ピザ好き必見! ロレックス オイスターパーペチュアル 36 Ref.126000 シルバー ドミノピザ

2021年10月10日

当ブログをご覧の皆様こんにちは。

腕時計専門店GMTをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

突然ですが、皆様は宅配ピザはどちらのファンですか?ピザハット?ピザーラ?それともナポリの窯でしょうか?私は昔からドミノピザ推しです。小学生の時に見た映画「グーニーズ」で初めてドミノピザを知ってから宅配ピザといえばドミノピザ一択です。今風に言うとドミノピザしか勝たん!と言うところでしょうか。
さて、前置きはそのくらいにして、ロレックスファンならご存知の時計が当店に入荷いたしましたので、紹介させていただきます。


こちらは2020年の新作オイスターパーペチュアル36のシルバー文字盤ですが、ドミノピザで実施している「ロレックスチャレンジ」で贈られた1本です。
ロレックスチャレンジとは決められた週間売上を4週連続で達成した業績優秀者に、ロレックスを贈るというドミノピザ社員待遇の一つで、ロレックスが贈られる位なのでかなりハードルが高いと想像できます。
市場で売られるモデルではなく×高いハードル達成者しか手にできない×昨今の異常人気により入手困難なロレックス=非常にレアな時計でございます。
その歴史は古く、代々エアキングが採用されることが多くレディースモデルも存在しています。エアキングがオイスターパーペチュアルになってからは、Ref.114200,Ref.116000などが確認できます。

ロゴが文字盤に印字されたり、裏蓋にロゴが刻印されたり、ブレスレットにロゴプレートが付けられたりと様々なバリエーションがありますが、近年は裏蓋の刻印とブレスのロゴプレートに落ち着いているようです。
ベースモデルの魅力でいえば現行モデルのRef.126000が採用された本モデルが抜きん出ていると思います。

2020年の新作のRef.126000はシルバー文字盤に18KYGインデックス。約70時間パワーリザーブのCal.3230搭載。最新仕様でありながら、アンティークっぽさを味わえます。

使い勝手のいい36mmサイズ、飽きのこないシンプルデザイン、本当に秀逸です。

こちらは駒調整のみのシール付き未使用品になります。付属品もタグ2つ完備の完品でございます。
コレクター魂をくすぐる満足の1本です!
もちろんこちらの商品も「60回まで金利0%キャンペーン」をご利用いただけます。

■ピザ好き必見!?ドミノピザモデルはこちらから

通常モデルも豊富な在庫を取り揃えております!
■ROLEX ロレックス デイトジャスト 在庫一覧はこちら

written by

ROLEX魅惑の一本。サブマリーナー デイト 116610LV

2021年10月09日

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。
本日も当ブログをご覧いただきありがとうございます。

今回は「ROLEX 116610LV」を紹介します。
「ROLEX 116610LV」は2003年にサブマリーナー生誕50周年を記念して作られたモデル「16610LV」の後続モデル。
2020年に惜しまれながらも生産が終了となり、グリーンサブの中では歴代唯一のダイヤルカラーがグリーンのモデルとなりました。
ロレックスのシンボルカラーのグリーンを身に纏った魅力的な1本です。

耐蝕性、耐傷性に優れたセラミックベゼルの目盛りにはプラチナ特殊コーティングが施され見た目にも美しい光沢が出ています。

文字盤にはサンレイ仕上げ※が施され、見る角度によって様々な表情を覗かしてくれるので、ついつい見惚れてしまうダイヤルです。
※サンレイ仕上げとは、語源は「太陽光線=Sunlay」。
文字盤中心から外周に向けて細かな彫り加工がされ、放射線状に広がる模様が特長です。

ムーブメントは、サブマリーナーだけでなくシードゥエラーやデイトジャストなどにも使われてきたCal.3135を搭載。
0.01ミリ単位でのテンプのアガキ調整が可能になったことでメンテナンス性も高く、実用からおよそ30年経過しているとは思えないほど、完成度の高いムーブメントです。

型番号の「LV」はフランス語でLunette Vert(リュネット ヴェルトゥ)。フランス語でグリーンという意味です。見て分かるとおり「緑のベゼル」を意味しています。

116610LVの現在の価格は定価の約2,4〜2,6倍。
なかなかのプレミア価格です。
価格高騰の理由として現行モデルの126610LVが発売されたことでディスコンになったことが大きく影響しています。
ですが、この価格でも人気はいまだ健在。
お買い求めいただくことが多い人気モデルの一つです。

当店には他にもたくさんのサブマリーナーを用意しています。
今回紹介した16610LVはもちろん、114060や116610LN、116613LBなどもございます。
ホームページをご覧になって、これは!と思える一本を見つけてください。
写真のほかに動画も撮影しているので、針の動きや細かな部分まで見る事ができます。

また、当店では【60回払いまで無金利のショッピングクレジットキャンペーン】を行っております。60回の分割払いまでなら金利が一切かからない大変お得なキャンペーンです。
分割回数は1~60回まで選べるようになっており、少ない回数でお申込みや、頭金を入れて月々のお支払いを希望の金額に抑えるなど、お客様のご都合に合わせてご利用頂けますので、ぜひご検討ください。

皆様のご利用を心よりお待ちしております。

■ROLEX ロレックス サブマリーナー116610LV 在庫一覧はこちら

■新型126610LVも今なら在庫がございます!※10/9時点

フランク・ミュラーの傑作「トノー カーベックス」

2021年10月08日

GMTブログをご覧の皆様、こんにちは。店舗スタッフの高江です。
最近は日中と夜で寒暖差がありますので、体調には気をつけてお過ごしください。

本日ご紹介する時計は、フランク・ミュラーの傑作とも呼ばれ、ブランドと共に誕生した「トノー カーベックス」より、「8880SC アイアンクロコ IRON CRO シルバー」です。

FRANCK MULLER フランク・ミュラー トノーカーべックス アイアンクロコ 8880SC IRON CRO

斬新なアイデアとデザイン力、高い技術力で数々の名品を生み出し、世界中から愛され日本でも高い人気を誇る、高級時計ブランド「フランク・ミュラー」。
時計をあまり知らない人でも、この名前は聞いたことがあり、樽型のような形もなんとなく想像できる人が多いのではないでしょうか。

フランク ミュラーは「天才時計師」と謳われるフランク ミュラー氏が自身の名を冠して創設したブランドで、彼はジュネーブの時計学校で本来は3年かかる技術を1年で習得するなど、開校以来もっとも優秀な成績で卒業した逸材でした。
そんな彼は時計史に名を刻む複雑機構の数々を開発することに成功し、天才時計師ブレゲの再来とも呼ばれたほどの実力を兼ね備えていました。

世界初の「フリー・オシレーション(自由振動)トゥールビヨン」や「ジャンピングアワー機能が付いたレギュレーター・タイプの文字盤を持つトゥールビヨン」「リバース・トゥールビヨン」「ミニッツリピーター」「パーペチュアルカレンダー」など次々と複雑機構を発表し、その実力と才能は世界的に知れ渡り、瞬く間に知名度を上げ、高級時計の仲間入りを果たしました。

1992年に発表された「トノウ カーベックス」は、高い技術力が必要とされる美しいフォルムのケース、トノウ型(樽型)の三次元曲線を用いてボリューム感を出し、どの角度から見てもラインが湾曲し、ビザン数字を配した文字盤のデザインは、そのユニークさから大きな話題になりました。

そして今回ご紹介する「トノウカーベックス 8880SC アイアンクロコ」はブラック・クロコシリーズの派生モデルとして2013年に誕生しました。名前の通り、重厚感のある“鉄”を連想させるデザインで、シルバーカラーで統一されたデザインは腕元を飾ります。

時計単体だと一見派手に見えますが、暗めの洋服に合わせると、クロコダイルのレザーベルトが上品さを生み出し、まとまった印象を与えます。

また、ケース本体も時計自体がクロコダイルストラップの延長になった印象で巧妙な統一感が際立ちます。

時計全体としての統一感もありながら、55.5×39.5mmの大きめのサイズは、華やかな鏡面仕上げとも相まって、圧倒的存在感を放ちます。

「アイアンクロコ」は、モデル名にもあるようにクロコダイルの皮をイメージし、デザインされています。
このようにリアルなイメージを再現しているのが、エングレービングという手法です。
エングレービングとは、波を打ったような彫り模様、凸凹を表現する手法で、高級時計程よく使われており、ワンランク上の仕上がりにしたいときによく使われます。

