⅠ 歴代モデル】
Ref.14270 (サイズ36mm)生産期間:1990年~2001年
Ref.114270(サイズ36mm)生産期間:2001年~2010年
Ref.214270(サイズ39mm)生産期間:2010年~2021年
Ref.124270(サイズ36mm)生産期間:2021年~現在

旧型 Ref.114270

新型 Ref.124270

Ref.114270と比べ、ラグ幅が20mm→19mmに変更されたことで、若干シャープに。
「369」を含む各インデックスは拡大され、クロマライト夜光を塗布することで昼夜の視認性が向上しています。

文字盤の6時位置に印字されるSWISSとMADEの間には王冠マークが追加されました。

ムーブメントは2020年に発表された「Cal.3230」を搭載。
ロレックスが取得した14件もの特許技術が使われ、新パーツを90%以上採用し、精度の核となる脱進機や香箱も一新されています。

ロレックス特許技術となるクロナジーエスケープメントを採用することで、約70時間のロングパワーリザーブを実現。
実用性がアップしています。

時計の重量は、Ref.114270が約105gのところ、Ref.124270は約120gと若干増加。
装着した感想としましては、旧型36mmモデルに比べ”ズッシリ”とした重量感を感じることができます。

腕周りの太さも人それぞれのため、39mmサイズの214270を好まれる方も多くいらっしゃいます。
店頭でご試着し、お見比べいただけると幸いです。

Ref.214270

今年は、まさか?のコンビモデルの誕生もありました。

Ref.124273 イエローロレゾール

ベゼルやリューズ、ブレスレットのセンターリンクには18Kイエローゴールドを使用。
GMTマスターⅡ、ヨットマスターはエバーローズゴールドとのコンビですのでメーカーのこだわりを感じます。
高級感あるコンビモデルですが、36mmの主張しすぎないサイズ感のため、コンビモデルに抵抗がある方も着けやすいと思います。

時計愛好家の方たちからも好評の人気モデルです。

GMTのYouTubeチャンネルではその他の「2021年新作モデル」も動画でご紹介しております。

公式YouTube→「2021年新作ウォッチ!当店在庫の人気アイテム一挙公開!!」

お気軽にご覧くださいませ!

======================

今回ご紹介した腕時計はこちら
・ROLEX ロレックス エクスプローラーI 124270
・ROLEX ロレックス エクスプローラーI 124273

2021年新作モデルに関する過去ブログはこちら

ROLEX ロレックス に関する過去ブログはこちら

YouTubeチャンネルはこちら

written by

ハロウィンセール最終日!スタッフ一押しモデルをご紹介いたします

2021年10月31日

本日もGMTブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。

早いもので10月も今日が最終日です。
今月もたくさんのお客様に時計専門店GMTをご利用いただきました。
誠にありがとございます。

GMTで現在WEB限定ハロウィンセールを開催中です。
ハロウィンセールですので今日が最終日です!

当店通常価格から最大約30%Offの超特価商品もご用意しています。
しかも、現在配布中の最大15万円オフのWEB限定ご優待チケットもご利用いただけます。
さらに、お支払方法もクレジットカードはもちろん、60回まで分割手数料無料のショッピングクレジットもご利用いただける等、大変お得なセールになっています。

対象商品の中から、おすすめの時計をご紹介いたします。

OFFICINE PANERAI オフィチーネパネライ ルミノール1950 レガッタ 2006 PAM00253【500本限定】
OFFICINE PANERAI オフィチーネパネライ ルミノール1950 レガッタ 2006 PAM00253【500本限定】

