【ROLEX】いつかは手に入れたいロレックスの最上位モデル デイデイト 118238A

2024年11月01日

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。
本日もご覧いただきありがとうございます。

今回はこちらのモデルを紹介いたします。

ROLEX ロレックス デイデイト 118238A シャンパン

高級時計ブランドとして圧倒的な知名度とステータスを誇るロレックスの中でも、「デイデイト」は最上位コレクションとして君臨する極めてラグジュアリーな腕時計です。

ゴールドやプラチナといった貴金属のみで製造され、「プレジデントブレスレット」も現行のメンズモデルではデイデイトでのみ使用される特別なブレスレットとなっています。

ROLEX ロレックス デイデイト 118238A シャンパン

その存在感から「成功者の時計」とも称され、いつかは手に入れたいと思っている方も多いモデルではないでしょうか。

特にヒップホップ業界では苦労の末に掴んだ成功を「flex (自慢)」することが文化となっており、ロレックスの最上位コレクション「デイデイト」や、大人気プロフェッショナルモデル「デイトナ」はその最たるものとされています。

もちろん高額で多くの人が購入できないゆえに憧れられているのですが、そういった意味では1世代前のモデルにあたる「118238」は、たいへんおすすめの魅力的なデイデイトです。

ROLEX ロレックス デイデイト 118238A シャンパン

当店には現行モデルである「128238」も在庫がありますが、最上位コレクションだけあってたいへん高額です。

それと比べると、1世代前の「118238」はかなり現実的な価格に感じるのではないでしょうか。

ROLEX ロレックス デイデイト 128238A ダークグレー

2世代前のモデル「18238」は「118238」よりも安いですが、いわゆる5桁モデルの中空ブレスレットはひと昔前の腕時計といった雰囲気があり、好みが分かれるところです。

ROLEX ロレックス デイデイト 18238A シャンパン

「118238」であれば現行モデルと遜色のない無垢のプレジデントブレスレットが装着されているため、堅牢で現代的な印象です。

 

特に、シャンパンゴールドの文字盤とダイヤモンドインデックスを備えたこちらの「118238A」は、現行モデルのデイデイトに匹敵する豪華な雰囲気を存分に堪能できるでしょう。

ROLEX ロレックス デイデイト 118238A シャンパン

近年高騰が続くゴールドを贅沢に使用したルックスは一目で高額であることがわかり、まさに「flex (自慢)」したくなるモデルではないでしょうか。

お世辞にも『どのようなシーンでも活躍できる腕時計』とは言えませんが、そのラグジュアリーな存在感は「いつかは手に入れたい」と思わせる魔力を持った1本です。

▼本日ご紹介した商品はこちら

ROLEX ロレックス デイデイト 118238A シャンパン

▼その他ロレックスの記事はこちら

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

それでは、素敵な時計ライフをお過ごしください。

【ROLEX】現代の必須アイテム~帯磁性に特化したミルガウス~

2024年10月31日

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。

本日もご覧いただきありがとうございます。

機械式腕時計にとって悩ましい問題である磁気帯び。

大部分が金属で出来ている腕時計故に、磁場に晒された際に内部のパーツが磁気を帯びてしまい時計の精度に悪影響を与えます。

現代では、スマートフォンやパソコンなどの磁気を発生させるデバイスも多く、イメージしやすい問題ですが、腕時計の長い歴史においても、鉄道職員や医者、科学者といった特定の職種に就く方にとっては頭を抱える悩みでした。

そんな腕時計の弱点を解決するために生まれたのが「耐磁腕時計」と呼ばれる腕時計です。

今回は誰もが知るROLEXが誇るこちらの耐磁腕時計をご紹介します。

ROLEX ロレックス ミルガウス 116400GV ブラック

ROLEX ロレックス ミルガウス 116400GV ブラック

1956年に初めて登場したミルガウス。

フランス語で「1,000」を表す「ミル」と磁束密度の単位である「ガウス」から名付けられたこの腕時計は、先述した医師や科学者といった強い磁気に晒される状況でも通常使用できる腕時計として開発されました。

高い品質を誇るロレックスとあって、名前の示す通り1,000ガウスもの耐磁性能を持つ腕時計として高い性能を発揮しましたが、当時の一般市場ではあまり受け入れられず、1987年頃には生産中止となってしまいました。

ROLEX ロレックス ミルガウス 116400GV ブラック

転機が訪れたのは2007年。

この頃になると携帯電話やパソコンといった電子機器が一般的に普及しており、日本におけるiPhone3Gの発売日が2008年7月といったように次々と身の回りで磁気に晒されることも多くなりました。

その為各ブランドが磁気対策を自社の腕時計に施すこととなり、ミルガウスも晴れて復活を果たすこととなります。

ROLEX ロレックス ミルガウス 116400GV ブラック

ミルガウスを象徴する稲妻型の秒針。

これは初代で採用されていたデザインであり、他のコレクションには決して採用されることのない唯一無二の個性となっています。

ROLEX ロレックス ミルガウス 116400GV ブラック

もうひとつ、ミルガウスだけに与えられた個性があります。それがグリーンサファイアクリスタル風防です。

型番の末尾に付くGVは「Glace Verte(緑のガラス)」の略で、ミルガウス誕生50周年のアニバーサリーモデルとして発表され、こちらも他のコレクションには採用されない特別なものとなっています。

ロレックスのコーポレートカラーであるグリーンと差し色となっているオレンジ色がデザインをより一層特別感のあるものにしています。

ROLEX ロレックス ミルガウス 116400GV ブラック

ムーブメントはミルガウスの為に設計されたCal.3131。

帯磁による影響を受けやすいアンクルとガンギ車に常磁性素材、ゼンマイにはロレックス独自のブルーパラクロム・ヒゲゼンマイが採用され、設計段階から高い耐磁性能を有しています。

このムーブメントを軟鉄製のインナーケースで覆うことで更に徹底した磁気対策を施しています。

その為、他のコレクションと比べケース径40mmに対し、少し厚めの13.5mmのケース厚となっていますが、若干丸みを帯びたこのシルエットが他の腕時計では味わえないミルガウスらしさとなっています。

ROLEX ロレックス ミルガウス 116400GV ブラック
ROLEX ロレックス ミルガウス 116400GV ブラック

ROLEXの中でも特に実用性を重視して誕生したように思えるミルガウスですが、ブレスレットのセンターをはじめ各所にポリッシュ仕上げが施されており、煌びやかに輝く様子は非常に高級感溢れるものでスーツ等のビジネスシーンにおいても非常にマッチします。

ROLEX ロレックス ミルガウス 116400GV ブラック

カジュアルスタイルにおいてもある程度のケース厚があるため程よいアクセントを腕元に与えてくれます。

ROLEX ロレックス ミルガウス 116400GV ブラック

現行機ではどのコレクションも耐磁性能が格段に向上したこともあってか、2023年に惜しくも廃番となってしまったミルガウス。

シンプルなノンデイトの3針ながらオイスターパーペチュアルにはない魅力が詰まった腕時計です。

今回ご紹介した時計はこちら
ROLEX ロレックス ミルガウス 116400GV ブラック

▼その他ROLEXの記事はこちら

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

それでは、素敵な時計ライフをお過ごしください。

特別感を感じる、希少な天然素材文字盤を使用したROLEXの腕時計

2024年10月30日

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。

本日もご覧いただきありがとうございます。

本日は当店で豊富に取り扱っているROLEXから、文字盤に希少な天然素材を用いられているモデルをご紹介いたします。

ROLEXデイトナ

ところで皆様はROLEXの天然素材といわれると何を思い浮かべられるでしょうか。

ROLEX ロレックス デイトナ 116518NG ブラックシェル

ROLEX ロレックス デイトナ 116518NG ブラックシェル

こちらのROLEXのデイトナ(116518NG)は、ブラックシェルと呼ばれる文字盤です。

シェル文字盤と言えばホワイトシェルのものを思い浮かべられる方が多いと思いますが、ROLEXは白黒の2色を展開しています。

黒蝶石と呼ばれるものがブラックシェル、白蝶石と呼ばれるものがホワイトシェルとなっております。

これらは真珠の母貝、またの名をマザー・オブ・パールと言います。

ただこれらの貝から、文字盤に使える部分はごくわずかであり、金属と比べて柔らかい素材である為加工は容易ではありません。

したがって大量に生産する事ができない、大変希少なモデルです。

ROLEX ロレックス デイトナ 116518NG ブラックシェル

ROLEX ロレックス デイトナ 116518LNNG ホワイトシェル 8Pダイヤ ラバー

ROLEX ロレックス デイトナ 116518LNNG ホワイトシェル 8Pダイヤ ラバー

白黒二つのシェル文字盤には、貝の色味のほかにとある決定的な違いがあります。

それは文字盤内の積算計の仕上げが異なるという点です。

ブラックシェル文字盤には「ゴールドクリスタル」と呼ばれる、ゴールドを鋳造した際にできる結晶の加工が施されており、ブラックシェルの落ち着いた雰囲気とのコントラストが見事に表現されています。

ホワイトシェル文字盤に関しては、文字盤の色味が明るく華やかである為、そうした加工を施さずともバランスが取れているのです。

この色遣いに対するROLEXの臨機応変さは、流石といった印象です。

シェル文字盤はデイトナのほかにも、デイトジャストなどに採用されており、また違った雰囲気をお楽しみいただけます。

ROLEX ロレックス デイトジャスト 116234NG ブラックシェル

ROLEX ロレックス デイトジャスト 116234NG ブラックシェル

次に、メテオライト文字盤についてご紹介いたします。

その名の通り、地上に到達した隕石を採用している文字盤です。

小さい隕石は、大気圏内で消滅してしまう場合がほとんどで、地上に到達して文字盤に使えるものはごくわずかです。

ROLEX ロレックス デイトナ 116519 メテオライト

ROLEX ロレックス デイトナ 116519 メテオライト

こちらは、赤針が採用されている大変希少なモデルです

隕石の素材としての希少価値の高さはもちろんですが、やはり簡単には加工できません。

実際に文字盤として使用するためには、隕石を特別な加工で薄く切り分け、複雑な化学処理を必要とします。

3717018997723

そのため生産本数は自ずと少なくなります。

ですが、他の文字盤にはない、隕石特有の起伏や独特の趣き、艶やかさがあります。

ROLEX ロレックス デイトナ 116519 メテオライト

いかがでしたでしょうか。

今回ご紹介しているモデルはすべて生産終了されているモデルですので、ROLEXの中でも希少価値がトップクラスに高くなっています。

定番のステンレススチール製のものと比べると、価格が高くなっておりますが、未来永劫被ることのない、唯一無二のモデルという、この上ない魅力も秘めています。

真珠の母貝や、隕石は天然素材であるため、同じモデルであったとしても、採用されている貝や隕石の個体差は、必ず生まれます。

そのためお選びいただいた方だけの、スペシャルな一本としてお楽しみいただけるでしょう。

希少性抜群のモデルですので、ぜひお早めにご検討くださいませ。

▼今回ご紹介した時計はこちら

ROLEX ロレックス デイトナ 116518NG ブラックシェル

ROLEX ロレックス デイトナ 116518LNNG ホワイトシェル 8Pダイヤ ラバー

ROLEX ロレックス デイトジャスト 116234NG ブラックシェル

ROLEX ロレックス デイトナ 116519 メテオライト

 