「フランク・ミュラー」だけでなく「ブレゲ」や「ランゲ&ゾーネ」の時計にも用いられている手法なので気になった際は、調べてみてはいかがでしょうか。

付属品も高級感、ハイセンスな内外箱となっています。

ぜひこの機会にご検討してみてはいかがでしょうか。
本日も最後までお付き合いいただき、誠にありがとうございました。

■今回ご紹介した腕時計はこちら
・FRANCK MULLER フランク・ミュラー トノーカーべックス アイアンクロコ 8880SC IRON CRO

■FRANCK MULLER フランク・ミュラー トノーカーベックス 在庫一覧はこちら

GMTブログをご覧の皆様こんにちは。

映画「007/ノー・タイム・トゥ・ダイ」の公開やスピードマスターの新作発売など、今大変注目を集めるオメガ!
10/1(金)より、7日間連続でオメガの腕時計をご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
最終日は少し方向性を変えて、「買取」についてご紹介したいと思います。

当店ではただいまオメガの腕時計の買取強化中です。1本でも多くのオメガをお待ちしております。
中でも下記4モデルは、10月31日(日)まで、「ワンプライス!アンリミテッド」対象モデルです。

OMEGA オメガ シーマスター シーマスター 300 マスター 233.90.41.21.03.001
https://www.gmt-j.com/mimage/item/718/1000010077718/1/l.jpg
ワンプライス買取価格¥500,000(2021年10月7日現在)
https://www.gmt-j.com/ec/assessment/search?keyword=2999990035926&makerId=&categoryIds%5B0%5D=&couponinfo=&categoryId=&searchimage.x=0&searchimage.y=0

OMEGA オメガ シーマスター シーマスター 300 マスター 233.30.41.21.01.001

ワンプライス買取価格¥375,000(2021年10月7日現在)
■最新の買取お見積り金額はこちら

OMEGA オメガ スピードマスター スピードマスタープロフェッショナル 311.30.42.30.01.006

ワンプライス買取価格¥500,000(2021年10月7日現在)
■最新のお見積り金額はこちら

OMEGA オメガ スピードマスター スピードマスタープロフェッショナル 311.30.42.30.01.005

ワンプライス買取価格¥450,000(2021年10月7日現在)
■最新のお見積り金額はこちら

ワンプライスは目立つキズ等が無ければ、少しの使用感にかかわらず定額買取、アンリミテッドは保証書の日付にかかわらずワンプライス買取をさせて頂く特別なサービスです。
(※対象となるモデル等、詳しくはこちらをご確認下さい

この他にも約350点以上のオメガ時計の買取上限金額を掲載中です。
お持ちのオメガがないか、ぜひ一度ご覧になってください。

■OMEGA オメガ 買取一覧はこちら

掲載品以外のお品物はぜひお問い合わせください。
お客様の大切な時計の買取は、ぜひ東証一部上場企業シュッピン株式会社が運営する安心・高額のGMTをご利用ください!
スタッフ一同、心よりお待ちいたしております。

また、ブログをご覧いただいた方限定で、「オメガ スピードマスター」、「オメガ シーマスター」の腕時計をご購入いただた際に【NATOベルト】をプレゼント中です。

インターネットサイトをご利用の際は備考欄に「ブログを読んだ」と記載、店舗にご来店いただいた際は、スタッフにブログを読んだ旨をお伝えください。スタッフが腕時計に合わせたNATOベルトをお選びします!※NATOベルトは後日郵送となる場合がございます。
ぜひお得なこのキャンペーンをご利用ください!

GMTブログをご覧の皆さま、こんにちは

10/1より公開がスタートした007シリーズ最新作「007/ノー・タイム・トゥ・ダイ」の公開を記念し、当ブログでも1日から7日間、007に関連深いオメガウォッチにフォーカスを当てご紹介しております。
また、ブログをご覧いただいたお客様限定で10月中お得なキャンペーンも開催しておりますので、ぜひ最後まで見てみて下さいね。

さて、そんな本日、ご紹介するオメガウォッチは、パートナーと一緒に身に付けられる「ペアウォッチ」におすすめのモデルです。

OMEGA オメガ シーマスター アクアテラ 150M コーアクシャル マスター クロノメーター 38MM 220.10.38.20.57.001

OMEGA オメガ コンステレーション タヒチ 123.15.27.20.57.003 ブラックシェル

ペアウォッチは、その時計を見るたびにパートナーとの思い出を振り返るきっかけになったり、相手を身近に感じることができます。また、シェルダイアルは天然素材のため光り方や色の具合など、同じデザインが2つと存在しないため、より特別感を感じられるのではないでしょうか。
シーマスターアクアテラはユニセックスサイズの38mmですので、腕元のおさまりが良くドレッシーな雰囲気を演出する際には大活躍してくれることでしょう。
コンステレーションにはタヒチ産マザーオブパールが使用されており、ケース径27mmでありながらサファイアクリスタルのケースバックからはオメガのコーアクシャルムーブメント「Cal.8520」を鑑賞できます。

OMEGA オメガ スピードマスター 38 コーアクシャル クロノグラフ ブルー 324.30.38.50.03.001

男性、女性どちらでもご使用いただける38mmケースのスピードマスターです。
特に38㎜モデルはサンブラッシュ仕上げが施された淡いブルーの文字盤は、太陽光に反射する水面のように爽やかで鮮やかな変光が特徴です。
文字盤内に配置されたインダイアルは2種類の楕円で構成され、これまでありそうで無かった目を引く斬新なデザインです。
それでもスピードマスタークロノグラフということは一目でわかるデザインの完成度は流石の一言です。

他にもグレー、ブラック等カラーバリエーションも豊富なため、それぞれ好みのカラーを持つもよし、一本を共有して使うもよし、シンプルさ、サイズ感、カラーを大切にして生まれたモデルと言うだけあってどんなシーンでも万能に活躍する作りです。

また、冒頭にお話しした10月限定のキャンペーンとしてブログをご覧いただいた方限定、「オメガ スピードマスター」、「オメガ シーマスター」の腕時計をご購入いただいたお客様に【NATOベルト】をプレゼントいたします。

インターネットサイトをご利用の際は備考欄に「ブログを読んだ」と記載、店舗にご来店いただいた際は、スタッフにブログを読んだ旨をお伝えください。スタッフが腕時計に合わせたNATOベルトをお選びします!※NATOベルトは後日郵送となる場合がございます。

どんなシーンでも外さない万能なスピードマスターから、特別な一本としてご紹介したシーマスター、コンステレーション。幅広くご案内いたしましたがどれも信頼できる時計であることに間違いはございません。
気になる時計がございましたら、是非お気軽にお問合せお待ちしております。

こちらも合わせてご覧ください!

\7日間連続OMEGAの腕時計をご紹介/
1日目:ジェームズ・ボンドのために作られた至高の一本 シーマスター007エディション
2日目:ダニエル・クレイグ007シリーズで着用していたシーマスター
3日目:軽量化された時計がキーポイントになる
4日目:愛され続けるシリーズ

written by

輝かしい未来と美しい時を腕元に OMEGA デ・ヴィル アワービジョン

2021年10月05日

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。
本日も当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

10月に入り、栗やブドウ、リンゴなどのフルーツが美味しい実りの季節になってまいりました。
日々食欲が止まらず困っている今日この頃です。
さて、本日ご紹介する時計は、都会的なスマートさが魅力の【OMEGA デ・ヴィル アワービジョン】です。
OMEGAといえば、スピードマスターやシーマスターが非常に有名で、なんとなくスポーツウォッチに強いブランドのイメージがあるかもしれません。

OMEGA デ・ヴィル アワービジョン

実はデ・ヴィルも、元を辿るとシーマスターの中のシリーズだったので、生まれはスポーツウォッチなのです。
1960年に「シーマスター デ・ヴィル」として誕生し、最初のモデルはデ・ヴィルという名は文字盤に入っておらず、陰に隠れた存在でした。
数年後には、文字盤にデ・ヴィルという名が刻まれるようになり、1967年に「デ・ヴィル」として独立を果たしました。
潜水時計であるシーマスターにモノコック構造を採用し、薄型でスマートなデザインに仕上がっています。
モデル名だけ聞くと英語の響きから悪魔的な意味合いがあるように思えますが、語源はフランス語で「de ville」。
「都市の」という意味を持ちます。フランスのスマートな街並みにピッタリな時計として名づけられたのかもしれません。

今回は、そんなデ・ヴィルのラインナップの中からアワービジョンをピックアップしてご紹介します。

アワービジョンの最大の特徴は、時計の側面が透けているという点です。
正面だけでなく、横向きのムーブメントを見られるのは、機械好きの皆さまにとってはたまらないのではないのでしょうか。

「アワービジョン」という名前には、二つの意味が込められています。
一つは、「HOUR VISION」。時を見ることが出来る、という意味です。
もう一つの意味は、「OUR VISION」。私たちの未来・将来という意味を持ちます。
常に革新的な時計を作り続けるブランドのビジョンが込められてるように感じます。