ヨットレースをスポンサードするパネライが毎年リリースするレガッタシリーズの2006年モデルです。
レガッタシリーズ初のフライバッククロノグラフとして500本限定で発売刺されました。
OFFICINE PANERAI オフィチーネパネライ ルミノール1950 レガッタ 2006 PAM00253【500本限定】
2カウンタークロノグラフのクラシカルなリ・ホブネイル装飾が施された文字盤にブルーの差し色が目を引きます。
ブルーのクロノグラフ針がレガッタモデルに雰囲気を醸し出しています。
サンドウォッチ文字盤の現行モデルとは文字盤に上に乗せられたルミノバ夜光など、今では見ることのできない質感が楽しめます。
サファイヤクリスタル製の風防は同じ1950シリーズでもフラットなボックスタイプに近い形状のものと完全ドーム型のもが存在しますが、このモデルは高級機に採用されるドーム型になっています。
OFFICINE PANERAI オフィチーネパネライ ルミノール1950 レガッタ 2006 PAM00253【500本限定】

ムーブメントはOP.XIXです。
裏蓋がシースルーバックになっていますので、その姿を見ることが出来ます。
お好きな方なら一目見てお分かりになると思いますが、OP.XIXはバルジュー7750ベースのムーブメントとなっています。
OFFICINE PANERAI オフィチーネパネライ ルミノール1950 レガッタ 2006 PAM00253【500本限定】
ストレートタイプのロゴが刻印されたローターなど、これも今では見ることの出来ない仕様です。

こちらのモデルをWEB限定ハロウィンセール対象商品として大特価でご用意しております。
価格は商品ページでご確認ください。
大変お買い得なこのチャンスをぜひご利用ください。

=========================

今回ご紹介した腕時計はこちら
・OFFICINE PANERAIルミノール1950 レガッタ 2006 PAM00253【500本限定】

OFFICINE PANERAI オフィチーネパネライ に関するブログはこちら

サイトはこちら

written by

シンプルこそが美しい OMEGA オメガ デ・ヴィル プレステージ

2021年10月30日

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。
本日も当ブログをご覧いただきありがとうございます。

デ・ヴィル プレステージ

本日はOMEGAのタイムピースの中でもシンプルで美しい時計「デ・ヴィル プレステージ」をご紹介します。

デ・ヴィル プレステージ

OMEGAの中でもひときわエレガントなタイムピースの一つである「デ・ヴィル(de ville)」
その名前の由来はフランス語で「都会的な」を意味します。

歴史を辿ると発表当初はシーマスターの中の一つのモデルとして誕生した経緯があります。
名前も「シーマスター デ・ヴィル」として発売されていました。
本来ダイバーズウォッチであるシーマスターのデザインはスポーティーで力強さを感じます。
それに比デ・ヴィルのデザインは繊細で都会的な印象です。

1967年にシーマスターから独立。シーマスターよりシンプルでエレガントをコンセプトとしてデ・ヴィルというラインが誕生します。
今ではシーマスター、スピードマスターに肩を並べるほどに、世界中の愛好家を魅了する時計になりました。

デ・ヴィルが支持を集める理由は「薄さ」と「機能性」ではないでしょうか。
現行モデルはどのモデルもコーアクシャルムーブメントが搭載されています。
精度・耐久性・耐磁性・メンテナンス性など、非のうちどころがありません。

コーアクシャル機構を搭載していることにより、一般的な機械式時計が3~5年ごとにオーバーホールを行わなければいけないのに対して、
約8~10年と約2倍ほどメンテナンスフリーになります。
アフターメンテナンス面で考えても維持費が一般的な機械式時計の1/2に抑えられているのは購入後の大きなメリットといえるでしょう。

それでは時計を見ていきましょう。
「OMEGA デ・ヴィル プレステージ 39.5MM シルバー 424.10.40.20.02.001」

OMEGA デ・ヴィル プレステージ 39.5MM シルバー 424.10.40.20.02.001

ブルーの指針にシルバーシルバーのダイヤルがシックな装いを見せてくれます。
ストラップはポリッシュ仕上げのリンクブレスレットになっており、手首にフィットする装着感を実現しています。
裏蓋には、デ・ヴィル プレステージを象徴する時の神“クロノス”のメダリオンが刻印されています。
厚さ10mmのケースにはクロノメーター規格のコーアクシャルムーブメント「Cal. 2500」を搭載しています。