▼その他ROLEXの記事はこちら

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

それでは、素敵な時計ライフをお過ごしください。

【ROLEX】10月GMTマスター人気ランキング!TOP3

2024年10月29日

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。

本日もご覧いただきありがとうございます。

本日は10月ロレックスGMTマスターⅡ人気ランキングTOP3をご紹介いたします。

GMTマスターは、世界で初めて同時に2つの時間帯を表示することができるGMTウォッチとして、1955年に登場しました。

一目見てロレックスと分かるデザインと存在感から、長く愛されている定番のシリーズです。

SNSの紹介動画でも再生回数が高く、当社サイトのアクセス数も上位と、不動の人気を誇ります。

時計に詳しくなくても見たことがある、知っているという方も多いシリーズです。

現行モデルのGMTマスターⅡは短針が単体で動く短針独立機構が備えられています。

両方向回転ベゼルを組み合わせると3つのタイムゾーンを同時に表示できます。

海外にご旅行、出張が多い方には外せないアイテムです。

禁止時間帯が無く、操作がしやすいのも人気の理由です。

また、ダイバーズウォッチではありませんが、100mの防水性を誇り、Cal.3285は70時間のパワーリザーブがございます。

休日を2日挟んでも動いているのは嬉しいポイントです。

高スペックな実用時計はファーストウォッチとして選ばれる方も多い印象です。

 

それではGMTマスターの人気ランキングをご紹介いたします。

ぜひ順位を予想しながらご覧ください。

第3位 ROLEX ロレックス GMTマスター II 126711CHNR ブラック/ブラウン

ROLEX ロレックス GMTマスター II 126711CHNR ブラック/ブラウン

2018年に登場し、アメリカの炭酸飲料であるルートビアや日本ではカフェオレの愛称で親しまれる126711CHNR。

GMTマスターでは初となるエバーローズゴールドとステンレススチールのコンビモデルでおしゃれさがプラスされています。

フランス語でCH=Chocolat(チョコレート)、NR=Noir(黒)とベゼルの色を示しています。

肌なじみがいいローズゴールドをインデックスや針にも用いることで、上品さを演出しながらもブラックで全体を引き締める、大人の色気が漂うデザインに支持が集まりました。

ROLEX ロレックス GMTマスター II 126711CHNR ブラック/ブラウン

現在はオイスターブレスレットのみの展開なので、今後ジュビリーブレスレットが登場するか期待が高まります。

第2位 ROLEX ロレックス GMTマスター II 126710BLNR

ROLEX ロレックス GMTマスター II 126710BLNR

バットマンの愛称で親しまれる126710BLNR

フランス語でBL=Blue、NR=Noir(黒)とベゼルの色を示します。

GMTマスターの中でも落ち着いたデザインのため、ビジネスシーンでも活躍できます。

さりげなくクールに決まる一本が第2位にランクインです。

ブレスレットは2種類展開されているため、よりクールにオイスターブレスレットか、より上品にジュビリーブレスレットかお選びいただけます。

どちらもスーツスタイルや革のジャケットと相性がいいデザインです。

ROLEX ロレックス GMTマスター II 126710BLNR

ROLEX ロレックス GMTマスター II 126710BLNR

第1位 ROLEX ロレックス GMTマスター II 126710BLRO

ROLEX ロレックス GMTマスター II 126710BLRO

ペプシの愛称で親しまれる126710BLROが堂々の第1位です。

フランス語で=Blue、RO=Rouge(赤)とベゼルの色を示します。

一時ラインナップから外れておりましたが、2014年に待望の復刻を果たしました。

絶大な人気からマイナーチェンジをしながら世界中で愛されています。

深みのある赤と青は他では味わえないスポーティさを演出してくれます。

ベゼルカラーに合わせた赤いGMT針には存在感があり、GMTウォッチとしての格式を体現しているようです。

こちらも126710BLNRと同じく、2種類のブレスレットで展開されています。

カジュアルにスポーティさを取り入れるならオイスターブレスレット。

ブレスレットやネックレスを組み合わせたい方にはジュビリーブレスレットでラグジュアリーを加えるのがおすすめです。

ROLEX ロレックス GMTマスター II 126710BLRO

ROLEX ロレックス GMTマスター II 126710BLRO

いかがでしたでしょうか、機能は同じなので、デザインで迷われている方はぜひ参考にしてください。

他にも左利き用の126720VTNRグリーン/ブラック、2024年の新作の126710GRNRグレー/ブラックなど豊富な展開がございます。

当社ではGMTマスターだけでも新品から中古まで200本近く在庫がございます。

デザインで迷われている方はぜひ店頭でお見比べください。

 

今回ご紹介した時計はこちら

ROLEX ロレックス GMTマスター II 126711CHNR

ROLEX ロレックス GMTマスター II 126710BLNR

ROLEX ロレックス GMTマスター II 126710BLRO

▼その他ROLEXの記事はこちら

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

それでは、素敵な時計ライフをお過ごしください。

姉妹店BRILLERがリニューアルオープンしました!

2024年10月29日

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。

本日もご覧いただきありがとうございます。

本日、GMTの姉妹店である「BRILLER(ブリエ)」がリニューアルオープンしました。

女性が「生き生きと輝く時間を過ごすこと」を大切にし、皆様の日常に輝きを添える商品を提供してきたBRILLERは、さらに魅力的な商品ラインナップを取り揃える運びとなりました。

拡張に伴い、エルメスのインテリア雑貨や食器、スカーフの取り扱いを新たに開始いたします。

新しいBRILLERで、ECでも店舗でも「お買い物を優雅なひとときで」。

洗練されたアイテムが空間を豊かにし、暮らしに心地よさと輝きをもたらします。

あなたの毎日を特別なものに変えていきます。

リニューアルオープンした店内をご紹介。

また、本日からお得なキャンペーンを行っております。

●お得なクーポンキャンペーン●

BRILLERにて、100万円以上のご購入で使える、最大「¥75,000」分の優待チケットを11月5日(火)10:59までご利用いただけます。

※自社のオンラインサイトでのみご利用いただけます。

レディースブランドサロンBRILLERでお買い物する

今後ともBRILLERをよろしくお願いいたします。

皆様のご利用、ご来店を心よりお待ちしております。

【ROLEX】シンプルだからこそ愛される、エクスプローラーⅠの魅力

2024年10月28日

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。

本日もご覧いただきありがとうございます。

今回は、シンプルだからこそ愛される エクスプローラー1の魅力、

ROLEX ロレックス エクスプローラー I 124270

ROLEX ロレックス エクスプローラー I 124273

ROLEX ロレックス エクスプローラー I 224270

ROLEX ロレックス エクスプローラー I 214270

をご紹介いたします。

1953年、世界最高峰のエベレスト登頂という偉業が達成され、その歴史的な瞬間に立ち会ったのがロレックスのオイスターパーペチュアルクロノメーターでした。

これを受け同年、ロレックス初のプロフェッショナルウォッチのひとつとしてエクスプローラーが誕生。

陸海空のツールウォッチが揃うロレックスの中で、陸の探検に特化したシリーズとなっています。

アラビア数字で配された3・6・9とシンプルなブラックダイアルによる視認性とその堅牢さが特徴で、現在も探検家たちにとって欠かせない仲間としてロレックスのラインナップに名を連ねています。

ROLEX ロレックス エクスプローラー I 124270

現行品はケース径36ミリ(Ref.124270・124273)と40ミリ(Ref.224270)があり、36ミリはコンパクトで収まりがよく、シンプルでエントリーモデルとしても人気が高いサイズ感です。

ROLEX ロレックス エクスプローラー I 124273

ステンレスブレスレットのRef.124270と併せて、いわゆるロレゾールのRef.124273もあります。

イエローゴールドとのコンビモデルで、こちらは武骨な雰囲気を持つステンレスとは異なり、カジュアルさの中にもラグジュアリーな気品があります。

ROLEX ロレックス エクスプローラー I 40 224270

対して40ミリは36ミリでは物足りない方におすすめしたいサイズ感となっています。

2001年~2009年まで発売されたRef.114270は36ミリ、続いて2010年~2021年まで発売されたRef.214270は39ミリ、そして2021年に発表された現行のRef.124270。

そこに2023年から新たに追加されたのがRef.224270で、エクスプローラーとしては最大径の40ミリになります。

Ref.214270が一回り大きいサイズ感になって復活したようなイメージです。

つまり、2種類のサイズ感が同時にラインナップされているのは2023年からになります。

ROLEX ロレックス エクスプローラー I 124270

ROLEX ロレックス エクスプローラー I 40 224270

39ミリと40ミリでもやはり腕に乗せてみるとサイズ感の違いがお分かりいただけると思いますので、ぜひ店頭でお見比べされてみてください。

ROLEX ロレックス エクスプローラー I 214270 初期ダイヤル

また、39ミリのRef.214270には現行と同様の3・6・9が夜光になっているものと、旧型でその3つのインデックスに夜光がない通称「ブラックアウト」と呼ばれる文字盤タイプがあります。

元々Ref.14270の初期生産分のみのレアモデルとして知られるブラックアウトですが、Ref.214270の前期モデルにも採用されていました。

こちらは生産期間が長くレアモデルというわけではございませんが、新型と旧型でまた違った雰囲気でそれぞれ人気があります。

エクスプローラーは黒文字盤に3針と無駄が削ぎ落とされたかなりシンプルなデザインですが、一目でそれと分かる貫禄がありロレックスの時計を着用している、という満足感をも味わえます。

お仕事時計としても使いやすいのはもちろん、カジュアルな装いにもぴったりマッチします。

間違いのない一本として、ぜひお手元のラインナップに加えていただきたいシリーズです。

 