OMEGA オメガ デ・ヴィル アワービジョン コーアクシャル 41mm 431.33.41.21.02.001

シンプルなホワイトの文字盤に革ベルトがクラシカルな雰囲気を醸し出す一本です。
文字盤を一周するように入ったインデックス部分の模様が、シンプルすぎず程よいアクセントとなっています。

搭載ムーブメントは、OMEGAの完全自社製ムーブメントの「cal.8500」。
15000ガウスの高耐磁性能を備えているうえ、耐衝撃性能も非常に高いので気兼ねなくお使いいただけます。
また、オーバーホールが5-8年と期間が長いので、メンテナンスのコストがかからない点も魅力的です。

【デ・ヴィル アワービジョン アニュアルカレンダー グレー 41mm 431.33.41.22.06.001】

落ち着いたグレーの色味が美しいこちらのモデル。
ブラックほどの鋭さはなく、少し柔らかい色味のグレーはどんなファッションにも合わせやすいのが特徴です。


cal.8601を搭載しており、こちらも完全自社製ムーブメントです。
こちらもコーアクシャルなので、耐久性やメンテナンス性に優れています。

グレーの文字盤とブラックの革ベルトの統一感が美しく、見ていて飽きのこない一本です。

【デ・ヴィル アワービジョン アニュアルカレンダー ブルー 41mm 433.33.41.22.03.001】

深いブルーの文字盤が、エレガンスで上品且つスタイリッシュさを際立てています。

日付窓が独特の形状をしており、シンプルにとどまらないスタイリッシュさがあります。
インデックスと針にはホワイトゴールドが使わています。


ムーブメントは、cal.8902が搭載されています。
こちらは、先ほど紹介したcal.8601に更に15000ガウスの高耐磁性能を加えたムーブメントです。

アニュアルカレンダー機能がついているので、日付の調整が年一回2月に1一回のみで済みます。
機能性・利便性が非常に高く、スポーツモデルの実用性とドレスウォッチのデザイン性の良いところどりした一本です。

革ベルトなので、スーツなどのフォーマルな服装にピッタリと合います。

今回は、アワービジョンにフォーカスを当ててご紹介いたしましたが、当店には他にもデ・ヴィルの在庫が多数ございますので是非ご覧くださいませ

現在ブログをご覧いただいた方限定で、「オメガ スピードマスター」、「オメガ シーマスター」の腕時計をご購入いただた際に【NATOベルト】をプレゼントいたします。

インターネットサイトをご利用の際は備考欄に「ブログを読んだ」と記載、店舗にご来店いただいた際は、スタッフにブログを読んだ旨をお伝えください。スタッフが腕時計に合わせたNATOベルトをお選びします!※NATOベルトは後日郵送となる場合がございます。
ぜひお得なこのキャンペーンの機会をご利用ください!

■OMEGA オメガ デ・ヴィルの在庫一覧はこちら

■OMEGA オメガ スピードマスターの在庫一覧はこちら

■OMEGA オメガ シーマスターの在庫一覧はこちら

こちらも合わせてご覧ください!(過去ブログ)
\7日間連続OMEGAの腕時計をご紹介/
1日目:ジェームズ・ボンドのために作られた至高の一本 シーマスター007エディション
2日目:ダニエル・クレイグ007シリーズで着用していたシーマスター
3日目:軽量化された時計がキーポイントになる
4日目:愛され続けるシリーズ

written by

皆様こんにちは。
店舗スタッフの青木です。

10月1日に公開された『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』はスパイ映画の一つの金字塔として人気を博しています。
また今作品は2006年に公開された『007/カジノ・ロワイヤル』より15年間ジェームズボンド役を演じていたダニエル・クレイグ氏の最後の007ということもあり、注目されている方も多いのではないでしょうか。
ジェームズ・ボンドは秘密諜報部員という役柄をそのままに英国紳士としての優雅さを表現するためにこだわりを感じる『ボンドカー』やエレガントなスーツを着こなしています。
そんなジェームズ・ボンドの腕元には1995年に公開された『007 /ゴールデンアイ』以降、オメガの腕時計が光っています。
今回はオメガのモデルの中から伝統的なドレスウオッチである「コンステレーション」シリーズをご紹介したいと思います。

オメガのプレステージモデルである「コンステレーション」は1952年に「正確な精密時計」の代名詞として誕生し、現在に至るまで『ジェームズ・ボンド』と同じ様にファンから長い間愛され続けられてきたモデルになります。

コンステレーションは英語で星座を意味しています。
文字盤には星座を表現した星のモチーフがあしらわれています。
コンステレーションが誕生した1950年代、時計の精度を競う世界最高峰の舞台として知られていた「スイス天文台クロノメーター・コンクール」にてコンステレーションは優秀な成績を収め、この名誉を讃えて文字盤には星のエンブレムが刻まれました。

現在GMTに在庫があるモデルの中からいくつかのモデルをご紹介させていただきます。

コンステレーションコーアクシャル123.10.38.21.03.001

38mmの収まりが良いケースサイズに「クル・ド・パリ」模様が施されたブルー文字盤スポーティな印象と高級感を見事に演出しています。

またコンステレーションのベゼル3時・9時位置に施されている四つの爪は、一目みてすぐにオメガのコンステレーションだとわかる程、象徴的な装飾になっています。

搭載されている自社製キャリバー「オメガ 8500」は内部構成部品の摩耗耐性が著しく向上し、結果として時計の寿命が格段に延びた一方で、熟考を重ねたキャリバー設計によって高い精度が実現されています。

コンステレーション クロノメーター Cライン 168.019

ノーチラスを始め現在のラグジュアリースポーツモデルをデザインしたジェラルド・ジェンタ氏の初期デザインであるにオーバル型ケースとフェイスを含めた雰囲気は、長い歳月を経て今でも特徴的なデザインは非常に魅力的です。

コンステレーションクロノメーターCラインには前期型と後期型が存在しています。それぞれにデザインの違いがあり
前期型はドーム型の風防に文字盤の6時の位置に星型のマークがあしらわれています。
一方、後期型は風防が平らな形状になっており、文字盤には星のマークがありません。
今回ご紹介させて頂いているモデルは前期型にあたります。

1952年の誕生から現在までの約70年間、形を変えながらも時計ユーザーに愛され続けているコンステレーションは正に一つの金字塔と言っても差し支えないかと思います。

10月限定で、ブログをご覧いただいた方限定で、オメガの「シーマスター」、「スピードマスター」をご購入いただいた際に、【NATOベルト】をプレゼントいたします。

インターネットサイトをご利用の際は備考欄に「ブログを読んだ」と記載、店舗にご来店いただいた際は、スタッフにブログを読んだ旨をお伝えください。スタッフが腕時計に合わせたNATOベルトをお選びします!※NATOベルトは後日郵送となる場合がございます。
ぜひお得なこのキャンペーンをご利用ください

■OMEGA オメガ コンステレーション 在庫一覧はこちら

こちらも合わせてご覧ください!
・ジェームズ・ボンドのために作られた至高の一本 シーマスター007エディション(過去ブログ)
・ダニエル・クレイグ007シリーズで着用していたシーマスター(過去ブログ)
・軽量化された時計がキーポイントになる(過去ブログ)

written by

軽量化された時計がキーポイントになる

2021年10月03日

『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』がついに公開開始という事で、注目のオメガシーマスターからおススメの商品をご案内いたします。

本日紹介させていただくのは、今回の作品で採用されているモデルについて「ミリタリー(軍隊)を背景に持つ007のような男性にとっては、軽量化された時計がキーポイントになる」というダニエル・クレイグのコメントにちなんで「軽量化された」シーマスターアクアテラです。

OMEGA オメガ シーマスター アクアテラ グッドプラネット マスターコーアクシャル 231.90.39.21.04.001

アクアテラシリーズのスペシャルコレクション「グッド・プラネット」です。
このコレクションは環境保護を目的としたグッドプラネット基金とのコラボレーションモデルになります。

このモデルはチタンケース、チタンブレスレット採用によりフルコマ状態での重量がわずか96グラムです。
同じ38.5ミリでおマジムーブメント搭載のアクアテラのステンレスケース、ブレスレットモデルが145グラムなので
約2/3という驚きの軽さを実現しています。

また他のアクアテラには無いラッカー仕上げのホワイトダイヤルにブルースチールの針とインデックスが大変美しいです。

そして次はGMT搭載モデル
OMEGA オメガ シーマスター アクアテラ GMT グッドプラネット マスターコーアクシャル 231.90.43.22.04.001

1本目と同じく「グッド・プラネット」からもう1本。
GMT機能搭載によりより機能的な1本でサイズは43ミリとアクアテラシリーズの中では大きいサイズになります。
こちらもチタンケース、チタンブレスレット採用によりケースサイズながらも113グラムという軽量化に成功しています。

このモデルもラッカー仕上げのホワイトダイヤルにブルースチールとインデックスの針が大変美しいです、更に「GMT」の文字とGMT針の先端に使われる赤が差し色として決まっています。

※本日ご紹介した2本はすでに生産は終了していますがGMTのような並行輸入店や量販店には新品で入荷してくることがまれにあります、流通上の事情によるもので商品自体は生産されて間もない物なのでご安心ください。いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます。

10月限定で、ブログをご覧いただいた方限定で、オメガの「シーマスター」、「スピードマスター」をご購入いただいた際に、【NATOベルト】をプレゼントいたします。

インターネットサイトをご利用の際は備考欄に「ブログを読んだ」と記載、店舗にご来店いただいた際は、スタッフにブログを読んだ旨をお伝えください。スタッフが腕時計に合わせたNATOベルトをお選びします!※NATOベルトは後日郵送となる場合がございます。
ぜひお得なこのキャンペーンをご利用ください!