OMEGA デ・ヴィル プレステージ 39.5MM シルバー 424.10.40.20.02.001

続いてはこちら
「OMEGA デ・ヴィル プレステージ424.13.40.20.02.002」

OMEGA デ・ヴィル プレステージ424.13.40.20.02.002

レッドゴールドの指針とローマ数字とドットを組み合わせたインデックスにスッキリしたシルバーダイヤルが魅力の一本です。
3時位置には控えめで主張しすぎないカレンダー表示も備わっています。
裏蓋には時の神“クロノス”のメダリオンが刻印され、厚さ10mmのケースにはクロノメーター規格のコーアクシャルムーブメント「Cal. 2500」を搭載。
レッドゴールドのインデックスや指針、ブラウンのストラップが見事に調和して美しい造形美な一本です。

OMEGA デ・ヴィル プレステージ424.13.40.20.02.002

デ・ヴィル プレステージはシンプルで美しい時計なので結婚式やパーティ、冠婚葬祭、ドレスコードのある場で着用するのにふさわしい時計だと思います。
もちろん普段のスーツスタイルや休日のジャケットスタイルとの相性も抜群です。
またストラップをNATOストラップに変更してカジュアルにつけるのも面白いと思います。

OMEGA デ・ヴィル プレステージ424.13.40.20.02.002

高級時計と言われる中でも比較的お求めになりやすい価格帯が多いので、初めての高級時計としても十二分に満足することでしょう。
また先にも書きましたがコーアクシャル機構を搭載している現行品ならば、購入後の維持費もほとんどかかることはありません。

シンプルで美しい時計をお探しの際はデ・ヴィル プレステージを検討しても良いと思います。

当店には他にもたくさんのデ・ヴィル プレステージを用意しています。
ホームページをご覧になって、これは!と思える一本を見つけてください。
写真のほかに動画も撮影しているので、針の動きや細かな部分まで見る事ができます。

また、当店では【60回払いまで無金利のショッピングクレジットキャンペーン】を行っております。60回の分割払いまでなら金利が一切かからない大変お得なキャンペーンです。
分割回数は1~60回まで選べるようになっており、少ない回数でお申込みや、頭金を入れて月々のお支払いを希望の金額に抑えるなど、お客様のご都合に合わせてご利用頂けますので、ぜひご検討ください。

さらに10月限定で、ブログを読んでオメガの「スピードマスター」、「シーマスター」をご購入いただいた方にもれなく、NATOベルトを1本プレゼント中です。
ご注文時の備考欄に「ブログを読んだ」とご記載ください。店頭ではスタッフにその旨をお伝えください。
ぜひお得なこの機会をお見逃しなく!

皆様のご利用を心よりお待ちしております。

========================

今回ご紹介した腕時計はこちら
・OMEGA オメガ デ・ヴィル プレステージ 39.5MM シルバー 424.10.40.20.02.001
・OMEGA デ・ヴィル プレステージ424.13.40.20.02.002

OMEGA デ・ヴィル プレステージ 一覧

オメガに関する過去ブログはこちら

【温故知新】ロレックス コスモグラフデイトナ 116503G ブラック 2021年新作モデル

2021年10月29日

当ブログをご覧の皆様こんにちは。                           

腕時計専門店GMTをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。                   

2021年4月にロレックスの新作が発表された中で、新しい文字盤が出ていたり、逆にディスコン(廃番)になった文字盤が存在します。
特にコスモグラフデイトナのYGモデルの8Pダイヤ付き文字盤はホワイト,シャンパン、ブラックマザーオブパール、ホワイトマザーオブパールが軒並み廃番となり黒文字盤のみが新ダイヤルになりました。

ロレゾール(コンビ)モデルの黒文字盤の新ダイヤルが当店にも入荷しましたので、紹介させていただきます。

ROLEX ロレックス デイトナ 116503G ブラック NEWダイヤル

インダイヤルにゴールドのサークルがつきました。ん?なんとなく既視感が…。そうです、デザインが前々モデルRef.16523とそっくりです。
昨年モデルチェンジされたグリーンサブマリーナRef.126610LVもダイヤルが黒文字盤となり、前々モデルのRef.16610LVを彷彿とさせました。