▼本日ご紹介した商品はこちら

ROLEX ロレックス エクスプローラー I 124270

ROLEX ロレックス エクスプローラー I 124273

ROLEX ロレックス エクスプローラー I 224270

ROLEX ロレックス エクスプローラー I 214270

▼その他、ROLEXの記事はこちら

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

それでは、素敵な時計ライフをお過ごしください。

ROLEX ヨットマスターで、ワンランク上の上質感を纏うコーディネート

2024年10月27日

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。

本日もご覧いただきありがとうございます。

「ラグジュアリー」と聞いて思い浮かべるものは何でしょうか。

多くの人が挙げるのが、高級車、豪邸、そして洗練されたファッションアイテム。

これらに匹敵するほどの存在感を持ち、多くの人々を魅了してやまないアイテムの一つ、ロレックスの人気コレクション、ヨットマスター。

今回はその中でも人気の3モデルの魅力と、ワンランク上の上質感を纏うコーディネートを実例とともにご紹介します。

Rolex ヨットマスター

 

ROLEX ロレックス ヨットマスター 40 126622 スレート

ROLEX ロレックス ヨットマスター 40 126622 スレート

統一感のあるカラーリングが、洗練された印象を与えてくれる、126622。

スレートグレーの文字盤は、他にない深みのある色合いで、落ち着いたオトナの印象を演出してくれます。

また、ベゼルは美しさと耐久性を兼ね備え、独自の光沢感がどんな角度から見ても高級感を醸し出します。

シルバーとスレートの絶妙なカラーバランスは、ビジネスシーンでもカジュアルシーンでも上品に映えます。

自動巻きムーブメントCal.3235が搭載されており、約70時間のロングパワーリザーブと、クロノメーター規格以上の高精度を獲得し、日付変更禁止時間帯がなくなったことで、使い勝手が大きく向上しております。

見た目のスタイリッシュさだけではなく、機能面でも申し分ない仕様です。

こちらの腕時計に、おすすめのコーディネートはこちら。

ブラックのレザージャケットに、キレイめニットとスラックスを合わせたコーディネート。

文字盤に似たトーンのバッグと、エッジの効いたジュエリーを合わせることでワイルドな印象がありつつも、上品さも忘れないオトナかっこいいスタイルに。

こちらの腕時計は、身につけるだけで自信と誇りを与えてくれる一本であり、クールなコーディネートが好きな方にこそぴったりのタイムピースです。

ROLEX ロレックス ヨットマスター 40 126622 スレート

 

ROLEX ロレックス ヨットマスター 40 126621 ブラック

ROLEX ロレックス ヨットマスター 40 126621 ブラック

ブラック文字盤と、エバーローズゴールドの組み合わせがオトナの余裕を演出してくれる、126621。

ステンレススティールとのコンビモデルであるため、他のプロフェッショナルモデルと比べると、華やかな印象がある一本です。

こちらもまた、自動巻きムーブメントCal.3235が搭載しており、約70時間のロングパワーリザーブと、クロノメーター規格以上の高精度を獲得し、日付変更禁止時間帯がなく、使い勝手が向上しております。

ラグジュアリーなだけではなく、大変実用的な一本です。

こちらの腕時計に、おすすめのコーディネートはこちら。

落ち着いたカラーのセットアップに、ブラウンやグレージュのレザーアイテムを合わせて、オトナの色気を演出。

美しい輝きを放つ、エバーローズゴールドの腕時計は、ロマンチックなディナーデートにぴったりなアイテムです。

こちらの腕時計は、身につけるだけでオトナの余裕を演出する一本であり、ダンディなコーディネートが好きな方にこそぴったりのタイムピースです。

ROLEX ロレックス ヨットマスター 40 126621 ブラック

 

ROLEX ロレックス ヨットマスター II 116680

ROLEX ロレックス ヨットマスター II 116680 新型

ホワイトの文字盤と鮮やかなブルーのベゼルが特徴で、視認性とデザイン性の高さが一目で分かる、116680。

コントラストのあるカラーリングがスポーティーでありながら上品で、どんなシーンでも洗練された印象を与えます。

また、ヨットマスター II専用の機械式レガッタ・クロノグラフムーブメント「Cal.4160」に、 さらに改良を加えた「Cal.4161」を搭載しており、パワーリザーブは約72時間を誇ります。

こちらの腕時計に、おすすめのコーディネートはこちら。

主役の腕時計の鮮やかなブルーを邪魔しない、爽やかカラーでまとめる、大人の休日コーデ。

シャツは、ベゼルと似た色味の物をセレクトし、小物は落ち着いたカラーを選択する事で、まとまりのあるスタイルに。

ドライブデートや旅行にもおすすめなコーディネートです。

こちらの腕時計は、身につけるだけでアクセントをプラスしてくれる一本であり、シンプルなコーディネートが好きな方にこそぴったりのタイムピースです。

 

いかがでしたでしょうか。

ロレックス ヨットマスターは、持つ人のライフスタイル、価値観、そして上質な時間を象徴するような存在です。

日常を特別にし、ビジネスからプライベートまであらゆるシーンで活躍してくれること間違いなしです。

ヨットマスターとともに、ワンランク上の上質感を纏い、特別な時間を楽しんでみませんか。

 

\お急ぎください!10月31日で終了/

現在GMT公式WEBサイトでは、豪華商品が抽選で20名様に当たるプレゼントキャンペーンを開催中です。

高品質レザーを使用したウォッチケースの他、ミュージカルやお芝居、歌舞伎などから選べて、お気に入りの腕時計を着けてドレスアップして体験いただけるギフトもご用意しております。

ぜひ、素敵なコーディネートでお楽しみください。

詳しくはこちらをご覧ください。

▼本日ご紹介した商品はこちら

ROLEX ロレックス ヨットマスター 40 126622 スレート

ROLEX ロレックス ヨットマスター 40 126621 ブラック

ROLEX ロレックス ヨットマスター II 116680

 

▼他のROLEXの記事を読む

▼他のヨットマスターの記事を読む

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

それでは、素敵な時計ライフをお過ごしください。

カルティエ ブルガリ シャネル 宝飾ブランドが生み出す腕時計の魅力

2024年10月26日

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。

本日もご覧いただきありがとうございます。

カルティエ、ブルガリ、シャネルと言えばジュエリーやバックの名門ブランドの印象が強いと思いますが、腕時計も手掛けており、2000年代に入ると宝飾系ブランドと呼ばれるこれらの3社も自社製ムーブメントの開発に力を入れ始めました。

今回はこの三つの宝飾ブランドからそれぞれの時計の代表作をご紹介いたします。

 

まずはこちらカルティエの時計の代表的な一本「サントス ドゥ カルティエ」です。

CARTIER カルティエ サントス ドゥ カルティエ LM WSSA0030 ブルー

CARTIER カルティエ サントス ドゥ カルティエ LM WSSA0030 ブルー

カルティエは世界五大ジュエラーの一つと呼ばれており高い人気と知名度を持つブランドですが、1904年に誕生したサントスは世界初の男性用腕時計といわれており、腕時計の歴史においても非常に重要な意味を持つブランドです。

こちらのサントス ドゥ カルティエは、カルティエを代表する腕時計として愛され続けてきたサントスをスポーティにアップデートした1本。

文字盤の色はブルーのグラデーションになっており、着けると光の反射の角度によって様々な表情を楽しめます。

CARTIER カルティエ サントス ドゥ カルティエ LM WSSA0030 ブルー

リューズには「ブルースピネル」という青い宝石が飾られており、時計としてだけではなくジュエリーのように楽しめるというところが、さすが宝飾ブラントだと感じられます。ブルースピネルとブルー文字盤の一体感もあり、シンプルながら高級感が溢れます。

CARTIER カルティエ サントス ドゥ カルティエ LM WSSA0030 ブルー

ブレスの調整と交換は簡単に行うことができ、気分によってレザーストラップへと付け替えることもできます。

例えばスーツの時はステンレスブレスを着用、オフの日には服装に合わせてレザーストラップへの交換、といった楽しみ方も簡単にできる優れたデザイン性を有しています。

CARTIER カルティエ サントス ドゥ カルティエ LM WSSA0030 ブルー

続いてはブルガリのオクト フィニッシモです。

BVLGARI ブルガリ オクト フィニッシモ スケッチ 104163【世界限定280本】

BVLGARI ブルガリ オクト フィニッシモ スケッチ 104163【世界限定280本】

ブルガリもまた世界五大ジュエラーの一つであり、バッグや香水など幅広い世代に影響力のあるブランドです。

腕時計においても個性的な腕時計が多く、特にこちらの2012年より展開されている「オクト」は腕時計好きならだれもが知るデザイナー「ジェラルド・ジェンタ」によってデザインされました。

中でも2014年に発表された「オクト フィニッシモ」シリーズはブルガリの技術力を物語る、超薄型ウォッチコレクションです。

今回ご紹介する「104163」はブルガリ創業140年を記念して、2024年に280本のみ限定販売されたレアウォッチになります。

BVLGARI ブルガリ オクト フィニッシモ スケッチ 104163【世界限定280本】

文字盤に注目すると、裏蓋から覗くムーブメントを表の文字盤上に絵で表現されています。

スケルトン文字盤とは一味違う独特の個性が魅力的です。

BVLGARI ブルガリ オクト フィニッシモ スケッチ 104163【世界限定280本】

ブルガリは2022年に薄さ1.80mmで当時世界最薄の機械式腕時計を発表したこともあり、こちらの腕時計も6.40mmというケースの薄さとなっており、一般的な時計より薄くて
軽いため気軽に着用できます。

BVLGARI ブルガリ オクト フィニッシモ スケッチ 104163【世界限定280本】

芸術性の高い文字盤ながらシーンを選ばす、比較的大きめな40mmのサイズとはいえ薄いケース形状のため、腕が細い方でも違和感なく着用できます。

カラーも落ち着いたトーンでとても上品な一本に仕上がっています。

 

最後はこちらシャネルのJ12です。

CHANEL シャネル J12 キャリバー 12.1 38mm ブラック H9541

CHANEL シャネル J12 キャリバー 12.1 38mm ブラック H9541

「マトラッセ」や「ボーイシャネル」に代表されるバッグや香水の「N°5」が印象的であり、またジュエリーも展開しているため、女性向けブランドのイメージが強いシャネルですが、実は優れた時計製造技術をもつ一流時計ブランドでもあります。

