GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。
本日もご覧いただきありがとうございます。
現在、GMTの公式サイトにて【マニュファクチュールブランド】特集を行っております。
今回は、ドイツ時計の最高峰グラスヒュッテオリジナルの時計をご紹介します。
GLASHUTTE ORIGINAL グラスヒュッテ オリジナル パノ リザーブ シルバー 1-65-01-22-12-71
1845年、ドイツ東部ザクセン州の町「グラスヒュッテ」で創業したことからその名が付けられています。
2度に渡る世界大戦を乗り越え、創業から途絶えることなく技術を繋ぎ続けており、マニュファクチュールブランドとしての地位を確立しています。
ブランドの代表的なモデルの一つである「パノ」シリーズは、文字盤を中央からずらして配置する「オフセンター」が特徴的です。
1845年から続く同ブランドですが、モデル自体の歴史は2001年からと比較的新しいものになります。
文字盤中央左には【 Glashütte l/SA】と文字が刻まれており、「グラスヒュッテ・イン・ザクセン」=ザクセン産であることを表しています。
また、パワーリザーブ表記についても、十分な巻き上げがされていることを表すAUF(アップ)とパワーリザーブが残っていないことを示すAB(ダウン)と、それぞれがドイツ語表記で表されています。
時針、分針のメイン文字盤と、スモールセコンド表示を備えたサブダイアルには、共に細かいレコード引きが施されています。
各機能が黄金比に基づいて配置されているため、決してシンプルな文字盤ではありませんが、こうしたレコード引きのデザインにも細かいこだわりが見てとれます。
カルティエのサントスドゥカルティエ、IWCのポルトギーゼなど、シルバー文字盤と青針は定番の組み合わせとなっています。
パノシリーズにも、ブラックやブルー文字盤の展開がありますが、最も汎用性が高くスッキリして見えるシルバー文字盤が個人的にお勧めです。
細身のラグには急なカーブがつけられていて、ケースをしっかりと手首にフィットさせてくれます。
元々、40mmという王道サイズなので、多くの方に合うサイズと着用感になると思います。
ラグに関しても、ケース本体に合わせて異なる仕上げが施されています。
ラグ上面は丁寧に面取りされたポリッシュ仕上げで、光が当たることで美しく反射します。
一方のラグ側面はケースサイドに合わせてサテン仕上げとなっており、傷が目立ちにくいのも嬉しい所です。
個人的にお勧めしたい点として、パノシリーズにはそこまで多くない、ブレスレットタイプのモデルであることです。
オールシーズンで万能使いできるブレスレットモデルではありますが、これからの季節には特にお勧めです。
同モデルの異なるベルトを備えた展開としては、合成素材の「シンセティック」ベルトモデルと、アリゲーターレザーモデルがあります。
■GLASHUTTE ORIGINAL グラスヒュッテ オリジナル パノ リザーブ 1-65-01-22-12-66
シンセティック素材のベルトは見た目も非常に軽やかで、これからの季節に活躍しそうです。
メーカーではブラックやオレンジカラーも展開があり、ベルトを追加していく楽しみもあります。
■GLASHUTTE ORIGINAL グラスヒュッテ オリジナル パノ リザーブ 1-65-01-22-12-61 シルバー
レザーモデルにするとグッと上品さが増してきます。
ドレスウォッチとして、ビジネスシーンを中心に幅広く活躍してくれそうです。
いかがでしたでしょうか。
オフセンターの美しいバランス、シルバー文字盤と青針の洗練された組み合わせ、そして季節を問わず活躍するブレスレット仕様。
ぜひこの機会に、マニュファクチュールブランドならではの魅力を感じてみてください。
▼本日ご紹介した商品はこちら
GLASHUTTE ORIGINAL グラスヒュッテ オリジナル パノ リザーブ シルバー 1-65-01-22-12-71
GLASHUTTE ORIGINAL グラスヒュッテ オリジナル パノ リザーブ 1-65-01-22-12-66
GLASHUTTE ORIGINAL グラスヒュッテ オリジナル パノ リザーブ 1-65-01-22-12-61 シルバー
▼おすすめ記事ピックアップ
世界限定100本!VACHERON CONSTANTIN ワールドタイム徹底解説
【VACHERON CONSTANTIN】シルバー文字盤が映えるオーヴァーシーズの魅力
ーーーーーーーーーーーーーーー
▼GMT WEBサイトやLINEの便利機能で入荷を見逃さない!
・「欲しいリスト」機能
欲しい腕時計の商品価格が下がったときにお知らせが届きます。
・「入荷したらお知らせ」機能
「再入荷したらいち早く教えてほしい!」という場合に大変便利な機能です。
・「マイアイテム」機能
買取価格(上限価格)が値上がりした際にお知らせが届きます。
また、商品・おすすめコンテンツをLINEで受け取ることができます!
LINE友だち追加はこちらから!
ーーーーーーーーーーーーーーー
最後までお付き合いいただきありがとうございます。
それでは、素敵な時計ライフをお過ごしください。