このように過去のアーカイブを現代に蘇えさせる戦略はチューダーに多く見られましたが、本家のロレックスでも採用されていくのでしょうか。来年モデルチェンジが噂されるミルガウスは?と期待してしまいます。また、十数年前のデザインが現代でも通用するロレックスのタイムレスなデザインに改めて感服いたします。

黒文字盤に映えるダイヤモンド。

インダイヤルに溝が入り、Ref.16523Gよりも精悍さとゴージャスさが増しました。


ゴールドとステンレスがお互いに魅力を際立たせた見事なデザインです。

華やかさと上品さとスポーティさを兼ね備えた逸品です。
また現在GMTではより精悍な旧黒文字盤の新品も在庫しております。こちらもおすすめです。もちろんこちらの商品も「60回まで金利0%キャンペーン」をご利用いただけます。

=====================

今回ご紹介した腕時計はこちら
・ROLEX ロレックス デイトナ 116503G ブラック NEWダイヤル

ROLEX ロレックス 在庫一覧はこちら

written by

海をも制すブライトリング スーパーオーシャンシリーズ

2021年10月28日

GMTブログをご覧の皆様こんにちは。
いよいよ秋深し、寒い日が増えてまいりましたがいかがお過ごしでしょうか?
腕時計が見えづらく、少し寂しい季節ではありますが、暖かくしてこの季節を楽しみましょう。
さて本日はそんな寒い日など関係なく気分が上がるダイバーズウォッチ、「ブライトリング スーパーオーシャンシリーズ」の中から2点おすすめアイテムのご紹介です。

ぜひご覧ください。
まず1本目はこちら「スーパーオーシャン オートマティック 44ブラック」です。

BREITLING ブライトリング スーパーオーシャン オートマティック 44 A17367D71B1S2(A292B-1VRC) ブラック
BREITLING ブライトリング スーパーオーシャン オートマティック 44 A17367D71B1S2(A292B-1VRC) ブラック

存在感のある44mm径のケースに大ぶりのインデックスで、視認性の良さはもちろん、とても迫力がありカッコ良いです。ラバーベルトに入る太字のロゴもド迫力。少しやんちゃな感じを出しつつも、高級感で大人らしさも出せるナイスな1本です。

BREITLING ブライトリング スーパーオーシャン オートマティック 44 A17367D71B1S2(A292B-1VRC) ブラック

そしてこのモデル、なんと防水性能が1000m。
とび抜けたハイスペックをもつダイバーズウォッチなのです。
見た目だけじゃないタフさに男心を鷲掴みにされる1本。おすすめです。

BREITLING ブライトリング スーパーオーシャン オートマティック 44 A17367D71B1S2(A292B-1VRC) ブラック

続いてはこちら「スーパーオーシャン オートマティック 42 A17366D71O1A1 オレンジ」です。

BREITLING ブライトリング スーパーオーシャン オートマチック 42 A17366D71O1A1 オレンジ
BREITLING ブライトリング スーパーオーシャン オートマチック 42 A17366D71O1A1 オレンジ

こちらは先ほどよりも一回り小さい42mm径ですが、目を引くオレンジカラーで注目度抜群の1本。夏じゃなくてもカッコいいものはカッコいいです。
先ほどはラバーベルトでしたがこちらはメタルブレスタイプ。シンプルながら斜めのラインを用いたデザインがブライトリングらしさをさりげなく主張します。

BREITLING ブライトリング スーパーオーシャン オートマチック 42 A17366D71O1A1 オレンジ

カジュアルなスタイルで着けて頂くと、本当にカッコ良いと思います。
カラーダイヤルの時計、まだお持ちでなければぜひおすすめです。
いかがでしたでしょうか?
航空機のイメージが強いブライトリングですが、ダイバーズウォッチも凄いんです。
ブライトリング スーパーオーシャンシリーズ、こちらからその他のモデルもご覧頂けます。
ぜひブライトリングの海の一面もお楽しみ下さい。
ありがとうございました。