レディースだけではなく、メンズの本格腕時計の製造にも力を入れており、「J12」は代表的な腕時計です。

CHANEL シャネル J12 キャリバー 12.1 38mm ブラック H9541

J12は2000年に発表され、そのアイコニックさはそのままに、毎年進化を遂げてきました。

J12最大の特徴はセラミックスをケースとブレスレット素材に採用したことであり、他のブランドではなかなか見られない個性となっています。

高級腕時計の常識を大きく変えた歴史的な腕時計として高く評価されています。

2019年にケース径38mmが発表され新キャリバー12.1を搭載してリニューアル。

COSC認定クロノメーター、70時間のロングパワーリザーブにバックスケルトン仕様と、より本格的になりました。

CHANEL シャネル J12 キャリバー 12.1 38mm ブラック H9541

ブラックセラミックによる綺麗な艶と輝きはまるで高級ピアノを腕に着けているかのようで、独特のエレガントさを放ちます。

また高耐性セラミックは軽量でありながらも高い耐久性を誇るハイテク素材で、傷や変色にも強く、長く愛用しても美しい状態をキープできます。

CHANEL シャネル J12 キャリバー 12.1 38mm ブラック H9541

裏蓋からはムーブメントを見ることができるスケルトン仕様となっており、機械式腕時計としての魅力もしっかりと感じることができます。

イェローゴールドのインデックスとベゼルのコンビネーションはおしゃれで高級感も溢れます。

宝飾ブランドらしく個性溢れるデザインが魅力的ではありますが、自社製ムーブメントを搭載し腕時計としての機能にも一切の妥協のない腕時計の数々。

特別な一本として選ばれてみてはいかがでしょうか。

▼本日ご紹介した商品はこちら

CARTIER カルティエ サントス ドゥ カルティエ LM WSSA0030 ブルー

BVLGARI ブルガリ オクト フィニッシモ スケッチ 104163【世界限定280本】

CHANEL シャネル J12 キャリバー 12.1 38mm ブラック H9541

▼その他の記事を読む

・時計師が作り上げた最高のモデル、F.P.JOURNE オクタ

・【ROLEX】あなたはどちら派? サブマリーナーの徹底比較

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

それでは、素敵な時計ライフをお過ごしください。

【選べる!プレゼントキャンペーン開催中!】 グランドセイコー エボリューション9 白樺

2024年10月25日

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。

本日もご覧いただきありがとうございます。

現在アメリカのMLBではポストシーズンまっただ中で、ドジャースの大谷翔平選手も大活躍しています。

さて、大谷選手はスポンサー契約をしているセイコーの時計を身に着けていることで、度々話題になっていますが、今回は、そんなグランドセイコーの時計が入荷しましたので、ご紹介させていただきます。

また、現在公式サイトにて【選べる!プレゼントキャンペーン】を開催しています。

開催期間中に対象商品をご購入いただく際、「A賞」または「B賞」のご希望をご入力いただくだけで、参加できるお得なキャンペーンですので、ぜひご参加ください。

プレゼントキャンペーン

SEIKO セイコー グランドセイコー エボリューション9 メカニカルハイビート 白樺 SLGH017

SEIKO セイコー グランドセイコー エボリューション9 メカニカルハイビート 白樺 SLGH017

2021年にグランドセイコー史上最高の機械式ムーブメント「9SA5」を搭載した初のレギュラーモデル白樺「SLGH005」はご存じの方は多いかと思いますが、こちらをご存じの方は意外と多くはないのではないでしょうか。

SEIKO セイコー グランドセイコー エボリューション9 メカニカルハイビート 白樺 SLGH017

最大の特徴である深い凹凸のある印象的な文字盤は、「SLGH005」と同じく、岩手県雫石町のグランドセイコースタジオの近くにある白樺林をイメージしていますが、黒文字盤を採用することで夜闇に浮かび上がる白樺林を表現しています。

SEIKO セイコー グランドセイコー エボリューション9 メカニカルハイビート 白樺 SLGH017

よく見ると、完全な黒ではなく、光の加減でダークブラウンにも見える、深い色合いです。

SEIKO セイコー グランドセイコー エボリューション9 メカニカルハイビート 白樺 SLGH017

ケースサイド、ラグの上面にはヘアライン仕上げが施され、部分的に鏡面仕上げが与えられることで、これまでよりもエッジの際立ったシャープなデザインになっています。

SEIKO セイコー グランドセイコー エボリューション9 メカニカルハイビート 白樺 SLGH017

熟練職人によるザラツ研磨が施されたケースは歪みのない鏡面仕上げと繊細な節目仕上げの組み合わせが魅力的です。

SEIKO セイコー グランドセイコー エボリューション9 メカニカルハイビート 白樺 SLGH017

本作の外装はグランドセイコー独自のチタン素材であるブライトチタンとなっており、ステンレスより軽いうえに傷がつきにくく、質感も黒文字盤と合っており、高い実用性と美しい文字盤を両立させたグランドセイコーらしさが感じられます。

SEIKO セイコー グランドセイコー エボリューション9 メカニカルハイビート 白樺 SLGH017

シースルーバックの裏蓋からは最高傑作「9SA5」を、肉抜きされたローター越しに堪能できます。

デュアルインパルス脱進機とツインバレルの採用、80時間のロングパワーリザーブ、初めてのフリースプラングテンプ採用と語りどころ満載です。

また、ハイビートと呼ばれる毎秒10振動を採用しており、平均日差+5秒~-3秒の極めて高い精度を実現しています。

SEIKO セイコー グランドセイコー エボリューション9 メカニカルハイビート 白樺 SLGH017

直径40mmは多くの方に使いやすく、独自の水平輪列構造によって厚さ11,7mmの薄型化を実現しており、細部までこだわり抜かれたグランドセイコーのエボリューション9 コレクションの1本である本作は、長く使える腕時計としておすすめです。

▼本日ご紹介した商品はこちら
SEIKO セイコー グランドセイコー エボリューション9 メカニカルハイビート 白樺 SLGH017

▼その他のSEIKOの記事を読む

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

それでは、素敵な時計ライフをお過ごしください。

モータースポーツといえば!タグホイヤーの人気ウォッチをご紹介

2024年10月25日

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。

本日もご覧いただきありがとうございます。

今回は、タグホイヤーの人気ウォッチから2本ご紹介いたします。

ぜひ最後までご覧ください。

TAG HEUER タグ・ホイヤー カレラ クロノグラフ CBS2210.FC6534

TAG HEUER タグ・ホイヤー カレラ クロノグラフ CBS2210.FC6534

世界で最も危険なモーターレース「カレラ・パン・アメリカーナ・メキシコ」に敬意を払い開発された「カレラ」。

ジャック・ホイヤーがレーシングドライバー達のために開発し、その視認性の高さと信頼性から、世界中のトップ・レーシングドライバーに絶賛され、モーターレースにはかかせない一本となりました。

文字盤にタキメーターを配置し、ベゼルを薄くすることで文字盤の面積が大きくなり、視認性を高める工夫がされています。

TAG HEUER タグ・ホイヤー カレラ クロノグラフ CBS2210.FC6534

自社製自動巻ムーブメントキャリバーTH20-00には、80時間のロングパワーリザーブに加え、高精度を叶える超効率的な双方向式ローターが採用されています。

ブラックの文字盤にパンチング加工を施したカーフスキンストラップがクールなおすすめの1本です。

TAG HEUER タグ・ホイヤー カレラ クロノグラフ CBS2210.FC6534

2本目にご紹介するのはこちら。

TAG HEUER タグ・ホイヤー モナコ キャリバー11 クロノグラフ スティーブ・マックイーン CAW211P.FC6356

TAG HEUER タグ・ホイヤー モナコ キャリバー11 クロノグラフ スティーブ・マックイーン CAW211P.FC6356

1969年に誕生した「モナコ」は、F1世界三大レースのひとつ「モナコグランプリ」から名づけられたコレクションです。

オリジナルのモナコは、「ホイヤー」「ブライトリング」「ビューレン(現ハミルトン)」「デュボア・デプラ」の4社で1969年に共同開発された、世界初の自動巻きクロノグラフムーブメントの1つ「Cal.11 クロノマチック」を搭載した、記念すべき「世界初の自動巻きクロノグラフウォッチ」でした。

TAG HEUER タグ・ホイヤー モナコ キャリバー11 クロノグラフ スティーブ・マックイーン CAW211P.FC6356

「HEUER」表記のみの旧ロゴやメタリック感を抑えたブルーカラーがクラシックな雰囲気の「モナコ クロノグラフ」。

こちらは1971年に公開された映画「栄光のル・マン」の使用された腕時計をを現代的に復刻させた特別仕様となっています。

TAG HEUER タグ・ホイヤー モナコ キャリバー11 クロノグラフ スティーブ・マックイーン CAW211P.FC6356

往年の名機を彷彿とさせる左リューズ仕様になっています。

TAG HEUER タグ・ホイヤー モナコ キャリバー11 クロノグラフ スティーブ・マックイーン CAW211P.FC6356

マットブルーの文字盤は角度によって色々な見え方があり、こちらもぜひつけていただきたい1本となるため、この機会にぜひご検討ください。

腕時計専門店GMTでは日頃の感謝の気持ちを込めて、合計150万円以上ご購入いただいた方に、抽選で20名様に最大28,600円相当のプレゼントキャンペーンを行っております。

さらに、好評につきショッピングクレジット60回金利0%が復活しました!