■OMEGA オメガ シーマスターアクアテラ 在庫一覧はこちら

ぜひ合わせてご覧ください!
・2021年 OMEGA シーマスター 『007』スペシャルエディションご紹介!(過去ブログ)
・ダニエル・クレイグ出演『007』の歴代ボンドウォッチを振り返る(過去ブログ)

written by

ダニエル・クレイグ007シリーズで着用していたシーマスター

2021年10月02日

昨日のブログより取り上げております『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』。
当初2020年4月の公開を予定していたものの、世界的なコロナ渦により数度の延期を繰り返し約1年半の公開延期を経てとうとう公開されました!

ダニエル・クレイグ最後の007ということもあり、その内容に期待されている方も多いのではないでしょうか。
1995年の「007 ゴールデンアイ」以降オフィシャルスポンサーを務めているオメガですが、もちろんダニエル・クレイグ出演作でもオメガシーマスターは劇中でも活躍しています。
各作品で使用していたモデルと共に、現在ご購入いただける作中モデルの最新モデルもあわせてご紹介させて頂きます。

「007 スペクター」2015年

オメガ シーマスター300 マスターコーアクシャル 233.32.41.21.01.001【世界7007本限定 スペクターモデル】
「007 スペクター」オメガ シーマスター300 マスターコーアクシャル 233.32.41.21.01.001

最新モデル
オメガ シーマスター 300 マスターコーアクシャル 234.30.41.21.01.001
オメガ シーマスター 300 マスターコーアクシャル 234.30.41.21.01.001

当ブログでも既に紹介しているモデルですが、スペクターモデルで採用されていたロリポップ針を採用。
NATOストラップに付け替えてしまえば、スペクターモデル気分でご使用いただけます。

「007 スペクター」オメガ

「007 スカイフォール」2012年

オメガ シーマスター アクアテラ ブルータペストリー 231.10.39.21.03.001
「007 スカイフォール」2012年

最新モデル
オメガ シーマスターアクアテラ コーアクシャル マスタークロノメーター 220.10.41.21.03.001
「007 スカイフォール」2012年 オメガ シーマスターアクアテラ コーアクシャル マスタークロノメーター 220.10.41.21.03.001

スペクターでも使用していたアクアテラはスカイフォールで初登場。
新作は劇中モデルとは異なり、ダイアルが横ストライプモチーフであったり6時位置にカレンダーがあります。

「007 慰めの報酬」2008年

オメガ シーマスタープラネットオーシャン 42mm 2201.50
「007 慰めの報酬」2008年 オメガ シーマスタープラネットオーシャン 42mm 2201.50

最新モデル
オメガ シーマスター プラネットオーシャン 600M コーアクシャル マスター クロノメーター 215.30.44.21.01.001
「007 慰めの報酬」2008年 メガ シーマスター プラネットオーシャン 600M コーアクシャル マスター クロノメーター 215.30.44.21.01.001

初期ダニエル・クレイグボンドの象徴的モデルといえばプラネットオーシャンではないでしょうか。
シーマスターのイメージを変えたプラネットオーシャンと007のイメージを変えた「ダニエル・クレイグボンド」。なにか重なるものはある気がします。

「007 カジノ・ロワイヤル」2006年

オメガ シーマスター ダイバー300M 2220.80 ブルー
「007 カジノ・ロワイヤル」2006年 オメガ シーマスター ダイバー300M 2220.80 ブルー

最新モデル
オメガ シーマスター ダイバー300M 210.30.42.20.03.001 ブルー
「007 カジノ・ロワイヤル」2006年 オメガ シーマスター ダイバー300M 210.30.42.20.03.001 ブルー

1995年の「007 ゴールデンアイ」から使用されていた定番の「シーマスター ダイバー300」はダニエル・クレイグ初作品でも使用されました。
※プラネットオーシャンは「カジノ・ロワイヤル」から使用されています。

こう並べてみますとデザインの普遍性も感じますが、それ以上にこの15年で同じモデルでもクオリティの差に驚いてしましました。
劇中のモデルと全く同じが良いと思う方も多いと思いますが、手に入りやすいのは最新モデルであったりもします。

007が公開されると必ず盛り上がる「オメガ シーマスター」。
ぜひチェックしてみて下さい。

10月限定で、ブログをご覧いただいた方限定で、オメガの「シーマスター」、「スピードマスター」をご購入いただいた際に、【NATOベルト】をプレゼントいたします。

インターネットサイトをご利用の際は備考欄に「ブログを読んだ」と記載、店舗にご来店いただいた際は、スタッフにブログを読んだ旨をお伝えください。スタッフが腕時計に合わせたNATOベルトをお選びします!※NATOベルトは後日郵送となる場合がございます。
ぜひお得なこのキャンペーンをご利用ください!

■OMEGA オメガ シーマスター 在庫一覧はこちら

■OMEGA オメガ スピードマスター 在庫一覧はこちら

※※こちらの記事も合わせてご覧ください。※※
・2021年『007』最新作!ジェームズ・ボンド着用ウォッチ紹介(過去ブログ)

written by

ジェームズ・ボンドのために作られた至高の一本 シーマスター007エディション

2021年10月01日

皆様こんにちは。
いつもGMTブログをご覧いただき、ありがとうございます。
気温が下がり秋の訪れを感じる時期ですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
外が寒くなってきたため、私は休みの日には家の中で映画やドラマなどを見て過ごすことが増えました。

本日10月1日は映画好きの私も心待ちにしていた『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』の公開日です。
根強い人気を誇るシリーズの最新作として、注目されている方も多いのではないでしょうか。

GMTブログでは本日から7日間、007と関わりの深いOMEGAの腕時計についてスタッフが魅力をご紹介いたします!
また、ブログをご覧いただいた方限定で、「オメガ スピードマスター」、「オメガ シーマスター」の腕時計をご購入いただた際に【NATOベルト】をプレゼントいたします。
インターネットサイトをご利用の際は備考欄に「ブログを読んだ」と記載、店舗にご来店いただいた際は、スタッフにブログを読んだ旨をお伝えください。スタッフが腕時計に合わせたNATOベルトをお選びします!※NATOベルトは後日郵送となる場合がございます。
ぜひお得なこのキャンペーンをご利用ください!

本日は、今作で実際にジェームズ・ボンドが着用している腕時計をご紹介いたします。

OMEGA シーマスター ダイバー300M マスタークロノメーター 007エディション 210.90.42.20.01.001

OMEGAのシーマスターは1995年公開の「007 /ゴールデンアイ」以来、全作中でジェームズ・ボンドが着用している時計(通称ボンド•ウォッチ)として知られています。
007シリーズの主人公であるジェームズ•ボンドは男女問わず人気を博しており、映画が公開される度に彼が持つアイテムに高い注目が集まるほどです。映画が公開するたびに、007のスペシャルエディションが発売されるのですが、今回は一味違います。劇中でジェームズ・ボンドが着用しているものと、同じデザインのものが一般向けにも販売されたのです。

主演を務めるダニエル・クレイグの「ミリタリー(軍隊)を背景に持つ007のような男性にとっては、軽量化された時計がキーポイントになる」という意見を尊重し、007モデルとして初めてケースにグレード2のチタン素材を採用しています。
ベゼルやインデックス、針、ダイビングスケールにはトロピカルブラウンのアルミニウムを用いて経年変化を再現したクラシックな一本です。

裏蓋には007のロゴが刻印されており、007エディションであることが一眼でわかります。
また、ロゴの上に刻まれている5つのコードは、本物の軍用時計のディテールを模したものです。

「0552」は海軍所属のコードナンバー、
「923 7697」はダイバーズウォッチ、
はねじ込み式のリューズ、
「007」はエージェントナンバー、
「62」は映画の一作目が公開された年を表しています。