=======================

今回ご紹介した腕時計はこちら
・BREITLING ブライトリング スーパーオーシャン オートマティック 44 A17367D71B1S2(A292B-1VRC) ブラック
・BREITLING ブライトリング スーパーオーシャン オートマチック 42 A17366D71O1A1 オレンジ

BREITLING ブライトリング 在庫一覧はこちら

BREITLING ブライトリング に関する過去ブログはこちら

経年変化を楽しむチューダーの新作モデル

2021年10月27日

GMTブログをご覧の皆様、こんにちは。

本日は今年、新作発表されたチューダーのコレクションの中でも人気の「ヘリテージブラックベイ フィフティエイト」から新素材を採用した新しいモデルが話題を集めました。

チューダー ヘリテージブラックベイ フィフティエイト925 79010SG ファブリックベルト 【2021年新作】

ブランドとして初のシルバーを採用した、記念すべき一本です。

925とは、銀の浮遊率(純度)を表しており、銀92.5% + 銅7.5%からなる合金。
92.5%なら加工もしやすく、キズもつきづらい金属のため、アクセサリーにもよく使われます。
また、シルバー925は別名「スターリングシルバー」とも呼ばれていますが「スターリング」は和訳すると「本物」や「価値ある」という意味合いです。これはシルバー100%だと柔らかく耐久性が劣ることから日常使用が難しく、シルバー925が純銀として扱われていることから名付けられたようです。

今作のフィフティエイトは配合の残りの7.5%に経年変化を起こしづらい独自配合を採用した「インカンデセントシルバー」を採用。上述したスターリングシルバー同様、シルバー浮遊率は92.5%ですが、ダイバーズウォッチであることからより耐久性に長けた配合となっています。

全体はサテン仕上げでマットな質感ですが、ステンレスやホワイトゴールド、チタンとも異なる独特な輝きを放っています。ステンレスに比べ白みが強く、やや艶感のあるトープカラーはヴィンテージ感の漂う組み合わせです。
個人的な感動点は、往来のモデルでは無かったシースルーバックが採用されたことです。
本作に搭載されたキャリバー「MT5400」は約70時間のパワーリザーブを備えており、スイス公認クロノメーターを取得しています。ローターはサンレイ仕上げで光が放射状に広がり高級感を与えます。

チューダー ヘリテージブラックベイ フィフティエイト 79012M ブロンズ 【ブティック限定】【2021年新作】

チューダー初のブティック限定モデルで、数あるブティックの中でも限られた50店舗のみでしか販売されないレアピースです。

チューダーは数年前からブロンズ素材を打ち出していますので、見慣れた方も多いかもしれませんが、これまで発表されているブロンズは全てベルト仕様でしたので、今回が初めてのフルブロンズ仕様となります。
また、サイズもこれまでは全て43mmのブラックベイでしたので、39mmモデルは初となります。

ブレス仕様になり気になるバックル部分ですが、独自の「T-fitアジャスティングシステム」が採用されたことにより、工具を使わずに最大+8mmまで微調整することが可能となり、より実用的になりました。
ベゼル、文字盤と同色のブラウンカラーのファブリックベルトも付属しておりますので、カジュアルにも、ラグジュアリーな雰囲気を演出するも、差し色として腕元で活躍してくれるでしょう。

フィフティエイトはケースサイズ39㎜と絶妙なサイズ感から腕元の馴染みが良く、発表当時から非常に人気があります。
特に今回はチューダーというブランドから新たな試みとしての挑戦を感じましたが、ユーザーを裏切らない完成度は、流石といったところでしょうか。

定価を上回る市場相場からもわかる通り、非常に話題を集めている時計ですので、ぜひ一度店頭で実物をご覧いただければと思います。
皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

=====================

今回ご紹介した腕時計はこちら
・TUDOR チューダー ヘリテージブラックベイ フィフティエイト925 79010SG ファブリックベルト(シルバー素材)
・TUDOR チューダー ヘリテージブラックベイ フィフティエイト 79012M ブロンズ