合わせてご検討ください。

▼本日ご紹介した商品はこちら
TAG HEUER タグ・ホイヤー カレラ クロノグラフ CBS2210.FC6534

TAG HEUER タグ・ホイヤー モナコ キャリバー11 クロノグラフ スティーブ・マックイーン CAW211P.FC6356

▼その他のタグホイヤーの記事を読む

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

それでは、素敵な時計ライフをお過ごしください。

【IWC】いつかは手に入れたい!コンプリケーションウォッチ

2024年10月24日

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。

本日もご覧いただきありがとうございます。

腕時計を趣味にしていると必ずと言っていいほど、たどり着くのがコンプリケーションウォッチではないでしょうか。

コンプリケーションウォッチとは「トゥールビヨン」「ミニッツリピーター」「永久カレンダー」が代表とする複雑機構を搭載した腕時計を指します。

高度な技術が必要となるため高額となりやすいですがその分魅力が詰まった腕時計が多く存在します。

1000万円を超えるコンプリケーションウォッチも多い中、今回はその中でも比較的手に届きやすい腕時計をご紹介いたします。

IWC インターナショナルウォッチカンパニー ポルトギーゼ パーペチュアルカレンダー IW502306
IWC インターナショナルウォッチカンパニー ポルトギーゼ パーペチュアルカレンダー IW502306

永久カレンダーに加え、ムーンフェイズを搭載。

コンプリケーションとして十分以上と言えるのではないでしょうか。

IWCのパーペチュアルカレンダームーブメントの特徴として、文字盤が見やすく操作が簡単というのがあります。

パーペチュアルカレンダーの多くは年が1,2,3,4(L)で表示され、うるう年が何年なのかを確認して合わせる必要があるのに対して、西暦が窓に表示さえれているため、簡単に確認が出来ます。

IWC インターナショナルウォッチカンパニー ポルトギーゼ パーペチュアルカレンダー IW502306

カレンダー操作は、ケースサイドのそれぞれのボタンを押し、年(うるう年)、月、曜日、日を変更することが多い中、こちらは操作はリューズ操作だけとなります。

IWC インターナショナルウォッチカンパニー ポルトギーゼ パーペチュアルカレンダー IW502306

通常のカレンダー同様、リューズを一段引いた状態で回しますと、日と曜日、ムーンフェイズが変わります。

例えば、2024年12月31日(TUE)だった場合、このリューズ操作だけで2025年1月1日(WED)に変更されます。

(この場合、ムーンフェイズは新月から新月ですが、ムーンフェイズディスクは変更になっています。)

この腕時計の魅力の一つが数百年先を見据えたロマンが詰まった点です。

その一つがカレンダーディスクの20XX年のディスクは別途22XX年から24XX年のディスクが付いているため、代々受け継いでいき、2200年を迎えた際にカレンダーディスク交換を行えば、2499年まで使用することが出来ます。

22登録②

まだ、12時位置に搭載されているムーンフェイズ。

22登録③

通常ムーンフェイズはおおよその月の周期12時間44分28秒に合わせ、29.5日周期で半回転、59日で1回転します。

しかし、この方法では毎日少しずつのずれが生じ、約2年8カ月で1日ずれてしまいます。

通常使用の場合、この誤差は許容範囲になるかと思います。

しかし、IWCではこの誤差は良しとしていません。

こちらに搭載されているCal.51613では、577.5年間で1日の誤差という驚異の正確性を誇ります。

IWC インターナショナルウォッチカンパニー ポルトギーゼ パーペチュアルカレンダー IW502306

数百年先まで生きている人はいないと思いますが、後世の事まで考えられた設計となっているのです。

これも、永久修理を謳っているIWCだからこその腕時計と言えます。

レッドゴールド製の44mmケースはどっしりと重みがあり、華やかさがあります。

IWC インターナショナルウォッチカンパニー ポルトギーゼ パーペチュアルカレンダー IW502306

200万円台でありながら、憧れのコンプリケーションウォッチであり、後世にまで受け継いでいく未来に思いを馳せることの出来るこちらの腕時計を手に取ってみてはいかがでしょうか。

腕時計専門店GMTでは日頃の感謝の気持ちを込めて、合計150万円以上ご購入いただいた方に、抽選で20名様に最大28,600円相当のプレゼントキャンペーンを行っております。

プレゼントキャンペーン

さらに、好評につきショッピングクレジット60回金利0%が復活しました!

合わせてご検討ください。

▼本日ご紹介した商品はこちら
IWC インターナショナルウォッチカンパニー ポルトギーゼ パーペチュアルカレンダー IW502306

他のIWCの記事を読む

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

それでは、素敵な時計ライフをお過ごしください。

時計師が作り上げた最高のモデル、F.P.JOURNE オクタ

2024年10月23日

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。

本日もご覧いただきありがとうございます。

今回は独立時計の中でも高い評価を獲得している「F.P.JOURNE」より素晴らしいモデルが入荷しましたので、ご紹介させていただきます。

F.P.JOURNE フランソワ ポール・ジュルヌ オクタ リザーブドマルシェ プラチナ 最初期型

F.P.JOURNE フランソワ ポール・ジュルヌ オクタ リザーブドマルシェ プラチナ 最初期型

F.P.JOURNE フランソワ ポール・ジュルヌ オクタ リザーブドマルシェ プラチナ 最初期型

1999年にスイスのジュネーブで誕生したフランソワ ポール・ジュルヌは独創的なデザインと確かな技術をもとに生み出された多彩な技術が詰まったブランドです。

F.P.JOURNE フランソワ ポール・ジュルヌ オクタ リザーブドマルシェ プラチナ 最初期型

今回ご紹介する「オクタ」はフランソワ ポール・ジュルヌの基幹コレクションとして2001年に誕生しました。

モデル名となっている「オクタ」は、ギリシャ語で数字の「8」を意味する言葉です。

これは8日間のパワーリザーブを持ったモデルを開発しようとしていたことの名残とされています。

F.P.JOURNE フランソワ ポール・ジュルヌ オクタ リザーブドマルシェ プラチナ 最初期型

そんな「オクタ」の中でも今回ご用意したイエローゴールド文字盤のタイプは非常に希少な時計となっています。

正確な生産本数は不明なものの、2001年の製造開始よりわずか2年間のみの製造されたイエローゴールド文字盤のタイプ。

その人気の高さからモデルの誕生20周年を記念した2021年に、99本限定で復刻モデルとして販売されたほどです。

F.P.JOURNE フランソワ ポール・ジュルヌ オクタ リザーブドマルシェ プラチナ 最初期型

まずは文字盤からご紹介いたします。

3時位置にセットされているこちらの文字盤。

製造は現在、フランソワ ポール・ジュルヌの子会社である「カドラニエ・ジュネーブ」によるものです。

文字盤内部に刻まれている装飾の正確性、アラビア数字やレイルウェイ、独特な形をした針の美しさなど、いずれをとっても世界屈指の技術力を堪能していただけると思います。

F.P.JOURNE フランソワ ポール・ジュルヌ オクタ リザーブドマルシェ プラチナ 最初期型

プラチナ製38mmのケースに収められているのは120時間のパワーリザーブを誇る自動巻きムーヴメントCal.1300です。

F.P.JOURNE フランソワ ポール・ジュルヌ オクタ リザーブドマルシェ プラチナ 最初期型

このCal.1300はジュルヌ氏本人が「3年間の研究と2年の開発期間を必要とした」とおっしゃるような高度なムーブメントで、主ゼンマイの長さを1mにすることで120時間という長大なパワーリザーブを確保。

また各所のパーツの無駄を省くことでムーブメントをコンパクトに構築すると同時にローターの振り角を280度程度で抑えて摩耗を防ぐなど、多彩な技術が詰まっています。

F.P.JOURNE フランソワ ポール・ジュルヌ オクタ リザーブドマルシェ プラチナ 最初期型

現在のフランソワ ポール・ジュルヌはムーブメントをピンクゴールドで製造していますが、草創期のムーブメントはロジウム加工が施された真鍮製が特徴です。

更に今回の個体は地板の一部にペルラージュが施されていない最初期の仕様です。

真鍮製のムーブメントを搭載しているのは、今回のような最初期のモデルか先ほどご紹介したような復刻モデルのみとなっていますので、コレクションとして検討したいという方にはぴったりな一本です。

いかがでしたでしょうか。

時計愛好家の方も垂涎の「オクタ」をご紹介いたしました。

今回入荷した個体は付属品は完品で2024年8月にメーカーにてオーバーホールとベルト交換を行っております。

自身のコレクションとして至高の一本を検討しているという方はぜひご検討ください。

▼本日ご紹介した商品はこちら
F.P.JOURNE フランソワ ポール・ジュルヌ オクタ リザーブドマルシェ プラチナ 最初期型

▼他のF.P.ジュルヌの記事を読む

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

それでは、素敵な時計ライフをお過ごしください。

【腕時計専門店GMT】会員数70万⼈の感謝を込めて

【腕時計専門店GMT】会員数70万⼈の感謝を込めて

2024年10月23日

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。

いつもご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。

この度、シュッピン株式会社は70万名を超える会員様にご登録をいただきました。

これもひとえに、皆様のお引き立ての賜物であり、心より感謝申し上げます。

私たちはインターネットを利用して「価値ある新品と中古品」を安心・安全に取引できるマーケットを創造し。

時代のニーズに応える、より便利なサービスを創造し続け。

“大切な持ち物”をより安心して売買していただける環境づくりに注力しています。

今回70万名様記念の感謝の気持ちとして、弊社で運営している5つの専門店をイメージしたデザインの珪藻土コースターをご用意させていただきました。

美濃焼珪藻土吸水セラミックコースターは天然原料である国産珪藻土からできた陶器のコースターです。

卵殻を20%以上の比率で使用し、吸水率は維持しつつもリサイクル率を70%以上にまで高めた環境に配慮した逸品となっております。

ドットコム限定のプレゼント企画といたしまして、本日よりお買い物をいただいたお客様へ先着でプレゼントさせていただきます。

私たちは、東証プライム企業として、これまで以上に皆様にお喜びいただけるサービスの提供とインターネットを通じた安心・安全な取引環境の構築に努めてまいります。

今後とも、変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

それでは、素敵な時計ライフをお過ごしください。

【ROLEX】あなたはどちら派? サブマリーナーの徹底比較

2024年10月22日

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。

本日もご覧いただきありがとうございます。

GMTの公式YouTubeチャンネルにて新しい動画を公開しました。

サブマリーナーは1953年にダイバーへ向けて開発された腕時計ですが、今では高級時計に興味がない人でも名前は聞いたことがあるというほど、高い人気と評価を獲得しています。

そんなサブマリーナーですが、多くの方が悩まれるのが「デイト」か「ノンデイト」かという問題です。

そこで今回は「126610LN」と「124060」の違いとサブマリーナーのおすすめのポイントについてご紹介したいと思います。

「126610LN」と「124060」の大きな違いは、日付表示機能の有無にあります。

ROLEX ロレックス サブマリーナー デイト41 126610LN

「126610LN」の文字盤、三時位置には日付表示機能が搭載されているため、ビジネスシーンでの使用や時間と日付けが同時に分かる方が都合が良いという方にはぴったりです。