007シリーズが好きな方にとっては非常に魅力的に感じる工夫ではないでしょうか。

ブレスレットはケースと同じく軽量なグレード2のチタンを採用したメッシュブレスです。
バックルにはブレスレットのサイズを固定するためのピンがあり独自の留め金が付いているため、チタン素材ながらも不安定にならず腕元にしっかりとフィットします。

また、当店ではチタン製のメッシュブレス以外にも、NATOストラップを採用したモデルも取り揃えています。

OMEGA オメガ シーマスター ダイバー300M マスタークロノメーター 007エディション 210.92.42.20.01.001

ブラウン、グレー、ベージュのストライプのNATOストラップには「007」のエングレービング入りのチタン製ループが着いており、特別な仕様です。
お客様の好みや用途にあったスタイルをお選びいただけます。

いずれのモデルも、007のロゴが刻印されたブラウンの特製ファブリック ポーチが付属しています。
スタイリッシュなデザインにバッグの中に入れて持ち運びやすいサイズ感が実用的なポーチです。

幅広い世代から大きな注目を集めるジェームズ・ボンド愛用の「007エディション」。
機能性とデザイン性に優れたお揃いの時計を着用しながら今作を楽しむと、また違った面白さも出てくるのではないでしょうか。
この機会にぜひご検討ください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

■今回ご紹介した腕時計はこちら
・OMEGA シーマスター ダイバー300M マスタークロノメーター 007エディション 210.90.42.20.01.001(ブレス)
・OMEGA オメガ シーマスター ダイバー300M マスタークロノメーター 007エディション 210.92.42.20.01.001(ベルト)

■シーマスター 在庫一覧はこちら

■オメガ 在庫一覧はこちら

ジェームズボンドが愛用したもう一つの腕時計はこちら(過去ブログ記事)

メンズカルティエのビジュアルキング「ドライブ ドゥ カルティエ」

2021年09月30日

当ブログをご覧の皆様、こんにちは。
GMT店舗スタッフの翁長です。
9月も終わりを迎え、秋の涼しさが感じられるようになってきました。

秋冬といえば、革ベルト。
腕時計も衣替えの時期がやって参りました。
夏の汗を気にして使いづらかった、レザータイプの腕時計達が主役に躍り出る季節です。

今回はこれからの季節に活躍するであろう革ベルトの中から、男性が付けていたらカッコイイと思う腕時計をご紹介いたします。

Cartier カルティエ ドライブ ドゥ カルティエ WGNM0004
Cartier カルティエ ドライブ ドゥ カルティエ WGNM0004

フランスの高級宝飾ブランドとして確固たる地位を誇っている「Cartier」。
カルティエと聞いて、腕時計よりジュエリーを思い浮かべる方も多いかもしれません。
しかし実際は、世界初の男性用腕時計「サントス」を開発したことにより、時計史の中でも、重要な存在として名を知られているブランドとしても有名です。

「腕時計の始祖」とも呼ばれるカルティエのビジュアル枠。

そんな「腕時計の始祖」とも呼ばれるカルティエのビジュアル枠。
2016年に誕生した「ドライブ ドゥ カルティエ」は、緩やかにカーブする美しいケースとドーム型のサファイアクリスタルのダイアルが特徴のモデルです。

2016年に誕生した「ドライブ ドゥ カルティエ」

「本能で生き、自立心が強く、エレガント」な男性がつける腕時計をコンセプトに、作られた「ドライブ ドゥ カルティエ」は、カルティエが展開するウォッチの中でも一際目を引くデザインとなっています。

「本能で生き、自立心が強く、エレガント」な男性がつける腕時計をコンセプトに、作られた「ドライブ ドゥ カルティエ」

ボリューム感のあるケースにはピンクゴールドが使用されており、グレーのダイアルと相まって柔らかく暖かい印象を受けます。
カルティエ特有の字体のローマインデックスや剣型針もピンクゴールドで統一されており、数ある「ドライブ ドゥ カルティエ」の中でも一際エレガントさが際立ちます。

、数ある「ドライブ ドゥ カルティエ」の中でも一際エレガントさが際立ちます

裏蓋から覗くムーブメントには「カリブル ドゥ カルティエ」で初めて搭載された、カルティエ完全自社生産キャリバー「1904 MC」が搭載。
Cal.1904MCの「1904」の数字は、冒頭にご説明した現代的腕時計の祖である「サントス」のプロトタイプの製作年であり、伝統的な歴史を持ちながらも日々前進し続けるカルティエの精神を感じます。

カルティエ完全自社生産キャリバー「1904 MC」

カルティエが誇るファッション性の高いコレクション「ドライブ ドゥ カルティエ」。いかがでしょうか。

今回ご紹介いたしました「ドライブ ドゥ カルティエWGNM0004」は、【半期決算セール】対象商品となっております。

今日まで特別価格にてご案内しておりますので、この機会にご検討いただけると幸いです。

また時計専門店GMTでは現在、「ジャックス60回払いまで無金利」キャンペーンを実施中です!60回分の金利が無くなるため、月々のお支払いがグッと抑えられます。
こちらも併用することができますので、是非ご確認ください。

■今回ご紹介した腕時計はこちら
・Cartier カルティエ ドライブ ドゥ カルティエ WGNM0004

■Cartier カルティエ 在庫一覧はこちら

※ぜひこちらのブログも合わせてご覧ください※
・フランスの老舗ジュエラーカルティエが手掛けるの人気モデル

・カルティエ初のメンズ専用コレクション カリブル ドゥ カルティエ WGCA0003

イタリア海軍を支えた特別感ある1本

2021年09月29日

皆様こんにちは。
本日も当ブログをご覧いただきありがとうございます。
最近は暑さも落ち着いてきて過ごしやすい日が続いています。
朝晩は冷えることも多いのでくれぐれもご自愛ください。

さて、今回紹介させていただく商品は、現在開催中の半期決算セールよりこちら。

OFFICINE PANERAI ラジオミール 8days PAM00992
OFFICINE PANERAI ラジオミール 8days PAM00992

1860年にイタリアで誕生したパネライ。
イタリア海軍の潜水特殊部隊用のダイバーズウォッチとして製造を始めたのがきっかけと知りとても驚きました。
私の中で腕時計はファッションの一部という印象が強かったのですが、当時は実用性に重きを置いていたのが伝わってきました。
今でこそ高級ブランドとして名高いですが、歴史を紐解いていくと誕生した背景などが現在と全くイメージが異なる部分もあり面白いです。

OFFICINE PANERAI ラジオミール 8days PAM00992

そんなパネライですが、最大の特徴は一目でパネライだとわかるデザインとサイズではないでしょうか。
男らしさを感じさせながら上品なデザインとなっておりオンオフ問わず着用可能です。
さらに軍用時計として誕生しているのでその実用性や堅牢性は圧倒的。
安心してご着用いただけるのではないでしょうか。

OFFICINE PANERAI ラジオミール 8days PAM00992

ラジオミールは1938年にイタリア海軍からの要請で誕生した暗闇でも視認性の高い夜光塗料を搭載したモデル。
イタリア海軍を支えた歴史ある時計です。

OFFICINE PANERAI ラジオミール 8days PAM00992

こちらのPAM00992大きさは45mm、ケース径は14mmとまさに男らしいサイズ感。

OFFICINE PANERAI ラジオミール 8days PAM00992

ムーブメントはパネライ自社製キャリバーP.5000を搭載。
振動数は毎時21,600回、パワーリザーブは8日間と圧倒的です。
一度ゼンマイを巻き上げれば1週間動き続けるというのは嬉しいポイントではないでしょうか。
防水性は100mと日常生活で使用する上では十分な防水性です。
裏蓋はシースルーになっており中の機械の動きを鑑賞することができます。

OFFICINE PANERAI ラジオミール 8days PAM00992

文字盤の3時位置にある“8 GIORNI BREVETTATO”の表記はモデル名にもある8daysを意味する言葉をイタリア語で表記。
1950年頃のパネライの腕時計に使用されていた表記で現行モデルではあまり見られない仕様となっております。

OFFICINE PANERAI ラジオミール 8days PAM00992

シンプルなブラックの文字盤に9時位置にスモールセコンドを配置し針には美しいブルースチールを使用しています。
これは限定モデルなどで使われていたもので、ブルースチールの針を採用することでより特別感のある仕上がりに。

OFFICINE PANERAI ラジオミール 8days PAM00992

風防は通常なら平たくフラットなデザインを使用されていますが、こちらはドーム型のサファイアクリスタルとなっておりヴィンテージを思わせるような温かみのある見た目となっています。
また、ステンレスケースの仕上げには通常ならサテン仕上げと呼ばれる一定方向にスジ目を入れステンレスの艶消しを行う技法を使用。
しかし、こちらのモデルはエイジドスチームという特別な仕上げが採用されており、スジ目の一切ない仕上がりとなっています。

OFFICINE PANERAI ラジオミール 8days PAM00992

針・ガラス・仕上げ、どれをとっても特別感溢れパネライらしい男らしくも上品なデザインのおすすめの一本です。

現在開催中の半期決算セールは明日9/30(木)までとなっております。
是非この機会にご検討くださいませ。
最後までお読みいただきありがとうございました。

■今回ご紹介した腕時計はこちら

■パネライ 在庫一覧はこちら

発表!9月に当サイトで最も見られたブランドは?