TUDOR チューダー 在庫一覧はこちら

TUDOR チューダー に関する過去ブログはこちら
・セラミックケースのブラックベイ Ref.79210CNU

written by

夜空を切り取ってその腕に A.LANGE&SOHNE サクソニアムーンフェイズ384.031

2021年10月26日

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。
本日も当ブログをご覧いただきありがとうございます。

夏の暑さもすっかり消えて、肌寒い日が多くなった今日この頃。
冬に差し掛かっているかのような寒さの日もあり、秋という季節が年々消えつつあるように思えてなんだか寂しさを感じております。
しかし、空気が冷えて星や月がとても美しく輝く日が増えております。
ついつい夜空を見上げながら歩いてしまう、そんな方もいらっしゃるのではないでしょうか。

本日はそんな秋冬の夜空を切り取ったかのような美しいムーンフェイズが魅力のA. LANGE&SOHNEから【サクソニア ムーンフェイズ 384.031】をご紹介させていただきます。

A. LANGE&SOHNE ランゲ&ゾーネ サクソニア ムーンフェイズ 384.031
A. LANGE&SOHNE ランゲ&ゾーネ サクソニア ムーンフェイズ 384.031
ブラックの文字盤とピンクゴールドのコントラストが柔らかくも引き締まった印象を与えるこちらの一本。
今年に入り、サクソニアアウトサイズデイトの黒文字盤は生産終了になってしまったので、
サクソニアの貴重な黒文字盤モデルと言えるでしょう。

A. LANGE&SOHNE ランゲ&ゾーネ サクソニア ムーンフェイズ 384.031

そして今回注目したいのは、こちらのムーンフェイズです。

星の描き方が、非常に細かくまるで星空を切り取って収めたかのような美しさは思わずため息が出てしまいそうです。
大きめの星の周りに小さな星が散りばめられており、天の川や銀河を連想させます。
その細かな星の数はなんと852個にも及びます。

A. LANGE&SOHNE ランゲ&ゾーネ サクソニア ムーンフェイズ 384.031

またホワイトゴールド無垢でできた月面は鏡面に仕上げてあり、針が月と被ると針の裏側が月面にい映りこむほど丹念に磨き上げられています。
しかもこのムーンフェイズの素晴らしいところが、見た目だけに留まらないのが“さすがA.LANGE&SOHNE!”といったところでしょうか。

A. LANGE&SOHNE ランゲ&ゾーネ サクソニア ムーンフェイズ 384.031

驚くべきはその精度。なんと約122年間でようやく一日ずれるという優れた精度を誇ります。
一度合わせてしまえば次に一日分調整するのは122年後となりますので、実質一生涯ずれないといっても過言ではないのでしょうか。

A. LANGE&SOHNE ランゲ&ゾーネ サクソニア ムーンフェイズ 384.031

ムーブメントは、ブランド自社製のCal.L086.5を搭載。
プラチナ製分銅を付けた大型センターローターが組み込まれており、ゼンマイを効率的に巻き上げます。
パワーリザーブは72時間なので土日を挟んでも問題なく使うことができます。

A. LANGE&SOHNE ランゲ&ゾーネ サクソニア ムーンフェイズ 384.031
A. LANGE&SOHNE ランゲ&ゾーネ サクソニア ムーンフェイズ 384.031

スケルトンの裏蓋からは、非常に美しい機構を眺めることができます。
職人によって青く焼き染められたネジや、スワンネック形バネのついたハンドエングレービング入りテンプ受けはブランドの技術力の高さを顕著に表しています。

テンプ受けのエングレービングは職人のいわば筆跡に相当するそうです。この小さな部品に職人がフリーハンドで花のモチーフを彫刻しているので、ブランドの時計は一点ものとしての価値を持つのです。

A. LANGE&SOHNE ランゲ&ゾーネ サクソニア ムーンフェイズ 384.031

アウトサイズデイトは、窓の中まで黒塗りがされており白い数字とのコントラストがはっきりとし、視認性も抜群です。

アウトサイズデイト、ムーンフェイズがバランスよく配置されており、見ていて飽きの来ないデザインに仕上げてあります。
ブラックの文字盤は、艶を出しすぎず反射を抑えつつ完全にはマットにしないことで、高級感を保っています。

