時計に心を動かされた瞬間は、時計好きの方なら誰しも一度はあるのではないでしょうか。
その瞬間は、人によってスペックや価格に惹かれる場合もありますが、私の場合は違いました。
私が最初に腕時計に惹かれた理由は、“時計が語るストーリー”だったのです。
中学生の頃、最初に興味を持ったのはやはりG-SHOCK。
タフで正確、デザインも格好よくて、当時の自分にとってはちょっとしたステータスでもありました。
そこからデジタルとアナログが融合したデジアナや、データバンクなどを通して、少しずつ時計というものに惹かれていきました。
そんな時、雑誌で最初に目にしたのが ロレックス エクスプローラーII 16570。
ROLEX ロレックス エクスプローラー II 16570 ブラック
それまでの時計とは明らかに違う雰囲気を放っていて、圧倒的なオーラを感じました。
さらに、地元の時計屋さんのウィンドウに飾られていたオメガには「いつかは欲しい」と強く思わされました。
ただ、この頃はまだ見た目の格好よさだけで心を動かされていたのです。
■“語られる時計”との出会い
やがて大人(とはいっても二十歳そこそこ)になり、時計好きの先輩と飲みに行くたびに時計の話を聞かせてもらうようになりました。
先輩の話は面白く、そこから時計の奥深さを知っていきました。
たとえば、高級時計の多くは電池を使わず、機械だけで動いていると知ったときは衝撃でした。
OMEGA オメガ シーマスター ダイバー300M ブラック 210.30.42.20.01.001
さらに、「宝飾がなくても高価な時計がある」という事実も新鮮でした。
また、ロレックスやオメガを超える価格帯に属するブランドが存在することも新たな気づきでした。
A. LANGE & SOHNE ランゲ&ゾーネ ランゲ1 ソワレ 110.029 ホワイトゴールド
そして「パーペチュアルカレンダーは100年に一度の調整でいい」と聞いたときは半信半疑でした。
JAEGER LECOULTRE ジャガー・ルクルト マスター ウルトラスリム パーペチュアルカレンダー Q1302520
極めつけは、“重力に抗う機構”と言われるトゥールビヨン。
AUDEMARS PIGUET オーデマ・ピゲ ロイヤルオーク エクストラシン トゥールビヨン 26512ST.OO.1220ST.01
こうした話を聞くたびに、時計はただの時間を知る道具ではなく、もっと深い世界を秘めた存在だと感じるようになりました。
■伝説の時計との邂逅:「マリー・アントワネット」
さらに心を奪われたのは、ブレゲの「マリー・アントワネット(ブレゲ No.160)」という伝説の時計の存在です。
王妃マリー・アントワネットの依頼を受け、制作期間も費用も一切制限を設けずに製作されたこの懐中時計は、彼女の処刑から34年後にようやく完成を迎えました。
その壮大なスケールとドラマ性に、圧倒されずにはいられませんでした。
「時計の歴史を2世紀進めた」と称されるアブラアン=ルイ・ブレゲの発明とデザインは、今なお脈々と受け継がれています。
ブレゲ針やブレゲ数字、グラン・フー・エナメル、ギョシェ彫り、そしてシークレットサイン。
職人の手によって生み出されるその数々の表現は、もはや単なる装飾を超えた芸術作品だと感じました。
BREGUET ブレゲ クラシック 5177BB/2Y/9V6
■ただの実用品ではなく、心を動かす存在へ
自分の中で、時計はもはや「時刻を知るための道具」ではなくなりました。
精度やスペックだけでは語りきれない、美しさや思想、作り手の情熱がそこに宿っている。
そんな“アート”に近い存在なのではないかと感じています。
針の造形ひとつ、文字盤の彫り、見えないムーブメントの仕上げに至るまで、そこには人の技と歴史と物語が凝縮されています。
身につけることで完結する芸術。
時間とともに価値を深めていく工芸品。
そう思わせてくれるからこそ、私は時計の世界に惹かれ続けているのだと思います。
▼本日ご紹介した商品はこちら
OMEGA オメガ シーマスター ダイバー300M ブラック 210.30.42.20.01.001
ROLEX ロレックス デイトナ 116520 ブラック
A. LANGE & SOHNE ランゲ&ゾーネ ランゲ1 ソワレ 110.029 ホワイトゴールド
JAEGER LECOULTRE ジャガー・ルクルト マスター ウルトラスリム パーペチュアルカレンダー Q1302520
AUDEMARS PIGUET オーデマ・ピゲ ロイヤルオーク エクストラシン トゥールビヨン 26512ST.OO.1220ST.01
BREGUET ブレゲ クラシック 5177BB/2Y/9V6
▼おすすめ記事ピックアップ
タグ・ホイヤーの情熱、脈々と│カレラ EXPO 2025 大阪 リミテッドエディション
▼GMT WEBサイトやLINEの便利機能で入荷を見逃さない!
・「欲しいリスト」機能 欲しい腕時計の商品価格が下がったときにお知らせが届きます。
・「入荷したらお知らせ」機能 「再入荷したらいち早く教えてほしい!」という場合に大変便利な機能です。
・「マイアイテム」機能 買取価格(上限価格)が値上がりした際にお知らせが届きます。
また、商品・おすすめコンテンツをLINEで受け取ることができます!
LINE友だち追加はこちらから!
最後までお付き合いいただきありがとうございます。
それでは、素敵な時計ライフをお過ごしください。