ROLEX ロレックス サブマリーナー 41 124060

反対に「124060」にはこちらの日付表示カレンダーは搭載されていません。

こちらの方がデザイン的に好みという方や、日付表示を毎日合わせるのが少し億劫という方には、こちらがおすすめとなっています。

このように機能として大きな違いがありますが、さまざまなポイントでツールウオッチとしてのクオリティの高さを感じられます。

ROLEX ロレックス サブマリーナー 41 124060

ケースとブレスレットの素材はステンレススチールの中でも「904Lスチール」を採用。

この「904Lスチールは」スーパーステンレススチールと呼ばれる素材で、金属の弱点である、腐食、傷に非常に強いため、宇宙工学などの分野でも使用されています。

サブマリーナーのオイスターブレスレットは、この「904Lスチール」の表面に艶消しのヘアライン仕上げを施しているため、傷が目立ちづらくなっています。

ROLEX ロレックス サブマリーナー 41 124060

過酷な環境で使用するダイバーのために制作されたため防水性能は「300m」と非常に優秀です。

ご質問を多くいただく「気圧防水」と「○○m防水」の違いについてはこちらのブログでご紹介しておりますのでご覧ください。

また防水性能以外にも、プロフェッショナルウォッチとしてのこだわりが詰まっています。

ROLEX ロレックス サブマリーナー デイト41 126610LN

バックルの「グライドロック エクステンションシステム」です。

ダイバーズウォッチのみに使用されるバックルで、手動でブレスレットのサイズを延長できます。

本来はウェットスーツの上から時計を容易に装着できるようにと、開発された機構ですが、気温にあわせて調整するなど、日常生活においても非常に便利な機能となっています。

ROLEX ロレックス サブマリーナー デイト41 126610LN

いかがでしたでしょうか。

今回は「126610LN」と「124060」の違い、サブマリーナのクオリティの高さについてご紹介いたしました。

実際に購入を検討しているけど、どちらにしようか迷っているという方の参考になれば幸いです。

▼本日ご紹介した商品はこちら

ROLEX ロレックス サブマリーナー デイト41 126610LN

ROLEX ロレックス サブマリーナー 41 124060

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

それでは、素敵な時計ライフをお過ごしください。

【選べる!プレゼントキャンペーン開催中!】A. LANGE & SOHNE サクソニア

2024年10月21日

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。

本日もご覧いただきありがとうございます。

現在当店公式サイトにて開催している【選べる!プレゼントキャンペーン】

開催期間中に対象商品をご購入いただく際、「A賞」または「B賞」のご希望をご入力いただくだけで、参加できるお得なキャンペーンですので、ぜひご参加ください。

プレゼントキャンペーン

本日は、キャンペーン対象商品の中から、こちらをご紹介いたします。

A. LANGE & SOHNE ランゲ&ゾーネ サクソニア ムーンフェイズ 384.029

A. LANGE & SOHNE ランゲ&ゾーネ サクソニア ムーンフェイズ 384.029

世界5大時計ブランドの一つにも数えられるランゲ&ゾーネ。

他の4ブランドがスイス発祥なのに対し、唯一ドイツのグラスヒュッテに拠点を置いており、長い休眠を経ての復活後、ドイツ時計の最高峰として君臨しています。

ランゲ&ゾーネには装飾的な要素を抑えた時計も多く、その端正な顔立ちを好む愛好家の方から絶大な支持を受けています。

ブランドを代表するコレクションといえば、復活時に大成功を収めた「ランゲ1」がまず思い浮かびますが、「サクソニア」は、幅広いシーンにマッチするため、時を超えてご使用いただけるタイムレスな魅力を備えたシリーズです。

そんなサクソニアの中でも今回ご紹介する「サクソニア ムーンフェイズ 384.029」は、ホワイトゴールド製のケースにブラック文字盤を組み合わせ、シンプルでシックな佇まいをご堪能いただける時計となっています。

A. LANGE & SOHNE ランゲ&ゾーネ サクソニア ムーンフェイズ 384.029

A. LANGE & SOHNE ランゲ&ゾーネ サクソニア ムーンフェイズ 384.029

文字盤の12時位置には白抜き文字のアウトサイズデイトが配置され、シンプルな中にも視覚的なアクセントを感じます。

10時位置のプッシュボタンで行う日付けの切り替えは、ひと押しするごとに一日ずつ送られていくため、操作感までもお楽しみいただけます。

A. LANGE & SOHNE ランゲ&ゾーネ サクソニア ムーンフェイズ 384.029

A. LANGE & SOHNE ランゲ&ゾーネ サクソニア ムーンフェイズ 384.029

そして6時位置には852個もの星をディスクに描いたムーンフェイズをご覧いただけます。

A. LANGE & SOHNE ランゲ&ゾーネ サクソニア ムーンフェイズ 384.029

A. LANGE & SOHNE ランゲ&ゾーネ サクソニア ムーンフェイズ 384.029

A. LANGE & SOHNE ランゲ&ゾーネ サクソニア ムーンフェイズ 384.029

ムーブメントは自動巻きの「Cal.L086.5」。

72時間のパワーリザーブとアウトサイズデイト、そして一度合わせれば122.6年に一度しか修正の必要のない高精度なムーンフェイズを備えたムーブメントは、シースルーバックからその美しさを存分にご堪能いただけます。

A. LANGE & SOHNE ランゲ&ゾーネ サクソニア ムーンフェイズ 384.029

特にテンプ受けと呼ばれるパーツには職人の手作業でエングレービングが施されており、その仕上がりは一つ一つ異なるため、厳密には同じものは二つと無く、この時計を所有する喜びを感じさせてくれます。

A. LANGE & SOHNE ランゲ&ゾーネ サクソニア ムーンフェイズ 384.029

機能美と実用性を兼ね備えたサクソニア ムーンフェイズを、この機会にぜひご検討ください。

A. LANGE & SOHNE ランゲ&ゾーネ サクソニア ムーンフェイズ 384.029

▼本日ご紹介した商品はこちら
A. LANGE & SOHNE ランゲ&ゾーネ サクソニア ムーンフェイズ 384.029

▼A. LANGE & SOHNEのブログ一覧はこちら

最後までお付き合いいただきありがとうございます。
それでは、素敵な時計ライフをお過ごしください。

【BREITLING】深いグリーンが魅力の秋を楽しむ革ベルトモデル

2024年10月20日

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。

本日もご覧いただきありがとうございます。

秋と言えば魅力的な景観や美食などを連想される方も多いのではないでしょうか。

今回は秋を楽しむのにぴったりなモデルをご紹介したいと思います。

ぜひ最後までご覧ください。

BREITLING ブライトリング プレミエ B01 クロノグラフ42 AB0145371L1P1

BREITLING ブライトリング プレミエ B01 クロノグラフ42 AB0145371L1P1

ブライトリングと言われると「ナビタイマー」や「スーパーオーシャン」などのミリタリーウオッチが取り上げられがちですが、今回ご紹介する「プレミエ」も長い歴史を持ったモデルになります。

「プレミエ」の誕生は1943年にまで遡ります。

当時の経営者ウィリー・ブライトリングが機能的かつ実用的なクロノグラフをコンセプトに開発したのが「PREMIER」というモデルで現在の「プレミエ」の原点となっています。

ちなみに「プレミエ」という意味にはフランス語で「最初の」という意味もあります。

ウィリー・ブライトリングが当時どういう意味でこの名前を授けたかは不明ですが、「原点」や「始まり」という意味を考えるとそれだけ強い思いが込められているように感じられます。

BREITLING ブライトリング プレミエ B01 クロノグラフ42 AB0145371L1P1

40年代のテイストを現代的に再解釈した「プレミエ」。

オススメのポイントは全体のデザインのかっこよさです。

BREITLING ブライトリング プレミエ B01 クロノグラフ42 AB0145371L1P1

まず魅力的なのが、こちらのグリーンの文字盤です。

グリーンにも様々ありますが、こちらのグリーンは非常に深みのある色合いです。

サンレイ仕上げが施されているため、光の当たり具合によって表情が変化するのでいろいろな場所に連れていく相棒としてもぴったりです。

BREITLING ブライトリング プレミエ B01 クロノグラフ42 AB0145371L1P1

インデックスはブライトリングでは珍しいアラビア数字となっています。

モデルの差別化のためにアラビアインデックスが採用されているのだと思いますが、シルバーのカラーリングが文字盤の色と美しく組み合わさりよりクラシックな印象です。

BREITLING ブライトリング プレミエ B01 クロノグラフ42 AB0145371L1P1

また実用的にも優れているのが「プレミエ」のポイントです。

クロノグラフのモデルでは、通常丸型のプッシュボタンが用いられますが、こちらは押しやすいように角型に。

またリューズは指がかかりやすいように細かい突起で仕上げられており、コンセプトである実用性を重んじた作りとなっています。

BREITLING ブライトリング プレミエ B01 クロノグラフ42 AB0145371L1P1

ストラップは光沢のあるブラウンアリゲーターです。

ライダースジャケットを思わせるかのような質感が、モデルの持つクラシックな雰囲気をより高めてくれます。

▼本日ご紹介した商品はこちら

BREITLING ブライトリング プレミエ B01 クロノグラフ42 AB0145371L1P1

▼その他ブライトリングの記事はこちら

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

それでは、素敵な時計ライフをお過ごしください。

【初めての高級時計】デザインで決める時計の選び方~ケース形状篇~

2024年10月19日

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。

本日もご覧いただきありがとうございます。

今回は、ケース形状に焦点を当てて、時計の選び方をご紹介いたします。

「ラウンド」「トノー」「スクエア」「レクタンギュラー」さらには、「クッション」「オクタゴン」など。

たくさんのケースデザインからどのように選べば良いのか困ってしまうかと思います。

腕時計の印象を変え、新たな腕時計の楽しみ方、ケースデザインをご紹介いたします。

 

【ラウンド】
どんなシーンでも安定感のある使い勝手と汎用性の高さが魅力のケースデザインとなります。

ROLEX ロレックス デイトナ 116500LN ホワイト

ROLEX ロレックス デイトナ 116500LN ホワイト

ラウンド型の代表格ROLEX。

その中でも「116520」の後継機として、2016~2023年まで製造された「デイトナ 116500LN」。

そのスタイリッシュなデザインから、常に絶大な人気を持ち、「キングオブクロノグラフ」とも呼ばれるロレックスの傑作ウォッチの一つです。

 

【レクタンギュラー】

レクタンギュラーとは縦長の長方形という意味があります。

JAEGER LECOULTREやCARTIER、HARRY WINSTONなどの時計で使用されているケースデザインとなります。

ムーヴメントが腕時計のケースに合わせて長方形になっているものありますが、直線的でスタイリッシュなデザインが多く、クラシカルな印象に仕上げてくれます。

JAEGER LECOULTRE ジャガー・ルクルト レベルソ クラシック ラージ スモールセコンド Q3858520

JAEGER LECOULTRE ジャガー・ルクルト レベルソ クラシック ラージ スモールセコンド Q3858520

誕生85周年となる2016年に、大きくリニューアルされた「レベルソ」コレクション。

1930年代の初代レベルソをオマージュした「レベルソ クラシック」は、反転ケースを備えた伝統的なデザインを受け継ぐクラシカルな腕時計です。

 