2021年09月28日

当ブログをご覧のみなさん、こんにちは。

本日は9月27日。今月も終わりに近づいてきました。
そこで今回は、当サイトで今月最も見られた時計ブランドを、ランキング形式でご紹介いたします。

ぜひ皆様も予想しながらご覧ください。
※9月25日までのブランドページ閲覧数を参考にしております。

5.CARTIER
第5位は、世界5大ジュエラーの1つとも言われるカルティエ。
独特なデザインセンスで女性のみならず男性からの支持も高く、「ジュスト アン クル」や「ラブ」シリーズなど、ジュエリーを目にする機会も多いのではないでしょうか?

そんなカルティエの中で、今おすすめしたいモデルはこちら。

CARTIER ドライブ ドゥ カルティエ WGNM0004

ふっくらとしたケースデザインで、腕もとをエレガントに飾ってくれます。
文字盤にはローマ数字が大きくデザインされていることも特徴で、個性的なモデルをお探しの方にもおすすめの1本です。

4.HUBLOT
続いて4位はウブロ。
ウブロの腕時計は当店でもお問い合わせを多く頂戴しており、在庫量も豊富にございますので大変おすすめのブランドの1つです。

そんなウブロからはこちらをおすすめいたします。

HUBLOT クラシック フュージョン アエロフュージョン クロノグラフ ブラックマジック 525.CM.0170.RX

45mmのケースサイズ×ブラックセラミックで、同ブランドの世界観を存分に楽しめる1本。
サファイアガラス文字盤からは、自動巻きムーブメント「HUB1155」を鑑賞いただけます。

3.OMEGA
ブランド名に「究極」という意味が込められたオメガが3位にランクイン。
ご紹介するのはもちろんこちらのモデルです。

OMEGA スピードマスター プロフェッショナル メタルバック 311.30.42.30.01.005

NASAによる過酷な試験に唯一耐え、月面着陸プロジェクト全てに採用された時計「スピードマスター」ムーンウォッチ。
ムーブメントには月面着陸時に着用されていた有名な手巻きムーブメントと同じ機構の
Cal.1861が搭載されています。

2.PATEK PHILIPPE
そして第2位は「世界三大時計」の1つ、パテック・フィリップ。

今回おすすめするのはこちら。

PATEK PHILIPPE カラトラバ 5127J-001

スマートで洗練されたラウンドフォルムが長年に渡って愛され続けている定番モデル「カラトラバ」。
流れるような美しいラインを描くラグや優雅な佇まいの針、シンプルで洗練されたインデックスは、まさに究極のデザイン美と言えるのではないでしょうか?

1.ロレックス
映えある第1位はもちろん、「時計の王様」とも評されるロレックス。
数ある人気モデルの中でも、今ご紹介したいモデルはこちら。

ROLEX オイスターパーペチュアル 41 124300 ターコイズブルー

2020年にムーブメントに70時間のロングパワーリザーブの「Cal.3230」を搭載し、更なる進化を遂げたノンデイトの「オイスターパーペチュアル」。
発表された7色の中でも最も話題になったカラー「ターコイズブルー」は発色が非常に良く、シンプルな文字盤デザインと相まってハッと目を惹くデザインになっております。

いかがでしたか?皆様の予想は的中しましたでしょうか?
今回ご紹介したモデルはすべて、9月30日(木)まで開催中の半期決算セールの対象商品です。
会期が残り僅かとなりましたので、ご検討中の方はお急ぎください。

今後も当ブログでは皆様のお買い物の参考になるよう、様々な情報を発信してまいりますのでぜひお楽しみに。
それではまた次回の記事でお会いいたしましょう。

■今回ご紹介した腕時計はこちら
・CARTIER ドライブ ドゥ カルティエ WGNM0004
・HUBLOT クラシック フュージョン アエロフュージョン クロノグラフ ブラックマジック 525.CM.0170.RX
・OMEGA スピードマスター プロフェッショナル メタルバック 311.30.42.30.01.005
・PATEK PHILIPPE カラトラバ 5127J-001
・ROLEX オイスターパーペチュアル 41 124300 ターコイズブルー

■カルティエ 在庫一覧はこちら

■ウブロ 在庫一覧はこちら

■オメガ 在庫一覧はこちら

■パテック・フィリップ 在庫一覧はこちら

■ロレックス 在庫一覧はこちら

written by

キング オブ ロレックス

2021年09月27日

GMTでは現在「今こそ、価値ある腕時計を」と題しまして、ROLEXの高額時計特集をしています。こんな時代だからこそ、価値ある「一生もの」の腕時計を見つけてみませんか?

さて、そこで本日ご紹介する時計も一生ものと呼ぶに相応しい一本です。

ROLEX ロレックス デイトナ 116506A

ROLEX ロレックス デイトナ 116506A

「キング・オブ・ロレックス」の名前を持つデイトナの中でも最高峰のデイトナがこの「プラチナデイトナ」です。

ROLEX ロレックス デイトナ 116506A

1963年に初代デイトナが誕生してから生誕50周年を記念して、2013年から製造される「50周年記念モデル」です。今回ご紹介しているダイヤ付きのプラチナデイトナ「116506A」は1年後の2014年に追加モデルとして登場しました。

ROLEX ロレックス デイトナ 116506A

現在、貴金属ではプラチナに比べて金の価値が高くなっていますが、それは純金の話であり、時計に使用されているのは主に18金です。
対してプラチナは950といって純度は95%以上と非常に高いのが特徴です。またプラチナは素材自体が少なくかなり希少と言われています。
採掘量で比較すると、プラチナは地球上で採れる量が非常に限られており、人類がこれまでに手にした全てのプラチナを合わせても約6,000トンほどと、それはゴールドの約1/3でしかありません。また金が世界各地で産出されるのとは異なり、南アフリカ共和国やロシアなど、ごく限られた地域でしか産出されません。
その特別性と希少性も、人気が高い理由です。
そんなプラチナがデイトナに使われているということもあり、すでにプレミアとなっているデイトナの中でも更に希少価値が高いモデルとなっています。
ROLEX ロレックス デイトナ 116506A
そして特徴的なのはプラチナだということだけでなく、文字盤とベゼルのカラーリングも特徴的です。
ROLEX ロレックス デイトナ 116506A
文字盤はロレックスのプラチナモデルにのみ採用される「アイスブルー」仕様。淡いブルーが控えめながらも特別な存在感を漂わせています。
さらにバケットダイヤモンドがあしらわれたこちらは近年価格の上昇が著しく、文字盤をこちらの仕様に交換される方も多くいらっしゃいましたが、
2021年9月現在、文字盤交換不可となっており今後益々希少で特別なモデルとなることが予想されます。
ROLEX ロレックス デイトナ 116506A
また「チェスナットブラウン」のセラクロムベゼルも特徴的で、ステンレスのデイトナやオイスターフレックスを備えた18金モデルに採用されているベゼルはブラックカラーなので、このプラチナデイトナだけに使われるベゼルカラーです。このような意匠によりかなり特別感のある仕様になっています。
常にディスコンの噂が絶えないモデルですが、2023年デイトナ生誕60周年を迎える際には何らかのサプライズが待っているのではないでしょうか。そんなことを考えるのも
また一興です。今後益々目が離せないデイトナ 116506Aは欲しいと思った今が買い時だと思います。
ROLEX ロレックス デイトナ 116506A
こちらの時計もジャックス「60回まで金利0%キャンペーン」をご利用いただけます。
是非この機会をご利用くださいませ。

■今回ご紹介した腕時計はこちら

■ROLEX高額特集はこちら

2021年新作 個性派腕時計
ベル&ロス ヴィンテージ BR V2-94 フル ラム BRV294-LUM-ST/SRB

2021年09月26日

当ブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
本日は各ブランドが発表した2021年新作モデルの中でも、抜きん出て個性的な1本をご紹介します。

BELL & ROSS ベル&ロス ヴィンテージ BR V2-94 フル ラム BRV294-LUM-ST/SRB

「BELL&ROSS」は1992年にフランスで創業した若いブランドではありますが、「ラルフ・ローレン」社の広告ビジュアルに「BR01」が起用されたことで世界的な大ヒットを記録し、人気ブランドの仲間入りを果たした力のあるブランドです。
「BELL&ROSS」の特徴といえば、2002年の独立以前にドイツの腕時計ブランド「ジン」と提携を結び培った技術力と視認性の高い文字盤、そして一目で「BELL&ROSS」とわかる個性的なデザインが挙げられます。
「BELL&ROSS」アイコニックモデルといえば角型ケースの「BRシリーズ」ですが、レトロな雰囲気が印象的な「BRVシリーズ」も実に人気が高いコレクションです。

