ケース素材はどれがいい?「ブロンズ」、「ザリウム」、「カーボン」、「セラミック」をご紹介

2025年04月15日

GMTスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。

本日もご覧いただきありがとうございます。

 

今回は腕時計に用いられるケース素材の種類や特徴についてご紹介いたします。

ケース素材

腕時計を選ぶ際に、どのようなポイントを重視しますか。

デザインや駆動方式、機能性はもちろん、選ぶ際の大きな要素となるでしょう。

そして、それと同様に重要なポイントとして「ケース素材」も挙げられます。

今回は様々な素材の中から、【ブロンズ】、【ザリウム】、【カーボン】、【セラミック】をご紹介します。

ライフスタイルや好みに合った素材を選ぶことで、一層愛着の湧く一品を見つけることができます。

 

OFFICINE PANERAI オフィチーネ パネライ サブマーシブル ブロンゾ 47mm PAM00968

OFFICINE PANERAI オフィチーネ パネライ サブマーシブル ブロンゾ 47mm PAM00968

・ブロンズ/Bronze

時間の経過によって変わりゆく【経年変化】を楽しめる素材が【ブロンズ】です。

ブロンズは、その独特の風合いと美しい色合いが魅力的ですが、酸や塩分、湿気に反応しやすい特性を持っています。

そのため、汗などが付着したままにしておくと、錆が発生したり、使用を重ねるうちに表面が黒ずんでしまうことがあります。

また、金属アレルギーを引き起こしやすい素材でもあるため、腕時計にはあまり適さないとされています。

ブロンズ素材の腕時計は市場において少なく、希少価値が高いアイテムとなっています。

ご紹介しております「PAM00968」は、肌が触れる裏蓋はサファイアクリスタルのシースルーとチタンを採用しており、アレルギーの方にも配慮がされております。

独特の風合いと経年変化を楽しむことができる【ブロンズ】は、特別な存在感があり、他の時計とは一線を画す魅力を持っています。

 

HARRY WINSTON ハリー・ウィンストン プロジェクト Z14 OCEARS42ZZ001【世界限定300本】

HARRY WINSTON ハリー・ウィンストン プロジェクト Z14 OCEARS42ZZ001【世界限定300本】

・ザリウム/Zalium

【ザリウム】はジルコニウムの合金で、傷のつきにくい素材として宇宙工学や医療機器、腕時計などに使用されています。

変形や摩擦に強く、見た目も極めて美しい光沢を帯びていることから、超高級腕時計の素材として採用いられています。

独特な色合いは、ステンレスやチタンとは一線を画し、特別な雰囲気を醸し出しています。

軽量でありながら傷も付きにくく、耐酸性、耐蝕性に優れているので、日常使いはもちろん、アウトドアなどアクティブな場面でのご使用にも最適です。

【ザリウム】の腕時計は、機能性と美しさを兼ね備えた理想的な素材として、広く支持されています。

 

ZENITH ゼニス デファイ エクストリーム カーボン 10.9100.9004/22.I200

ZENITH ゼニス デファイ エクストリーム カーボン 10.9100.9004/22.I200

・カーボン/Carbon

軽量で高強度であることが特徴の【カーボン】は近年、腕時計に使用されるようになった素材です。
重量はなんと、鉄の約1/4でありながら、その強度はおよそ10倍という優れた特性を持っています。

宇宙航空学の分野でも使用されるほど頑丈な素材の【カーボン】は、価格も高価で、加工には高い技術を必要とされています。

今までは、限られた高級時計でしか見れれませんでしたが、最近では加工技術の向上により、幅広い腕時計にも見られるようになってきました。

また、【カーボン】は金属とは全くもって異なった性質を持っています。

そのため、金属アレルギーも起きず、敏感肌の方も安心してお使いいただけます。

高強度ではありますが、傷が入ってしまった場合はポリッシュなどで傷を消すことはできません。

しかし、【カーボン】特有の独特なマットな質感と手触りは他の素材にはない魅力にあふれた素材になっています。

 

CHANEL シャネル J12 クロノグラフ H2009 ホワイトセラミック 9Pダイヤ 41mm

CHANEL シャネル J12 クロノグラフ H2009 ホワイトセラミック 9Pダイヤ 41mm

・セラミック/Ceramic

腕時計の素材として、近年メジャーになった【セラミック】。

艶があり滑らかな質感が特徴の素材です。

金属よりも軽量ながら非常に高い硬度も備えた素材で、その硬度は、一般的なステンレススティールと比較すると10倍以上といわれています。

金属ではないので、酸化して錆びることもなく、高い耐熱性、耐蝕性、絶縁性、耐摩耗性を持っています。

長い間、新品のような美しい輝きを保つことができます。

【セラミック】は、腐食がなく、アレルギー反応を起こさないなどの理由により、医療用途に使用されていることから、アレルギーを持つ方でも、安心して使用できます。

傷がつきにくく、人体にも優しいセラミックは、滑らかな質感と美しい光沢、そして、どんなシーンでもスタイリッシュに映える特別な存在感を放つ素材です。

 

いかがでしたでしょうか。

腕時計の素材は 代表的なステンレススチールやゴールド、また今回ご紹介した素材以外にも、さまざまな魅力的な選択肢があります。

例えば、チタンは軽量で耐久性に優れ、肌に優しい特性を持っています。

また、シルバーは独特の輝きを放ち、嫌味のない高級感を醸し出します。

さらに、プラチナは白金とも称され、その色合いはゴールドよりも一層洗練された光沢感を持つ高級素材として、多くの人々に愛されています。

時計選びの際には、ぜひケース素材にも注目してみてください。

▼本日した腕時計はこちら

OFFICINE PANERAI オフィチーネ パネライ サブマーシブル ブロンゾ 47mm PAM00968

HARRY WINSTON ハリー・ウィンストン プロジェクト Z14 OCEARS42ZZ001【世界限定300本】

ZENITH ゼニス デファイ エクストリーム カーボン 10.9100.9004/22.I200

CHANEL シャネル J12 クロノグラフ H2009 ホワイトセラミック 9Pダイヤ 41mm

▼おすすめ記事ピックアップ

ムーンフェイズって何?おすすめの腕時計とともにご紹介します!

機械式腕時計の正しい扱い方:操作禁止時間帯とその回避法

腕時計の基本的機構とその種類について詳しく解説します

ーーーーーーーーーーーーーーー

▼GMT WEBサイトやLINEの便利機能で入荷を見逃さない!

・「欲しいリスト」機能

欲しい腕時計の商品価格が下がったときにお知らせが届きます。

・「入荷したらお知らせ」機能

「再入荷したらいち早く教えてほしい!」という場合に大変便利な機能です。

・「マイアイテム」機能

買取価格(上限価格)が値上がりした際にお知らせが届きます。

また、商品・おすすめコンテンツをLINEで受け取ることができます!

LINE友だち追加はこちらから!

ーーーーーーーーーーーーーーー

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

それでは、素敵な時計ライフをお過ごしください。

RECOMMEND

PAGE TOP