【スクエア】
知的でモダンな印象を感じる正方形の「スクエア」。
TAG HEUERやCARTIER、BELL & ROSSなどの時計で使用されているケースデザインとなります。

BELL & ROSS ベル&ロス BR-X5 ICE BLUE STEEL BRX5R-IB-ST/SRB

BELL & ROSS ベル&ロス BR-X5 ICE BLUE STEEL BRX5R-IB-ST/SRB

2019年より展開している、ベル&ロスのラグジュアリースポーツウォッチ「BR 05」。

2023年に誕生した「BR-X5」は、「BR 05」シリーズの最高グレードモデルとして、更に高い品質を実現したコレクションとなっています。

アイスブルー文字盤にはパワーリザーブインジケーターがあしらわれ、チューダーなどのムーブメントを製造するケニッシが開発を手がけた高級ムーブメント「BR-CAL.323」を搭載した、ベル&ロスの次世代モデルです。

 

【トノー】
「トノー」とはフランス語で「樽」という意味があります。

長方形の中央が丸みを帯びた樽のような独特な形状のケースデザインとなります。

RICHARD MILLE リシャール ミル オートマチック RM11-03 チタン

RICHARD MILLE リシャール ミル オートマチック RM11-03 チタン

2017年にリリースされた「RM11-03」は、モータースポーツに因んだデザインが随所に取り入れられた、まさに「時計界のF1」と呼ぶに相応しいモデルです。

リシャールミルと一目でわかるトノーケースに、ユーザーのライフスタイルに合わせて巻き上げ効率を調整可能とする、可変慣性モーメントローターを備えた「Cal.RMAC3」の駆動をお楽しみいただける、スケルトン文字盤を組み合わせることで、インパクトのあるルックスを創造。

イエローが目を惹くチタン製のリューズは、レーシングカーの車輪リムとタイヤ・トレッドからインスプレーションを受けデザインされました。

素材にはF1や航空宇宙産業などに使用されるチタンやカーボンなど最高品質のものを使用。

創始者であり、コンセプターであるリシャールミルの常識に囚われない新しいアイデアと、コストがかかろうと、加工が難しかろうと、こだわりぬいた素材を使用するという妥協のなさが生み出した至高の逸品です。

 

【クッション】
クッション型といえばオフィチーネ パネライ。

その名の通りクッションの様な形をしたケースデザインとなります。

OFFICINE PANERAI オフィチーネ パネライ ラジオミール ベース ロゴ 45mm PAM00753

OFFICINE PANERAI オフィチーネ パネライ ラジオミール ベース ロゴ 45mm PAM00753

自社製手巻きムーブメント「P.6000」を搭載し、2018年に誕生した「PAM00753」。

極めてシンプルな2針モデルながら、プレヴァンドーム時代のパネライを思わせる「OPロゴ」が6時位置に入れられた印象的な腕時計です。

存在感のある45mmサイズのクッションケースには、ラジオミールの特徴であるワイヤーラグが取り付けられ、かつて高級ラインだった時代の面影を感じさせます。

 

【オクタゴン】

スクエアとラウンドを組み合わせた八角形のケースが特徴的な「オクタゴン」。

BVLGARIやGIRARD PERREGAUX、AUDEMARS PIGUET などの時計で使用されているケースデザインとなります。

AUDEMARS PIGUET オーデマ・ピゲ ロイヤルオーク 39mm 15300ST.OO.1220ST.03 後期型

AUDEMARS PIGUET オーデマ・ピゲ ロイヤルオーク 39mm 15300ST.OO.1220ST.03 後期型

「14790ST」の後継モデルとして、2005~2011年まで製造された「15300ST」。

36mmだったケースサイズが39mへと拡大したため、ジャンボの愛称で知られる初代ロイヤルオークと同じサイズとなり、大きな人気を獲得しました。

2007年頃にバックルの形状がマイナーチェンジし、こちらの個体は後期型に分類されます。

ケース一体型ラグ、特徴的なブレスレットなど、元祖ラグジュアリースポーツウォッチと称されるアイコニックなデザインで、現在でも高い支持を受けています。

いかがでしたでしょうか。

GMTのウェブサイトでは、今回ご紹介しました商品の他にも、ケース形状別にオススメの腕時計を取り扱っております。

初めて時計を購入される方や、シーン別の腕時計が欲しいと探されている方にもおすすめですので、ぜひチェックしてみてください。

▼本日ご紹介した商品はこちら

ROLEX ロレックス デイトナ 116500LN ホワイト

JAEGER LECOULTRE ジャガー・ルクルト レベルソ クラシック ラージ スモールセコンド Q3858520

BELL & ROSS ベル&ロス BR-X5 ICE BLUE STEEL BRX5R-IB-ST/SRB

RICHARD MILLE リシャール ミル オートマチック RM11-03 チタン

OFFICINE PANERAI オフィチーネ パネライ ラジオミール ベース ロゴ 45mm PAM00753

AUDEMARS PIGUET オーデマ・ピゲ ロイヤルオーク 39mm 15300ST.OO.1220ST.03 後期型

▼その他の記事を読む

・【予算別で探すメンズウォッチ】価格帯別おすすめアイテム3選

・【10月期間限定!】選べるプレゼントキャンペーン開催中【ウォッチケース 体験型ギフト】

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

それでは、素敵な時計ライフをお過ごしください。

【初めての高級時計】デザインで決める時計の選び方 文字盤カラー篇

2024年10月18日

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。

本日もご覧いただきありがとうございます。

今回は、デザインで決める時計の選び方 文字盤カラー篇と題しまして、文字盤の色味に焦点を当てた、時計の選び方をご紹介いたします。

ぜひ最後までお楽しみください。

 

【ピンク系】

主に、ピンク系文字盤は、上品さと柔らかさを絶妙なバランスが魅力です。

特に、男性らしい強さの中に控えめな華やかさをプラスしたい時に最適。

ピンクは視覚的に優しい印象を与えつつも、身に着ける人の個性を引き立てる色なので、クラシックなデザインに採用されることも多く、モダンでありながらタイムレスな魅力があります。

また、ピンク系の文字盤は肌の色とも相性が良く、さりげなく手元を明るくしてくれます。

ビジネスシーンでは、王道のシルバーやブラックの文字盤とは異なり、少し違った個性を演出してくれます。

カジュアルなシーンでも、目を引く存在感があります。

今回は、そんなピンク系文字盤からこちらをピックアップ。

ROLEX ロレックス デイトナ 116505 ピンク/ブラック

ROLEX ロレックス デイトナ 116505 ピンク/ブラック

変色に強いロレックス独自のピンクゴールド合金である「エバーローズゴールド」を使用した初めてのデイトナとして、2008~2023年まで製造されたロングセラー「116505」。

2000年に登場した自社製自動巻きクロノグラフムーブメント「Cal.4130」を搭載し、約72時間のロングパワーリザーブと、帯磁しにくいブルーパラクロムひげゼンマイを備えた実用性の高い腕時計に仕上がっております。

ROLEX ロレックス デイトジャスト 116231 ピンクローマ

ROLEX ロレックス デイトジャスト 116231 ピンクローマ
ステンレスとエバーローズゴールドとのコンビモデルとして、2005~2018年まで製造された「116231」。

ジュビリーブレスレットはバックルがないように見える「コンシールドクラスプ」が採用され、エレガントな雰囲気を高めています。

現行モデルの「126231」では使われていない仕様ですので、より上品なデイトジャストをお探しの方におすすめの1本です。

 

【アイスブルー】

アイスブルー文字盤は、独特のクールさと洗練された雰囲気が魅力です。

美しい色合いは、爽やかで透明感があり、控えめながらもエレガントな印象を与えます。

シンプルなデザインの中で際立ち、腕元に上品さと洗練をプラスしてくれます。

また、アイスブルーの文字盤には特別感があり、一般的な文字盤カラーと一線を画す個性的な印象。

日常使いの中で視線を集めるだけでなく、ビジネスやフォーマルな場面でもスタイリッシュなアクセントとなります。

今回はアイスブルー文字盤に中でも圧倒的知名度を誇るこちらをピックアップ。

ROLEX ロレックス デイトナ 116506 アイスブルー

ROLEX ロレックス デイトナ 116506 アイスブルー

ロレックスのスポーツモデルながらラグジュアリーウォッチとして人気の高い「デイトナ」の中でも、最高素材のプラチナを採用し、2013年に発表され注目を集めた「116506」。

プラチナ素材を採用したモデルのみに使われるアイスブルーの文字盤が、このモデルのステータスを物語ります。

チェスナットブラウンという絶妙な色合いのセラクロム製ベゼルとのコントラストも実に個性的。

デイトナ50周年を飾るにふさわしい最高品質の時計であり、かつ元々の個体数の少なさから、今なお希少な時計です。

 

【ブルー系】

ブルー文字盤は、時代を超えて愛される色味で、スタイリッシュさと知的な雰囲気を兼ね備えた魅力があります。

クールで落ち着いた印象を与えながらも、深みのある色合いで視線を引きつけます。

このため、ビジネスからカジュアルまで、幅広いシーンにマッチし、さまざまなスタイルを引き立ててくれる万能なカラーです。

ブラックやホワイトとは異なる、落ち着きの中にも個性を感じさせるこの色は、手元でさりげなく存在感を発揮します。

今回は、ブルー系文字盤の中でも、ケースデザインが個性的なこちらをピックアップ。

OFFICINE PANERAI オフィチーネ パネライ ルミノールマリーナ 44mm PAM01313

OFFICINE PANERAI オフィチーネ パネライ ルミノールマリーナ 44mm PAM01313

2020年に誕生した、シンプルな44mmの自動巻きモデル「PAM01313」。

一目でパネライとわかるアイコニックなディテールを備えています。

ブルーのサンドイッチ文字盤に合わせて、ネイビーのストラップが装着されており、普遍的でありながらお洒落な雰囲気が漂う腕時計です。

BREITLING ブライトリング アベンジャー クロノグラフ45 A13317101C1A1(A345C-1PSS)

BREITLING ブライトリング アベンジャー クロノグラフ45 A13317101C1A1(A345C-1PSS)