本日ご紹介する「Ref.BRV294-LUM-ST/SRB」は、その「BRVシリーズ」から2021年新作として発表されました。

昼夜問わず高い視認性を確保するために、大胆にもダイヤル全面にスーパールミノバが塗布されています。

文字盤にはグリーンのスーパールミノバC5、インデックス・時分針・3時位置のスモールセコンド にはグリーンに光るスーパールミノバC3、そしてクロノグラフ針・9時位置の30分積算計にはブルーに光るスーパールミノバC3を使用。
異なる色合いのスーパールミノバを組み合わせることで、太陽の下では淡いライムグリーンのお色味を、夜には個性的なネオンカラーをお楽しみいただけます。
実際に暗所にて撮影した画像がこちらになります。

画像を見ただけでも、実に個性的な装いをしていることがお分かりになるかと存じます。
この個性的なデザインが、他の腕時計と一線を画す存在感を演出しています。
ムーブメントには「Cal.BR-CAL.301」を搭載。
パワーリザーブは約42時間となり、実用性も申し分ございません。

個性的なモデルをお探しの方にオススメの本です。
また、「Ref.BRV294-LUM-ST/SRB」は世界限定250本生産と大変希少なモデルとなります。
ぜひお早めにご検討くださいませ。

■今回ご紹介した腕時計はこちら

■ベル&ロス 在庫一覧はこちら

秋に着けたいトノー、レクタンギュラー型の時計

2021年09月25日

当ブログをご覧の皆様こんにちは。
本日は珍しいモデルが2つ入荷したので紹介したいと思います。

1つ目は
VACHERON CONSTANTIN ヴァシュロン・コンスタンタン マルタ マニュアルワインディング 82230/000G-9962

マルタはブランドのシンボルであり、ダイヤルに入っている「マルタ十字」の名前から由来します。
2012年に登場した本モデルは1912年ヴァシュロンコンスタンタンで初めてトノーケースの時計を製造した100周年を記念し製造されました。

以前のトノーケースのマルタに比べるとケースはラグの強調具合は無くなりましたが、ケースの曲線が強くなっています。

ダイヤルはシンプルに長短針にスモールセコンド、12と6時のみローマ数字に他がバーインデックスになっています。

裏蓋から見えるムーブメントはCal.4400AS。ヴァシュロンコンスタンタンの自社開発ムーブメントで2針ムーブメントのCal.4400にスモールセコンドを付けた形になります。手巻きムーブメントながら28,800振動でパワーリザーブ65時間を誇ります。マルタ以外にもトラディショナルやヒストリ^クアメリカンにも搭載されているムーブメントになります。

素材はホワイトゴールドで裏蓋は梨地仕上げされています。ケースサイズは42×36.7mmと存在感もあります。
https://www.gmt-j.com/mimage/item/093/3717012157093/30/l.jpg

トノーがたは上品な時計が多いですが、ヴァシュロンコンスタンタンのマルタは上品かつ、曲線美も相まって色気のあるデザインになっています。付けるとグッと引きしまる時計になっております。

2つ目は
AUDEMARS PIGUET オーデマ・ピゲ エドワールピゲ 25987BC.OO.D002CR.01

ジュール・オーデマと共にオーデマピゲを創立したエドワール・ピゲの名前を冠したモデル。オーデマピゲでも珍しい四角のレキタンギュラー型かつクロノグラフを搭載したモデルです。

クロノグラフのためケースは分厚く重厚感があります。

ムーブメントはCal.2385で現行のロイヤルオーククロノグラフモデルのRef.26331にも搭載されているムーブメントです。

文字盤は放射状ではなく波状にギョーシェ彫りされ、放射状ではない美しさがあります。

■今回ご紹介した腕時計はこちら
・VACHERON CONSTANTIN ヴァシュロン・コンスタンタン マルタ マニュアルワインディング 82230/000G-9962
・AUDEMARS PIGUET オーデマ・ピゲ エドワールピゲ 25987BC.OO.D002CR.01

written by

今こそ価値のある1本を

2021年09月24日

皆さまこんにちは。

現在、GMTではロレックスの高額商品特集をしております。
特価商品も多くございますので、ご確認いただけると幸いです。

■特集ページはこちら

さて、ここ最近実物資産としての注目を集めるロレックス。
特に金無垢素材のモデルは、金の価値や製造数も少ないことから、今年に入り世界中で価格が高騰しています。
着用して楽しむ&資産性高い価値ある1本を!ということで
本日は、高額ロレックスの中からお勧めモデルをご紹介いたします。

デイトナ 116509 ブルー

【基本スペック】
発表年:2016年~
素材:ホワイトゴールド
ケースサイズ:40mm
重量:約220g
ムーブメント:自動巻き/Cal.4130
パワーリザーブ:約72時間
防水性能:100m

各時計メーカーブルー文字盤のモデルが人気ですが、ロレックスの代表的な人気ブルーモデルといえばデイトナではないでしょうか。
こちらのRef.116509ブルー文字盤の色見は鮮やかで深みがあり、角度によって表情を変える美しい文字盤です。

また、クロノグラフの積算計や、DAYTONAのロゴにはレッドを採用。
カラーリングが素敵だと思います。

金無垢素材特有のズッシリした重量感にご満足いただけること間違いなしの1本だと思います。
また、ホワイトゴールド素材のため、オンオフ問わずお使いいただけるのも魅力的です!
今なら「6,380,000円(税込)」→「6,298,000円(税込)」セールプライスにてお求めいただけます。

ロレックスデイトナの“イケメン時計”です。

デイトナ 116515LN ピンク/ブラック

【基本スペック】
発表年:2017年~
ケース素材:エバーローズゴールド×セラミック
バンド素材:ラバー
ケースサイズ:40mm
重量:約155g
ムーブメント:自動巻き/Cal.4130
パワーリザーブ:約72時間
防水性能:100m

続いては、今年生産終了しているRef.116515LN ピンク文字盤。
色見の変更により、たったの約4年間で姿を消すことになりました。(現在はサンダストカラー)

人気のオイスターフレックスベルトに、アジア人に肌なじみの良いとされるピンク系の素材。

ブラック、チョコレート文字盤も人気ですが、他人と差別化できる何かと話題の”ピンクパンダ文字盤”をこの機会にいかがでしょうか。
こちらの商品は現在、「5,580,000円(税込)→「5,288,000円(税込)」セールプライスにてお求めが可能です。
今ならまだ良い個体を選べると思いますので、お早めのご検討をお勧めいたします。

GMTでは業界最低金利のショッピングクレジット(信販会社ジャックス)60回無金利キャンペーンをまだまだ実施中です!サイト、店頭どちらでもご利用頂けます。
■ショッピングクレジット「60回無金利」シュミレーションはこちら

店舗スタッフが腕時計について語る公式YouTubeチャンネルもございます。
ご視聴がまだの方は【GMT公式YouTubeチャンネル】

ロレックスのことなら「時計専門店 GMT」にお気軽にご相談くださいませ!

■116509 在庫一覧はこちら
■116515LN 在庫一覧はこちら

written by

コストパフォーマンスが高いブランド

2021年09月23日

本日も当ブログをご覧くださいましてありがとうございます。

皆様は腕時計を選ぶ際、何を基準にしていますでしょうか。
ロレックスの圧倒的な資産性は魅力的ですが今回は、世界トップクラスの実力を持ちながら比較的安価に購入可能なブランドを紹介いたします。

作りの良さに対して価格が抑えられているブランドというと、まずジラールペルゴが思い浮かびます。
ジラールペルゴは長い歴史を持つ名門中の名門ブランドで、ジラールペルゴが軍用に製作した腕時計が「世界初の量産型腕時計」とされていたり、スイスブランドとして最初にクォーツ腕時計を製作するなど、エピソードには事欠きません。

GIRARD PERREGAUX ジラール・ペルゴ ロレアート クロノグラフ 81020-11-431-BB4A 42mm

GIRARD PERREGAUX ジラール・ペルゴ ロレアート クロノグラフ 81020-11-431-BB4A 42mm

そのうえムーブメントを自社生産できるマニュファクチュールとしても知られ、ヴァシュロンコンスタンタンの初代オーヴァーシーズのベースムーブメントがジラールペルゴ製だったことなどからも実力の高さが伺えます。