当店には、ホワイトゴールド素材の在庫も中古でご用意がございます。
ランゲ&ゾーネ サクソニア ムーンフェイズ 384.029 ブラック A. LANGE & SOHNE

ピンクゴールドよりも引き締まった印象を持つこちらのモデルもおススメでございます。

ランゲ&ゾーネ サクソニア ムーンフェイズ 384.029 ブラック A. LANGE & SOHNE
. LANGE&SOHNE ランゲ&ゾーネ サクソニア ムーンフェイズ 384.031

ケースサイズはどちらも40mmです。

また当店では、現在ムーンフェイズ特集を行っております。
是非一度、ご覧くださいませ。

=========================

今回ご紹介した腕時計はこちら
・A. LANGE&SOHNE ランゲ&ゾーネ サクソニア ムーンフェイズ 384.031(ピンクゴールド)
・A. LANGE&SOHNE ランゲ&ゾーネ サクソニア ムーンフェイズ 384.031(ホワイトゴールド)

A. LANGE&SOHNE ランゲ&ゾーネ 在庫一覧はこちら

ランゲ&ゾーネ に関する過去ブログはこちら

written by

受け継いでいくモデル パネライ ルミノールマリーナ チタン PAM01117

2021年10月25日

皆様こんにちは。
店舗スタッフの青木です。

本日はパネライのルミノールマリーナ チタン 『PAM01117』をご紹介いたします。

OFFICINE PANERAI オフィチーネ パネライ ルミノールマリーナ PAM01117 チタン【ルミノール マリーナ 70周年限定モデル/ブティック限定270本】
OFFICINE PANERAI オフィチーネ パネライ ルミノールマリーナ PAM01117 チタン【ルミノール マリーナ 70周年限定モデル/ブティック限定270本】

現在のパネライを代表するコレクションとして挙げるとすれば「ラジオミール」「ルミノール」の二つが挙げられます。
「ラジオミール」はパネライが開発したラジウムベースの夜光塗料=ラジオミールを針とインデックスに使用したことから命名されています。
また「ルミノール」はラジオミールに代わるものとして、やはりパネライが開発したトリチウムベースの夜光塗料=ルミノールを針とインデックスに使用したことから命名されました。

今回ご紹介する『PAM01117』はルミノールの開発から70周年を記念したモデルとして2020年に発表されました。

OFFICINE PANERAI オフィチーネ パネライ ルミノールマリーナ PAM01117 チタン【ルミノール マリーナ 70周年限定モデル/ブティック限定270本】
OFFICINE PANERAI オフィチーネ パネライ ルミノールマリーナ PAM01117 チタン【ルミノール マリーナ 70周年限定モデル/ブティック限定270本】

モデル名でもある「ルミノール」は先程も述べたようにトリチウムベースの夜光塗料が使用される事に由来しています。
現在は放射性物質であるトリチウムの使用ができず、よって夜光塗料はスーパールミノバ『X1』を用いています。
しかもこのスーパールミノバは針やインデックスだけではなく、文字盤のロゴ、フランジ、リュウズプロテクターのブリッジ、リュウズ、レバー、そしてストラップのステッチにも採用されており、このモデルにより70周年記念としてのインパクトを与えてくれています。
OFFICINE PANERAI オフィチーネ パネライ ルミノールマリーナ PAM01117 チタン【ルミノール マリーナ 70周年限定モデル/ブティック限定270本】
直接金属レーザー焼結方式DirectMetalLaserSintering、通称「DMLS」として知られる技術を用いており未来的な3Dプリンターによって粉末状のチタンをファイバー光学レーザーが厚さわずか30ミクロン(0.03mm)に焼結した層の連なりが、一体化して完全に固体化することで実現したチタン製のケースは、44mmのケース径に対して重量は100g以下と驚くほど軽いモデルになっています。

OFFICINE PANERAI オフィチーネ パネライ ルミノールマリーナ PAM01117 チタン【ルミノール マリーナ 70周年限定モデル/ブティック限定270本】

