GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。
本日もご覧いただきありがとうございます。
ロレックスの人気スポーツモデルといえば、エクスプローラーⅡとGMTマスターⅡ。
どちらも24時間針を備え、「もうひとつの時間」を知ることができる機能を持ちます。
見た目も似ているため混同されがちですが、実は誕生の背景や役割は大きく異なります。
今回は、ロレックスを代表するこの2本の違いをわかりやすく比較していきます。
■共通する特徴
GMTマスターⅡとエクスプローラーⅡは、どちらも堅牢なオイスターケースと自動巻きムーブメントを採用したプロフェッショナルモデル。
ROLEX ロレックス GMTマスター II 126710BLRO
その高い耐久性と信頼性はロレックスならではの魅力です。
最大の共通点は24時間針を搭載していること。
通常の時・分・秒針に加えたもう1本の針で、“別の時間”を読み取れるのが特徴です。
ROLEX ロレックス エクスプローラー II 226570 ブラック
そのため、海外出張や長時間の移動など、グローバルに活動する人々に頼れる存在となっています。
■誕生の背景と役割
GMTマスターⅡは1955年、国際線パイロットのために誕生しました。
回転式24時間ベゼルと24時間針を組み合わせることで、最大3つのタイムゾーンを表示できる“旅の時計”。
赤青の「ペプシ」や黒青の「バットマン」など、多彩なカラーベゼルも人気の理由です。
ROLEX ロレックス GMTマスター II 126710BLNR
一方のエクスプローラーⅡは1971年、洞窟探検や極地調査といった昼夜の区別がつきにくい環境で活動する冒険者向けに開発されました。
固定式ベゼルで昼と夜を判別できる実用性に特化した“冒険の時計”です。
オレンジ色の24時間針や無骨なデザインが象徴的で、堅牢さを重視するファンに支持されています。
■決定的な違い
GMTマスターⅡとエクスプローラーⅡの最も大きな違いは「ベゼルの役割」と「用途」です。
ROLEX ロレックス GMTマスター II 126711CHNR ブラック/ブラウン
GMTマスターⅡ:回転ベゼルを使って時差を自由に調整でき、最大3つのタイムゾーンを表示可能。
国際線のパイロットや世界を飛び回る人のための時計。
ROLEX ロレックス エクスプローラー II 226570 ホワイト
エクスプローラーⅡ:固定ベゼルで24時間を示し、昼夜を判別するために設計。
洞窟や極地など特殊な環境で活動する冒険者向けの時計。
同じ24時間針を持ちながら、ひとつは「旅」、もうひとつは「探検」。
似て非なる2本だからこそ、それぞれのファンを惹きつけてやまないのです。
■どちらを選ぶべき?
GMTマスターⅡとエクスプローラーⅡは、同じ24時間針を持ちながらも求める方向性が異なります。
GMTマスターⅡ → 複数の都市時間を管理したい人、華やかなデザインやカラーベゼルを楽しみたい人におすすめ。
エクスプローラーⅡ → 無骨で実用的な雰囲気を好み、人と被らないモデルを探している人にぴったり。
結局のところ、選ぶべきなのは「旅か、探検か」。
自分のライフスタイルやファッションのテイストに合わせて選ぶのが正解です。
■まとめ
GMTマスターⅡとエクスプローラーⅡは、どちらもロレックスを代表するプロフェッショナルモデルですが、その役割はまったく異なります。
華やかな旅の相棒を求めるならGMTマスターⅡ、冒険心を映す無骨な一本を求めるならエクスプローラーⅡ。
GMTマスターⅡとエクスプローラーⅡは「旅」と「探検」という異なる物語を持つ時計です。
どちらを選んでも、ロレックスが誇る確かな信頼性と所有する喜びを味わうことができます。
あなたのライフスタイルに合う一本を、ぜひ見つけてみてください。
また、GMT Youtubeチャンネルでは、226570のホワイト&ブラックを比較した動画も公開しています。
文字盤カラーで悩んでいる方におすすめです。
▼動画はこちら
【ロレックス エクスプローラーII】どちらを選ぶ?白文字盤OR黒文字盤【226570】
▼本日ご紹介した腕時計
ROLEX ロレックス GMTマスター II 126710BLRO
ROLEX ロレックス エクスプローラー II 226570 ブラック
ROLEX ロレックス GMTマスター II 126710BLNR
ROLEX ロレックス GMTマスター II 126711CHNR ブラック/ブラウン
ROLEX ロレックス エクスプローラー II 226570 ホワイト
▼おすすめ記事ピックアップ
【18年愛用!】スタッフが語るロレックス エクスプローラーⅠ実体験レビュー
▼GMT WEBサイトやLINEの便利機能で入荷を見逃さない!
・「欲しいリスト」機能 欲しい腕時計の商品価格が下がったときにお知らせが届きます。
・「入荷したらお知らせ」機能 「再入荷したらいち早く教えてほしい!」という場合に大変便利な機能です。
・「マイアイテム」機能 買取価格(上限価格)が値上がりした際にお知らせが届きます。
また、商品・おすすめコンテンツをLINEで受け取ることができます!
LINE友だち追加はこちらから!
最後までお付き合いいただきありがとうございます。
それでは、素敵な時計ライフをお過ごしください。