GIRARD PERREGAUX ジラール・ペルゴ ロレアート クロノグラフ 81020-11-431-BB4A 42mm

100万円以下で買えるラグジュアリースポーツウォッチとしてロレアートの人気が高いですが、一昔前のモデルなら見た目も中身もこだわった本格高級時計が50万円前後で購入できるというのは大変魅力的です。

GIRARD PERREGAUX ジラール・ペルゴ クロノグラフ ラトラパンテ 9014
GIRARD PERREGAUX ジラール・ペルゴ  クロノグラフ ラトラパンテ 9014

続いて紹介させていただくのはブランパンです。
クォーツショックにより一時休眠期間があったものの、現存する世界最古の時計メーカーとして知られ、フィフティファゾムスはロレックスのサブマリーナーと並び現代ダイバーウォッチの原型とされています。

BLANCPAIN ブランパン フィフティファゾムス バチスカーフ デイデイト デザート 5052-1146-E52A

BLANCPAIN ブランパン フィフティファゾムス バチスカーフ デイデイト デザート 5052-1146-E52A

ブランパン最大の魅力は、やはりムーブメントがフレデリックピゲ製ということです。
フレデリックピゲはオーデマピゲやヴァシュロンコンスタンタンなどといったトップブランドへのムーブメント納入実績を持つ高級ムーブメントメーカーですが、現在はブランパンに吸収合併され、ブランパンのムーブメント部門となってます。

BLANCPAIN ブランパン フィフティファゾムス バチスカーフ デイデイト デザート 5052-1146-E52A

ジラールペルゴに比べると価格帯は上がりますが、ムーブメントはもちろん、ケースのクオリティや文字盤の作り込み、ブランドの歴史も申し分なく、価格以上の満足感を感じられるかと思います。

BLANCPAIN ブランパン フィフティファゾムス バチスカーフ デイデイト デザート 5052-1146-E52A

今回挙げましたジラールペルゴとブランパンは高級時計としてトップクラスのクオリティを持ちながら、当店のような並行輸入店の新品価格が定価に対して低めになっており、値頃感のあるブランドとなっています。
また一部ブランドで行われている「並行輸入品に対して国内正規品より高い修理費用がかかってしまう」ということもなく、非常にお勧めです。

是非ご検討くださいませ。
BLANCPAIN ブランパン フィフティファゾムス バチスカーフ デイデイト デザート 5052-1146-E52A

■今回ご紹介した腕時計はこちら
・GIRARD PERREGAUX ジラール・ペルゴ ロレアート クロノグラフ 81020-11-431-BB4A 42mm
・BLANCPAIN ブランパン フィフティファゾムス バチスカーフ デイデイト デザート 5052-1146-E52A

■ジラールペルゴ在庫一覧はこちら

■ブランパン在庫一覧はこちら

written by

時計好きにも一目置かれる時計”アーケード”

2021年09月23日

皆様こんにちは。

本日は、A. LANGE & SOHNEの中でも希少性の高いモデルをご紹介致します。

A. LANGE & SOHNE ランゲ&ゾーネ アーケード 153.027

ランゲ&ゾーネを語るには外せない1本ですが、その魅力とは何か。

同ブランドは、今でこそラウンドケースのクラシカルな時計が多い印象ですが、
アーケードやカバレットのレクタンギュラーなどの形も、ランゲ&ゾーネらしい時計です。

アーケードの魅力の1つは、そのムーブメントにあります。

1つのモデルに1つのムーブメント”を作ることを謳っていますが、こちらのムーブメントも
アーケードのケースに合わせて、レクタンギュラーながらも両端は丸みを帯びています。

キャリバーは「L911.4」で、基本設計はジャガールクルト製の「JLC822」ではありますが、
ランゲ&ゾーネというフィルターが一枚かかるだけで、その仕上がりは見違えるほどです。

洋銀のプレートの美しさ、青焼きのネジにゴールドシャトン、スワンネックなど、非常に端正で美しいです。

この洋銀という素材も非常に取り扱いが難しく、一度指紋が付いてしまうと取り除くことができず
キズもつきやすいため、非常に繊細な作業が要求されます。

他のブランドでは諦めてしまうくらいの手間でさえも、ランゲ&ゾーネは惜しまず手をかけ最高のムーブメントを作り上げます。

年々自動巻き時計が主流となっている中、伝統的な手巻きのムーブメントというのはコレクターの中での人気は衰えません。

また、一目で日付が分かるアウトサイズデイトは、創業者であるフェルディナント・アドルフ・ランゲと彼の義父にあたる
ヨハン・クリスチャン・フリートリッヒ・グートケスの作品から着想を得ています。

その作品とは、ドイツのザクセン州にあるドレスデン・ゼンパー歌劇場内の5分時計であり、1830年代末当時
世界中を見回してもどこにもないような立派な時計」を作られるように、王家の命により2人で作り上げた時計です。

第二次世界大戦期に一度劇場が消失してしまうものの、戦後の再建により当時のデザインを踏襲した5分時計作られ、
今なお使われ続けていることから、かつての名誉ある作品を想い腕時計にも採用しているのがよく分かります。

ブルーのダイヤルは、希少性も高く特別なモデルにのみ使われております。

また、レディース時計ならではの端正なデザインと、インデックスのダイヤマークが夜空のように美しく
ブレスレットの形状も高級感があります。

ホワイトゴールドのブルーダイヤル、さらにはブレスレット仕様のアーケードは非常に希少性が高く
一生使える、または世代を超えて使える時計として、是非ご購入をお待ちしております。

マリン仕様のスピードマスター

2021年09月22日

本日もGMTブログをご覧いただき、ありがとうございます。

昨日は9月21日は中秋の名月(一五夜)でした。今年の一五夜は8年ぶりの満月だそうです。
一五夜って満月のイメージがありますが、必ず満月というわけではないことに驚きました。

一年で一番月を身近に感じるこの時期に合わせ、本日は「オメガ スピードマスター」をご紹介いたします。
スピードマスターといえばファーストムーンウォッチという伝説を持っている時計です。
そのため、限定モデルなどは宇宙・航空関連のモデルが多いのですが、今回はヨットチームとのコラボレーションという一風変わったモデルをご紹介いたします。

OMEGA スピードマスター ダークサイドオブザムーン チームアリンギ311.92.44.30.01.002

OMEGA スピードマスター ダークサイドオブザムーン チームアリンギ311.92.44.30.01.002

チームアリンギはヨットレースチームです。
海のないスイスのチームですが、アメリカズカップを始めとした大きなレースで優勝している強豪チームです。

ブラックで統一されたセラミックのケースとカーボン調の文字盤は赤の差し色が映えるとても精悍なるルックスです。

OMEGA スピードマスター ダークサイドオブザムーン チームアリンギ311.92.44.30.01.002

文字盤にも、ヨットレースチームとのコラボモデルらしいテイストが溢れています、3時側の30分積算計にはヨットレースに重要な4分と5分の部分がハイライトされています。
また、ベースとなったダークサイドオブザムーン アポロ8号 311.92.44.30.01.001では、12時間積算計が付いていた6時側のインダイアルには、アリンギのチームロゴが配置されています。
このロゴはクロノグラフの作動時には回転します。
アリンギ「a」の文字を基調に海に浮かぶ2艇のヨットをモチーフにしたデザインをうまくデザインしたギミックになっています。

このロゴは文字盤だけでなく、ストップウォッチのスタート/ストップボタンの上部にも配置されています。

OMEGA スピードマスター ダークサイドオブザムーン チームアリンギ311.92.44.30.01.002

立体感にあふれた文字盤はカーボン調の加工と相まって、とてもメカニカルな魅力を持っています。

また、セラミック製ベゼルに刻まれたタキメーターにも夜光塗料が塗布されています。
小さい刻印ですが、十分に光に当たっていた状態では、はっきりと発光します。

Cal.1835という型番が与えられたムーブメントは文字盤同様に、チームアリンギのヨットTF35のカーボン製の船体からインスピレーションを受けたカーボン調のレーザー加工が施されています。

OMEGA スピードマスター ダークサイドオブザムーン チームアリンギ311.92.44.30.01.002

ベルトもヨット仕様ということで、パンチングが入ったラバーベルトがチョイスされています。
ここにも、赤い差し色が効いています。
ヨットレースとのコラボモデルがスピードマスターベースというのは意外ですが、日本でも有名なアメリカズカップ等のヨットレースは各国を代表するチームが独自に技術の粋を集めたヨットを製作し競い合う海のF1ともいわれているそうで、その技術力やヨットが持つスピード感を表現するにはスピードマスターが最適だったようです。

様々な広がりを持つスピードマスターですがGMTでは他にも、希少な限定モデルなどもご用意しておりますので是非特集ページをご覧ください。

■今回ご紹介した腕時計はこちら

■オメガ スピードマスター在庫一覧はこちら

written by

PAGE TOP