裏蓋には70周年記念のモデルであることを示すように「70YEARS」のマークが刻まれています。

OFFICINE PANERAI オフィチーネ パネライ ルミノールマリーナ PAM01117 チタン【ルミノール マリーナ 70周年限定モデル/ブティック限定270本】

70周年の記念モデルとして『PAM01117』には70年のメーカー保証が備え付けられています。
正に次世代へと受け継いでいくにはピッタリなモデルではないでしょうか。

今回ご紹介した『PAM01117』を始め当店には限定モデルなど、多数取り揃えています。是非ご覧ください。

========================

今回ご紹介した腕時計はこちら
・OFFICINE PANERAI オフィチーネ パネライ ルミノールマリーナ PAM01117 チタン【ルミノール マリーナ 70周年限定モデル/ブティック限定270本】

OFFICINE PANERAI オフィチーネ パネライ 在庫一覧はこちら

パネライ に関する過去ブログはこちら
・ブロンズを楽しむダイバーズウォッチ【オフィチーネ パネライ サブマーシブル ブロンゾ PAM00968】

written by

ブルガリの新作入荷しました オクト フィニッシモ クロノグラフ GMT 103467

2021年10月24日

いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます。
本日は新着商品の中からブルガリの新作をご紹介いたします。

BVLGARI ブルガリ オクト フィニッシモ クロノグラフ GMT 103467

ケースの薄さが特徴の「オクト フィニッシモ」シリーズのクロノグラフ GMTモデルに新たにステンレスケース、ブルーのダイヤルが追加されました。

この「ブルガリ オクト」コレクションは2000年代にブルガリの傘下にジェラルドジェンタ氏のブランドが参入してから実現しました。
氏の得意とする8角形のケースに平面を多用したデザインが特徴です。

前述しましたが「フィニッシモ」はとにかく薄さにこだわっています。
プラチナ製のペリフェラルローターと呼ばれる通常の扇形のローターとは異なるムーブメントの外周を回る円形のローターの採用による自社製ムーブメントCal.BVL318を搭載して、自動巻きながらもケース厚わずか8.75mmを実現しています。一見手巻きにも見えるとてもユニークなムーブメントです。


薄いだけではなく機能面でも充実していて、まずはクロノグラフ搭載です、プッシュボタンも全体のデザインに溶け込むよう平面を多用しています。

3時位置のインダイヤルはクロノグラフの積算計ではなく第二時間を表す24時間表示のGMT針になっています。

9時側のプッシュボタンでGMT針を操作できるので設定も容易に行えます。
薄型ムーブメントでクロノグラフさらにはGMT機能まで搭載というのは実は結構すごい事でブルガリの時計制作に対する本気度がうかがえるすごいモデルだと思います。

ブレスレットのコマも細かくなっているため、見た目の薄さだけではなく着け心地も良いです。

そしてデザインですが、私がこの時計を始めて見た時に思い起こしたのはこのモデルです。

オーデマ・ピゲ ロイヤルオーク クロノグラフ 26331ST.OO.1220ST.01 ブルー

現在、話題の腕時計の資産運用の投機対象の代表格の1つで価格も日々上昇を続けているオーデマピゲ ロイヤルオークです。

とても雰囲気が近いように思えるのもそのはずで、どちらのモデルもオリジナルのデザインを手がけたのがジェラルドジェンタ氏で1970年代のロイヤルオーク、2000年代オクトと彼が各時代に作り上げたオリジナルを各ブランドがブラッシュアップしたのが両モデルだと思うと中々面白いです。

最近では「アルミニウム」の復活や「ブルガリブルガリ」コレクションにも再び注目が集まっていて盛り上がりを見せているブルガリからはGMTも目が離せません。

=======================

今回ご紹介した腕時計はこちら
・BVLGARI ブルガリ オクト フィニッシモ クロノグラフ GMT 103467

BVLGARI ブルガリ に関する過去ブログはこちら
・日本アカデミー賞2021で贈られた時計【ブルガリ オクト】
・ブルガリアルミニウム復活

BVLGARI ブルガリ 在庫一覧はこちら

written by

PAGE TOP