2001年に誕生した、ブライトリングの大型パイロットウォッチ「アベンジャー」。

2019年に発表された「A13317101C1A1」は、存在感のある45mmサイズの腕時計です。

パイロットウォッチでありながら、300mという高い防水性を備えた1本。

ブルー文字盤とクロノグラフ機能が、若々しくスポーティーな雰囲気を演出します。

 

【シルバー】

シルバー文字盤は、クリーンで洗練された美しさが魅力です。

そのシンプルかつ上品なカラーは、どんなシーンやファッションにもマッチし、タイムレスな雰囲気を纏います。

光を受けて柔らかく輝き、手元に落ち着きと高級感を与えながら、さりげなく視線を集めます。

特にビジネスシーンにおいては、シルバー文字盤はプロフェッショナルかつ信頼感のある印象をプラスします。

今回はシルバー文字盤の中でも、特に高いステータス性を誇るこちらをピックアップ。

A. LANGE & SOHNE ランゲ&ゾーネ ランゲ1 38.5mm 191.039 Dバックル仕様

A. LANGE & SOHNE ランゲ&ゾーネ ランゲ1 38.5mm 191.039 Dバックル仕様

「101.039」の後継モデルとして、2015年に誕生した「ランゲ1 191.039」。

アイコニックなデザインはそのままに、フリースプラングテンプを備えた新型ムーブメント「Cal.L121.1」を搭載し、更なる高精度を実現しています。

A.ランゲ&ゾーネの特徴でもある「アウトサイズデイト」も瞬間的な日付表示の切り替えが可能になり、伝統的なルックスと高い審美性に加え、進化した実用性をお楽しみいただける腕時計です。

 

【グリーン】

グリーン文字盤は、自然な美しさとユニークな個性が融合した魅力を持っています。

注目を集めるトレンドカラーでありながら、同時にクラシックな要素も感じさせます。

ブラックやシルバーの文字盤と比べて個性的ですが、派手すぎないため幅広いシーンに対応できます。

スーツやビジネスカジュアルなスタイルには、上品なアクセントとなり、カジュアルな場面ではさりげなくこなれた雰囲気をアピールします。

今回はベゼルまでグリーンのこちらをピックアップ。

GLASHUTTE ORIGINAL グラスヒュッテ オリジナル スペシャリスト SeaQ 1-39-11-13-83-70 グリーン

GLASHUTTE ORIGINAL グラスヒュッテ オリジナル スペシャリスト SeaQ 1-39-11-13-83-70 グリーン

長年にわたって高精密時計が計器として使用されてきた歴史的遺産を受け継ぐ、グラスヒュッテオリジナルの新しいコレクション「SPEZIALIST(スペシャリスト)」。

ダイバーズウォッチ「SeaQ」は、1969年に誕生したグラスヒュッテオリジナル初のダイバーズモデル「SPEZIMATIC」生誕50周年となる2019年に発表されました。

グリーン文字盤の「1-39-11-13-83-70」は2021年に追加されたモデルとなっており、落ち着いたデザインにほどよい個性を与えています。

 

【シャンパン】

シャンパン文字盤は、エレガントで華やかな魅力を持つ、独特な特別感があります。

光の反射によって上品に輝き、クラシックかつ洗練された印象を演出します。

また、他のカラーにはない高級感と優雅さを感じさせ、腕元に洗練された大人の雰囲気をプラスします。

今回は、インデックスにダイヤモンドを配置した、特にゴージャスなこちらをピックアップ。

ROLEX ロレックス デイトナ 116503G シャンパン

ROLEX ロレックス デイトナ 116503G シャンパン

「116523G」の後継モデルとして、2016~2023年まで製造された「116503G」。

2021年にはブラック文字盤を残し、ホワイト文字盤とシャンパン文字盤の「116503G」が一足早く生産終了となりました。

後継モデルとなる「126503G」は、ブラック文字盤のみがラインナップされているためシャンパン文字盤のダイヤインデックス仕様は希少となりつつあります。

ゴージャスなルックスと、その希少性から、ステータス性も高い1本です。

 

いかがでしたでしょうか。

GMTのウェブサイトでは、今回ご紹介しました商品の他にも、文字盤カラー別にオススメの腕時計を取り扱っております。

初めて時計を購入される方や、シーン別の腕時計が欲しいと探されている方にもおすすめですので、ぜひチェックしてみてください。

▼本日ご紹介した商品はこちら

ROLEX ロレックス デイトナ 116505 ピンク/ブラック

ROLEX ロレックス デイトジャスト 116231 ピンクローマ

ROLEX ロレックス デイトナ 116506 アイスブルー

ROLEX ロレックス デイトナ 116503G シャンパン

OFFICINE PANERAI オフィチーネ パネライ ルミノールマリーナ 44mm PAM01313

BREITLING ブライトリング アベンジャー クロノグラフ45 A13317101C1A1(A345C-1PSS)

A. LANGE & SOHNE ランゲ&ゾーネ ランゲ1 38.5mm 191.039 Dバックル仕様

GLASHUTTE ORIGINAL グラスヒュッテ オリジナル スペシャリスト SeaQ 1-39-11-13-83-70 グリーン

 

▼他の記事を読む

知っておきたい時計用語「マニュファクチュール」を解説します

・これがわかればロレックス通! 意外と知らない基本知識

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

それでは、素敵な時計ライフをお過ごしください。

【HUBLOT】今を逃したら出会えない?限定ウォッチの魅力

2024年10月17日

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。

本日もご覧いただきありがとうございます。

GMTのWEBサイトでは現在、「限定ウォッチ特集」を公開中です。

今を逃したら出会えない腕時計をご紹介します。

HUBLOT ウブロ ビッグバン ウニコ フルマジックゴールド 441.MX.1138.RX【世界限定200本】

HUBLOT ウブロ ビッグバン ウニコ フルマジックゴールド 441.MX.1138.RX【世界限定200本】

スイスの高級時計ブランド「ウブロ」といえば、「The Art of Fusion(異なる素材やアイデアの融合)」をテーマとした独創的な発想やデザインが人気のブランドです。

中でも「ビッグバン」はウブロらしさを象徴するアイコンとなっています。

そのビッグバンに自社開発ムーブメント「ウニコ」を搭載した「ビッグバン ウニコ」コレクション。

「ウニコ」とはスペイン語で「唯一・ユニーク」を意味しており、その名の通り唯一無二のデザインやアイデアが詰まったオリジナリティあふれるコレクションとなっています。

HUBLOT ウブロ ビッグバン ウニコ フルマジックゴールド 441.MX.1138.RX【世界限定200本】

今回ご紹介するこちらは、2020年にわずか200本のみ限定販売されたレアモデルです。

ケースにはは2011年に誕生した、セラミックとゴールドを融合させたウブロの独自素材「マジックゴールド」が採用されており、極めて硬く、傷や退色に強くなっています。

HUBLOT ウブロ ビッグバン ウニコ フルマジックゴールド 441.MX.1138.RX【世界限定200本】

マジックゴールドは独特な輝きを放っており、プッシャーやリューズ、ラバーストラップはディープブラックで統一され、そのコントラストが力強い印象を与えています。

HUBLOT ウブロ ビッグバン ウニコ フルマジックゴールド 441.MX.1138.RX【世界限定200本】

ムーブメントはウニコ2(Cal.HUB1280)を搭載。

約72時間のパワーリザーブを有するので、日常使いにもおすすめです。

スケルトン文字盤やシースルーバックからはその力強い動きをご覧いただくことが出来ます。

ウブロの独創的な素材使いとデザインをお楽しみいただける1本です。

ぜひこの機会にご検討ください。

HUBLOT ウブロ ビッグバン ウニコ フルマジックゴールド 441.MX.1138.RX【世界限定200本】

▼本日ご紹介した商品はこちら
HUBLOT ウブロ ビッグバン ウニコ フルマジックゴールド 441.MX.1138.RX【世界限定200本】

▼限定ウォッチ特集ページはこちら

▼その他ウブロの記事はこちら

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

それでは、素敵な時計ライフをお過ごしください。

【10月期間限定!】選べるプレゼントキャンペーン開催中【ウォッチケース 体験型ギフト】

2024年10月16日

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。

本日もご覧いただきありがとうございます。

今回は、現在当店公式サイトにて開催している【選べる!プレゼントキャンペーン】のご紹介をさせていただきます。

応募方法は10月31日(木)23時59分までに、当店の公式サイトよりご注文いただき、A賞とB賞のどちらかお好きなプレゼントを備考欄にAorBで入力するだけ!
応募締切後、厳正なる抽選の上、当選者を決定させていただきます。
※当選者の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。

なお、キャンペーンの対象となるのは、ご購入金額の合計が150万円以上のご注文となります。

ムーンフェイズがミステリアスな【オメガ スピードマスター ムーンフェイズ ブルーサイドオブザムーン 304.93.44.52.03.002】

オンオフ問わずご愛用いただける【ロレックス デイトジャスト41 ブラック 126300 41mm オイスターブレスレット】

スポーティーでカジュアルに合わせやすい【パネライ サブマーシブル グレゴリオ・パルトリニエリ リミテッド エディション PAM01162】

これらの商品がすべてプレゼントキャンペーンの対象となります。

また、「合計金額が150万円以上」なので、例えば、下記2点をペアウォッチとして購入いただいてもキャンペーンにご応募いただけます。
「体験型ギフト」にご応募いただいた場合、当選したらお二人で時計を身に着けて観劇に行ったり、オーケストラの演奏を楽しんだりと素敵なひと時をお過ごしいただけ、「ウォッチケース」をご選択いただいた場合は、ご旅行の際に安全にお二人分の時計を持ち運ぶことができます。

【カルティエ バロン ブルー ドゥ カルティエ ウォッチ WSBB0021 Cartier】¥968,000(税込)

【カルティエ バロンブルー ドゥ カルティエ 28mm W4BB0030 Cartier】¥1,358,000(税込)

ぜひこの機会にGMTでのお買い物をご検討ください。

▼本日ご紹介した商品はこちら

オメガ スピードマスター ムーンフェイズ ブルーサイドオブザムーン 304.93.44.52.03.002
ロレックス デイトジャスト41 ブラック 126300 41mm オイスターブレスレット
パネライ サブマーシブル グレゴリオ・パルトリニエリ リミテッド エディション PAM01162
カルティエ バロン ブルー ドゥ カルティエ ウォッチ WSBB0021 Cartier
カルティエ バロンブルー ドゥ カルティエ 28mm W4BB0030 Cartier

▼GMT公式サイトのトップページはこちら

▼GMTブログのバックナンバーはこちら

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

それでは、素敵な時計ライフをお過ごしください。

PAGE TOP